アフィリエイト広告を利用しています
記事ランキング
  1. 1. no img コロナでPTA役員活動どころではない
  2. 2. no img 長女入園
  3. 3. no img とりあえずランチは、、 結婚に対する不信感。
  4. 4. no img 人見知りはどうしたって人見知り
  5. 5. no img 長女年中 そろそろ習い事。。
最新記事
スポンサーサイト
<< 2016年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年01月28日

幼稚園の近くに住んでいた頃

2年前ほど、家の事情で、引っ越しをしていて、
幼稚園の近くに住んでいたことがある。


それはうちの姉妹とは関係のない幼稚園。

平日は子供たちのキャーキャー遊ぶ声が聞こえる。
子供の声は気にならない。
むしろ和む。

でも、送迎時間辺りのママたちの声が、人見知り&ママ社会に苦手意識の私には
ちょいとストレスだった。

朝の「○ちゃん、おはよー!」「おはよー!」
と、子供よりも大きく、テンションの高いママたちの声。

帰りもそうね「○ちゃん、バイバイ〜!」などの声。

あの声は私のネガティブ回路を大いに刺激した。

実際、その声の主たちの心境は分からない。

でも、私には違和感のあるテンションの高さは、どうにも苦手だった。

それも、園の目の前と言うことで、ほぼ毎日その声を聞かされていたからだろう、
どんどん、そういった声に敏感になっていったと思う。


今、住んでいるところは、幼稚園からも離れ、
園バス停はあるが、基本、群れて大きな声でしゃべるママたちはいない。
(すぐに園に苦情がいくこともあるようで)
甲高いママの声はめったに聞こえない。

そういった環境が続いたら、園の近くに住んでいたころほど、その声に敏感にはならなくなった。

たまに、その園の近くを、送迎時間辺りに通るけど、
前ほどは平気になった。

少しのストレスを感じる環境が続くと、ちょっとでも大きなストレスに感じられるようになるのだろうか。




ふと思った。

働いてた時どうだったっけ?

たとえば、たとえばよ。

駅を降りて一気に大勢の人たちが、それぞれの会社へ向かう。

そこで知っている人が混じっていることもあるだろう。

見かけて「○さん、おはよー!」とテンション高い挨拶する?

むしろ、「うわ、朝からやめて。。。」って感じだなあ。


妄想。

通勤時間に幼稚園送りママ並みのテンションの高さであいさつをする人たち。。。

うむむむむ。。。


ああ、そうだよな、保育園じゃ、そこまでテンション高くないって言ってた。
これから職場へ行くママが子供を送る。
普通に知っているママなどに「おはよー」挨拶はするけど、
わざわざテンションを高くしなくても、失礼にあたるわけでもないし。


などなど、とりとめのない考えでした。



ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ コミュニケーション障害へ
にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村
ぴいぴいさんの画像
ぴいぴい
ぴいぴいです。 うだうだといろいろと吐き出しています。 吐き出すのが目的です。
プロフィール
検索
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。