アフィリエイト広告を利用しています
メニュー
Java関連
C言語
Python
RaspberryPi
Windows10
Word
Excel
PowerPoint
Access
AutoCAD
Jw_cad
Photoshop
Illustrator
その他


最新記事
<< 2019年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ
↓エンジニア特化型のQ&Aサイト『テラテイル』。メールアドレスのみで登録ができます。 困ったときに助けてもらえるかも!

広告

posted by fanblog

2017年10月23日

ポインタとは【C言語】

来週、ポインタについて教えなくてはならないので
わかりやすい説明をいろいろと考えなきゃと思っているところです。

私も学生の頃はチンプンカンプンだったなーという記憶がよみがえり、
多くの人がつまづくところなので、なんとか乗り越えてほしいです。

詳しい説明は後回しにして、今回は
理解の流れをメモしておこうと思います。

aのアドレスは何番値?

最初に理解してほしいことは2つ
・変数は箱・・・ではなく、変数は物理的にメモリに割り当てられること
・変数のメモリ上の番地を調べる&演算子の使い方

int a =10;
printf("変数aのアドレス %p", &a);

アドレスは変数名に&をつけて、%pで出力します。
(処理系によっては%dや%xでもエラーにならず出力できます。)

ポインタはアドレスを入れるための変数

今度はアドレスを変数にいれて
型を調べます。

と、・・・ちょっと眠くなったので、短すぎるけど今回はここまで(;^_^A
あとで追記・変更します
posted by Milky at 23:25 | TrackBack(0) | C言語

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6882633

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
プロフィール
Milkyさんの画像
Milky
職業訓練校のPC講師⇒ITインストラクターをやっています。 パソコン関連で、知りたいこと・調べたこと・教えたこと・わからないことなど 整理しながらまとめていきたいと思います。
プロフィール
検索
タグクラウド
最新コメント
コメント用 by こむ (05/12)
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。