2019年10月17日
PTA引き継ぎって
なんか、前も似たような記事を投稿したようなしていないような。。。
たまーに「ああ、これを書こう」と思っているだけで、
投稿したつもりになってることがあるんだよね。
委員や役員などの任期を終えて、
次の人への引き継ぎ的な何かを残したり、
実際にあって話したり、、
様々な形で「引き継ぎ」がある。
まあ、、、役員だけでなく仕事でも引き継ぎがあるが、、、
仕事で、引き継がれたり、逆に引き継ぐ立場だったりはこれまで何度も経験しているが、
仕事の引き継ぎで大きく困った記憶は特にない。
しかし、PTA関係だと、結構引き継ぎ関係でばたばたしている場面に何度か出くわしている。
前任者としては「ちゃんとこのファイルに纏めました。それでも何かあれば気軽に私に質問してください」
としても、
「全然資料が残ってない」
「何も教えてもらってない」
とか平気で騒ぐ後任者。
それは昨年の話だが、私が役員をやっていた時に
とある委員長が、しょっちゅう「そんなの知らない。何も資料残ってない!」
と騒いでいた、
しかし、、その前任者を知っている私としては
「いや、あの人はそういうことしないだろう」と当時は思っていたが、
やはり、きちんとマニュアルを残していたことが今になって分かった。
また、前任者が最初に「一度打ち合わせしたい。ファイルの内容も教えたいし」
と間に入っていた役員に話したにもかかわらず、
そういわれた役員が忘れたのか何なのか、
日にちの確認も何もせず、
結局きちんと引き継ぎの場もないまま、、。
後任者は「聞いていない!何も残ってない!」となったわけだ。
でも、前任者は後任者さんの子と同学年のママだし、
いろんな行事でも会う機会はなんどかあったよう。
後になって後任者さん「えー、何度も話しているんだから、そのとき聞いてくれればよかったのに」
となる。
ちょうどそのころ、
私は私でちょっとその後任者と似たような立場で、
私の場合は「私の前任者が意図的にマニュアルを残さず、引き継ぎもせず」という状況だった。
こう書くとなんじゃそりゃ?だが、
私からしたら「本当に何にもわからなーい」だったので、
その前任者を学校で見つけては捕まえて質問したりと、
自分で動いたものだ。
「私、今年の担当になったぴいぴいです。あの、、前年度の資料などあれば見たいのですが、、、」
と初対面の相手に私も必死。
とはいえ、前任者は「ごめん、これはこういう事情があって、逆に残さなかったの。
そして、真っ白の状態から進めてほしいの」
との回答。
まあ、、、それならそれで、そうするかー、だったので、
私の中の少ない情報でわかる範囲だけでなんとか1年進めて終わった。
ただ、1年たってから見えてくるものがあるわけで、
「ああ、、、本当はあのときああすればよかったのか、、」なんて思ったりするけど、
もういいや、後の祭り。
ただ、周りもその担当の内容を知らないから、
誰も私を責めようがなかった。
なんか変な役割だったな。。
と、ただ思い出すまま、まとまりなく書いているが、、、
文章も見なおさないので、わけわからんし。。。
んで、
何を書きたかったか、というと、
「そもそも学校のPTAの引き継ぎでスムーズに引き継ぎがされるなんて滅多にないのでは」
である。
マニュアルがちゃんと有ったのも経験したことあるけど、
それはあくまでも当時の状況の結果であって、
今回に当てはまらないこともあるし、
そもそも書いた人の主観だらけだったり。
仕事とは違って、何が何だか。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
たまーに「ああ、これを書こう」と思っているだけで、
投稿したつもりになってることがあるんだよね。
委員や役員などの任期を終えて、
次の人への引き継ぎ的な何かを残したり、
実際にあって話したり、、
様々な形で「引き継ぎ」がある。
まあ、、、役員だけでなく仕事でも引き継ぎがあるが、、、
仕事で、引き継がれたり、逆に引き継ぐ立場だったりはこれまで何度も経験しているが、
仕事の引き継ぎで大きく困った記憶は特にない。
しかし、PTA関係だと、結構引き継ぎ関係でばたばたしている場面に何度か出くわしている。
前任者としては「ちゃんとこのファイルに纏めました。それでも何かあれば気軽に私に質問してください」
としても、
「全然資料が残ってない」
「何も教えてもらってない」
とか平気で騒ぐ後任者。
それは昨年の話だが、私が役員をやっていた時に
とある委員長が、しょっちゅう「そんなの知らない。何も資料残ってない!」
と騒いでいた、
しかし、、その前任者を知っている私としては
「いや、あの人はそういうことしないだろう」と当時は思っていたが、
やはり、きちんとマニュアルを残していたことが今になって分かった。
また、前任者が最初に「一度打ち合わせしたい。ファイルの内容も教えたいし」
と間に入っていた役員に話したにもかかわらず、
そういわれた役員が忘れたのか何なのか、
日にちの確認も何もせず、
結局きちんと引き継ぎの場もないまま、、。
後任者は「聞いていない!何も残ってない!」となったわけだ。
でも、前任者は後任者さんの子と同学年のママだし、
いろんな行事でも会う機会はなんどかあったよう。
後になって後任者さん「えー、何度も話しているんだから、そのとき聞いてくれればよかったのに」
となる。
ちょうどそのころ、
私は私でちょっとその後任者と似たような立場で、
私の場合は「私の前任者が意図的にマニュアルを残さず、引き継ぎもせず」という状況だった。
こう書くとなんじゃそりゃ?だが、
私からしたら「本当に何にもわからなーい」だったので、
その前任者を学校で見つけては捕まえて質問したりと、
自分で動いたものだ。
「私、今年の担当になったぴいぴいです。あの、、前年度の資料などあれば見たいのですが、、、」
と初対面の相手に私も必死。
とはいえ、前任者は「ごめん、これはこういう事情があって、逆に残さなかったの。
そして、真っ白の状態から進めてほしいの」
との回答。
まあ、、、それならそれで、そうするかー、だったので、
私の中の少ない情報でわかる範囲だけでなんとか1年進めて終わった。
ただ、1年たってから見えてくるものがあるわけで、
「ああ、、、本当はあのときああすればよかったのか、、」なんて思ったりするけど、
もういいや、後の祭り。
ただ、周りもその担当の内容を知らないから、
誰も私を責めようがなかった。
なんか変な役割だったな。。
と、ただ思い出すまま、まとまりなく書いているが、、、
文章も見なおさないので、わけわからんし。。。
んで、
何を書きたかったか、というと、
「そもそも学校のPTAの引き継ぎでスムーズに引き継ぎがされるなんて滅多にないのでは」
である。
マニュアルがちゃんと有ったのも経験したことあるけど、
それはあくまでも当時の状況の結果であって、
今回に当てはまらないこともあるし、
そもそも書いた人の主観だらけだったり。
仕事とは違って、何が何だか。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9317497
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック