アフィリエイト広告を利用しています
記事ランキング
  1. 1. no img コロナでPTA役員活動どころではない
  2. 2. no img 長女入園
  3. 3. no img とりあえずランチは、、 結婚に対する不信感。
  4. 4. no img 人見知りはどうしたって人見知り
  5. 5. no img 長女年中 そろそろ習い事。。
最新記事
スポンサーサイト
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

広告

posted by fanblog

2017年04月15日

役員などに親がかかわる理由

長女が小学校に上がったとき、
できる限りは役員や手伝いに参加しようと思っていた。

何か力になれればいいな、
学校の様子がわかっていいかも、
など、結構、前向きな気持ちが多かったのよ。当初は。

ただ、、だんだん、何やら「違うもの」を感じだし、
手伝いもかなり最低限の範囲になってきて、
保護者会も毎回行ってたのに、
「無意味」な部分を感じるようになってきた。

長女の代で委員は何回かやっている。
それも、「手伝いできれば」「学校のことがわかる」もあるが、
さらにプラス
「委員をやれるときにやっておいて、自分には無理な委員を避けたい」
という気持ちがあった。

また、保護者会は行かなくてもいいよなー。どうせプリントもらうし
とか思うようになったけど、
心のどこかで「数少ない学校との接点がなくなる」「行かないとまずいのでは」
という不安から義務感で行くようにしていた。


しかし、ここんとこ、急速に、その義務感すらバカバカしくなってきた。


先生とは、、面談があるし、何かあれば直接やりとりすればいいわけだし。

ふと
「保護者会は保護者会に出ることで安心したがる人がいけばいいんじゃないか」
なんて、ひねくれ思考が生まれた。

私も、「安心したがってた」から、参加してたのだけど、
そこで得られる安心は、私にとっては安心ではないんだな。


保護者会で
先生がプリントを読み上げるたびに、
いちいち内輪で「え。7月は〇〇があるんだって、どういうこと?」
「へえ、こういう持ち物が必要なんだね」
といちいち確認というか会話にする一部のグループママたちの様子をみたら、
すんごく興ざめした。

単に
「それって説明を聞く姿勢じゃないだろー」と思った。

こういうことを子供がやっているのを見てもカチンとくる、そういう私のポイントなのだ。


そういえば、保護者会で子供の様子を先生が話してくれた中で
「先生が教壇に立って説明をしているときは、姿勢を正して黙って聞くように指導しています」
「これは基本だと思いますので、家庭でもそういった大人の姿を見せるようにしていただけると良いのかなと思います」
と話したが、
私にとってはそれはわざわざ言うほどでもない当たり前の内容だとは思ったが、
よく考えたら、
その保護者会で、ママたちがそのようにしていないよね。

先生の視点からしたら、どう映ったんだか。

今までは、「そうやって先生の説明中にも勝手におしゃべりする場じゃないのに」
とモヤっていたんだが、
いや「そうやってしゃべりたいママたちのための場なんじゃないか?」
と最近思うようになって、
そういう場なのに、私が行ってモヤることがお門違いかな。


人見知り、小心ものの私ではあるが、
リミッターというのがあって、
それを超えると、急に興ざめして、これ以上一切かかわらない、という気持ちになってしまう。

そのきっかけの一つは、松戸の事件だ。
会長さんだったとは。かなり衝撃的だ。
だって、パパさんで会長したり、子どもの見回りしたり、している人
実際に周囲に何人かいるもの。
単純に私は
「えらいなー、意識高いのかなー」って感心してた。
なのに、それが一気に崩された。

って、周囲のパパさんがそう、と結びつけはしないし、そうではないだろう、と思いたいし。


皆勝手なエゴや損得勘定で、結局は役割にや会に参加していたりして、
率直な前向きな姿勢でかかわっている人って意外と少ないんじゃないかな
と思うようになってしまい。

あ、あと以前書いたママさんみたいにデキるママ。
「普段こなしている仕事より難易度低そうだし、無駄な部分を合理化してマニュアル化すれば、さほど負担にならないはず」
と思って参加したが、周囲がそのレベルに追い付いていないで、
「私がこうすればいいと思ったのがおこがましかったのね。みんなはあのペースでいいみたい。でも自分はごめんだわー」
となる人もいたり。

罪悪感や義務感に縛られて参加する私がバカバカしくもなったのだ。


昔の私だとそれを露骨に表に出してしまったが、「けっバカバカしい!」と。
それはよくないことも、この歳では分かっている。

まあ、一切保護者会や委員などにかかわらない、と思っているわけではない。
もっとテキトーに考えようかなと。

まあ、長女の代で無理にでもかかわったので、
それで知り合いができたのは事実。

義務感や罪悪感に縛られない程度の距離感を見つけたいと思っている。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6168407
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ コミュニケーション障害へ
にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村
ぴいぴいさんの画像
ぴいぴい
ぴいぴいです。 うだうだといろいろと吐き出しています。 吐き出すのが目的です。
プロフィール
検索
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。