アフィリエイト広告を利用しています
メニュー
Java関連
C言語
Python
RaspberryPi
Windows10
Word
Excel
PowerPoint
Access
AutoCAD
Jw_cad
Photoshop
Illustrator
その他


最新記事
<< 2019年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ
↓エンジニア特化型のQ&Aサイト『テラテイル』。メールアドレスのみで登録ができます。 困ったときに助けてもらえるかも!

広告

posted by fanblog

2016年11月08日

sizeof演算子は関数ではない【C言語】

■sizeofは演算子!

なにげなくお世話になっているsizeof演算子。
mallocなどと一緒にあたりまえのように使いますが
sizeofについて説明しなくてはならなくなり
細かく調べていたら、sizeofは関数なの?演算子なの?と
疑問がわいてきました。

sizeofは演算子であって、関数ではないということですが
戻り値の型はsize_tだよ とか
使用するときは
 s = sizeof (int) ;
こんな風にあたりまえのように( )をつけて使うので
戻り値があって( )に引数が入って、どう見たって関数じゃん! と思ってしまいます。


■関数とは違う点

sizeofを使う時には慣例的に( )をつけてしまいますが
実は( )をつけなくてもいいんです。
型名のバイト数を調べたいときは( )をつけるけど
変数や式のときはつけなくてよい
 s = sizeof data ;
でOK!

あとは関数ではないので、アドレスがないはず
つまり関数ポインタなどとして扱えない
ってところでしょうか



posted by Milky at 23:46 | TrackBack(0) | C言語

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5603521

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
プロフィール
Milkyさんの画像
Milky
職業訓練校のPC講師⇒ITインストラクターをやっています。 パソコン関連で、知りたいこと・調べたこと・教えたこと・わからないことなど 整理しながらまとめていきたいと思います。
プロフィール
検索
タグクラウド
最新コメント
コメント用 by こむ (05/12)
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。