アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

15万PVと近況と〜プチ不登校の長男、復活!?

ブログ開始1周年を前に
累積15万PVを通過しましたので、記録です。



あれ、この前1日1000PV超えてるって言ってたのに
意外とペース遅かったね、って思われたかも?


実は、TVの影響などのブームが去った事による自然減に加え

パンダだか、ペンギンだかの
Googleのアルゴリズムアップデートがあったらしいタイミングで
ガガーンと減りましてですね(−−;

対策もなにも良く分からないので、とりあえず放っておいたら
また、ぼちぼち自然増中なんですが

まあ、

グーグルさんは、読者にとって有用と思われる
コンテンツは最終的に順位を上げてくれると信じてるので。

まともな記事を書くことが出来さえすれば、と。
後はあんまり気にしないことに(* ̄▽ ̄)ノ~~





学校へ行きたくない長男、行けるようになりました




一時期、パニックを起こしたりして
プチ不登校状態だった長男。

1学期終了時点では、
別室ではなく教室に直接入れるようになったものの
集団登校はまだ尻ごみ・・・という状況でした。


夏休みが良いクッションになったのか

始業式の日だけ、動悸が少し早くなって涙ぐんでましたが
なんとか吹っ切れたようで

昨日今日は全く無事に登校することが出来ました。


本人曰く
「3回大丈夫だったら、ずっとだいじょうぶだと思う。たぶん。」

とのことなので、恐らく大丈夫なんでしょう^ ^;


これについて、私はもうヘンな期待をしないことにしてて。

先生にも「ずっと(車で)送って下さっても、かまいませんよ」と
おっしゃって頂いたので、まあ、どっちでも本人の好きにしな、って感じで。


・・・親の肩の力が抜けてる方が、どうやら、良いみたいです。





皆さん応援ありがとうございましたm(_ _)m


この件に関しては、
ブログ読者の皆さんにもコメントやメールで
沢山のご心配&励ましメッセージを頂きました。

心強かったです(T-T)
本当に、本当に、ありがとうございましたm(_ _)m

「だいじょうぶやって。全然心配いらへんって」
「いつでも愚痴りにおいでや!!」ってメールくれた
リアル友達たちも、本当にありがとう(; ;)


そんな、頂いた沢山のメッセージの中で、特に心に残っているのが

「Everybody is uniquely different!」
「Nobody knows the real answer for you.」 という言葉です。

(日本語より英語の得意な読者様だったので@@;)


自分の子供の頃は、ああだったのに・・・と
つい、親である私たち夫婦は思いたがるのですが

「子供は、そもそも、全く違う人間なんだ」という
至極当たり前のことに気付いてから、ずいぶん楽になりました。


そして、世界のどこにも、「正解」は無いということ。


違いを指摘し合い、苦しみを育てるのではなく
違いを受け入れ、楽しむ人生でありたいと今では強く思います。





この件があって、変わったこと


問題が発生した当時と違うのは

「子供の精神を安定させる為に、子供の前で無用の言い争いをしない」と
夫婦で行動目的をはっきりできたこと。


そして、何より私が

「他の登校メンバーやご家族に申し訳ない」とか
「学校の先生に個別応対してもらって申し訳ない」とか
「私が口うるさく怒り過ぎたからじゃないか」とか

勝手にぐるぐると
自分を責めたり、周りの目を案じたりしていたのを
止められた、ということです。


これらは特に
親身になって話を聞き、アドバイス下さった諸先生方、
何も言わずに黙って長男の現状を受け止めてくれた
お友達の皆さんのお陰だと思っています。





視点がガラっと変わった校長先生の一言


「お母さん、息子さんとの登校を
デートだと思って楽しまれては?!」

「アカン、アカンと思ってる間は、たぶんあきませんよ」

というのは校長先生の弁ですが、ハッとしましたね。
視点の変化と言いますか。「問題のある今の状況を楽しむ」って!?!

「楽しんで、いいの?@@;」みたいな。


ストイックに

「解決しなければ!」とか
「このままではいけないんだ!」とか思ってるうちは
逆にマイナスパワーが伝わってたんでしょかね・・・


それまで、登校の時間は、親子共々「うしろめたい」気分だったのが

子供が3人居る今となっては、貴重な
「長男と二人っきりの時間」 を、楽しめるようになりました。


確かに、この後、
長男の泣きはピタッと無くなりました。





親も改めて「自分育て」


「問題が起きている時こそ
子供は、ちゃんと育っているんだと思います」

というのは、若いけど真っ直ぐな瞳をされた、養護教諭の先生の言ですが
確かに、そう思いました。

それと同時に、問題が起きた時にこそ
親も自分を育てなおす、きっかけを与えられているのかな、と。


まあ、今後も何かと色々あるかと思いますが。

どんとこーい!?^ ^;





息を吐いている間はリラックスするらしいので


今、ぐずぐずくすぶっているお子さんを抱えて
ダークな感情に支配されている方もおられると思います。


お子さんが、問題なのではありません。
ただ、サインを、受け止めてあげてください。

息を吐ききって、深呼吸して、
どうぞ自分まで責めないで

問題と思っている「今」を
開き直って「楽しむ」ことが出来たら、こっちのもんです!?


そのうち・・・問題そのものが無くなっていたり、するかもですよ〜クローバー



この記事へのコメント

   
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。