アフィリエイト広告を利用しています

2024年04月20日

【マイナ利用率5%でも保険証廃止】裏金と共に沈み行く岸田内閣(分析・参考)


》全サービス一覧《


【マイナ利用率5%でも保険証廃止】裏金と共に沈み行く岸田内閣(分析・参考)

情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>


『参考動画』


【マイナ利用率5%でも保険証廃止】裏金と共に沈み行く岸田内閣(分析・参考)



良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]


『適当機械文字起こし』

※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。

【マイナ利用率5%でも保険証廃止】裏金と共に沈み行く岸田内閣


文字起こし
0:04
はい皆さんおはようございます
0:08
え吉野敏明です聞こえてるでしょうかえ
0:11
今朝のライブ配信ですえっと今なんで
0:14
こんな格好してるかっていうとですねこれ
0:16
から8時からですねえ衆議院議員会館でえ
0:20
wch長頭派議連でえ今日もパンデミック
0:26
条約まこれを実行されないためにえなんと
0:29
か戦ってまいりますえさてえっと冒頭でも
0:33
冒頭でちょっとお話ですけども昨日も
0:36
申し上げましたけど4月の21日にですね
0:39
え私の講演会補足記念総会がございますえ
0:44
林地さん今日も会うと思うんですけども
0:46
深田萌さんそれから武田邦彦先生
0:50
え赤尾由さんそれからあ宇里先生えから
0:55
長井秀和さんえこういう方たちが来て
0:59
いただいてえ日本の山を直すための
1:01
セミナーをさせていただきますえ詳しくは
1:03
下の概要欄にございますので是非皆さんご
1:06
参加くださいええっと来週の今度の日曜日
1:09
ですねえ4月21日の13時から東京
1:12
プリンスホテルで行いますさて今日お伝え
1:15
したいことはですね利用率に関係なく健康
1:19
保険書を廃止するとえ武見厚労大臣が断言
1:24
してしまっていることですねえま共同通信
1:27
によりますと滝見経厚生労働大臣は18日
1:31
の参議院公生労働委員会でマイナンバー
1:34
カードに健康保険証の機能を持たせた前の
1:37
保険証の利用率に関係なく12月に現行の
1:42
健康保険証を廃止するとそしてマナ保険証
1:45
に一本化するとこ断言してるわけですね
1:48
そのマイナ保険証の利用率が5.47%
1:54
たった5.4ですよ95%の人が使って
1:57
ないのにこれを強行すると言ってるわけ
1:59
です
2:01
まあ本当にこれひどいと思うんですけども
2:04
まあ滝見さんはですねま廃止後も最長1
2:07
年間は現行の健康保険証を使える有用期間
2:10
がありマナ保険証を所有していないために
2:13
は資格確認書というものを発行すると
2:17
そんなもの発行するんだったら保険証を
2:20
そのままにしておけばいいでしょで今回も
2:24
あのノト半島自身でマナ保険証っていうの
2:28
はカードリーダーがないと読み込めないと
2:31
保険証番号が分からないんですねでこう
2:34
いう災害時に非常に弱い脆弱なシステムを
2:38
そのまま使うなんていうのは本当に皆さん
2:40
おかしいと思いませんかねえ今日のwch
2:44
長頭派記念でまパンデミック条約がおかし
2:46
いっていう話もしてきますけどももう何も
2:48
かもおかしいことだらけですでそもそも
2:51
ですねこのマナカードに至るようなものっ
2:54
ていうのはずっと昔からあったんですよで
2:57
ね1番古いのは国民創番号制っていうのを
3:00
1970年に佐藤英作省が提唱したんです
3:04
で当たり前ですけど背番号で国に管理さ
3:07
れるのやだと当時の国民感情で野党や国民
3:10
に大判断されてえ実現しなかったとで次は
3:15
ですね1980年代にえ税務当局が指導し
3:18
たグリーンカード制度と私はこれね如実に
3:21
覚えておりますけども国民に納付番号を
3:24
つけて背番号制にしてで支払い側からの
3:27
データを元に税収状況を補足して脱税を
3:31
防ぐという目的だったとでこれも名前を
3:34
グリーンカードにしたんですけどもみんな
3:36
が嫌がって大反対で結局できなかったん
3:38
ですよねで次にねできたのはあれですよえ
3:43
2005年までに世界最先体のIT国家に
3:47
なるねえEジャパン戦略というのが森本
3:50
総理大臣の時に行ってまITのことをね1
3:54
とって言ったの有名な話ですけどもそして
3:57
このこれにこのためにですね20002年
4:00
からいわゆる住民表に11桁の住民表行動
4:03
を貼り付けてこれはえ国と自治体で住民の
4:07
基本情報を共有する重機ネットっていうの
4:09
ができたんですけども事実上事実上これ
4:12
もう終わっておりますでこれまで何度も
4:16
ですね国民創生番号性っていうのをやろう
4:19
やろうとしてるわけですよねでこれ絶対
4:22
うまくいかないんですよなぜだとか分かり
4:24
ますん皆さんそれはですね戸籍制度が
4:27
ちゃんとそれに変わってうまく働いてから
4:30
ですこれは江戸時代の文化制度をそのまま
4:33
引き継いで明治政府が作ったものなんです
4:35
ねでこれは当初の明治時代のこのえ
4:41
いわゆる断火制度を引き継いだ戸籍制度で
4:45
はねは例えばですねえま愛人というか
4:49
おめかさんおめかさんがいるのまで書いて
4:51
あったんですよつまり自分の先祖がどこに
4:55
至るかっていうのが分かるようにしてあっ
4:57
てでそのそのうちそのうちねだこれは個人
5:02
の情報じゃなくてその家っていうものが
5:05
ルーツがどこにあるかっていうのをその人
5:07
のが分かるようにしてるっていうのが今の
5:09
戸籍制度なわけですよでこれ無理やりね
5:13
こういう制度を入れようとしてるのはね
5:15
もうあのあちらの勢力がねやってるとしか
5:18
私には思えないですね無理やりねで
5:22
そもそもですよ岸田内閣の指示率っていう
5:25
のがなんと
5:27
15.3ええ市場最低ですよねえ衆議院え
5:34
惨敗前の麻生太郎内閣ですら31.
5:38
4%これはもう本当ひどいですよねそれで
5:43
まこれもですね
5:44
え今朝のニュースなんですけどもえ調査を
5:48
全国18歳以上の2000人を対象に個別
5:51
方式でえ5日から8日にえやったというの
5:54
が事事通信が調べたデータがあるんです
5:56
けどもでこれによるとですね自民党の政権
6:00
復帰後の最低を更新して不支持率もなんと
6:03
59.4%ほぼ6割ですね自民党支持率も
6:07
おえ1月にすぐ最低基準でえ内閣と党の
6:12
指示力を達した数字が5割を切ると政権上
6:15
に相場詰まるとの青木の法則とか青木率
6:18
ですね青木元え参議院の感じでですねがや
6:24
出したものですけどもでこれで見るとです
6:27
ねえ47.3ですから5割を切ってるわけ
6:30
ですよでこれだけのですね不人気の状態で
6:34
も岸田さんがま総理大臣をこうやり続けて
6:36
るっていうのはもうまさに彼が空気が読め
6:40
ないとか空気を読まないプロだからだと
6:41
思うんですけどもまいずれにしてもですね
6:44
もう問題だらけなんでもうなんとかこの国
6:47
をしなきゃいけないとまそれで私もですね
6:49
この日曜日にえ講演会を作って発足してる
6:53
わけですけどもう立ち上がらなければいけ
6:55
ないそれからですね志しを同じくしてる人
6:59
たちがこうバラバラになってる状況って
7:01
いうのは私これ何とかしなきゃいけないっ
7:03
ていう風に本当に強く思ってるんですね実
7:06
はですね名前を渡せないんですけども昨日
7:09
もですねえ元衆議院議員でま非常に有名な
7:13
自民党の方もっと自民党の方とちょっとお
7:16
会いしてきたんですけどもまその方もです
7:19
ねえ俺の考え方が正しいんだから俺の
7:22
ところに来いそしたらお前なんか優遇して
7:25
やるぞっていうそういう言い方してたん
7:27
ですよそれじゃダメなんですよそれじゃは
7:29
ねわを持ってたしではなすとかではないん
7:31
ですねですから是非ここはですね本当にえ
7:35
小徳大使が言った通りねえ心ざしを同じく
7:40
するんであれば若干理念が違ったりとかね
7:43
若干価値観が違ったりとかしても大事なの
7:46
はこの国を守ることこの国を取り戻すこと
7:49
なわけですよでそれでその小さな違いで
7:52
あいつがバカだとかこいつはアホだとかね
7:54
こいつは除名だとかねそういうこと言って
7:57
たらまさにやられてわけですよでね私ね
8:02
我々の敵って誰だと思いますかもちろんね
8:06
海外の日本の土地やインフラなんかを奪う
8:09
彼らが悪いんですけどもそれそいつらに
8:12
対して忖度して動いているっていう日本人
8:16
がいるからなんですよだこのうちなる敵ね
8:21
本当だったら日本人同士で一緒にやら
8:23
なきゃいけないのに日本を売で売国度が
8:26
いるわけですよその人たちと戦わなきゃ
8:28
いけないはそういう風に思っていますえ
8:31
今日もですねまいろんなお話したいんです
8:33
けどこれからちょっと衆議院議員会会に
8:35
行かなきゃいけないので今日はここまでに
8:36
させていただきますえ繰り返しますけども
8:39
4月の21日に吉の都崎講演会補足記念
8:42
総会がありますのでえ是非えたくさんのえ
8:45
演者が来ますのでいらしてくださいえ
8:48
じゃあ今日はここまでにさせていただき
8:49
ますではえちょっとこれから
8:52
えね議会館の方に行ってまりますので
8:55
さようなら
8:59
DET


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12517801
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索

他ジャンル
⇒ エンタメ!一覧中(集)

》サービス一覧《

[PR/広告]





全般ランキング
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ジャンル
メニュー(カテゴリー)(58)
なんでも・その他(ニュース)(3130)
色々・コレクション(ニュース)(109)
外国ニュース・出来事(210)
翻訳ニュース分析(真相探求)(876)
グローバル・陰謀・監視(216)
ウイルス・ワクチン・戦争(3312)
病気・医療・病院・薬(158)
日本破壊問題(24)
政治・政府・公務員(584)
選挙・政策・議員・公務員(239)
組織・団体・集団・教会(357)
憲法・法律・政治(20)
公共機関・施設・病院・医療・薬屋(17)
迷惑・混乱・非常識(4)
陰謀・都市伝説・真相(探求)(336)
社会分析(真相探求)(764)
軍・兵器・戦争(448)
メディア・チャンネル・番組(145)
情報発信・受信(連絡・通信・マスメディア)(204)
人物(像・ニュース・分析)(214)
雑談・メッセージ(298)
災害・防災・危機(271)
予言・預言・予測・未来(304)
宇宙、異次元、異常現象(124)
洗脳脱却・新時代・新異次元(151)
心理・思想・哲学(65)
占い・風水・血液・スピリチュアル(11)
ひふみ(日月)関連(1)
雑学(真相t探求)(21)
雑学・ネタ(35)
笑い癒し・ネタ事(4)
こよみ・出来事・行事(406)
AI・人工知能・ロボット・サイボーグ(55)
金融・投資・保険(452)
企業・会社・業界・組織・団体(209)
経済・経営・社会・ビジネス(398)
社会・文化・歴史(131)
事件・事故・詐欺(92)
エネルギー・資源(132)
ドラマ(12)
自然・環境・気候(138)
祝い・イベント・行事・お祭り・ギフト・プレゼント(109)
サバイバル・自然生活(17)
美容・健康(61)
自給自足・DIY・備蓄(6)
健康(233)
美容(6)
ファッション・ブランド(28)
食べ物(75)
グルメ・食品(313)
料理編(7)
旅行・宿泊・レジャー・遊び場(10)
住宅・家・不動産・引越(16)
仕事・仕事関連・ビジネス・サポート(49)
生活・暮らし(47)
住まい・暮らし(63)
ゲーム(169)
有名人・芸能・エンタメ(188)
コンピュータ・IT関連(61)
アニメ・漫画(35)
コンピュータ(ソフトウェア・アプリ)(38)
科学・技術・テクノロジー/(17)
WEBとインターネット(265)
人物・キャラクター(6)
音楽・サウンド・音図鑑(14)
映画集(16)
乗り物・移動手段(136)
ギャンブル・ゲーム(14)
アフィリエイト広告・サービス(1)
生き物(動物、植物)(11)
動物・ペット(19)
料理編(6)
家庭菜園・農園(550)
植物(7)
便利ツール・サイト・用語(9)
物品・物流(7)
スポーツ・アウトドア(63)
趣味(1)
電化製品関連(26)
時代の流れ、流行(2)
買取・リサイクル・片付け(2)
資料・データ(1)
学習(教育・学校・資格・講座)(30)
地理・地学(22)
学習(内容)(3)
写真・美術・絵画(1)
玩具(おもちゃ)・ホビー(5)
子育て、子供に関する(37)
ショップ・商業施設・飲食店(74)
ショッピング(21)
更新・内容書き換えサイト(1)
その他(4)
結婚・恋愛(30)
CM・広告・宣伝(140)
終末・終了・END(9)
最新記事
(06/26)中一息子がスマホゲームガチャ課金で70万使い込む!事の重大さがわかってない。息子が怖い!サイコパスじゃないか(分析・参考)
(06/26)石丸伸二の陰に維新の会というヤバイ噂やそこから内部分裂するのではないか?について(分析・参考)
(06/26)NHK:34年ぶりに136億の赤字!!受信料値下げのせいにするも高い受信料取って何に使ってるんだ!!と批判殺到w人件費など明らかに使い方が問題なのバレててヤバすぎる(参考)
(06/26)東京都:批判殺到の50億の都庁プロジェクションマッピングを資料開示請求され黒塗りだらけ議事録なしで金流れてるのバレるw入札も同一人物で闇がヤバすぎると発覚で終わる!!(参考)
(06/26)家庭菜園や農園のトマト栽培で肥料過多対策!肥料過多の見分け方の秘訣とトマトの育て方!(参考)
(06/25)小池百合子と蓮舫さんの2人に●●が送られた謎とその目的を推測(分析・参考)
(06/25)また大増税で日本人を追い詰めるヤツが能登半島に行くぞ。復興増税して外国へバラまくぜ(分析・参考)
(06/25)DSから岸田への5つの命令!【河の流れの音が入っています。】(分析・参考)
(06/25)東京都知事選の不●あるいはズルの疑惑と20時当確の不可解と対処方法について(分析・参考)
(06/25)東京都知事選で重要な投票率と投票が謎とされる場所について(分析・参考)
(06/25)蓮舫さんの都知事選事務所に●●予告された本当の目的と誰が得をするのか?を考察(分析・参考)
(06/25)蓮舫さんと小池百合子(萩生田光一と岸田文雄という自民党)の政策が真逆な件(分析・参考)
(06/25)米不足?義務化・社会実験に躍らせるな!(分析・参考)
(06/25)日本の崩壊を予言した未来人。すべては決まっていた…(分析・参考)
(06/25)電気代が最大46%高騰。電力会社が過去最高益なのに電気代が上がる理由(分析・参考)
(06/25)内海聡のトンデモ発言と真相不明な噂と桜井誠について(分析・参考)
(06/24)ファイザーCEO、COVID-19は単なるテストであり、今後起こるより大きな出来事の「リハーサル」だったと語る(ニュース)G翻訳]
(06/24)立憲共産党といわれる蓮舫さんと自民ファースト統●・萩生田百合子の対決について(分析・参考)
(06/24)東京都知事選:お金とは何か?消費税とは何か?社会保障とは何か?政治家は本当に理解しているのか:後編(分析・参考)
(06/24)田母神俊雄の正体は岸田文雄と同じ改憲派である件について(分析・参考)
ファン