アフィリエイト広告を利用しています

2020年03月24日

歴史52・保元(ほうげん)の乱

IMG_0005.jpg

IMG_0006.jpg

IMG_0007.jpg

IMG_0008.jpg


 院政が続いていた平安時代の後期に、保元(ほうげん)の乱が起きます。

 歴史29の壬申(じんしん)の乱のところで書いた、“争い・戦争を覚える基本セット”で、保元の乱をまとめてみると、

 @いつ 1156年

 Aきっかけ 皇位と荘園をめぐる対立

 B兄の上皇 VS 弟の天皇

 C弟の勝ち

 Dその後、弟の天皇に味方した武士が活躍し、勢力を伸ばしていく

 4コマまんがにも描きましたが、天皇に味方をしたのが、平清盛と源義朝です。

 源義朝は、のちに鎌倉幕府を開く源頼朝(よりとも)のお父さんですよ。

まるかん(丸漢)パズル 24

 脳トレとして、チャレンジしてみましょう。

 矢印の方向に読む二字熟語で、真ん中に共通する漢字は何でしょうか?

 小学3年までに学習する漢字を使っています。

 難易度は★☆☆☆☆
IMG_0001 矢印内.jpg

保元物語 現代語訳付き (角川ソフィア文庫) [ 日下 力 ]

価格:1,540円
(2022/5/31 16:12時点)
感想(0件)



 どうでしたか?

 解答をのせておきます。
IMG_0001 矢印内 解答.jpg

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9721524
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
コロ丸さんの画像
コロ丸
塾講師・文筆業をしています。 塾では、小・中学生を教えています。イラストは素人なので、ヘタなのは勘弁してください。 『簡単中学歴史』、『勉強嫌いの勉強法』、『受験勉強の戦略』を電子書籍で出しています。
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索