アフィリエイト広告を利用しています

2020年02月11日

歴史38・平安京(へいあんきょう)

IMG_0005.jpg

IMG_0006.jpg

IMG_0007.jpg

IMG_0008.jpg


 平安京は、京都につくった都です。

 桓武(かんむ)天皇が、794年に都を移しました。

 なぜ、そのような思い切ったことをしたのか。

 それは、奈良時代の中ごろから、政治が混乱していたからです。

 貴族の争いあり。

 政治を動かそうとする僧あり。

 天皇の周辺は、不穏な空気が漂っていました。

 そこで、心機一転。

 政治を立て直すために、長岡京へ都を移します。

 ところが、長岡京をつくる責任者が、暗殺されてしまったため、平安京へ移しました。

 それから明治維新まで、京は1000年もの間、都となりましたとさ。

 めでたしめでたし。

夏休みの勉強 2

 まとまった時間のとれる夏休みは、勉強のテーマを明確にして取り組みましょう。

「1日8時間勉強する!」

 時間で決めるのではなく、

「歴史の問題集を8ページする!」

 分量で決めましょう。

 自分のレベルに合った、薄めの問題集をやりきるというのもいいでしょう。

 社会なら、明治以降をノートにまとめてみたり、記述式問題に力を入れるというやり方もあります。

 具体的に何をするのか、ざっくりでいいので、決めること。

 でないと、結局、

「何をやった? 夏休みに・・」

 残るのは、暑かった思い出だけ。

 何か1つでも、力を入れた科目・単元を作りましょう。

陰陽師一行、平安京であやかし回収いたします (二見サラ文庫) [ 和泉 桂 ]

価格:737円
(2023/7/27 12:58時点)
感想(0件)



2020年02月10日

地理38・アメリカの農業

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 国土の広いアメリカ。

 当然、国内にはさまざまな気候が存在するので、その自然環境に合った農作物を作っています。

 適地適作です。

 どの地域で、どんな作物を作っているのか。

 これを覚えるのは、なかなか大変。

 代表的なものを、3つだけ押さえておきましょう。

 まずは綿花(めんか・ワタのこと)。

 綿は暖かい地域で育つ作物なので、南部で作られています。かつては、黒人が奴隷として働いていました。

 五大湖周辺は、酪農です。

 ここは、北海道とほぼ同じ緯度にあるので、気候は冷涼です。

 北海道で酪農が盛んなように、この地域も酪農と覚えておきましょう。

 牛や豚を育てる酪農は、たくさんの飼料が必要となります。

 アメリカはとうもろこし、大豆の世界的な生産国ですが、これらは、人間が食べるためではなく、飼料として作られています。

 なので、五大湖の酪農地帯のすぐ下に、とうもろこしや大豆の生産地があります。

 グレートプレーンズの牧畜地帯とも近いので、飼料の供給ができます。

 ちなみに、もう1つ言うならば、小麦地帯は2つに分かれています。収穫時期の違う、冬小麦と春小麦があるからです。

 教科書に、農業地域の図が載っているので、確認しておきましょう。

プチプチ情報

 以前、アメリカのスーパーマーケットに入ったことがあります。

 そこで驚いたのが、売っているサイズのでかいこと!

 灯油を入れるポリタンクのような容器で、牛乳を売っています。

 アイスクリームはバケツの量です。

 ポテトチップスの袋は、A3サイズの紙と同じくらい。

 ポテチは袋を開けると、全部食べないと気が済まない私にとっては、絶対に手を出してはいけない量。

 ハンバーガーもピザも、日本と比べて1.5倍くらいあります。

 さすが農業大国。

 太っている人の体型も、半端ありません。

本当はダメなアメリカ農業(新潮新書)【電子書籍】[ 菅正治 ]

価格:814円
(2023/7/16 16:47時点)
感想(0件)



2020年02月09日

公民37・参政権

IMG_0005.jpg

IMG_0006.jpg

IMG_0007.jpg

IMG_0008.jpg


 参政権は漢字の通り、政治に参加する権利です。

 日本国憲法で、自由権や社会権などが保障されていますが、実際に守られているとは限りません。

 不当に人権が侵害されたり、不利益をこうむったりすることもあります。

 そこで、基本的人権を守っていくために、国民が政治に参加する必要があります。

 それが参政権です。

 ほかに、請求権、請願権もあります。

 これらが、基本的人権を守るための権利です。

 さらに細かく、○○権という名の難しい漢字の権利が、たくさん出てきます。

 興味のない人は、脳みそにかすりもしないでしょう。

 しかし、参政権だけは、がんばって覚えてください。

まるかん(丸漢)パズル 12

 脳トレとして、チャレンジしてみましょう。

 矢印の方向に読む二字熟語で、真ん中に共通する漢字は何でしょうか?

 小学2年までに学習する漢字を使っています。

 難易度は★☆☆☆☆

IMG_0001 矢印外.jpg

国ってなんだろう? あなたと考えたい「私と国」の関係 (中学生の質問箱) [ 早尾貴紀 ]

価格:1,540円
(2022/5/21 16:21時点)
感想(0件)



 どうでしたか?

 解答をのせておきます。
IMG_0001 矢印外 解答.jpg

2020年02月08日

歴史37・万葉集(まんようしゅう)

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 奈良時代の末にまとめられた日本最初の和歌集、それが万葉集です。

 天皇や貴族だけではなく、農民や防人(さきもり)など、さまざまな人々の歌が、約4500首もおさめられています。

 防人というのは、九州北部を守る兵士のことです。

 兵士自身や、その家族が詠んだ歌は、防人の歌と呼ばれています。

 和歌は、万葉がなで書かれていました。

 万葉がなとは、簡単にいうと、当て字です。

 たとえば、はな(花)は“波奈”、やま(山)は“也麻“と表現します。

 この時代、まだ漢字しかありませんでした。

こんな生徒がいました

 問題集をきれいに使う、中学3年生の男の子がいました。

 テキストを汚したくないから、数学のグラフや図形問題も、座標の数字や角度を書き込むことはしません。

 まったく手を動かさず、ただ眺めながら、考えていました。

 これでは、応用問題は解けません。

 ああでもないこうでもないと、気がついたことを書き込むことで、正解に近づいていきます。

 ヒントが出てきます。

 汚してナンボです。

 その生徒は、己の性格が災いして、数学の応用はなかなか解けませんでした。

万葉集 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫) [ 角川書店 ]

価格:748円
(2022/10/8 16:54時点)
感想(14件)



2020年02月07日

地理37・企業的な農業

IMG_0005.jpg

IMG_0006.jpg

IMG_0007.jpg

IMG_0008.jpg


 アメリカは、世界最大の食料輸出国です。

 企業的な農業というのは、大量生産する工業製品のように、農産物を管理して作っていくことです。

 広大な土地を利用し、大型機械を使って経営する大農法です。

 日本の農産物に比べ、圧倒的に安く作ることができます。

 そのため、小麦や大豆、とうもろこし、牛肉などが、日本に輸出されています。

 日本は食料自給率が37%と低いので、仮にアメリカから農産物がストップすると、日本の食卓は打撃を受けます。

 たとえば、日本がアメリカから輸入するとうもろこしは、ほとんどが家畜の飼料となります。

 これが入ってこなくなると、日本の畜産業は相当な影響を受けるでしょう。

 和牛といえども、エサは海外頼みだったりするわけです。

 ちなみに、アメリカの食料自給率は130%。

 30%分、余りが出るようなものなので、輸出ができます。

まるかん(丸漢)パズル 11

 脳トレとして、チャレンジしてみましょう。

 矢印の方向に読む二字熟語で、真ん中に共通する漢字は何でしょうか?

 小学2年までに学習する漢字を使っています。

 難易度は★☆☆☆☆

IMG_0001 矢印内.jpg

農業大国アメリカで広がる「小さな農業」 進化する産直スタイル「CSA」 [ 門田一徳 ]

価格:1,980円
(2022/5/19 16:33時点)
感想(0件)



 どうでしたか?

 解答をのせておきます。
IMG_0001 矢印内 解答.jpg

2020年02月06日

公民36・労働三権

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 労働三権は次の3つです。

 @団結権

 A団体交渉権

 B団体行動権(争議権)

 では、具体的にどのような権利でしょうか。

 わかりやすくするために、あなたがおにぎり工場で働いていることにしましょう。サンドイッチ工場でもかまいません。

 働いているので、あなたは労働者です。

 工場の社長は、あなたを使う立場にあるので、使用者です。

 朝から晩まで働く、過酷な環境。

 あなたは工場の仲間と、労働組合を作ります。団結権です。

 給料アップと、働く時間を短くすることを、社長と直接交渉します。団体交渉権です。

 社長がNOと言いやがったので、みんなでいっせいに休むというストライキを起こしました。団体行動権です。

 ここまでやると、たいがい意見は通るでしょう。

 多分・・・。

今日は何を勉強しましたか?

 受験には、要領のよさが必要です。

 期限がほぼ1年と、決まっています。

 その間で力をつけていくには、要領のよさは必須。

 5教科もあるなら、なおさらです。

 受験において、要領のよさとはどういうことなのか?

 それは、自分の受ける学校の出題に沿った勉強をすること。

 たとえば、過去問をチェックしたとき、英語は長文しか出ないとわかったとします。

 そうなると、長文を読み、内容を問う問題に慣れる練習しかありません。

 並べかえや適語補充のような問題が、長文の中で出てくるだけならば、そのために時間を割く必要はないでしょう。

 入試問題に沿った勉強こそ、効率的な学習法。

 英語は特に、出題傾向にバラツキがあるので、受験する学校の問題は早めに見ておきましょう。

 数学も基本問題が少ない傾向にあるなら、日々の勉強は応用しかありません。

「見方・考え方」を育てる中学公民授業モデル [ 真島聖子 ]

価格:2,266円
(2022/4/23 17:04時点)
感想(0件)



2020年02月05日

歴史36・古事記(こじき)と日本書紀

IMG_0007.jpg

IMG_0008.jpg

IMG_0009.jpg

IMG_0010.jpg


 古事記と日本書紀は、歴史書です。

 奈良時代のほぼ同時期に書かれました。

 日本が国家としてまとまりはじめた様子を、天皇を中心にして述べてあります。

 神話や伝承、記録をまとめたものであるため、事実と異なる部分もあるようです。

 日本書紀は、古事記と内容がかぶるものもありますが、より詳しくなっています。

夏休みの勉強 1

 夏休みは、長いようであっという間。

 特に、お盆を過ぎると早いですよ。

 学校の宿題は、中学生の仕事と思って、早めに終わらせましょう。

 宿題は、自分のレベルに合っていないものもあるので、あまり受験勉強にはなりません。

 夏休みの勉強は、自分の実力より、少し上の問題に取り組みましょう。

 要は、できる問題に時間を取らないということ。

 夏休みに限ったことではありませんが・・。

マンガ面白いほどよくわかる! 古事記 [ かみゆ歴史編集部 ]

価格:1,320円
(2023/7/16 16:58時点)
感想(9件)



2020年02月04日

地理36・アメリカの地形

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 アメリカには、大きな2つの山脈があります。

 ロッキー山脈アパラチア山脈です。

 そして、国土のど真ん中に、ミシシッピ川が流れ、カナダとの国境に五大湖があります。

 まずは最低限、ここまで覚えましょう。

 広大な平地は、3種類の呼びかたがあります。

 @グレートプレーンズ

 Aプレーリー

 B中央平原

 最初の文字を取って、“グプ中”と覚えておきましょう。

 位置関係を示しておきます。

IMG_0005.jpg

 ちなみに、ハックルベリー・フィンというのは、アメリカの作家マーク・トウェインの小説『ハックルベリー・フィンの冒険』の主人公です。

 いかだに乗って、川を下る場面があります。

 マーク・トウェインは『トム・ソーヤの冒険』を書いた人でもあります。

プチプチ情報

 アメリカは国土が広いので、日本とは違った絶景の観光地がたくさんあります。

 グランドキャニオンという、峡谷の名前を聞いたことはありませんか?

 川によって削られた壮大な地形です。

 国立公園が集まるグランドサークルと呼ばれる、人気の観光地にあります。

 いつか行ってみてください。

 ドライブできればいいですね。

 地平線に向かって続く一本道です。

 ペーパードライバーでも、楽に運転できますよ。

アメリカ国立公園 絶景・大自然の旅 (私のとっておき) [ 牧野森太郎 ]

価格:1,650円
(2023/7/16 16:32時点)
感想(0件)



2020年02月03日

公民35・社会権

IMG_0005.jpg

IMG_0006.jpg

IMG_0007.jpg

IMG_0008.jpg


 社会権は、20世紀的人権といわれる新しい基本的人権です。

 どんなものがあるかというと、

 @第25条 生存権

 A第26条 教育を受ける権利

 B第27条 勤労の権利

 C第28条 労働基本権

 生存権のところには、

「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」

 と書かれています。

 よくテストに出るので、覚えておきましょう。

 労働基本権は、さらに3つの権利があります。

 @団結権 (労働組合をつくる権利)

 A団体交渉権 (対等の立場で交渉する権利)

 B団体行動権 (ストライキなどをする権利)

 あなたのクラスで、強引に覚えていきましょう。

 クラスのみんなで組合をつくる権利が、@。

 もっと面白い授業をしろと、担任の先生と交渉する権利がA。

 授業がつまらないから、みんなでボイコットする権利が、Bです。

今日は何を勉強しましたか?

 途中で使うことをやめてしまったノートはありませんか?

 ノートをきれいに書きたい人にありがちで、書いた文字や内容が気にくわないと、もうそのノートを使う気にはなれない。

 そんなかわいそうなノートがあるならば、違う使い方で活用しましょう。

『デスノート』という映画(もともとはマンガ)がありましたが、それにならって、『カツノート』にしましょう。

 殺したい人の名前を書くわけではありません。

 “カツ”というのは、受験に勝つという意味と、自分に喝(かつ)を入れるという2つの意味をかけました。

 テストで思うような点数が取れず、自信をなくしたときや、やる気が出ないとき、ノートに書き込むのです。

「次は80点以上を取る」

「必ず合格する!」

「絶対にあきらめない」

「自分ならできる」

 前向きな気持ちを、ひたすらノートに書いていきましょう。

 ストレスのはけ口であったり、自分を鼓舞するためのノートです。

 決して、後ろ向きな文章にはしないこと。

 紙に書くことで、気合が入ります。

 そうすれば、ほったらかしのノートも活かされるでしょう。

 最後まで使い切り、そのあと気持ちよく捨ててください。

ニューコース参考書 中学公民 (学研ニューコース参考書 12) [ 学研プラス ]

価格:1,650円
(2022/4/21 17:11時点)
感想(0件)



2020年02月02日

歴史35・天平(てんぴょう)文化

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 奈良時代の文化を、天平文化といいます。

 天平とは年号で、聖武(しょうむ)天皇の時期に最も栄えました。

 仏教と唐(とう)の文化の影響を強く受けているのが特徴です。

 仏教の力で国家を守るため、聖武天皇は国ごとに国分寺(こくぶんじ)、国分尼寺(こくぶんにじ)を建てています。

 都には、東大寺と大仏を造らせました。

 東大寺の正倉院(しょうそういん)は倉庫で、聖武天皇の愛用品などが納めてあります。

 唐以外にも、シルクロードを通って、ペルシャ(イラン)やインドのものも伝わっていますよ。

まるかん(丸漢)パズル 10

 脳トレとして、チャレンジしてみましょう。

 矢印の方向に読む二字熟語で、真ん中に共通する漢字は何でしょうか?

 小学2年までに学習する漢字を使っています。

 難易度は★☆☆☆☆

IMG_0001 矢印外.jpg

天平の甍 (新潮文庫 いー7-11 新潮文庫) [ 井上 靖 ]

価格:605円
(2022/5/16 23:35時点)
感想(12件)



 どうでしたか?

 解答をのせておきます。
IMG_0001 矢印外  解答.jpg

プロフィール
コロ丸さんの画像
コロ丸
塾講師・文筆業をしています。 塾では、小・中学生を教えています。イラストは素人なので、ヘタなのは勘弁してください。 『簡単中学歴史』、『勉強嫌いの勉強法』、『受験勉強の戦略』を電子書籍で出しています。
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索