アフィリエイト広告を利用しています

mac快適化の最新記事

サイト移転のお知らせファンブログのサービス終了が決まりました[2025年4月22日(火)で終了]。
それに伴いサイト移転します。
移転先: https://www.macyarounanoka.com/
このページの移転先:

MacBook Pro Retina OSX 突然通信が途切れた時にやること

ここ数日、ネットワークが異様に遅い状態になり、まともにウェブにアクセスできない状況に
なりました。

Mac/iPhone共に同じSSID(WARPSTAR-999999-A)で接続しています。
1)Macbook Pro Retina 13 => (5GHz帯) =>
   Aterm WR8700N(ルータ:192.168.0.1) =>有線=> NTT フレッツルータ => Internet

2)iPhone => (5GHz帯)=>
   Aterm WR8700N(ルータ:192.168.0.1) =>有線=> NTT フレッツルータ => Internet

MacbookからAterm WR8700Nに対してPing($ ping 192.168.0.1)

Request timeout for icmp_seq 48
Request timeout for icmp_seq 49
Request timeout for icmp_seq 50
Request timeout for icmp_seq 51
64 bytes from 192.168.0.1: icmp_seq=52 ttl=255 time=0.904 ms
Request timeout for icmp_seq 53
Request timeout for icmp_seq 54
Request timeout for icmp_seq 55
Request timeout for icmp_seq 56
Request timeout for icmp_seq 57
Request timeout for icmp_seq 58
Request timeout for icmp_seq 59
Request timeout for icmp_seq 60
Request timeout for icmp_seq 61
Request timeout for icmp_seq 62
Request timeout for icmp_seq 63
64 bytes from 192.168.0.1: icmp_seq=64 ttl=255 time=3.395 ms
Request timeout for icmp_seq 65

Aterm WR8700Nがおかしいのか?と思いましたが、
つい先ほどiPhone5から普通にウェブサイトが表示できていたことを思い出します。

まずは、複数台の端末で現象が同じか確認することが重要
2台で同じ現象が起る=>Aterm WR8700Nルータ以降の接続状態を確認する
2台で現象がバラバラ・・・

MacbookからWIFIは遅い、同じSSIDで接続しているiPhoneは普通の状態



WiFi Analyzerを立ち上げ、以前記録した状態と見比べてみます。

Channel, Signal Strength, Signal Noise, Signal to Noise等に大きな変化はありません。
Data Rate(Mbps): 14 ・・・以前160あったので大幅ダウンです・


Macbook Proの無線チップが故障してしまったのでしょうか?
ハードウェア周りでトラブルがあったら、きっとドライバとかが何かしらのログを出力していることを願って、/var/log/system.logを確認します。
→直近で目新しい怪しげなログはありません。

曖昧ではありますが、
別のSSID(2.4GHz帯)に接続し、接続できるか、出来ないかでチップの生存を確認します。

WARPSTART-999999-G(2.4GHz帯)に接続してみます。
  • WiFi Analyzerは起動しっぱなし、「Track」状態にしています。
  • ターミナルでは、ずっとping 192.168.0.1を行っている状態にしています。

暫く、ターミナルを確認しましたが、
Request timeout for icmp_seq .. タイムアウトは発生しません。
WiFi AnalyzerのDataRateは、130Mbpsで安定しています。

無線チップは、健全と判断します。

状態が安定してる2.4GHzに接続したままで、無線アクセスポイントの一覧を表示させます。
$/System/Library/PrivateFrameworks/Apple80211.framework/Versions/A/Resources/airport -s

SSIDBSSIDRSSICHANNELHTCCSECURITY (auth/unicast/group)
WARPSTAR-OTHERSOTHERS1 MAC address-836,+1 Y -- WPA(PSK/AES/AES) WPA2(PSK/AES/AES)
WARPSTAR-OTHERS-WOTHERS1 MAC address -81 6 N -- WEP
WARPSTAR-999999-AW MySelf -47 36 N -- WEP
WARPSTAR-999999-AMySelf -46 36,+1 Y -- WPA(PSK/AES/AES) WPA2(PSK/AES/AES)
OTHERS2-3 OTHERS2 MAC address -58 2 Y -- WEP
OTHERS2OTHERS2 MAC address-59 2 Y -- WPA(PSK/AES/AES)
OTHERS2-2 OTHERS2 MAC address-58 2 Y -- WPA(PSK/TKIP,AES/TKIP) WPA2(PSK/TKIP,AES/TKIP)
OTHERS3-gw OTHERS3 MAC address-58 11 N JP WEP
OTHERS3-gOTHERS3 MAC address -58 11 Y JP WPA(PSK/AES/AES) WPA2(PSK/AES/AES)

WARPSTAR-999999-GW
MySelf -37 7 N -- WEP

WARPSTAR-999999-G
MySelf -37 7,+1 Y -- WPA(PSK/AES/AES) WPA2(PSK/AES/AES)


全部で4台のルータがあるようです。
速度が低下するSSIDは、WARPSTART-999999-Aなので、チャネルは、36となっています。バッティングするようなチャネルは見当たりません。

想定する


前に見た事がないWARPSTAR-OTHERSというルータに気付きました。

一覧上、G、GW(Gはついていないが、チャネルから想像)しかありません。
しかし、新たに増えたとなると当然新製品で、
A,AWがあるのが当然に思えてきます。

そうなると無線干渉による影響を受けていると想定できます。

5GHz帯のチャネル変更


WR8700Nの管理WEBにアクセスし、
[無線LAN設定] -> [無線LAN詳細設定(5GHz)]を開きます。
以下項目を変更し、設定します。
「オートチャネルセレクト機能」:■使用する→□使用する
「使用チャネル(プライマリ)」:44(W52)

WARPSTART-999999-A(5GHz帯)に接続します。
復活しました!
WiFi Analyzer Data Rate: 270Mbpsに改善!
ping ずっと正常。タイムアウトにことはありません。
5GHz帯でも干渉するんですね・・


なぜ、Macは影響を受けて、iPhoneは問題なかったのか


Mac野郎なのか的な推測結論です。
MacBook Pro のWiFiモジュールは、高性能!
だからiPhoneで問題なく接続できる環境でも、干渉の影響で接続できないことがある。

Macや野郎なのか的な教訓

  • 複数台で確認してもWiFiモジュールの感度・精度の違いがあるため、要因を特定できない。
  • 無線LAN使用時、突然つながらなくなったら初めに干渉を疑い、
    ルータのチャネル設定を変更して改善するかを確認してみる。


今日は、ネットワークの不安定さから解放できたと安堵の気持ちです。
(確実であってほしいと願っています。)

関連記事
mac 無線LANの状況を把握する

 

 

MacBook Pro Retina OSX 突然通信が途切れた時にやること
サブコンテンツ

コメント

comments powered by Disqus

コメントシステムを利用したくない方はお問い合わせからお願いします。
2013.8.19 DISQUS(外部コメントサービス)の利用を開始しました。
Facebook, google, Twitter等のアカウントで投稿可能です。

  • 祝!初マック(mac book retina 13インチ)!retina美しいです^^マックに関係するTips、情報、はまったことの解決策等
  • Mac野郎なのか
  • プロフィール

このページの先頭へ