サイト移転のお知らせファンブログのサービス終了が決まりました[2025年4月22日(火)で終了]。
それに伴いサイト移転します。
移転先: https://www.macyarounanoka.com/
このページの移転先:
10月22日
日本語キーボードが消えた・・OSX El Capitan 10.11.1にアップデート
OSX El Capitan 10.11.1のアップデートがリリースされています。
それほどメリットはなさそうですが、Microsoft Office 2016 との互換性が向上、新しい絵文字に惹かれてアップデートしてみました。
iTunes 12.3.1 と一緒にアップデート!
1.3GBぐらい容量でした。
アップデート後、ログインすると、かなキーで日本語入力モードに移行しないことに気づきました。
![osx-10.11.1-update-japanese-keyboard-lost-01.png](/macyarounanoka/file/osx-10.11.1-update-japanese-keyboard-lost-01.png)
キーボード環境設定とOSXのメニューバーがU.S.になっている状態のスクリーンショットです。
入力ソースが、U.S.しかありません。日本語が消えてしまったようです。
• OS X El Capitan にアップグレードする際のインストーラの信頼性が向上
• Microsoft Office 2016 との互換性が向上
• “メール”に送信サーバの情報が表示されないことがある問題を修正
• “メール”でメッセージおよびメールボックスが表示されない問題を解決
• 特定の Audio Unit プラグインが正常に機能しない問題を解決
• VoiceOver の信頼性が向上
• Unicode 7.0 および 8.0 を完全にサポートする 150 以上の新しい絵文字を追加
それほどメリットはなさそうですが、Microsoft Office 2016 との互換性が向上、新しい絵文字に惹かれてアップデートしてみました。
iTunes 12.3.1 と一緒にアップデート!
1.3GBぐらい容量でした。
アップデート後、ログインすると、かなキーで日本語入力モードに移行しないことに気づきました。
![osx-10.11.1-update-japanese-keyboard-lost-01.png](/macyarounanoka/file/osx-10.11.1-update-japanese-keyboard-lost-01.png)
キーボード環境設定とOSXのメニューバーがU.S.になっている状態のスクリーンショットです。
入力ソースが、U.S.しかありません。日本語が消えてしまったようです。
![osx-10.11.1-update-japanese-keyboard-lost-02.png](/macyarounanoka/file/osx-10.11.1-update-japanese-keyboard-lost-02.png)
プラス(+)をクリックして”日本語”入力ソースを追加します。
![osx-10.11.1-update-japanese-keyboard-lost-03.png](/macyarounanoka/file/osx-10.11.1-update-japanese-keyboard-lost-03.png)
「追加」ボタンをクリックして、”日本語”入力ソースを追加します。
![osx-10.11.1-update-japanese-keyboard-lost-04.png](/macyarounanoka/file/osx-10.11.1-update-japanese-keyboard-lost-04.png)
日本語入力ソースが追加されました。
これで、かなキー、英数キーで日本語入力の切り替えが可能になりましす。
U.S.は、「ー」で削除しても、そのままU.S.が存在しても、あまり変わらない感じです。
=>U.S.は、削除しました。
ちょっぴり不安になる、OSX El Capitan 10.11.1アップデートです・・・
コメントシステムを利用したくない方はお問い合わせからお願いします。
2013.8.19 DISQUS(外部コメントサービス)の利用を開始しました。
Facebook, google, Twitter等のアカウントで投稿可能です。