2024年01月20日
JIKKO健康薬湯 おためししました!
最近、寒い日がつづいているので
ゆっくりお風呂タイムは楽しみのひとつです。
ゆっくりとバスに浸っている時間が
リフレッシュタイムになっています。
そんな日々の疲れを癒してくれるなんとも
ありがたい企画。
buzzLifeの企画でこのたび、温泉体験しました!

普段はシャワーもバスも熱めが好みですが、
おすすめは38~40℃とのことで
ゆっくりと浸かってみると、、
はぁぁぁ~
なんともまろやかお湯の感触がします。
生薬が独自にブレンドされているのが
皮膚につたわってきます。
肩や首がコリコリなので、ゆっくりと
手を当ててマッサージをしてみました。いい感じ。
バスアウト後は、からだの芯からほかほかと
しました。
全国のお風呂屋さんでもつかわれていたりするそう。
自分へのご褒美バスタイム。
こころもからだも整いました。大満足です☆彡
ゆっくりお風呂タイムは楽しみのひとつです。
ゆっくりとバスに浸っている時間が
リフレッシュタイムになっています。
そんな日々の疲れを癒してくれるなんとも
ありがたい企画。
buzzLifeの企画でこのたび、温泉体験しました!
普段はシャワーもバスも熱めが好みですが、
おすすめは38~40℃とのことで
ゆっくりと浸かってみると、、
はぁぁぁ~
なんともまろやかお湯の感触がします。
生薬が独自にブレンドされているのが
皮膚につたわってきます。
肩や首がコリコリなので、ゆっくりと
手を当ててマッサージをしてみました。いい感じ。
バスアウト後は、からだの芯からほかほかと
しました。
全国のお風呂屋さんでもつかわれていたりするそう。
自分へのご褒美バスタイム。
こころもからだも整いました。大満足です☆彡