アフィリエイト広告を利用しています

2024年09月02日

車検の合否にも関係する重要部品 タイロッドエンド

「タイロッドエンド のブーツが破れています」
「タイロッドエンド のブーツに亀裂が発生しています」
車検や点検の時に こんな言葉聞いた事ありませんでしょうか?

IMG_4285.jpg

ハンドルの操作に合わせてタイヤを左右に動かすために取り付けられている
とても重要な部品になります
ボールジョイントにはグリスが注入されていて
そのグリスを保護するようにブーツが装着されています
ブーツが破れるとグリスが出てしまい不純物(砂・砂利など)が混入し
ボールジョイントにガタが出てしまいます
最悪な場合 ボールジョイントが破損しナックルから外れ
操舵不能になってしまいます
走行中にこれが起こってしまうと 大事故につながる恐れがあります...

IMG_4284.jpg

ブーツが破れていなくても 中のグリスが腐食している場合もあります
ブーツはゴムで出来ていますので 経年劣化で破れる事が多いんですが
あまり車に乗らない方だと ブーツが破ける事が少ないです

IMG_5794のコピー.jpg

ただ 気をつけないと劣化したグリスのままだと
ボールジョイントも侵してしまい ガタの原因となります
必ずではありませんが このタイロッドエンド にガタが出てくると
・走行中 車体がフラフラする
・ハンドルの遊びが大きい
・タイヤが偏摩耗する
・走行中 ゴトゴト コクコクとした異音がする
などの症状が現れます

ボールジョイントにガタがない場合はブーツだけの交換でOKなんですが
今回は ガタが酷いのでタイロッドエンド ASSYで交換します

IMG_4286.jpg

ボールジョイント固定ナットの割りピンを抜いて

IMG_4287.jpg

タイロッドエンドの固定ナットを緩めます
この時にアイマークをロッドに打っておくと良いですね〜

IMG_4288.jpg

エンドプーラーを使ってナックルからタイロッドエンド を外します

IMG_4289.jpg

エンドプーラーがない場合は ナックルの付け根部分を
ハンマーで叩くと外れますが おすすめはしません

IMG_4290.jpg

あとは捻って外します

IMG_4291.jpg

ここで一手間入れます
ナックルとブーツが接触する場所にグリスを塗布しておきます
ブーツが擦れて引き千切られる恐れがありますので 必ずやっておきましょう!

IMG_4292.jpg

あとは逆の手順で取り付ければOKです
異音がどんな風に出ているか 興味ある方は
動画見てみてくださいね〜...




まあ タイロッドエンド ASSYにしろ ブーツのみの交換にしろ
交換は整備士さんにお願いした方が良いですね〜
分解作業なんで 組み上げてハンドル切れなくなった〜ってなると危険です
でもブーツの破れがないかの確認だけは自分で出来ます!
ハンドルをどちらかいっぱいに切ると目視で確認できます
気になる方は 1度「タイロッドエンドブーツ 」確認してみてください



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999







2024年04月23日

トヨタ プリウス ロアボールジョイント 交換 ZVW30

休みの度に「雨」模様になり 綺麗な藤を見に行けてません
ゴールデンウィークではもう枯れてるかな〜...

さて 今回は トヨタ プリウス ZVW30
30系のプリウスです

IMG_2459.jpg

車検でお預かりさせていますが ロアのボールジョイントのブーツ
亀裂があり 若干グリスを出てきています
これだと 車検には不合格になっちゃいますんで
ブーツを交換しようと思ったんですが
30系のプリウスのロアボールジョイントは弱いです
それにジョイントASSYの値段もそんなにしないので
ロアボールジョイントASSYで交換します

IMG_2460.jpg

整備要領書では なんと片側だけで3.5時間
ロアボールジョイントを交換するのに そんな時間はかけらんね〜よ!
って事で 正規の方法ではありませんが サクっと交換していきます
まずは キャッスルナットの緩み留めのピンを外します

IMG_2461.jpg

キャッスルナットを緩めます

IMG_2462.jpg

ギリギリまで緩めたら 打ち込み用のプーラーを使い
ジョイントをナックルから抜きます

IMG_2463.jpg

ロアアームをしたに下げながらキャッスルナットを外します
ジョイントの取り付けナットとボルトを外したら
ロアボールジョイントが外れてきます

IMG_2464.jpg

案の定 取り外したボールジョイントは
抵抗もなく クネクネ状態です

IMG_2465.jpg

新品のボールジョイントは めちゃめちゃ固いです
これだと 乗り心地にも影響しそうですよね〜

IMG_2466.jpg

新品のロアボールジョイントを逆の手順で取り付けます
グリスで汚れた部分は 綺麗に清掃しておいてください





まだまだ走ってる車両を見かける30系
当然 悪くなり始める部品も出てきますので
まだまだ乗りたい!って方は
ちゃんとメンテナンスしてくださいね〜



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼ホワイトタイガーのストア
自分が使ってみて よかった商品を紹介してます(^^)
https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-6bf45183

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999





2023年07月13日

ホンダ バモス に 155/80R13 履かせてみたよ

今年はエルニーニョ現象が発生しているとの事...
そう!今年の夏は暑いんです
みなさん 体調にはくれぐれも気をつけてくださいね〜

さて うちの代車になった ホンダのバモス
社長にバレないように 色々とプチカスタムやっていますが
今回は 会社の倉庫に眠っていた13インチの鉄チンホイールに
155/80R13のスタッドレスタイヤが取り付けられていました

冬時期にうちの代車に装着していたタイヤでしたが
最近は全然履かなくなり 倉庫の奥で眠ってました
今回は コイツをホンダのバモスに取り付けてみようと思います!

IMG_3342.jpg

現在は純正ホイールに145R12のノーマルタイヤが取り付けられています
鉄チンホイールはトヨタ パッソの純正ホイールになります
んで 取り付けてみました!

IMG_3343.jpg

やっぱり 鉄チンホイールっていいですよね〜
偏平が80なんで ちょっとゴツくなりました...
リフトに上げた状態で車両の後ろ側には干渉していませんでしたが
ハンドルを右に切ると フロントバンパーに干渉してしまいました

IMG_3344.jpg

でも とりあえずこのホイール履きたいな〜って事で
バンパーの一部を切ろうと思います
社長にバレない程度にね!

IMG_3345.jpg

タイヤが当たる10cmくらいを切断しようと思います
マスキングテープで切る場所をマスキングします

IMG_3346.jpg

ハンドソーで一気に切ります!
ただ 自分はヘタッピなのでいつもヨレヨレになっちゃうんですよね〜

IMG_3347.jpg

なんとか切断できました!
リフトに上げた状態でハンドルを左右に切っても当たらなくなりましたので
バンパーの一部を切り欠けば 155/80R13 なら何とか履けます

IMG_3348.jpg

リフトから下ろしてみました!
ムリヤリ感がハンパないですが このゴツい感じが好きなんですよね〜
ちょっと前のブログにも書きましたが
この車両 フロントだけ10mm リフトアップ しています
セオリーでは ブラケット(スペーサー)でリフトアップ するんですが
自分は単管パイプでやってます





これからも ホンダのバモスをプチカスタムしていこうと思います
まあ 会社の代車なんで 社長にバレないように
ちょっとづつやっていこうと思います


▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999





2023年06月07日

ホンダ バモス とあるものを使ってフロントのリフトアップ やってみました!

今年は例年に比べて 早く梅雨に入りました
今年も大雨には気をつけないといけませんね〜...

さて 今回は ホンダ バモス MH1
先日 うちの工場代車になりました
ご高齢のユーザーさんで うちで点検や車検をされていた方なんですが
免許を返納されるとの事で 車を廃車にして欲しいとの依頼がありました
軽自動車のボックスで 人気の車種ってこともあり
廃車にするくらいなら うちの工場代車にしたいと申し出て
買い取らせていただきました

スクリーンショットのコピー.jpg

こちらのホンダ バモスはリヤにエンジンが搭載されています
そのおかげで 室内は広々でエンジン音は静かで操舵性が良いんです
ただ リヤにエンジンが搭載されているので リヤはリーフスプリング
フロントはショックアブソーバーが取り付けられています
車体自体は平行なんですが タイヤからフェンダーまでの高さが
見た目でわかるくらい差があるんです
まあ 気になる方は気になるし 気にならない方は気にならないんですが
ちなみに ホンダのバモスの定番と言えばローダウン ですよね〜
リヤはリーフスプリングを逆組して フロントはストラットのギリギリまで下げる
ただ このバモスは一応代車なんで そんな事はできません
なんで 今回は フロント側をちょっとだけ上げて
パッと見リフトアップしてるように見せたいと思います

ただ ホンダのバモスのフロントのストラットはちょっと変わっていて
ナックルがストラットを挟んでいる形をしているので
スプリングを交換してリフトアップする事はできません
スペーサーをストラット上部にかませる方法が一般的だと思いますが
今回は ホームセンター等で簡単に手に入って それでいて安価な
とあるものを使って リフトアップしたいと思います

そのとあるものとは「単管パイプ」です
現場の足場や建築工事などで使用される一般的な単管パイプは
外径の直径が48.6cm 厚さが1.8cm なんです
長さは色々ありますが 使用する分だけ切り落とします
この単管パイプの内径とストラットの外径が 実はしっくりハマるんです
今回は フロントを1cm 上げたいので1cmの長さで2個切り出します
それでは やってきましょう!

IMG_3257.jpg

カネノコやグラインダーで切ろうと思ったんですが
綺麗に真っ直ぐ切れそうになかったので...

IMG_3258.jpg

先輩の工場で切断機をお借りし 真っ直ぐ切る事ができました

IMG_3259.jpg

最後に ちょっとだけ切れ込みを入れて...

IMG_3260.jpg

1cmのリフトアップスペーサーの完成です

ちなみに 現在ノーマルホイールとノーマルタイヤを装着して
フロント側 地面からフェンダーまでが 59.5cm
      タイヤからフェンダーまで 15.5cm

リヤ側   地面からフェンダーまでが 62cm
      タイヤからフェンダーまで 18cm

つまり フロントとリヤの隙間は2.5cm って事
1cm リフトアップする予定ですので 隙間は1.5cmになる(予定...)
「もっと上げれば良いじゃん!」っと思ったそこのあなた...
この車両は一応代車なんで 色々やっちゃうとダメですし
最後の動画ではお伝えしていますが キャンバーの関係もありますので
今回は1cm としました
まあ 1cmなんてやる意味あるの?っと言われればそれまでですが...

IMG_3263.jpg

交換の方法ですが タイヤを外してまずはスタビライザーを切り離します

IMG_3264.jpg

ブレーキホースの固定ボルトを外し ABSセンサーも外します

IMG_3265.jpg

最後に ストラットを挟み込んでいるボルトを外して
ナックルを下に下ろせば ストラットが外れます
サビで抜けにく場合は 潤滑油を吹きかけてやると良いですよ〜

IMG_3266.jpg

ストラットが外れたら 先ほど切った単管パイプを取り付けます
ストラット側に固定用の突起がありますので そこに切れ込み部を合わせます
ここで ちょっと気付いたんですが固定用の突起を
単管パイプにもつけないといけませんでした
その突起がナックルの隙間に挟まり込むように取り付けなければならない
形になっていましたので 後で溶接しておきます

IMG_3267.jpg

最後にボルトを取り付けた時に ストラットに干渉する所を
ベルトサンダーで加工します
これをやらないとボルトが取り付けられません

IMG_3269.jpg

あとは 逆の手順で復元していきます
ブレーキホースが少し突っ張り気味だったので
正規の位置ではなく 余裕ももたした状態で取り付けました
タイラップで仮止めですので ここは後で考えます

結果的にリヤ側の地面からフェンダーまでの距離が0.5cm上がってしまいました
しかし フロント側はちょうど1cm上がりました
キャンバーも理論上はポジティブ側についています
でも1cmなんで パッと見はそんなにわかりません
あとは 実際に走ってみて挙動がおかしくないか 確認しないといけませんね〜

スクリーンショットのコピー.jpg
リフトアップ前

スクリーンショットのコピー2.jpg
リフトアップ後

ん〜わかりづらい!(笑)
まあ1cmなんで こんなもんでしょうか...
でも これでちょっと大きいタイヤを履かせても
フロントはバンパーに干渉しないんじゃないかな〜っと思います
でも一応は代車なんで 色々やると社長に怒られそうなんで
タイヤとホイールの交換は ちょっと考えます




今回は 単管パイプを使ってリフトアップしてみましたが
安全と安心を考えるなら ちゃんとしたスペーサー(ブラケット)で
リフトアップするのが良いと思います
でも 実際走行してみても
おかしな挙動などありませんでしたので
まあ しっかりしているのかな〜っと思いました



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999


2023年03月30日

走行中にゴトゴトと音がする!?ステアリングラック 交換してみた!

近くの公園の桜も ようやく満開になりました
週間予報も雨の心配はなく 絶好のお花見日和かも知れませんね〜
ビール片手に ゆっくりしたいものです...

さて 今回は うちのユーザーさんのお友達さんが乗っている
スズキのアルトなんですが
走行中に段差を乗り越えると ゴトゴトっと音がするとの事
ちょっと診て欲しいって事で入庫してきました
実際に試運転すると 確かにマンホールや小さな段差を乗り越える時に
ゴトゴトっと音が発生していました
ちょっと撮影してみましたが エンジン音や走行音もあって
ちょっと分かりにくかったです

IMG_3349.jpg

車をリフトで上げて タイヤを色々な方向に動かしてみます
ゴトゴトという音と一緒に ハンドルにも振動が来ていましたので
ステアリング関係かな〜っと思い ラックエンドを揺さぶってみましたが
ガタはありませんでした...

IMG_3348.jpg

ただ ラックブーツがわずかに上下に動いています
ガタがありと判断できます 異音の原因はコイツでしょうね〜
ちなみに 右側を点検したところ 異音は発生していませんでした
まあ 微妙な振動がありましたので 遅かれ早かれって感じでしょうか
ユーザーさんのお友達様に
異音がしている左側のタイロッドを交換しますか?っとお聞きしたところ
遅かれ早かれ 右側もなる可能性があるのだったら マルっと
リビルト品と交換して欲しい との事でした
まだまだ乗りたい!との事とギヤボックスも新品同様になるので
今回は お友達様の意向に添いステアリングラックをリビルト品と
交換してみようと思います

IMG_3223.jpg

まずは ハンドルを真っ直ぐのいちに合わせます
それから 運転席の足元にハンドルから伸びたシャフトが社外に出ている場所に
黒いカバーがありますので これを外します

IMG_3196.jpg

そ〜すると ごちゃごちゃした連結部が見えますが
下側はギヤボックスから立ち上がるピニオンギヤシャフト
上側はインターミディエイトシャフト(インタミシャフト)です
ピニオンギヤシャフトの連結ボルトを外しますので
位置決めのためのアイマークをつけておきます

IMG_3204.jpg

ボルトを外せばシャフトはスコスコ状態になりますので
車内からの作業はこれでOKです

IMG_3210.jpg

次にタイヤを外してタイロッドエンドを外していきます
最後にアライメントは調整しますが 目安として
ネジ山の数や距離を計測しておくと良いですよ〜

IMG_3213.jpg

切り離しました こちらの車両はモーターがハンドル部にあるので
ステアリングラックの取り外しも 比較的簡単です

IMG_3223.jpg

左右のタイロッドエンド を切り離したら
いよいよステアリングラック を取り外すんですが
ラックはメンバーに固定されています
セオリーでは メンバーを下ろしてからの作業になりますが
それだと 面倒だし工賃もかかりますので
メンバーをズラした状態でステアリングラック を取り外します
ラックは4つのぶっといボルトだけで固定されていますので
切り離しも簡単です

IMG_3224.jpg

取り外したラックと リビルト品のラックを比べてみます
リビルト品はステアリングシャフトの中心がズレている場合がありますので
必ず ズレがないか確認するようにしてください
あと 付属品を移設したら 逆の手順で取り付けていきます

IMG_3248.jpg

ここで注意なんですが タイロッドをねじ込む時に
ブーツのカシメが強くて ブーツがねじ切れることがありますので
カシメを外して シャフトとブーツの間にグリス等を添付して
滑りを良くしてから ねじ込むと良いですよ〜





実際に走行してみたところ ゴトゴトとした音は消えていました
結構 スズキ車でよくある症状ですね〜
もちろん片方のタイロッドだけ交換する事もできます
機会があれば タイロッドのみの交換もブログに載せれたらな〜っと思います


▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999


2023年02月23日

ダイハツ ミラジーノ ローダウン コイルスプリングを交換してみた

梅の花がちょっと咲いてきた今日この頃
もう春は そこまできているんでしょうかね〜

さて 今回は ダイハツ ミラジーノ に
ローダウン用のコイルスプリングを取り付けてみたいと思います

IMG_1770.jpg

ユーザーさんからの持ち込み商品なんですが
なんでもヤフオクでGETしたんだそう...
自分も値段を聞いてびっくりしましたが
めちゃめちゃ安いです
一応 どこの会社が作ってる商品かだけは聞いておきました!
「SATICMO」サッチモ さんと言う会社が作ったオリジナルブランドで
ノーマルショック対応のコイルスプリングなんだそう
約4cm前後 車高が下がるとの事
ちなみに「コイルスプリング」は指定部品に分類されますので
継続車検ではちゃんと合格します
ただ 落としすぎて最低地上高を下回るとダメですよ〜

IMG_1771.jpg

ではでは 早速取り付けてみたいと思いますが
今の車高を計っておきたいと思います!
地面からフェンダーまでの距離を計測します
フロントが 59.5cm

IMG_1772.jpg

リヤが 59cm
フロントとリヤとでは 0.5cmしか違いはないみたいですね〜

IMG_1773.jpg

それでは まずはリヤからです!
リヤは比較的簡単です ショックアブソーバのボルトを外し
ショックアブソーバを外せばトーションビームが下に動きます
ただ そのままだと勢いよく下がってしまいますので
ジャッキ等で支えながら外すと良いかもしれません

IMG_1774.jpg

自分はバンプラバーを外してスプリングを下側から外しましたが
上側から外しても問題はありません

IMG_1775.jpg

無事にスプリングが外れてきました
スプリングに付いているゴムシートが劣化している時には
交換した方が良いですが まだ使えるようであれば
砂や泥汚れをきれいに除去しておいてくださいね〜

IMG_1776.jpg

外した純正のスプリングと 交換するローダウン のスプリングを並べてみました
やっぱり3〜4cmは低いですね〜

IMG_1778.jpg

あとは逆の手順で取り付けます
取り付ける時には スプリングの切り口と車体の凹みの位置を合わせて取り付けます
あと ショックアブソーバのボルトですが規定の締め付けトルクで締め付けますが
車体が完全にフリーな状態(1G)で締め付けるようにしてください
最後にバンプラバーを取り付けて リヤは終了です

IMG_1779.jpg

続いてフロントを交換していきます!
フロントはストラットを取り外さないと スプリングの交換ができません
なので まずはストラットを外していきます
ナックルに取り付けられている ぶっといボルト2本と
ブレーキホースの固定ブラケットのボルト1本
ストラット上部の固定ナット2個を外せばストラットが外れてきます

IMG_1781.jpg

リヤに比べると ちょっとだけ面倒なんですが
外すボルトやナットの数も少ないので

IMG_1783.jpg

ストラットが外れたので いよいよコイルスプリングを交換していきます
あとせっかくストラットを外したので
アッパーマウントのガタを確認しておいてください
高年式・過走行の車両の場合 フロントからコトコトと
異音が出ている場合がありますが アッパーマウントは
結構劣化しやすい部品ですので

IMG_1783.jpg

スプリングコンプレッサーを使い スプリングを縮めて
アッパーマウントを外して スプリングを外していきます

IMG_1784.jpg

こちらも 純正品と比べてみましたが
リヤと比べると そんなに差がありませんね〜
あとは 逆の手順で組み上げていきます
こちらもリヤ側と同様に ショックの受け皿には凹みがあります
スプリングの切り口がしっかり合うように取り付けてください

IMG_1786.jpg

ストラットが完成したら 車両に取り付けていきます
こちらも外した逆の手順で作業すればOKです!
タイヤを取り付けて リフトを下ろします
ショックのボルトを規定トルクで締め付けて完了です

IMG_1788.jpg

さてさて どれだけ下がったのか
メジャーで計っていきたいと思います
リヤは 56cm 交換前と比べると約3cm下がりました

IMG_1790.jpg

次に フロント側ですが 56.5cm
交換前に比べると リヤ同様3cm下がったと言うことになります

交換前 車両右側から
IMG_3536.jpg

交換後 車両右側から
IMG_3709.jpg

交換前 車両左側から
IMG_3535.jpg

交換後 車両左側から
IMG_3708.jpg





フロント・リヤ共に3cmのローダウン に成功しました
見た目もカッコよくなったんじゃないかな〜っと思います!
んで ローダウン時 もリフトアップ時も 必ず必要になってくるのが
アライメントの調整です!
トー角やキャンバー角など しっかりと調整してください
ストラット式だと「キャンバーボルト」が使えます!
自分も上げたり下げたりした時の必需品として在庫していますよ〜

ただ 車高調とは違い コイルスプリングだけだと
車がフラついたり タイヤが偏摩耗しちゃう事もあります
安く車高を落としたい方は コイルスプリングのみでも良いんですが
ちゃんと落としたい!って方は ちょっとお金はかかりますが
車高調を組まれても良いかもしれませんね〜



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999


2023年01月10日

走行中に車体の後ろから異音が発生!? ハブベアリング 交換 スズキ ワゴンR MH21S

出初式も無事終わり やっと1年がスタートって感じですかね〜!
今年の出初式も朝が冷え込み 寒かったです

40Km/hくらいになると 車両の後方からゴーっとした
異音が発生する スズキ ワゴンR MH21S
ちょっと近所を試運転したところ やっぱり後ろから
ゴーっとした異音が発生していました
まあ 典型的なハブベアリングから異音がしているんだと思います

IMG_3015.jpg

スズキ車はこのセンターキャップの隙間から水が侵入し
ベアリングをダメにします
うちの会社は このセンターキャップに液体パッキンを塗布して
キャップを取り付けています

IMG_2824の.jpg

ドラムの内側のスナップリングを外して
プレスでベアリングを抜いて行きます!

IMG_2827の.jpg

まあ このハブベアリング の交換は何回もブログで紹介していますので
ここでは詳しくは説明しませんが まあ抜いて入れるって感じです





もちろん交換後はゴーっとした異音はなくなりました
スズキ車に限らず 過走行・高年式・過積載の車両は異音が鳴りガチです
最近 ちょっとゴロゴロっと音がするな〜っと思った方は
1度 点検されてみてはいかがですか?




▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999




2022年04月19日

締め付けトルクの過大が原因!?ハブボルトを交換します

どうも!もうすぐゴールデンウィークですね〜
今年は「どんたく」など 今まで「コロナ」の影響で
開催できなかった行事もたくさん再開されるみたいです!

もちろん 感染対策はしっかりとしないといけませんが
楽しみではありますよね〜
うちの家族は 今年ど〜するかは まだ未定なんですが...

さて 今回は タイヤ交換で注意するべき点をご紹介します!
タイヤ交換と言っても タイヤの組み換えではなく
ホイール付きタイヤを自分で交換する場合です

IMG_0398.jpg

まずは こちらを見てください!
なんの変哲もない ボルトとナットなんですが
ナットの中にボルトが残っています
そう!これ折れたボルトがナットに残っているんです

なぜこうなったのかっと言いますと...
早い話が 締めすぎ です
おそらく 十字レンチにパイプを延長して足で踏んだんと思います
確かに 走行中にタイヤが外れるのは怖いですので
しっかり締め付けたいのは 分かりますが
締めすぎると こんな風にボルトが破損してしまいます...
今回は ねじ切られた状態で発見できたのでよかったんですが
このまま走行していたら 走行中にボルトが折れて
タイヤが外れる可能性がありましたね〜

IMG_0400.jpg

今回は折れたボルトを交換しますが
他のボルトも締め付け過大になっているかもしれません
走行中にボルトが折れてしまう可能性もありますので
ユーザーさんと相談した結果 全てのボルトを交換する事になりました

IMG_0401.jpg

交換は至って簡単です!
本当はハブをバラしてやるのかもしれませんが
このまま やっちゃいます
ボルトはハブに打ち込まれているだけですので
反対側からハンマーで打てば外れます

IMG_0402.jpg

新品のハブを使用する場合は 溝は関係ありませんが
ハブをそのまま使用する場合は ハブに付いている溝に
新品のボルトの溝を合わして取り付けてください

IMG_0403.jpg

ボルトの引き出しは 普通にナットを締め込むと出てきます
アテを返して締め込んでください
さて ここから締め付けトルクに付いてお話ししていきます
こちらの スバル フォレスター の場合は120N.mと言う締め付けトルクです
車種によっても 違いがあります
軽自動車だと90N.m 大型トラックとかは150N.m などなどなど...

んじゃ〜そんなトルクで締めるためには ど〜すりゃいいの〜!って事なんですが
そんな時に使うのが「トルクレンチ」です!



以前 トルクレンチに付いて動画を撮った事がありました
ずいぶんと前に撮ったんで まだテンションが低いんですが(笑)
この「トルクレンチ」がないと
どれだけのトルクで締め付けているのかが わかりません
まあ 整備工場には必ずあるもんなんですが
一般の方で持っている方は少ないと思います

ただ 普通の方(成人男性)が十字レンチで 手で締め付けただけでは
おそらく ナットがネジ切れる事はないと思います
また 「トルクレンチ」は持っているけど 規定トルクがわからない!って方は
ネットで検索すれば 締め付けトルクは出てると思いますので
ぜひ 検索してください!

ただ それでもわからない〜!って方は とりあえず100N.mで締め付ける!
って覚えててください
軽自動車 普通車 であれば 100N.mで締め付けておけば
とりあえずはOKです




車をDIYするのは楽しいですし メンテナンスも大事です
ただ なんでも過ぎるのは よくないものです
一家に1本!って事ではありませんが(笑)
トルクレンチ 興味ある方は チェックしてみてくださいね〜



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999





2022年01月20日

走行中にゴロゴロと異音がする!? ハブ ベアリング フロント 交換 ニッサン ラフェスタ B30

どうも! いや〜明日が娘の受験日
娘よりも緊張していて 仕事どころではありません
でも 娘の前では いつものお父さんを演じています(笑)

さて 今回は ニッサン ラフェスタ B30
ニッサン純血?のラフェスタですが もう見なくなりましたね〜
「なんか ゴロゴロっと異音がするんだよね〜」っとユーザーさんがご来店
ちょっと試運転をさせてもらったところ 確かにゴロゴロっと異音がしています
感じ方からすると 左前からしているみたい...
明日から 出張との事で車は使わないので 修理して欲しいと依頼されました

次の日に お車をお預かりして 早速リフトアップ
タイヤを上下左右に動かし ハブにガタがないか 確認します
右側は問題ありませんでしたが やはり左側が若干のガタがありました
ハブからの異音と判断し タイヤを外します!

IMG_8033.jpg

キャリパーを外して ブレーキパッドを外し ブラケットを外したら
ディスクローターが外れます

IMG_8037.jpg

センターの割りピンを外し ロックナットを外します
タイロッドエンド ロアボールジョイントを切り離し
キャンバーボルトを取り外せば ナックルごと外れます

IMG_8045.jpg

ハブとナックルを固定しているボルト4本を外せば ハブが取り外せます
たま〜に サビが酷く外れないことがありますので
その時は ハンマーかなんかで くらしてあげましょう!

IMG_8052.jpg

新品のハブと 取り外したハブです
こちらの車両は18万Km走行してました
まあ 走り方や積載量にもよりますが
そろそろ音がなってもおかしくないですね〜

IMG_8058.jpg

新品のハブをナックルに取り付けます
まあ この写真を見て「えっ!」ってなった方は さすがです
実は ユーザーさんが どうせなら左右交換して欲しいとの事で
右側と左側を同時進行でやってたので
バックプレートを逆に取り付けてしまっています
いや〜お恥ずかしい限りです...

IMG_8060.jpg

気を取り直し ちゃんと組み直しました
ドラシャのスプラインも 清掃して薄くグリスを塗布します

IMG_8068.jpg

交換後に 試運転を実施! 異音はすっかりなくなっていました





定期的交換部品ではありませんが 異音を感じたら
早めに交換 おすすめします!


▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999



2022年01月08日

ホンダ バモス フロント リフトアップ あんまりオススメできません(笑)

いまだに人気のホンダのバモス車
室内が広々とした空間なので
お仕事でお使いの方も多いです

また エンジンが後ろに付いているので
操舵性もよく 室内もとても静かです
そんな 良い事だらけのバモスちゃんなんですが
フロントがナックルに差し込む形のストラット式

またリフトアップ時のキャンバーを調整するボルト等もありませんので
すぐにキャンバーがついちゃう
そんな面倒なホンダ バモスですが リアとフロントの
タイヤとフェンダーまでの隙間が 結構 差が出ていますよね〜
だいたい3cmくらいかな〜
なので フロントを1cmだけリフトアップする事にしました〜!
1cmくらいなら そこまでキャンバー付かないだろうし
見た目も良い感じになるだろうし タイヤもちょっと大きいヤツ履けるだろうし...
ただ 今回は ちょっとオススメできない方法で
リフトアップしています
YouTubeでチラっと見かけた方法なんですが
ちょっとやってみようかな〜って思っちゃいました





1cmとは言え しりすぼみした状態で取り付けていますし
軸ズレする可能性もありますのでオススメはしません
ちょっとお高くても車高調買うべきですね〜


▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999




ファン
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Amazon 売れ筋ランキング!
Amazon 車&バイクのカテゴリーを
ランキングにて紹介しています!
今も昔もこれからも 油膜取りと言えばこれ!
自分のおすすめ商品です(^^)
楽天市場にもありますよ〜
楽天ユーザーさんはこちらから(^^)
最新記事

タイヤの事なら AUTOWAY
写真ギャラリー
検索
最新コメント
自分が使ってよかった商品はこれ!
色々な商品を使ってみました
ちょっと覗いてみてください(^^)

タグクラウド
ケミカルと言えばワコーズ!
カテゴリアーカイブ