2010年04月25日
本質
最近、よく目に、そして耳にする言葉。
「頭で覚えるのではなく、体で覚える」
自分の取り組んでいる事にせよ、全く関係のない事柄でも、不思議と何度も
耳にします。
例えばスポーツとかでもそうですが、何か技術に関わる事は、考えてやって
いるうちは三流。
その技術を潜在意識下に落とし込んで、体が無意識に動くようになって、
初めて『出来ている』と言えるのかも知れません。
理屈でなく、体で覚えるにはひたすら練習などで経験値を積み上げていくしか
ありません。
私自身の体験で言えば、写真撮影とか作詞とか気功がそうでした。
どれも気付けば、今は頭よりも先に、感覚で行っています。
でも全くの当てずっぽの感覚ではなく、それをやっていけるだけの経験値が
知らぬ間に積み上げられているからこそ、無意識のうちにやっていけている
のだと感じます
・・・でも、別で私が力を入れている事の肝心な部分において、まだ頭で
やっている事にも気付きました
まだまだ、修行が足りません。。
体で覚えるまで、ひたすら努力と経験を積み上げるしかないです
世の中、ジャンルが違っていても、最も核となる本質的な事は、 きっと
同じなんでしょうね
「頭で覚えるのではなく、体で覚える」
自分の取り組んでいる事にせよ、全く関係のない事柄でも、不思議と何度も
耳にします。
例えばスポーツとかでもそうですが、何か技術に関わる事は、考えてやって
いるうちは三流。
その技術を潜在意識下に落とし込んで、体が無意識に動くようになって、
初めて『出来ている』と言えるのかも知れません。
理屈でなく、体で覚えるにはひたすら練習などで経験値を積み上げていくしか
ありません。
私自身の体験で言えば、写真撮影とか作詞とか気功がそうでした。
どれも気付けば、今は頭よりも先に、感覚で行っています。
でも全くの当てずっぽの感覚ではなく、それをやっていけるだけの経験値が
知らぬ間に積み上げられているからこそ、無意識のうちにやっていけている
のだと感じます
・・・でも、別で私が力を入れている事の肝心な部分において、まだ頭で
やっている事にも気付きました
まだまだ、修行が足りません。。
体で覚えるまで、ひたすら努力と経験を積み上げるしかないです
世の中、ジャンルが違っていても、最も核となる本質的な事は、 きっと
同じなんでしょうね
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image