アフィリエイト広告を利用しています

2020年03月15日

歴史49・武士のおこり

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 武士はどのようなかたちで誕生したのか?

 2つのパターンがあります。

 @都の貴族のなかに、武力にすぐれた者が現れたこと

 A地方の豪族や有力な農民が、武装するようになったこと

 どちらも、世の中の治安が乱れたことで、武器を持つようになりました。

 やがて、都と地方の武士がまとまりはじめ、武士団を組織していきます。

 そのトップが、棟梁(とうりょう)です。

 10世紀の中ごろ、平将門(たいらのまさかど)と、藤原純友(ふじわらのすみとも)が反乱を起こしていますが、これを鎮めたのは武士です。

今日は何を勉強しましたか?

 受験生にとって、勉強するのと同じくらい大事なのは、睡眠をしっかりとって、規則正しい生活をすること。

 それは、脳にとっても大事なことです。

 寝る前に、スマホで動画を見たり、音楽を聴いたりしていませんか?

 悪いことではありませんが、刺激的なものであるなら、脳にはよくありません。

 脳という器官の特徴を知り、集中力や記憶力、思考力を高めるにはどうすればいいのか。

 『脳が冴える15の習慣』(築山 節・NHK出版)という本には、脳を活性化するヒントが載っています。

 受験生にも、役立つ内容になっていますよ。

脳が冴える15の習慣 記憶・集中・思考力を高める (生活人新書) [ 築山節 ]

価格:770円
(2023/12/11 15:31時点)
感想(91件)



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9702649
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
コロ丸さんの画像
コロ丸
塾講師・文筆業をしています。 塾では、小・中学生を教えています。イラストは素人なので、ヘタなのは勘弁してください。 『簡単中学歴史』、『勉強嫌いの勉強法』、『受験勉強の戦略』を電子書籍で出しています。
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索