アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年12月21日

パニック障害再発のその後

パニック障害を再発してから、改めてパニック障害を知り、調べ、治ってから、再発しない方法を探すようになりました。
最初治った時、私は完治したと思っていました。
けれど、再発して、パニック障害を改めて調べて、パニック障害は再発するものだということを知りました。

それから、なるべく再発しないようにとストレスを溜めないようにしようとしたり、不安に押しつぶされないようにしようとしたり、そういったことに気をつけるようになりました。

まず、不安になった時は心を落ち着けるようにリラックスさせる方法を探しました。
アロマも試しましたし、日常生活の改善や食生活…
色々試したものの、日常生活の改善はなかなかに困難を極め…
食生活もそううまくはいきません。

未だに続いているのはアロマと、リラクゼーション音楽を聴くということです。

とりあえず不安になった時は、心を落ち着かせる効果の高いリラクゼーション音楽を聴いて横になることにしています。
ピアノの音が好きならこちらをおすすめします。

ショパン

ヒーリング・ショパン


私は割とモーツァルトの音楽と弦楽器の音が一番落ち着くので、私がよく聴くのはこちらですね。

モーツァルト

ヒーリング・モーツァルト

ヒーリング音楽のいいところは、1枚持っているといつでも好きな時に聴けることです。
不眠症になったりもしましたが、その都度、ヒーリング系のCDをよく聴いています。
posted by leicasblog at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 予防
ファン
検索
<< 2014年12月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。