『9月29日一覧』
今日は何の日?
9月29日(くがつにじゅうくにち)はグレゴリオ暦で年始から272日目(閏年では273日目)にあたり、年末まであと93日ある。
[書籍・本サービス]
[9月29日 商品((楽天)]
[9月29日 プレゼント]
【動画】
[9月29日 何の日]
》youtube動画中《
》》》画像集《《《
「9月29日 出来事」
》youtube動画中《
》》》画像集《《《
[9月29日 運勢]
》youtube動画中《
》》》画像集《《《
「記念日・年中行事」
◆発明家の日(アルゼンチン)
1986年から実施。ボールペンの発明で知られるハンガリーの発明家で、アルゼンチンで亡くなったビーロー・ラースローの誕生日を記念。
◆クリーニングの日(日本)
「ク(9)リーニ(2)ング(9)」の語呂合せ。
全国クリーニング環境衛生同業組合連合会が1982年に制定。
東京都新宿区若葉に事務局を置き、クリーニング業者の経営の健全化・安定化、公衆衛生の向上・増進のために活動する「全国クリーニング環境衛生同業組合連合会」(現:「全国クリーニング生活衛生同業組合連合会」(全ク連))が1982年(昭和57年)に制定。
コインランドリーの普及など洗濯が多様化する中で、消費者にもっとクリーニングを利用してもらうこと、自らもクリーニング技術の向上を目指すことが目的。
夏物から秋冬物に衣替えをされるこの季節に、全国のクリーニング組合がイベントやキャンペーンを実施している。
◆招き猫の日(日本)
招き猫が福を招くといわれていることから、9月29日の「929」を「来る福」と読んで、招き猫の愛好家の団体である日本招猫倶楽部が制定。
日付は「くる(9)ふ(2)く(9)」(来る福)と読む語呂合わせ。
招き猫の魅力をアピールし、多くの人に福を招いてもらうことが目的。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
この日を中心に、三重県・伊勢の「おかげ横丁」の「来る福招き猫まつり」など、全国各地で記念行事が開催されている。
◆洋菓子の日(日本)
三重県伊勢市に事務局を置き、業界の発展と交流、業界の若手技術者の育成などを目的に活動する三重県洋菓子協会が2002年(平成14年)に制定。
フランスでは大天使ミシェル(ミカエル)が菓子職人の守護聖人となっており、その祝日が9月29日であることから。
日付は、フランスではサン・ミシェル(大天使ミカエル)が菓子職人の守護聖人となっており、その祝日が9月29日であることから。彼の名をとった「サン・ミシェル」と呼ばれるケーキはフランスで生まれた。また、日本では「サン・ミシェル」という名前の洋菓子店が複数みられる。
◆接着の日(日本)
日付は「くっ(9)つ(2)く(9)」、「929」が「くっつく」と読めるという語呂合わせ。
東京都千代田区鍛冶町に事務局を置き、接着剤メーカーや原材料メーカーで構成され、「人と人とをくっつける。人と暮らしをくっつける」を掲げる日本接着剤工業会が2010年に制定。
多くの消費者・取引先企業・会員企業などに、接着剤の持つ優れた機能・接着技術・役割などを知ってもらい、正しい情報の提供と接着剤業界の活性化が目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
◆日中国交正常化の日
1972年(昭和47年)のこの日、「日中共同声明」の調印式が北京で行われ、田中角栄、周恩来両首相が署名した。
これにより日本国と中華人民共和国が国交を結んだ。また、この日中共同声明に基づき、日本は中華人民共和国と対立関係にあり、それまで国交のあった中華民国(台湾)に断交を通告した。
◆保険クリニックの日
東京都文京区本郷に本社を置き、保険ショップ「保険クリニック」を全国展開する株式会社アイリックコーポレーションが制定。
日付は「ク(9)リニック(29)」と読む語呂合わせから。1999年(平成11年)に「保険クリニック」の第1号店が文京区にオープンし、その15周年を記念して記念日とした。「あなたの保険のホームドクターでありたい」との願いからクリニックという屋号がつけられており「保険クリニックの日」には保険を見直す定期健診を受けてほしいとの想いが込められている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
◆くっつくFM東海ラジオの日
愛知県名古屋市東区に本社を置き、東海地区をサービスエリアとする民間中波ラジオ局である東海ラジオ放送株式会社が制定。
同社は2015年(平成27年)10月1日からFM補完放送を開始し、その周波数は92.9MHzである。記念日の名称と日付は従来のAM放送の1332kHzに加えてFM92.9MHzが「くっつく」形で放送を行っていることと、92.9を「くっ(9)つ(2)く(9)」と読む語呂合わせから。この周波数をさらに多くの人に知ってもらい東海ラジオの魅力を広めることが目的。記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
◆Heart Safe Cityの日
東京都港区港南に本社を置き、健康と生活の向上にテクノロジーで貢献する株式会社フィリップス・ジャパンが制定。
日付は世界心臓連合(World Heart Federation)によって定められた「World Heart Day」が9月29日にであることから。日本では毎年約7万人が心臓の異常からくる心臓突然死によって亡くなっていることから、地域社会や行政、関係施設などと協力し、イベントや企画などを通じて心臓疾患からの社会復帰率の向上を目指した町づくりをサポートすることが目的。記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
◆肉の日(2月9日・毎月29日 記念日)
日付は「に(2)く(9)」(肉)と読む語呂合わせから。
毎月29日の「肉の日」は都道府県食肉消費者対策協議会が制定。同協議会は2月9日を「肉の日」に制定していないが、一般的に2月9日も「肉の日」となっている。
また、全国食肉事業協同組合連合会(全肉連)では、2月9日と毎月29日を「肉の日」または「お肉の日」としてキャンペーンを実施している。全肉連はJA全農と連携し、他の食肉流通団体・食肉販売団体などと一丸となり、「肉の日」事業を実施し、その規模は全国約1600店舗となっている。合わせて、8月29日を「焼肉の日」、11月29日を「いい肉の日」として、プレゼントキャンペーンなどを実施している。
◆ミカエルマス(英語版)(カトリック教会)
大天使ミカエル、ガブリエル、ラファエルの聖名祝日。
◆文化財保護法施行記念日
◆秋の全国交通安全運動(9月21日〜30日 記念日)
国家地方警察本部長官通達に基づき1948年(昭和23年)から実施。
自動車普及に伴う交通事故の急増を受けて、1962年(昭和37年)からは政府の重要施策として交通対策本部が中心となり、交通事故撲滅のために「春の全国交通安全運動」(4月6日〜15日)とともに行っている。
広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的としている。また、9月30日を「交通事故死ゼロを目指す日」に制定し、合わせて運動を行っている。
◆結核予防週間(9月24日〜30日 記念日)
1962年(昭和37年)から厚生省(現:厚生労働省)・日本医師会(JMA)・結核予防会(JATA)などが中心となってこの時期に統一された。
1925年(大正14年)4月28日に貞明皇后(大正天皇の皇后)が結核予防に関する令旨を出されたことを記念し、結核予防会がこの日を「結核予防デー」としたのが始まりである。戦後の1949年(昭和24年)にこの運動が復活し、都道府県単位で適当な時期を選んで街頭で結核検診などが行われ、1951年(昭和26年)からは10月前後の秋の週間行事に改められていた。
結核予防を含む結核に関する正しい知識の普及啓発を図ることが目的。結核に関する周知ポスターやパンフレット「結核の常識」などを作成・配布している。その他、全国各地で街頭募金や無料結核検診、健康相談などを実施して、結核予防の大切さを伝えている。
◆歯ヂカラ探究月間(9月1日〜30日 記念日)
東京都品川区東品川に本社を置き、歯を丈夫で健康にするガム「リカルデント」などをブランドに持つ株式会社モンデリーズ・ジャパンが制定。
夏は食生活が乱れがちで歯の体力=歯ヂカラも弱まる傾向にあることから、食生活をリセットする機会でもある9月1日から30日までの1ヵ月間を、歯が本来持っている力を見直し強化するなどの探究時期にしようと提唱したものである。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
「出来事(できごと)」
747年:東大寺大仏の鋳造を開始
1364年:百年戦争: オーレの戦い。イングランドが支援するジャン4世によりフランスが支援するシャルル・ド・ブロワが敗死し、ブルターニュ継承戦争が終結。
1829年:イギリスの首都警察スコットランドヤードが発足。
1833年:イサベル2世がスペイン女王に即位。
1864年:南北戦争: チャフィン農園の戦い。
1872年:横浜の神奈川県庁と本町通の間に日本で初めて街燈としてのガス燈を設置
1885年:日本郵船創立(郵便汽船三菱と共同運輸が合併、同年10月1日創業)。
1902年:ニューヨーク・ブロードウェイに初の商業ミュージカル劇場が開場。
1907年:ワシントン大聖堂起工。
1910年:韓国併合、朝鮮に改名
1911年:伊土戦争勃発。
1916年:米スタンダード石油の株価が2千ドルに暴騰し、同社の所有者ロックフェラーが世界初の億万長者に
1918年:原敬が第19代内閣総理大臣]に就任し、原内閣が成立。
1918年:第一次世界大戦・西部戦線: 連合軍がヒンデンブルク線(英語版)を突破。
1920年:大リーグ・ブラックソックス事件の裁判で、8選手が八百長を認める証言。翌年、無罪判決が出るが、球界永久追放となる。
1927年:ベーブ・ルースがシーズン60号ホームランを打ち、当時のメジャーリーグ記録を更新。
1929年:ツェッペリン号22日間世界1周に成功
1938年:ミュンヘン会談(:9月30日)
1941年:ナチスによるバビ・ヤールでの虐殺が起こる。
1943年:ゾルゲ事件: 東京地裁がリヒャルト・ゾルゲ・尾崎秀実らに死刑判決。
1945年:昭和天皇とマッカーサーが並ぶ写真を新聞各紙が掲載。
1946年:富山地方鉄道上滝線、上滝駅-上滝公園下駅(当時)間で電車三重衝突事故。死者1名、重傷者6名、軽傷者6名。
1946年:新潟日報社襲撃事件。
1949年:中国共産党が甘粛省全域を支配下に置く。
1954年:MLBワールドシリーズ第一戦8回表の守備で、ウィリー・メイズが『ザ・キャッチ』の好捕。
1954年:フルシチョフが初訪中。
1954年:欧州原子核研究機構(CERN)が発足。
1957年:ソ連チェリャビンスク州の放射性廃棄物タンクで爆発事故がおこったが、1989年まで事実はふせられた。(ウラル核惨事)
1962年:カナダ初の国産実験衛星「アルーエット1」が打ち上げ。
1963年:第2バチカン公会議第2会期が始まる(:12月4日)
1969年:ショスタコーヴィチの交響曲第14番が初演される。
1971年:第二水俣病訴訟で新潟地裁は昭和電工に賠償金の支払いを命じる判決を出す。
1972年:日中共同声明に調印。日本と中華人民共和国の国交が成立(日中国交正常化)。大平正芳外相が、日本と中華民国(台湾)との間の条約は失効と表明。
1975年:三園浄水場の上水道が通水。
1977年:ダッカ日航機ハイジャック事件: 日本政府が超法規的措置により犯人グループの要求通り獄中の9人を釈放。
1984年:韓国の豪雨被害に北朝鮮が援助物資を贈り、受け渡しが板門店で行なわれる。(:10月4日)
1988年:1986年のチャレンジャー号爆発事故以来凍結されていたスペースシャトル計画が、STS-26の「ディスカバリー」の打ち上げで再開される。
1989年:史上最多の通算967勝を記録した横綱千代の富士に国民栄誉賞
1989年:横綱千代の富士が国民栄誉賞を授与される。
1992年:ブラジルのフェルナンド・コロール・デ・メロ大統領]が辞任。
1993年:インド・マハラシュトラ州でマグニチュード6.3の地震発生。
1996年:任天堂が北米でNINTENDO64を発売。
1999年:下関通り魔殺人事件
2000年:日本初の金融持株会社・みずほホールディングス(現 みずほフィナンシャルグループ)設立。
2002年:第14回アジア競技大会が釜山で開幕。(:10月14日)
2004年:小惑星トータティスが地球から156万kmの距離まで接近。
2005年:阪神タイガースが2年:ぶりにセントラルリーグ優勝。
2006年:ゴル航空1907便墜落事故。死者154
2007年:2003年から行われてきた平等院の平成大修理事業が終了。
2007年:イギリス・セラフィールドの世界初の商用原子力発電所・コールダーホール原子力発電所が爆破解体。
2008年:サブプライムローン問題: 米下院で緊急経済安定化法が否決。ダウ平均株価が史上最大の下落幅となる777.68ドル安を記録。
2009年:ケッツァーナ台風(台風16号)がベトナムホイアン付近に上陸。集中豪雨により死者数十人。
2009年:サモア沖地震(M8.1)。 死者189人以上
「有名人の誕生日」
紀元前106年:グナエウス・ポンペイウス、共和政ローマの軍人[政治家](〜紀元前48年)
1518年:ティントレット[画家](〜1594年)
1632年:ジョン・ロック[哲学者・社会契約論]
1674年:ジャック・オトテール[作曲家][フルート奏者](〜1763年)
1703年:フランソワ・ブーシェ[画家](〜1770年)
1725年:ロバート・クライヴ[軍人](〜1774年)
1758年:ホレーショ・ネルソン[イギリス海軍軍人][提督](〜1805年)
1780年:アングル[画家]
1791年:(寛政3年9月2日)真田幸貫[江戸幕府老中]、松代藩主](〜1852年)
1810年:エリザベス・ギャスケル[小説家](〜1865年)
1815年:アンドレアス・アッシェンバッハ(英語版(ドイツ語版)[画家](〜1910年)
1859年:デーブ・オル[メジャーリーガー](〜1915年)
1862年:メーテルリンク[詩人・劇作家]
1864年:ミゲル・デ・ウナムーノ[哲学者][文学者][詩人][劇作家](〜1936年)
1867年:ヴァルター・ラーテナウ[ドイツ外相](〜1922年)
1881年:ルートヴィヒ・フォン・ミーゼス[経済学者](〜1973年)
1882年:鈴木三重吉[児童文学者](〜1936年)
1888年:大内兵衛[経済学]
1898年:トロフィム・ルイセンコ[農学者](〜1976年)
1901年:エンリコ・フェルミ[物理学者](〜1954年)
1904年:グリア・ガースン[女優](〜1996年)
1907年:ジーン・オートリー(英語版)[歌手](〜1998年)
1907年:ハンス・マーティン・ズーターマイスター[作家](〜1977年)
1909年:小田切信男[医師][聖書研究家](〜1982年)
1910年:ヴァージニア・ブルース[女優・歌手](〜1982年)
1911年:麻生太賀吉[実業家][政治家](〜1980年)
1912年:ミケランジェロ・アントニオーニ[映画監督](〜2007年)
1913年:シルヴィオ・ピオラ[サッカー選手](〜1996年)
1913年:スタンリー・クレイマー[映画監督](〜2001年)
1913年:トレヴァー・ハワード[俳優](〜1988年)
1915年:イングリッド・バーグマン[女優]
1915年:ブレンダ・マーシャル[女優](〜1992年)
1917年:八幡野平八郎[大相撲力士](〜1994年)
1917年:赤谷源一、国際連合事務次長(〜1987年)
1920年:ヴァーツラフ・ノイマン[指揮者](〜1995年)
1920年:平野龍一[法学者](〜2004年)
1927年:アデマール・ダ・シルバ[三段跳び選手](〜2001年)
1928年:田村錦人[俳優][声優](〜2015年)
1931年:アニタ・エクバーグ[女優](〜2015年)
1931年:市川雷蔵[俳優]
1932年:ロバート・ベントン[映画監督]
1932年:植草貞夫[アナウンサー]
1933年:サモラ・マシェル、モザンビーク初代大統領](〜1986年)
1934年:ミハイ・チクセントミハイ[心理学者]
1935年:ジェリー・リー・ルイス[歌手]
1935年:ミレーヌ・ドモンジョ[歌手]
1935年:中川李枝子[児童文学作家]
1935年:新井茂[元プロ野球選手]
1935年:深谷隆司[政治家]
1935年:秋山武司[プロ野球選手]
1935年:藤井弘[元プロ野球選手]
1936年:シルヴィオ・ベルルスコーニ、イタリア首相]
1936年:三谷太一郎[政治学者]
1938年:ウィム・コック、オランダ首相]
1939年:高橋伸夫[地理学者](〜2013年)
1940年:ウィリエム・ルスカ[柔道・プロレス]
1940年:山口敏夫[政治家]
1941年:ミールホセイン・ムーサヴィー、イラン首相]
1942年:ビル・ネルソン[政治家]
1942年:フェリーチェ・ジモンディ、自転車選手
1942年:マデリーン・カーン[女優](〜1999年)
1942年:今谷明[歴史学者]
1942年:谷岡ヤスジ[漫画家]
1943年:レツゴー長作[漫才師](レツゴー三匹)(〜2018年)
1943年:レフ・ヴァウェンサ、ポーランド第2代大統領]
1943年:ヴォルフガング・オヴェラート[サッカー選手]
1943年:林隆三[俳優](〜2014年)
1946年:イアン・ウォレス[ミュージシャン](ドラマー)(〜2007年)
1947年:添野義二[空手家]、元キックボクサー
1948年:テオ・ユルゲンスマン[ジャズクラリネット奏者]
1948年:高松秀恒[プロ野球選手](〜2013年)
1949年:リチャード・ギア[俳優]
1949年:板東順司[プロ野球選手]
1949年:西城恵一[天文学者]
1950年:ケン・モッカ[プロ野球選手]・監督
1950年:八代亜紀[歌手]
1950年:西田隆広[プロ野球選手]
1951年:福井康雄[天文学者]
1952年:松沼博久[プロ野球選手・解説者]
1952年:鳴戸親方[第59代横綱]隆の里](〜2011年)
1953年:ウォーレン・クロマティ[プロ野球選手][プロレスラー]
1954年:中川信秀[プロ野球選手]
1956年:セバスチャン・コー[陸上選手]
1956年:谷山浩子[歌手]
1957年:真梨邑ケイ[女優]
1957年:蓮池薫[日本人拉致被害者]
1957年:酒巻匡[法学者]
1958年:マイケル・ジャクソン[歌手]
1959年:マキノノゾミ[脚本家]
1959年:ヨン・フォッセ[劇作家]
1959年:板井典夫[フードプロデューサー]
1960年:ロブ・ディアー[プロ野球選手]
1960年:毛利公子、元コーラスグループ・シュガー(〜1990年)
1962年:伊東勤[野球]
1964年:YOU[タレント]
1964年:山下容莉枝[女優][声優]
1964年:阿井英二郎[元プロ野球選手]
1965年:ペリクレス・シャムスカ、サッカー監督
1965年:野中賢二[調教師]
1966年:薫田真広[ラグビー選手]
1967年:二階堂ゆかり[元BeBe・タレント]
1969年:イヴィツァ・ヴァスティッチ[サッカー選手]
1969年:エリカ・エレニアック[女優]
1969年:城山美佳子[歌手][女優][タレント](元パンプキン)
1970年:INORAN[ミュージシャン](LUNA SEA)
1970年:TAJIRI(田尻義博)[プロレスラー]
1970年:吉田篤史[プロ野球選手]・コーチ
1970年:藤井猛[将棋棋士]
1971年:イツハク・イエディッド[作曲家][ピアニスト]
1971年:エディ・ディアス[プロ野球選手]
1971年:森昭一郎[フジテレビアナウンサー]
1971年:車谷浩司[AIR・歌手]
1972年:ペ・ヨンジュン[韓国・俳優]
1972年:小沢カオル[漫画家]
1972年:真壁刀義[プロレスラー]
1973年:ダヴィ・ボニヤ[騎手]
1973年:齋藤信治[バレーボール選手]
1974年:しゅはまはるみ[女優]
1974年:ビビる大木[お笑いタレント]
1974年:大木淳[芸人]
1975年:2代目林家木久蔵[落語家]
1975年:吉永愛[タレント]
1975年:林家木久蔵(2代目)[落語家]
1975年:高橋かおり[女優]
1976年:アンドリー・シェフチェンコ[サッカー選手]
1976年:川上未映子[作家]
1977年:ヒース・ベル[プロ野球選手]
1977年:鈴衛佑規[プロ野球選手]
1978年:オーノキヨフミ[シンガー・ソングライター]
1978年:クルト・ニルセン[歌手]
1978年:岩瀬敬吾[19・ミュージシャン]
1978年:河合ふゆみ[タレント]・グラビアアイドル
1978年:穂積ユタカ[DJ][リポーター]
1978年:美濃岡洋子[気象予報士]
1978年:菊地謙三郎[俳優]
1979年:シェリー・ダンカン[メジャーリーガー]
1979年:ハイタナ[歌手]
1979年:久保田和靖[お笑いタレント](とろサーモン)
1979年:久保田和靖[タレント]
1980年:ザッカリー・リーヴァイ[俳優]
1980年:安以軒、台湾の女優
1980年:榎本加奈子[タレント][女優]
1980年:花沢耕太[ミュージシャン](Chicago Poodle)
1981年:シェーン・スメルツ[サッカー選手]
1981年:井上碧[女優]
1981年:山本貴則[プロ野球審判員]
1981年:山田真歩[女優]
1981年:新妻さとこ[タレント]
1981年:畑田亜希[モデル]
1981年:藤崎大輔[プロ野球選手]
1981年:高井俊輔[シンガー・ソングライター]
1983年:ジョナサン・マロ[プロ野球選手]
1983年:鈴木理沙[ボウリング]
1984年:ペア・メルテザッカー[サッカー選手]
1984年:下山学[元プロ野球選手]
1985年:カルビン・ジョンソン[アメリカンフットボール選手]
1985年:ダニ・ペドロサ[オートバイレーサー]
1985年:ニクラス・モイサンデル[サッカー選手]
1985年:尾崎雄二[競艇選手][元サッカー選手]
1986年:上田まりえ[日本テレビアナウンサー]
1986年:有希・マヌエラ・ヤンケ[ヴァイオリニスト]
1987年:アラン・カッシオ・ダ・クルス[サッカー選手]
1987年:浜田コウ[タレント]レースクイーン][グラビアアイドル]
1988年:エルサムニー・オサマ[サッカー選手]
1988年:ケビン・デュラント[バスケットボール選手]
1988年:サムエル・ディ・カルミネ[サッカー選手]
1988年:横山龍之介[プロ野球選手]
1988年:西原圭大[プロ野球選手]
1989年:TJ・ハウス[メジャーリーガー]
1989年:アンドレア・ポーリ[サッカー選手]
1989年:イェウヘン・コノプリャーンカ[サッカー選手]
1989年:古川慎[声優]
1990年:久富賢[サッカー選手]
1990年:佐倉薫[声優]
1990年:八木亮祐[プロ野球選手]
1990年:坂口真規[プロ野球選手]
1991年:アデム・リャイッチ[サッカー選手]
1991年:柊子[アイドル](JK21)
1992年:ドーキンズ英里奈[タレント][モデル]
1992年:一二三慎太[プロ野球選手]
1992年:平松修造[アナウンサー]
1992年:星奈あまゆ[アイドル](ナト☆カン)
1992年:虫眼鏡、YouTuber(東海オンエア)
1993年:スミス楓[モデル]
1993年:大島江里奈[ファッションモデル]
1994年:長野せりな[タレント][アイドル](アイドリング!!!13号)
1995年:りゅうちぇる[ファッションモデル]
1995年:岸優太、King & Prince
1997年:花守ゆみり[声優]
1998年:大西菜友[アイドル](赤マルダッシュ☆)
2000年:マーシュ彩[アイドル][モデル]
2000年:小野瑞歩[アイドル](つばきファクトリー)
生年不明:今千秋[アニメーション監督]
生年不明:岩井映美里[声優]
生年不明:狩野茉莉[声優]
生年不明:蘇武健治[声優]
「忌日(きにち))」
紀元前48年:グナエウス・ポンペイウス[共和政ローマの軍人[政治家](紀元前106年〜)
1325年:(正中2年8月15日)瑩山紹瑾[曹洞宗第四祖](1268年〜)
1560年:グスタフ1世[スウェーデン国王](1495年〜)
1804年:マイケル・ヒレガス[政治家](1729年〜)
1833年:フェルナンド7世[スペイン国王](1784年〜)
1860年:(万延元年8月15日)徳川斉昭[第9代水戸藩主][徳川慶喜の父](1800年〜)
1891年:津田三蔵[大津事件主犯](1855年〜)
1902年:エミール・ゾラ[小説家](1840年〜)
1908年:マシャード・デ・アシス[小説家](1839年〜)
1910年:ウィンスロー・ホーマー[画家](1836年〜)
1927年:ウィレム・アイントホーフェン[医学者](1860年〜)
1929年:田中義一[日本の第26代内閣総理大臣](1864年〜)
1930年:イリヤ・レーピン[画家][彫刻家](1844年〜)
1937年:レイ・ユーリー[陸上競技選手](1873年〜)
1973年:W・H・オーデン[詩人](1907年〜)
1975年:ケーシー・ステンゲル[野球選手]・監督(1890年〜)
1979年:マシアス・ンゲマ[赤道ギニア初代大統領](1924年〜)
1982年:モンティ・ストラットン[メジャーリーガー](1912年〜)
1985年:入江相政[エッセイスト](1905年〜)
1995年:林伊佐緒[歌手]・作曲家(1912年〜)
1996年:遠藤周作[小説家](1923年〜)
1997年:ロイ・リキテンスタイン[画家](1923年〜)
2001年:グエン・バン・チュー[ベトナム共和国(南ベトナム)大統領](1923年〜)
2007年:鬼塚喜八郎[実業家][アシックス創業者](1918年〜)
2007年:ロイス・マクスウェル[女優](1927年〜)
2007年:ジュラ・ジボツキー[ハンマー投選手](1937年〜)
2007年:上福元勤[元プロ野球選手](1966年〜)
2010年:トニー・カーティス[俳優](1925年〜)
2011年:花村菊江[歌手](1939年〜)
2012年:冴島奈緒[AV女優](1968年〜)
2013年:アントン・ベニング[ドイツ空軍のエース・パイロット](1918年〜)
2013年:山崎豊子[作家](1924年〜)
2015年:フィル・ウッズ[ジャズサクソフォーン奏者](1931年〜)
2017年:槐柳二[俳優][声優](1928年〜)
2017年:リュドミラ・ベルソワ[フィギュアスケート選手](1935年〜)
【フィクション】
[出来事]
1947年:(昭和22年)- 六本木の椿元子爵邸で砂占いが行われる。(『悪魔が来りて笛を吹く』)
1979年:午後8時(日本標準時)、富士山麓宇宙港から大型ロケットJX-1「隼号」が打ち上げられ、土星探検に出発する。(映画『妖星ゴラス』)
2009年:渋谷ニュージェネレーションの狂気の第三の事件「張り付け」と呼ばれる殺人事件が発生。(ゲーム・アニメ『CHAOS;HEAD』)
[誕生日]
1969年:伊出英基、漫画・アニメ『DEATH NOTE』に登場するキャラクター
生年不明:鮎沢美咲、漫画・アニメ『会長はメイド様!』に登場するキャラクター
生年不明:伊豆野踊子、ゲーム『Berry's』に登場するキャラクター
生年不明:瓜生新吾、ゲーム『ましろ色シンフォニー』の主人公
生年不明:大河内タイガ、漫画『ハヤテのごとく!』に登場するキャラクター
生年不明:妃?・スメラギ、漫画『dear』に登場するキャラクター
生年不明:楠梛斗、漫画『恋愛暴君』に登場するキャラクター
生年不明:黒崎蘭丸、ゲーム・アニメ『うたの☆プリンスさまっ♪』に登場するキャラクター
生年不明:紫藤イリナ、小説・アニメ『ハイスクールD×D』に登場するキャラクター
生年不明:フィーナ・ファム・アーシュライト、ゲーム『夜明け前より瑠璃色な』のメインヒロイン
生年不明:松本乱菊、漫画・アニメ『BLEACH』に登場するキャラクター
生年不明:楊菲菲、ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するキャラクター
生年不明:千ヶ崎入莉、ゲーム『終わる世界とバースデイ』のメインヒロイン
【誕生花】
[誕生花:花言葉]
チトニア(Tithonia):果報者
ススキ:隠退・悔いなき青春
リンゴ:選ばれた恋・選択
さぎ草:“芯の強さ”
[誕生石:宝石言葉]
オパール:“幸福を得る”
---以上
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image