アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月28日

蓮舫氏「小池百合子都知事の政策、思いつきばかり」対決色鮮明に 都知事選の出馬表明で語ったこと【一問一答】について(分析・参考)


》全サービス一覧《


蓮舫氏「小池百合子都知事の政策、思いつきばかり」対決色鮮明に 都知事選の出馬表明で語ったこと【一問一答】について(分析・参考)

情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>


『参考動画』


蓮舫氏「小池百合子都知事の政策、思いつきばかり」対決色鮮明に 都知事選の出馬表明で語ったこと【一問一答】について(分析・参考)
2024/05/28


良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]


『適当機械文字起こし』

※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。

蓮舫氏「小池百合子都知事の政策、思いつきばかり」対決色鮮明に 都知事選の出馬表明で語ったこと【一問一答】について(分析・参考)

文字起こし


0:00
はいどうもこんにちでございますこんにち でございますねえレフでございますがえ
0:06
レフでございますねえちゃん漬けは気持ち 悪いと言われたのでえ蓮舫ちゃんは
0:12
ちょっとやめておきますねえちょっとその 呼び方やめてね蓮舫様年方様でございます
0:19
が あの先日昨日かなこの動画2024年5月
0:24
28日に撮っておりますが昨日27日に ですねまその東京都知事に立補するぞ立補
0:33
するぞ赤いちゃんジンていうことでですね ま記者会見をされたわけですねでま記者
0:38
会見の内容について前半部分の解説はさせ ていただいたんですがえ後半部分あの記者
0:45
会見のですね記者のあの1問一等という ことで記者に対する質問で答えていくって
0:51
いうことについてのですねまとめえまとめ がですねえ東京新聞の方から出ておりまし
0:57
たのでこの記事に便乗してですねえ解説を していきたいと思いますねはい
1:04
うんえっと記事の方リンク貼っときます こちらの概要欄の方にリンク貼ってきます
1:09
あと下のえっとその概要欄の方にもリンク あカードと概要欄ですねの方にリンク貼っ
1:14
ときますのでこちらの方をご覧いただき たいと思いますねはいじゃ皆さんがそれを ご覧になってる間私はですね例によって
1:22
あのカエルちゃん踊りでですねえちょっと ですねバなげをしたいと思いますので皆
1:27
さんの方はちょっと記事の方まずお読みに なってくださいということですねよろしい ですかよろしいですかあ今日はあの飯山
1:35
明りさんは関係ないんでねあじゃあ行き たいと思いますね今日は何で行こうかね うん
1:41
たたたたた たたた サラばこ池ゆり子もう帰ってくる
1:50
な 永のわかれでも涙はにまないぽいぽい
2:01
と 懐かし帰路
2:07
大学ピラミッドのはけに車掌際ぽい
2:16
ぽい2番どいんだっけえっとうん忘れたま
2:21
いいやえそんな感じでカエルちゃんとは何 の関係もなくお送りさせていただきました がじゃあいいかなじゃあ行きましねはい
2:28
えっと記事読んでいきましょう2024年 5月27日19時18分の東京新聞の記事
2:35
でございますねはい東京都事線6月20日 工事7月7日東海表に無所属で立行司移行
2:42
を示した立憲民主党の蓮舫参議院議員で ございますね蓮舫様でございますねえ27
2:49
の記者会見では27日の記者会見では小池 氏が8年前の都事戦で掲げた介護離職残業
2:56
玉格差など7つの0についてあ玉って 分かる玉格差っていうのはねえっとあの玉
3:04
金の大きさの格差ではございませんので あのあの東京とっていうのはねまこういう 形してますはい前はね電気アマで説明した
3:12
んだけどカルちゃんで今日説明したいと 思いますでここが東京23区このカエル ちゃんの頭の部分がですね東京23区だと
3:18
するとですね横に東京はビヨンと広いん ですよであのでこの辺にあるのがですね
3:25
三鷹でここに立川でこの辺に八王子ですで この先端が雲鳥山ということになってまし
3:31
てこの東京23個を除いたこの部分をです ねこの辺に方屋とかですねこの辺に待だし
3:38
とかあるんですがこの部分を一般に玉地区 と呼んでおりますのであの玉金とは何の
3:43
関係もございません玉地区でございますね はいちなみに東京都はですねこういう風に
3:48
あったとこに下んところにですねこう島が あるんですね大島あ新島三宅島八条島
3:55
青ヶ島そして小笠原っていう島があるん ですがこれも東京都でございますがえっと
4:00
ここは東部と呼んでおりましてですねえ島 の部ですね東部と呼んでおりまして玉とは
4:06
呼んでおりませんねはいよろしいでござい ますかはいということでですねたきの説明 はちょっと終わりましてえっとどこまで
4:13
話したんだっけあそうですねはいうんどこ へ行ったのかどれもゼロになってないと 批判え明治神宮外園の民間事業者にある再
4:22
開発事業などにも保護先を向け再戦場が 確実させる小池子さんとの小池ゆり子様
4:31
ですねゆり子様でございますあのゆり子様 との対決姿勢を鮮明にしたあゆり子ちゃん
4:37
連邦ちゃんちゅうとちょっと気持ち悪いっ て言われたんでえちょっと呼び方を変え させていただきますはい次うんうんじゃあ
4:45
蓮舫様はですねえ会見の冒頭8年間の小池 土星についての功績実績はどうか7つ0の
4:53
公約どこ行ったのかと色々指摘されてるん ですがえこれ誰がやっても無理ですの7つ
5:00
の公約はあのご説明した通りですあのどれ も無理ですはい無理ですできないことを
5:08
あえて公約に上げるというのはですねあの ま選挙の上等手段です
5:14
あの何度も申し上げてる通り選挙というの はあの一種のファンタジーフィクション
5:20
ですあの選挙で公約をガンガンガンガン 述べてますがま実現する方が珍しいんです
5:26
けれどもその何度も申し上げてる通りって いうのはなんとなく入れた1票も1票だし
5:33
熱烈な指示者が入れた1票も1票なんです よだからどれだけこうポワッとした感じで
5:40
そのなんていうかな指示を集めるかという のは1つの重要なファクターなんですだ
5:46
から7つのゼロ公約みたいなえ絶対実現 できない公約が出てくるということになり
5:51
ますあとですねあの固定表を逃がさないと いう部分でもこういったファンタジーな
5:58
公約が出てますだ例えばあのうん介護離職
6:03
の問題をま小ゆり子さん出してましたが これは介護の関係で働く人たちの組織表を
6:09
自分とこにがっちり固めるために介護の人 たちの待遇をあげますみたいなものを出す
6:14
んですよでも実際はまず上がらないっ
6:20
すであのそうやって組織を固めるために 選挙というのはあの非常にこういうあの
6:27
ファンタジー出来もしないことを公約に あげるっていうのは普通にあります選挙の 公約って基本的に全部嘘っぱちだと思って
6:35
もらっていいですあの選挙の時だけ政治家 は別人になりますそれはも諦めてください
6:42
ということですねはいうん うんあと原発ゼブラック企業0隠蔽0は
6:49
どこ行ったのかって言いますけどねえ原発 0なんか東京都知事ができるわけないです しブラック企業0だってできるわけない
6:55
わけでございましてですねなんですかこの ゼロはみたいなゼロみたいな感じでござい
7:01
ますね全てあの公約はファンタジーだと 思ってください逆に言えばそういった ファンタジーを並べることができなければ
7:09
選挙ってのは辛いんですよどれだけ過激で そのインパクトがあるかというキャッチ
7:17
フレーズを考えるんですだからこの選挙の 公約というのはですねえっともうキャッチ フレーズみたいなもんです
7:25
うんただ そのキャッチフレーズにどれだけ具体性を
7:30
持たせられるかってのは1つのポイントな んですようんつまりあ自分たちが良くなる
7:35
んだなって錯覚させる錯覚させるテクニッ クっちうのがすごく大事になってきますね
7:42
うんはいうんじゃそれでですねま具体的な 話をこれからしていくんですがえ神宮外炎
7:49
再開発の話がですねいきなり出てきます これはまその神軍外再開発というのはです
7:56
ねそのそもそも何なのかという話 を実は皆さんご存知ないそれでですね1番
8:04
いいのはですねえ同じ東京新聞の方でです ねえっとニュース記事が出てまして
8:10
シリーズ化されてます規制ガチガチだった 神宮外言1人のコンサルが復調した将来像
8:18
が開発利権に火をつけたという東京新聞の 記事が出ていますこの記事は非常にですね
8:27
よく取材されていてまあ私も長年長年ちっ ても何年だま結構長やだ公共事業なんかの
8:34
関係で仕事をしてた人間でございますので ままたの兵隊だったけどね私は
8:40
うんその辺の記事2024年1月24日 からずっと続いてる記事この流れを大体お
8:47
読みになるとです ねその神宮外園のこのドタバタ騒ぎの1年
8:52
の流れが大体分かりますこの記事の内容は ですね私が色々まあ原職員時代私埼玉県庁
9:01
で公共事業の担当結構やってましたけど そういったところで噂レベルで聞いてい たい様々な内容とこの基地の内容はほぼ
9:10
ほぼ整合で一致しますもちろん真実かどう か私裏取りの取材なんかしてないんで
9:15
わかんないですけど私が色々伝え聞いてい た噂とほぼ同じような内容なんでま
9:22
なかなかあの是非よろしければご覧 いただきたいと思いますねこの神軍外の
9:27
開発だけについてですねこの記事を元に 動画を1本出してもいいかなぐらいに思っ てるものですそれぐらい神軍外園というの
9:34
はですねドロドロです国の世界はですね ドロドロですでそもそも始まったのはです
9:41
ね2003年頃から神宮外園っていうのの 開発の問題は始まったんですよこれ何かっ
9:48
ちゅうとですね神宮球場ですあの ヤクルトスワローズの本拠地ですよあの
9:54
ヤクルトスワローズといえばですねま僕の 場合だったら鈴木
10:00
安田松岡それで大君それでやがやがそして
10:07
若松ですね杉浦まそういった時代が私は 思い浮かぶんですがその神宮ですねその後
10:14
まま広沢池山の時代になってくるわけです がでオバみたいな色んな選手が
10:19
いらっしゃるわけですがこの神宮その ヤクルトスワローズがその本拠地になって
10:24
いた神宮ですねえここが老朽化したわけ です私なんでそのヤクルトスワズがだけ
10:30
ちょっと詳しいかっちゅうと僕は元々野球 というものに全く興味がない人間なんです よ私野球自体がですね何度も申し上げてる
10:38
通り打てない走れない守れないで飛んで くる球が怖いというですねまさに球技の
10:44
ヘレケラなんですが私打てない走れない 守れない飛んでくる球が怖いということで
10:49
野球なんて一切できないんで野球もあんま 見てないんですよただやっぱり中学小学生
10:55
中学生高校生ぐらいだとどっかのチームを 応援してるというものがあってお前は何
11:02
ファンなんだよ野球のファンって言うと その友達との話題についていけないんです よ要するに今の小学生がポケモン知らない
11:09
とかですねドラクエ知らないとか ファイナルファンタジー知らないのと同じ ように当時までファミコンなんてなかった
11:15
ですからだそういった時代にえっと僕も どっかの野球ファンになる必要性があった んですよで僕東京生まれの東京育ちだった
11:23
んでそうすると東京本本拠地にしている 野球あの球団っていうと巨人と日本ハムと
11:32
あとあのヤクルトだったんですよそれで 巨人はちょっとみんな応援しててミハだし
11:39
日本ハムってよくわかんなかったんでそれ であのまじゃヤクルトにしようっつっても ヤクルト応援してるっていう形にしたん
11:46
ですよねそれで一応ラジオ放送のヤクルト の放送なんかたまに聞いたりとかし点で ちょっと知ってるっていうそれだけの話
11:52
ですちょっと話脱線したんでまたねうん あの神宮球場が老朽化したんですよで
11:58
2003年頃からさすがに立て替えないけ んだろうって話になってきたんですよね
12:03
その時に神宮救助を立て替えるためには その間の野球所どうすんだとかいろんな ことがごちゃごちゃあっていろんな人が
12:11
いろんな話を持ち込んであとは利権のオン パレードでございますねはい
12:17
うんでさらに面倒くさいのはオリンピック が絡んできまして国立競技場立て替える
12:23
楽しになったでしょあれも絡んでもぐっ じんぐっじゃんですそれでですねまこれは
12:29
ですねだからこのこの利権の複雑さはすご すぎてですね土地なんか迂闊な発言なんか
12:36
できるわけないんですよ迂闊の吐血なんか いかり発言したらもうただじゃ済まね
12:41
みたいなことなんでま基本的に沈黙ですよ ね都知事っていうのはねうんそもそもこの
12:47
神宮外園地区ってのは都の所有地じゃない んすようんまいや結構住友不動産とかね
12:56
住友系が結構中心になって暴れたって聞い てますけれども
13:01
あのだから規制する法律もそのこの神宮 外野の開発であのの法律の規制が問題に
13:09
なってるんですがこれも条例じゃなくて 法律ないんでとが指導するもんじゃないん ですよねその一方でやっぱりその都会議員
13:17
とかはどんどんどんどんその開発が進んで いくのにわけわかんないのはちょっと不
13:24
愉快なんですよ自分の足元でその色々開発 が大開発が住んでいくの
13:30
に情報がないっちうのはメツ丸つぶれなん ですよねそれでいろんな都が騒ぎ出したん
13:36
ですよそれがいわゆる小池知事とかが ちゃんと話をしろって話になってるだけの
13:42
話で実際と知事が東京都の事業じゃない ですよ神宮外炎の開発でだからここでなん
13:50
か情報公開をどうするとかどういう風に するかって話はですねえ土と無関係な話な
13:57
んですけどもなぜかですねそのともかく 利権がすごいんすよそれでいろんな人が
14:04
いろんな利権をですねま圧かけたりとか いろんなことやって盛り上がってきてそう
14:09
いった中にその話題性を上げるために 芸能人を絡めていくような手法取った人が
14:15
いたりとかま面倒くさいことになってると いうそれだけの話ですだからえっと神軍外
14:21
についてはですねそもそも東京都がやっ てる授業ではほぼほぼないのでえま一応
14:26
神宮外の再開発ってやって都長って検索 するとですね都長って検索するとホーム
14:33
ページで東京都都市整備局のですね待整備 作りっていうのが出てきてますが出てきて
14:41
ますが実際これを主導でやってんのは都長 ではありまんうんうん土地政策部土地利用
14:50
計画家の方でやってますがだから利用計画 からやってるですよ公園事業でやってるん
14:56
じゃないんです よ分かりましたか担当部署がどこかって
15:03
見ると都長主導かそうでないのかが分かる 土地利用計画家がやってるんであって公園
15:10
とかの部門公園公園の部門でね公園家 みたいなところであの東京都だと何かって
15:17
いうの都市整備局の公園家みたいなところ でやってる とそれは都の事業になるんですけどねうん
15:27
だから何かになんのかな えっと公園緑地家とかねそういうのがねあ
15:35
曲が違うのかなそもそもな東京都の場合は そうやったところでやってればあれです
15:41
あの東京都主導になりますけどねうんと いうわけで都長の人何も言えないいす
15:48
これそういったことですはいうん民間事業 なんす基本的にうんなんで活民間事業で
15:55
ある以上その 行政が入ってきた情報を職務上知えた情報
16:02
を迂闊に外に出すことはできないんですよ そうだよ民間が開発してやってる授業に
16:07
ついて集まった情報をうっかり都長が外に 出したりしたらこれ情報漏洩の問題になっ てくるんで迂闊なことは言えないから出し
16:14
てないってそれだけの話なんですけども なぜか情報出さない恋力は消しかららんっ
16:20
てことで盛り上がってるって話ですだから 蓮舫さんが都知事になれば当然広さんと
16:25
同じように何も出さないし出さないはず です出したら情報漏洩で問題になるという
16:31
ことになりますはいちょっとえっと記事 続いて読んできますね神軍外再開発事業者
16:37
に早く報告を出させるべき報道人との質疑 はその明治神宮外野の民間業者による再
16:46
開発や土長者をスクリーンに映像に促す プロダクションマッピングなどの批判に
16:51
保護先を迎えたそうですねで記者の神宮外 への再開発はどう対処するのかこれはまあ
17:00
民間事業なん であの住友さんに聞いてくれみたいな感じ
17:05
なんですけどはいところが本さんはそう いうことは答えないわけですねなぜか選挙
17:11
だからファンタジーなんですねはい寄って きますねうん蓮舫蓮舫さんの答えですねあ
17:17
蓮舫様でございますねはい蓮舫様の答え これはえ選挙後に先送りをしてはいけない
17:23
と思ってますやはり多くの人たち坂本龍一 さんをはめとした著名な方を含めて意を
17:30
唱えておられます多くの人が事業者側から 伐採に対する報告を出すように求めてます
17:37
けれどもなぜ小池さはもっと早く迅速に 報告を出すように言わないのかちょっと
17:42
分かりませんなんで迅速に出せないかって それは理外関係がぐじゃぐじゃになってる からだ
17:48
よそれをきちっと調整が我までは出せない んだよねでもじゃその調整をじゃああ
17:55
ゆり子様が調整できなかった調整をつき 画面の蓮舫さんができるかたらですねま
18:02
できるわけがないよ ねということでございますねはいうんだ から何も進まないということになると思い
18:09
ますねうんうんそしてえっとまこの後お 決まりの選挙政治家のお答え通りですね
18:16
そしてその出た答えは都民や多くの皆様に 公開をしてもう1度声を聞いて土星都知事
18:23
としての再開発の是非を判断すべきだと 思ってまって言ってますねだからその皆様
18:31
のお声を聞いて判断しますっていうことは ま何も判断しないっつってると一緒なんで
18:37
えっとレオさんになって開発が一気に進む とか開発の情報が流れるってことはない
18:44
ですねないですねうんあの石丸慎二さんが ね都知事になるとねあの人行政の仕組み何
18:50
も知らないから全部情報に出してですね あの修羅場になるような気がしますね逆に
18:57
石丸慎二さんだとね手元にある情報ね勝手 にねTwitterとかに全部出しちゃう
19:02
ような気がするしたらまさにシバだ
19:08
ぜいやあ石丸慎二さんが東京都長のね都
19:13
知事なったら都長の職員は地獄だろねあ はいうんうん
19:19
はいあとですねえっと小池知事は関東大 震災の際の虐殺のツト式にコメント
19:29
してないってなりましたね歴代の知事は やっていたが蓮舫さんはどうするご考えか
19:34
このの問題はですねえっと非常に ですねはいあのネトネトが大好きな話で
19:42
ございますねはいそれでまあ関東大震災の 朝鮮人大学殺を語るにはですね何度もそう
19:49
なんですけどもその当時の歴史的な背景 ですよねまイフ問題とかああいうのが典型
19:58
なんですけもその時の時代背景というもの
20:03
をきちっと考えた上で その事柄はそのなんていうかな評価検証し
20:14
ていかなきゃいけないっていうのは絶対な んですがどうしてもですね特に左翼と言わ
20:19
れてる人はですねあとそのいわゆるこう いった過去の出来事を政治利用とする人は
20:28
今現在21世紀2024年における社会の
20:34
倫理官社会秩序に照らし合わせて当時の 事実を評価しようとするんです
20:41
よだからおかしな方向になるっていうのが ありますだ慰安問題なんか典型ですよね
20:47
本当の典型ですね昭和10年代昭和10年 代の朝鮮半島と日本がそのいわゆる売春と
20:55
いうものに対してどういう考えだったの かという時代背景を一切無視してですね
21:00
えっと現在の倫理官でその慰安婦が消し かららん消しかららんっていうから話が
21:06
おかしな方向に行くってことになります あのだ虐殺問題もそういったもんが
21:12
実はあったりするんですけどもただそのだ からその色々叩かれるんですがただ追悼式
21:20
典自体はその要するに虐殺のその 根本的な背景っってのは人種差別なんです
21:27
よだからなん過去に何度も私動画でご説明 した通り今の日本では朝鮮人は日本人より
21:35
劣ってるっていうことをバンと言ったら お前寝とうよかって言われん
21:40
ですなんかあので政治家がそんなことを ですねはっきり言ったらこんなものは
21:46
スキャンダルになりますでもですねこの 大正時代から昭和初期に関しては逆に朝鮮
21:54
人と日本人は能力が一緒だっつったらお前 はバカかて言われるそういう時代だ
21:59
です要するに人種差別が激しかったんです よ今じゃ別にだろうが中国人だろう
22:06
が日本人だろうがみんな一緒だよねって いうそこにあの人種による能力さなんか
22:12
ないま個人差はあるよもちろん日本人でも 悪いやつはいるバカなやつはいる朝鮮人
22:17
だって中国人だって日光のやいるバカな やつはいる悪いやつはいるまいい人もいる まそう全種関係なく同じだっていう考え方
22:25
がま主流になってくるし僕もそういった 考えなんだけれども その昭和の初期とか対象時代は違ってたん
22:34
だよ一等国民2等国民という言い方をして た日本国内日本国内でいるいわゆる純潔の
22:41
日本人と言われてる人が一等国民で朝鮮 中国の由来の人は二等国民って言われてた
22:47
んですかそういった時代背景の中でこの 朝鮮要するそういった人種差別の中で
22:54
えっと朝鮮人虐殺が起こってたということ をきちっと検証しないでえこれをですね
22:59
現在の倫理感にそのボンとぶち込んでお涙 ちょうだいみたいなことやるからま叩か
23:05
れるということになるんですね うんまそういったもんなんでこの辺はまあ
23:12
あんまりいじらない方がいいと思いますね どうするか多分その小リフさんがツト式典
23:20
をやったのはいわゆる左翼系の政治にこれ が利用されてるんじゃないかっていうギギ があったんで手を引いたと思うんです
23:27
けれどもねうんうんまあなかなか うん難しいすよねこういうものの扱いって
23:35
いうのはねはい うんそれでの虐殺の次が出てくるの
23:43
がそのプロジェクションマッピングの話に 出てますねプロジェクションマッピングね
23:48
でこのプロジェクションマッピンググって いう話はですねあのま別に単にその都長の
23:54
予算配分の問題に過ぎないんですよ何に どれだけお金を使うかっていう予算半分の
24:00
話に過ぎないんですけどここにですねその 福祉の話要するに金縛りの話を絡めてやっ
24:07
てるっていうのがこれがですねま令和 新撰組とか左翼の人が好きなやり方ですね
24:14
ただあのお金を配りますというのは基本的 に不動症を取り込みやすいって話はした でしょあの岡崎の市長線で共産党の人が
24:22
あのお金大量に配しますってつって逆転し て市長になってそれであの
24:29
選挙買収じゃないかつって人騒ぎになった ことあったでしょ基本的に金配りますって いうのは表になりやすいっていうのがある
24:37
んでまそれに絡めてちょっと言っただろ うって話なんですけどねうんま実際はです
24:43
ねま その土長のプロテクションマップ自体も その観光的な意味合いがあればそこに人が
24:51
集まるわけでえ経済的効果はあるんでだ 福祉にどれだけお金を使ってこういった
24:58
観光事業にどれだけお金をぶっ込むかって のは単なる政策的な判断に過ぎないんでま
25:04
そこでプロジェクションマッピングはやめ て福祉でお金をバッと配りますみたいな
25:09
ことを言って当選すると後でそういうこと ができなくなると思うんだけどやるんだよ
25:15
ねやっぱりねでやってあのえその プロジェクションマッピングやめるんじゃ ないですかつったらその辺は適色々なこと
25:23
を総合的に判断してとか言ってですね むしろ連ザになったらプロジェクション マッピングもっと派手になる気もするけど
25:29
ねうんまいいや そ基本的に派手なの好きだからまそういう
25:34
感じですねはいうんあとはもう1つ出て くるのは記者クラブの解放って話があり ますねまその
25:41
うんでまコロナを理由にま記者クラブの 出席者をその閉め出したってことで
25:49
フリーランスの人を会長からあの締め出し たのはけしからんっていう話なんですがま
25:56
その記者クラブに誰を入れるのかというの はまこれ行政サです完全な
26:02
あの結局記者クラブの中で発表したことは 記事になってそして
26:08
あの世に出てくってことになりますで基本 的に記者クラブに入っている記者というの
26:14
はその都長ま県庁でも記者クラはありまし たけどちゃんと記事にしてくれるんですよ
26:19
こっちの望だように記者クラブの運営ちう のは税金で運営されてますから記者クラ
26:27
ブっていうが者内にあるわけですからだ から要するにその都長とか県庁の広報の
26:35
一環として記者クラブあるってことなん ですよだからそこにフリーランスの人を バンバンバンバン入れてその結果として
26:42
税金の支出が増えてでもフリーランスの人 は全然記者クラブに出席したけど情報発信
26:49
をしてくれないとかですね都長の発表内容 を全然あの伝えあのいい加減に伝えてしま
26:56
うっていうことになれば税金の無駄いて ことになるんですよね うんだから寿太郎とかサーファー孝とか
27:04
そういうのがいっぱいバーっと入ってどう すんだって話になるわけ であのうんあんま記者クラブフリーランス
27:12
に解放するって俺良くないと思いますけど ね [音楽] うん記者クラバはやっぱ大手メディアだけ
27:18
に絞ってそれで別に公式発表の場所を作っ てまえっと
27:26
その質問受けつけみたいなそんな話でやっ た方がいいと思いますね基本的に
27:34
あのよく県民の声を聞けとかねそういった 話をする人いるでしょ特に左翼系の人あれ
27:42
はですねその議員を通じてやってくださ いってのは基本なんですよあの県庁でも市
27:49
役所でもどこでもそうですけど1県民1 市民称する人がいろんな話をねあの県に
27:57
持ち込んできて話聞けってやつ多いんです けど基本的に話は聞かないんです よなぜかって言うと間接民主勢だからです
28:06
日本はだ から議会でその選挙で選ばれた議員の人が
28:14
話聞いてくださいって持ち込めばえっと 自治体で無視するとこはない
28:21
ですあのです ね1市民1県民1国民が所に自分の意見と
28:29
か問題点の指摘とかを持ち込んでも基本が 無視です全部無視ですでも議員の先生が
28:37
来れば必ず話は聞いてその対応についての
28:43
それなりの結論ですよねま対応しないん だったら対応しないって結論を必ず返事 するんです
28:48
よ間接民主性なのでその県民とか市民の
28:54
主権をその 渡されている議員の先生は絶対邪険にし
29:00
ないですねだからその記者クラブの関係も
29:06
その要するにフリーランスの人の質問 なんていちいち受ける必要はないんです よ大手メディアの質問を受けるかどうか
29:14
もうそれもまた その行政の裁量に過ぎないんだけれども
29:19
まあ記者クラブの人にはま大手メディア さんには正確に伝えてもらいたいから
29:25
そうすにその 間の発表を正確に伝えてもらいたいから
29:30
こそ質問を受けるだけの話なんですだ フリーランスの質問なんて受ける必要は
29:35
ないんですよ行政なんてだから入れないっ ちうのは本来の姿なんですけどなぜか
29:41
フリーランスの人まで記者クラブを開放 するといや開かれた都長開かれた県庁
29:47
みたいに世間の一般のバカどもが勘違い するのでそれでパフォーマンスしてやっ てるだけでくらないですねこんなんねうん
29:54
あの言いたいことがあれば議員通てや ください議員の人通じてやれば話は
30:00
きちっと聞きます よはい次うん次えっと都の全ての事業に
30:09
関し格の本気動を示すま本気動を示すっ ちゅうのはま蓮舫さんのあのいわゆる事業
30:15
仕訳そのものですよねえ2番でもいいって あれですようんうん
30:21
うん記者の質問がねこれね実は記者の質問 がものすごく悪いの記者の質問が本これ
30:28
良くないんだよねえっとねあの記者が取立
30:33
日比谷公園が100億円超える超えると 言われてる巨額を投じてしかも10年も
30:40
かけて改装されて趣味の悪い庭園になる これをどうするかって質問ですねこういう
30:47
ですね えっと下品で低レベルな質問をして欲しく
30:53
ないすねどこのメディアですかねこれね うんあのまず趣味の悪い庭っていうのは
31:00
単なる 感想にすぎないです記者の人の個人的な 感想にすぎないですよね素晴らしい店員
31:06
だって言ってる人もいるわけですよね うんで100億円が巨額かどうかってのは
31:12
また別な話ですよね100億円って確かに 個人目線で見れば驚愕ですよ私にとって
31:18
見れば100万円だっって大金ですよ個人 で持ってればね100万円のさバなんって 体験ですけど100億ってなせ行政目さで
31:25
見ると結構端金です 僕も県庁にいて公共事業の発注担当をし
31:31
ましたけど1人で1001年間に 100億円の工事発注するなんてことは
31:36
普通にありますそれぐらいのもんなんです 100億ってだからえ日比谷公園の回収
31:42
工事でえっと都立の公園だから都立の公園 事務所は東京都の公園事務所がこの回収
31:49
工事の発注してるんですけども多分担当者 1人か2人でやってます うんその程度のもんなんで大した話じゃ
31:57
ないでいちいち知事の方に細かい情報が 入ってくるもんじゃないんです
32:02
よだからこの記者クラブの記者が馬鹿で 要するに自分が渋谷公園の回収が気に入ら
32:10
ねえからそれで趣味の悪い庭園だって質問 しただけなんですよ100億円は橋田で
32:16
多分担当者1人か2人でやってますそれで あの都立日公園の開始はどこのとの事務所
32:25
か埼玉県だったの全部わかんんだけどどこ のがどこ担当してるか回収ちょっと検索し
32:31
てみようか 回収東京都建設局ですね東京都建設局の
32:41
えと東京都建設局のあ公園緑地部計画家が
32:48
発表してるけど実際の施工はね計画化は 予算取りの方やってるだけで実際のね工事
32:56
自体はねどこの事務所でやってんだろう あの入札計画とかねそういうのを見るとね
33:02
あの分かるんですけどね うんまいいやあんま重要な話じゃないん
33:08
でということなんでこれは記者がバカです ねはいこういう記者はですねえちょっと
33:14
考えてもらいたいですねはいあの個人的な 意見関数を述べる場所じゃないんですよ 記者会見って記者会見というのは記者の
33:21
個人的意見を感想述べるもんじゃないんで こういう馬鹿げた質問はやめてもらいたい まそういったこういった馬鹿げた質問に
33:27
対しですねまその蓮舫さんはまその話を
33:33
全然はぐらかしてですねえ うんま蓮舫さんはすみません趣味がどう
33:39
かっていうのはそこまで私関心をまだ寄せ ていなかったんですがて言いますがですね そんな個人的な感想こんなとこで言うん
33:46
じゃねえよってそういうことですねこれは 蓮舫さんグッドジョブでございますねはい うんあそうですねはいうんそれでまあ一般
33:55
関係だけで8億5兆円のの財政全ての授業 に対して私の改革の本気はお見せしますっ
34:03
てことでま記者の質問には答えてないん ですよおめえみたいなバカな質問には答え
34:09
ないよって蓮舫さんは言ってるわけで ございますねれさんグッドジョはい次です
34:14
ねはいうん次と職員の大量辞職要因は調べ
34:19
てるって話ですねはいうん うんはい長の内部の方に聞くと相当人を
34:28
小池さんがやっていて早く小池さんに去っ ていただきたいという声がものすごく多い
34:33
そうだ蓮舫さんの耳に届いておられるのか 聞いておられるとすればどういう風に
34:39
考えるのかって言いますけどですね あの大企業とか公務員とかま大体どこも
34:45
そうなんですけど人事ちゅうのはですね みんな不満不平不満の塊りですえ大体です
34:52
ねえっと人事で2割の人を抜擢してえ6割
34:58
の人を普通に扱って2割の人を作戦し たっていうことになると抜擢された2割の
35:04
人は順当な人事だと思って6割の人は作戦 されたと思って2割の人は途方にくれ
35:12
るっていうですねまこういったデータが あるぐらいでまそういったことを言われる ぐらい人生ってのは基本的にみんな不平
35:18
不満を持ちますだからですね都長の内部の 人にこう記者の人が人事な話をするとあの
35:24
不不満がない人は何も答えないし不不満が ある人は必ず不不満を言う傾向が強いと
35:33
いうことになるとあの小池さんがやろうが 石原さんがやろうがあの上田清がやろうが
35:40
誰がやろうがですね基本的に知事の人が 人事の不満を聞いてくれば不満をポロっと
35:45
もらす職員ってのは必ず出てくるものです ねうんでそれで大量退職の話が出ててあの
35:53
蓮舫さんのあの回答での職員の声時々聞く 機会があるんですけど問題視してるのは
36:00
むしろそれよりも知事直轄の彼大量に図 職員がめになられてるというのが2年
36:07
ぐらい続いて るってことですねそれは何か要因があるの かしらと思って今そこは調べてるとこです
36:14
いきますが基本的に地方公民のはやめます あのですねど田舎のあのこ県庁県庁主役所
36:24
以外に何の産業もないっていうところは人 はあんまやめたりしますだからま沖縄県
36:29
みたいにえっと就職先のナンバーワンが ですねアメリカ軍アメリカ軍であの米軍
36:36
基地で2番目が県庁で3番目が市役所 みたいなああいう沖縄みたいな自治体だと
36:42
ま県庁とかに入ればまあやめないですやめ ないしどいだと県庁がともかく
36:48
地元の産業ナンバーワンが県庁みたいな ですねまそういういろんな都県ありますよ
36:53
ねそういった件はあの沖縄県は違いますよ 1番はアメリカ軍で2番が県庁ですけどま
37:01
そういった県庁にですね務めるとですね ままやめないんですけれどもそその
37:07
イメージでま県庁は人がやめないやめない 都長は人がやめないやめないと思ってるか もしんないけど大間違いだからね
37:16
あの国の公務員も国家公務員も国家公務員 っちうのはえっとノンキャリアって言われ
37:23
てる圧倒的な人えっと国家公務員キャリア が大体全職員の5%ぐらいでで本町作用の
37:31
えっとノンキャリアが10%ぐらいであと は全も地方採用なんですよ地方建設局とか
37:38
ねあそういうあの東北建設局とかまあ東北 財務局とかですねあの
37:45
うん函館税関とかねまそういったですね 地方作業で採用されてる人が多いのでそう
37:51
いった人もやめないんですよあの地方仕事 ないんで他にでもねあの東京とか長とかね
37:58
そういったところはね他にいくらでも仕事 があるのでやめるんだよで埼玉県とか千葉
38:05
県とか神奈川もやめます僕は埼玉県庁にい たのであのよく分かりますけど結構
38:12
バタバタバタバタ人やめますね埼玉県庁も ま浦和なんでま東京すぐそそこですからね
38:18
あのまあ人バンバンバンバンやめるんで 技術系なんか定年までに6割ぐらいは
38:26
やめるんじゃないうんぐらい本当にやめ ますよ人はポンポンポンポンうんだ
38:32
から県長の県長とか都長の幹部にな るっていう人は優秀であるというよりは
38:40
最後までやめなかった人みたいなそういっ た印象もあるぐらいの世界なんでだ多分ね
38:46
優秀な人ほどやめるんすよ声がかかるんで あの ね長ま公務員の世界って基本的に給料安い
38:55
けどストレス強いんですよあの人から言わ れたい放題言いたい放題されるので
39:00
あのストレスものすごく強いんですようん でやめる人多いすだ給料は安いわストレス
39:07
は強いわもう理不尽なことガンガン ガンガン言われても耐えなきゃいけないの が公務員ですからだから辞める人は多い
39:15
ですそれであと利害関係人の関係ま巨人家 やってればあの巨人科事業やってれば許可
39:22
の事業所やってるし公共事業の発注やっ てるば建設業のいろんな人と付き合がある
39:27
しまそういった感じでですねいろんな大外 的な接触が多いんであの転職の誘いも
39:35
すごく多いんですよやめて打ちきませんか みたいなそういうのも多いんで
39:41
そのま田舎なとないんですよその転職の 誘いが会社がないんでろな会社が転職誘い
39:49
のあれがないんですけどま埼玉とかでも 結構結構大手企業みたいなところでですね
39:55
あの 誘われたりすることはあるんですと やっぱりそれに釣られてやめるやつって
40:02
結構出ますよねだからそして優秀なやつ ほど声がかかるんでやめやすいんでだから
40:12
知事直轄のか大量に離職者が出たってこと は都のその知事直轄部署に優秀な人材を
40:19
集めたってことです ねあんまね優秀な人材って1箇所に集め
40:24
ない方が本当はいいんだよねあの鮮度を 多くしていやあ船山に登るみたいな感じが
40:29
あるんでいろんな部署にバラバラに優秀な 人材排除してぐるぐる回すのが本当は正解
40:34
なんだけどゆり子ちゃんあゆり子ちゃんだ ゆり子様ゆり子ちゃんちうとまた気持ち 悪いと怒られちゃうんでゆり子様ねゆり子
40:42
様は知事直轄に大勢に優秀な人材集め ちゃったんでしょねうんなんでそこで ガタガタガタガタまうんでまそこに大量の
40:50
退職者が出たってだけだというのが僕の 推察ですね うんあのともかく特にあの退職ってねあの
40:59
1人がやめるとなだれきってやめるっちの があるからねみんなやめようかなどう しようかなとこ悩んでるやつがいっぱい
41:05
いるわけで1人のやつがやめろつって パーンっとやめるとあいつもやめたんだ つってなれ切ってみたバババやめるとか
41:11
一気になれ打ってやめるみたいなことが あるんでまこの2年がそんな感じだったの んじゃないかなってその程度ですねうん
41:19
うんやめますよ本当に都長なんかだともう いくらでもさいあるはずなんでやめます
41:25
本当人がうんはいえっと次次の話がですね
41:31
小池都知事の学歴詐称疑惑ご本人が説明 をっつってますね学歴詐称学のご本人説明
41:38
よって言いますがやっぱ当然これの開始で 帰ってくるのは二重国籍ですよね蓮舫さん
41:43
のね二重国籍ですねそれで小池ゆり子さん についてはもう明確に街路大学の学歴社長
41:52
はあのない私はちゃんと街路大学を卒業し てますってことを説明なんでそれ以上は
41:59
説明する必要ないんです よだ池子さんは私はちゃんと街路大学を
42:04
卒業してまて説明してんだからそれでも 説明責任は実は果たしてるんですよただ それは嘘だろそれは嘘だろって言ってる
42:11
やつが説明責任を果たしてないって言っ てるだけなんです よその結局小池子さんが学歴差してるかし
42:21
てないかという話については小池さんは 学歴をしてるという風に信じてる人が説明
42:29
が足りないって言ってるだけな話なんです よもっと説明しろもっと説明しろっつっ
42:35
てるだけな話ですなんであんまり意味ない すよねで小池子さんの学歴詐称については
42:41
選挙のあのいわゆるところで街路大学卒 って書いたんでまその公職選挙法以には
42:49
ちょっとなるかなっていうけどその程度の もん ですあのぶっちゃけ大した問題じゃない
42:54
ですあの回路大学の 学歴詐称
43:00
はただ ね法さんの二重国籍問題ってのはこれは
43:06
簡単に流しちゃいけない問題なんです よつまり学歴を詐称していいというこいい
43:14
という法律はもちろんないけど学歴詐称し たところで触れるのは公職選挙法違反だけ
43:21
です現在ではま路大学卒という理由になっ てそのそれで大量ののお金を得たとかま
43:28
就職決めたとか言うとま詐欺罪になる可能 性はないっちゃあの0っちゃ0じゃない
43:34
ですけども基本的に学歴車掌っちうのは 明確な法律違反ってするのは難しいんです
43:39
よでも二重国籍は違いますから ね20歳以上は二重国籍は法律で禁止され
43:48
てます二十歳になるまでにどっちか選ば なきゃいけないっていうのがあるんです けど法律に違反したってことです
43:57
小池入子さんの学歴詐称は疑惑に過ぎない んですけど蓮舫さんの二重国籍は明確に
44:05
法律違反なんですよ問題のレベルが違うん ですようんそしてです
44:11
ね日本国内における外国人の政治活動は
44:17
ものすごく制限されて ます有名なあのマリ事件ってあるよねマリ
44:22
事件ね うん日本国籍を有なものには日本国の政治
44:29
意思決定またはその実施に影響を及ぼす 活動は憲法上保障されないというものが
44:35
ありますで蓮舫さんはその二重国籍なので
44:41
日本国籍は半分しか持ってないってことに なり ます日本国籍を半分しか持ってない人間と
44:50
日本国籍者持ってない人を政治的に同じに 取り扱っていいのかってのはこれは1つの
44:55
議論として問題になるってことあり ますそれで日本国例えば本当に制限される
45:02
んですよ有名なのは寄付の禁止 です国政政党に外国人寄付しちゃいけない
45:08
ですよお 金ところが外国石持ってる人自体が国会議
45:14
になってるっていう話なんでこの蓮舫さん の二重国籍のやばさっちうのはですね
45:20
日本国憲法と日本の政治のあり方の根幹に つがるもんなんですよだから大の学歴作と
45:28
は桁が違います本当にやばいですこれうん という話になってますねそれでまあ20
45:35
国籍認めて今は離脱してますって言います けどじゃあその離脱するまでの議員活動は
45:41
何だったんですかて話になってくるんで 本当にこれ問題深いんですよねうんていう ことになりますねはいなんで二十歳にな
45:49
二十歳の時 にえあの台湾国籍離脱しなかったの台湾
45:55
でしたよね確かに確かホさん台湾だったよ ねここで間違えるとさ怒られちゃうんだよ
46:02
ね [音楽] うん確か台湾国籍じゃなかったかなで台湾
46:08
国籍台湾確か日本承認してないんでだから 日本が承認してない国家だからいいんだっ ていう説があるんじゃなかったっけ違っ
46:15
たっけ違ったっけ台湾だよな
46:22
うんそうだよね台湾だよね台湾ですねはい うんうん
46:28
まそういった問題がありますということ ですね非常に問題ですはい
46:34
うんで反自民反小池土星で後半な土星の
46:40
支援をいただきたいて言って色々言って ますがこれはですねあの無所属で出 るっていう説明なんすよねあの無所属で出
46:48
るって説明なんですけどこれはもう明らか でしてその立憲民主党の売名には使わせ
46:54
ないぞと要するに他の野党もみんな今回は ゆり子 つぶしあのゆり子様ゆり子様つぶしで
47:01
えっとみんな協力してあげるけれども じゃあこれで立憲民主党がすげえっていう
47:07
形にして欲しくないぞっていうことですだ から無所属で出るのは多分ですね野党共闘
47:13
他の野党の人もみんなあの蓮舫さんを応援 する時のしますよってことの条件だと思い
47:21
ますそれだけだと思いますねうんただま 広くまそれはさすがに言えないんでま広く
47:29
無所属の無所属でいろんな人からのご支援 をいただきたいみたいな言い方してます けどねうん後半の都民の皆方のご支援を
47:38
いただきたいので無所属で挑みます いろんな政党に属してる方のご支援を
47:44
いただきたいんですがあのその生徒の人 たちがあのいわゆる組織表をぶち込んで
47:50
くれるためには無所属で立するの条件とし てるってそういうだけの話だと思いますね
47:55
野党同士もライバルですうん野党同士も ライバルですねただ共産党と立民主党も
48:04
ライバルですただ共産党が議員をあの立補 者を出しても必ずパッコ美人に落選する
48:11
ことが完全に確定してるんですよもう共産 党一時期の一よいもゲロゲロにないです
48:17
からもうじじババしかほとんど支援者い ないみたいな感じですごいことになって ますからだからえその立憲民主党を応援し
48:25
てるだけの話なんで うんということですねはいうんで小池土星
48:32
の8年間をリセットしなきゃいけないって 言いますからま無理でしょうね
48:38
うそうですね私は都知事をやりたいと強く 思ってますこの8年をリセットしなきゃ
48:45
いけない自民党政治を折らさなければいけ ないと思ってます言ってますねじゃあ
48:50
リセットした後何が待ってるんだって言っ たらですね小池子さんと同じことがまた 待ってると思います1回リセットするん
48:56
ですけどことは同じみたいなそんな感じに なると思いますねうんうんうんはいうん
49:02
それでま参議選挙になんで行したかって話 が色々ありますがこれは前回の動画でご
49:08
説明したからいいですねだから その次の参議院選挙の人気満了を待って4
49:17
年後の参議院選挙だと蓮舫さん落差する 可能性が高いんでだから都知事選挙で出て
49:25
あのすればまあうまくいけば3期12年 知事できるな原職が圧倒的に強いからね
49:32
あの都知事選挙はね過去に原職負けたこと ないからでま仮にここで負けたとしても1
49:40
年後の参議院選挙に履行することができる んでその時はまだえっと多分当選できると
49:46
思うんでまそれであと6年できるなって ことですね うん衆議院に暗いするていう話がチラチラ
49:55
出てるけどね俺は衆議院のくえは多分ない と思うね蓮本さんはねまた参議院出ると
50:01
思いますうん衆議院の暗いはないですあの 蓮舫さん蓮舫さん調整能力がないのであの
50:08
噛みつき画面で噛みついてるだけなんで こういう人が衆議院業やるのはかなり
50:14
きついんで噛みつけ画面にはですねえ衆議 院はきついすね参議院は文句言ってりゃ
50:20
いいだなんで作品ってのは基本的にあの 他人になることに文句だけ言ってれば 勤まる部署なんでだから多分参議でまた
50:28
出るような気がしますねうんということ ですねうんで都長のうん都知事になったら
50:35
どうなるかはこれは都職員が地獄になり ますのでまあのどういうことになるかって
50:42
話はちょっとまたねあのうん大変だと思い ますよあの残業地獄残業地獄になると思い
50:49
ますねはいうんうんまそんな感じですね はいうんまあ静岡県の結静岡県知事のあの
50:57
結果見て決めたっていうことはま正直に おっしゃってますねまこれは当然のこと ですねはいそんなことですねはいうん
51:06
うんまあそんな感じあと子育ての話もして ますが子育て支援はこれ国の政策なんで
51:13
自治体レベルで語ってもしょうがないです よあちなみに給食の無償化もそうですから ねあれも国レベルでやってることなんで
51:20
あの自治体レベルで語ってもしょうがない ただねま僕がいた某某埼玉県長の某上田
51:28
知事もそうでしたけどまその人に限らず ですね国の政策でえっと乗っかってえ回っ
51:35
てって良くなったことをまるで自分自身の 個人のえ手柄のように語る人はすごく多い
51:42
ですねうんそれが政治家として普通なんで そういったことでですね上田さんをあえて
51:48
僕は攻める気にはなりませ
51:54
んそんなとこかねうんそんなことなんで またほちゃんのねあれんほちゃんじゃない
52:00
また怒られちゃう蓮舫様のですね蓮舫様の 関係でえ1本また動画出したいと思います
52:06
ので最後までお付き合いいただきまして ありがとうございましたまた色々多分公約 とか出してきたりとか色々騒ぎが今後
52:13
いっぱい続くと思うのでえ動画いっぱい 出していきますのでよろしくお願いします 以上ですありがとうございました失礼
52:19
いたします


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12568872
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索

他ジャンル
⇒ エンタメ!一覧中(集)

》サービス一覧《

[PR/広告]





全般ランキング
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ジャンル
メニュー(カテゴリー)(58)
なんでも・その他(ニュース)(3130)
色々・コレクション(ニュース)(109)
外国ニュース・出来事(210)
翻訳ニュース分析(真相探求)(876)
グローバル・陰謀・監視(216)
ウイルス・ワクチン・戦争(3313)
病気・医療・病院・薬(158)
日本破壊問題(24)
政治・政府・公務員(584)
選挙・政策・議員・公務員(240)
組織・団体・集団・教会(359)
憲法・法律・政治(20)
公共機関・施設・病院・医療・薬屋(17)
迷惑・混乱・非常識(4)
陰謀・都市伝説・真相(探求)(336)
社会分析(真相探求)(764)
軍・兵器・戦争(448)
メディア・チャンネル・番組(145)
情報発信・受信(連絡・通信・マスメディア)(204)
人物(像・ニュース・分析)(218)
雑談・メッセージ(298)
災害・防災・危機(271)
予言・預言・予測・未来(304)
宇宙、異次元、異常現象(124)
洗脳脱却・新時代・新異次元(151)
心理・思想・哲学(65)
占い・風水・血液・スピリチュアル(11)
ひふみ(日月)関連(1)
雑学(真相t探求)(21)
雑学・ネタ(35)
笑い癒し・ネタ事(4)
こよみ・出来事・行事(406)
AI・人工知能・ロボット・サイボーグ(55)
金融・投資・保険(452)
企業・会社・業界・組織・団体(209)
経済・経営・社会・ビジネス(398)
社会・文化・歴史(131)
事件・事故・詐欺(93)
エネルギー・資源(132)
ドラマ(12)
自然・環境・気候(138)
祝い・イベント・行事・お祭り・ギフト・プレゼント(109)
サバイバル・自然生活(17)
美容・健康(61)
自給自足・DIY・備蓄(6)
健康(233)
美容(6)
ファッション・ブランド(28)
食べ物(75)
グルメ・食品(313)
料理編(7)
旅行・宿泊・レジャー・遊び場(10)
住宅・家・不動産・引越(16)
仕事・仕事関連・ビジネス・サポート(50)
生活・暮らし(47)
住まい・暮らし(64)
ゲーム(169)
有名人・芸能・エンタメ(188)
コンピュータ・IT関連(61)
アニメ・漫画(35)
コンピュータ(ソフトウェア・アプリ)(38)
科学・技術・テクノロジー/(17)
WEBとインターネット(265)
人物・キャラクター(6)
音楽・サウンド・音図鑑(14)
映画集(16)
乗り物・移動手段(136)
ギャンブル・ゲーム(14)
アフィリエイト広告・サービス(1)
生き物(動物、植物)(11)
動物・ペット(19)
料理編(6)
家庭菜園・農園(550)
植物(9)
便利ツール・サイト・用語(9)
物品・物流(7)
スポーツ・アウトドア(63)
趣味(1)
電化製品関連(26)
時代の流れ、流行(2)
買取・リサイクル・片付け(2)
資料・データ(1)
学習(教育・学校・資格・講座)(30)
地理・地学(22)
学習(内容)(3)
写真・美術・絵画(1)
玩具(おもちゃ)・ホビー(5)
子育て、子供に関する(37)
ショップ・商業施設・飲食店(74)
ショッピング(21)
更新・内容書き換えサイト(1)
その他(4)
結婚・恋愛(30)
CM・広告・宣伝(140)
終末・終了・END(9)
最新記事
(06/28)6月16日、グローバリストは4万人が集まった日本のサッカースタジアムにmRNAの「生物学的津波」を解き放ち、感染を広げる「レプリコン」を放った。(ニュース)[G翻訳]
(06/28)石丸伸二の背後のヤバイ人間関係と石丸効果の本当の目的について(分析・参考)
(06/28)スパチャ世界一、圧倒的じゃないか金儲けできての石丸電気がポスター代73万円を踏み倒し敗訴 東京都知事選絶対票入れてはいけない(参考)
(06/28)悲報!日本保守党の普及活動に熱心な党員、百田尚樹にブロックされ生き甲斐失う(分析・参考)
(06/27)小池百合子が6月26日に職権乱用で刑事告発されたことが話題にならず隠されている件(分析・参考)
(06/27)ミントテロの原因について、ミントを育てる時の注意点(参考)
(06/27)NHKがNHK党を嫌わない理由というご質問とどのような関係なのか?について(分析・参考)
(06/27)冬越し可能なルドベキア アーバンサファリの育て方(参考)
(06/27)小池百合子を蓮舫さんと石丸伸二がリハックという討論会で追求した件について(分析・参考)
(06/27)なぜかマイナンバーカードに新たに「目視確認モード」機能が搭載されました(分析・参考)
(06/27)なぜ、小池知事を刑事告発したのか?政界入りして以来30余年間、都民や国民を欺き続けた!小池百合子を刑事告発した元側近小島俊郎氏にインタビュー(参考)
(06/27)石丸伸二と選挙対策本部長は裏側で統●繋がりの可能性がある件について(分析・参考)
(06/26)女性にとって年収300万稼ぐのは大変。それだけの仕事につくこと自体が大変とフェミニスト!男女平等の目的は徴兵!騙されるなよ(分析・参考)
(06/26)中一息子がスマホゲームガチャ課金で70万使い込む!事の重大さがわかってない。息子が怖い!サイコパスじゃないか(分析・参考)
(06/26)石丸伸二の陰に維新の会というヤバイ噂やそこから内部分裂するのではないか?について(分析・参考)
(06/26)NHK:34年ぶりに136億の赤字!!受信料値下げのせいにするも高い受信料取って何に使ってるんだ!!と批判殺到w人件費など明らかに使い方が問題なのバレててヤバすぎる(参考)
(06/26)東京都:批判殺到の50億の都庁プロジェクションマッピングを資料開示請求され黒塗りだらけ議事録なしで金流れてるのバレるw入札も同一人物で闇がヤバすぎると発覚で終わる!!(参考)
(06/26)家庭菜園や農園のトマト栽培で肥料過多対策!肥料過多の見分け方の秘訣とトマトの育て方!(参考)
(06/25)小池百合子と蓮舫さんの2人に●●が送られた謎とその目的を推測(分析・参考)
(06/25)また大増税で日本人を追い詰めるヤツが能登半島に行くぞ。復興増税して外国へバラまくぜ(分析・参考)
ファン