2016年02月13日
荒川線→日暮里舎人ライナー
先に結論、正直失敗した感が有ります
如何せん使ったのがいつもの都営パスだったために、日暮里舎人ライナーと直結している都営が遅い荒川線だけなので、行きはまあいいとして帰りも荒川線に乗って三田線に乗り換えてというのは結構めんどくさかったです。都営バスには乗れますが舎人ライナーから都営地下鉄にアクセスするのは結構面倒な感じですし、そもそも何度も言っていますが基本私はバスが苦手なので、いつも乗らない上に系統が複雑すぎて覚えられないので。
荒川線に乗って
三田線から乗り換えて荒川線へ、しかし既にぐるっとパスはなく飛鳥山公園では降りることもなく、とりあえず荒川車庫で降りて都電おもいで広場というところに立ち寄ってみます。
5500形
旧7500形(学園号)
荒川遊園(あらかわ遊園)
色々調べているとたまに出てくる都営遊園地、多分これだけによる事はないと思うのですが、せっかく近くまで来たのでよってきました。
とりあえず乗ってみたのが観覧車、大人200円だそうです。あまり高くは上がりませんが、周囲に高い建物があまりないので高さの割にかなり遠くまで見れます、スカイツリーも写っていますし。
ほかはメリーゴーランドやキッズコースター等、あの芋虫型のコースターってどこの遊園地でも見かけるなぁと思って調べたら荒川遊園のものしか引っかかりません、私の記憶違いかと思って検索する言葉を変えたら今はなき奈良ドリームランドのものが出てきました、しかし私は横浜の方しか行ったことがありませんが、少なくとも3回目だと思うのですが、荒川遊園は1回目ですし、子供向け小規模遊園地に行くと結構見かける記憶があるのですがどこだろう。
観覧車から
観覧車の眺め
観覧車
そして子供動物園が併設されています、最初に出てきたのはシカ、動きは乏しく皆で固まっていました、ほかミーアキャットもいます、カピバラもいます。馬はカゲとポポ、ポポの方だけピンクなものだからオスメスセットかと思ったらどっちもオスですかい。牛もいましたがおしっこ垂れ流しでした。ほかヤギ、羊、うさぎ等と触れ合える場所もありますが。
カピバラ
馬(カゲ)
猿
下町都電ミニ資料館、中身は主に鉄道模型がメインです。
親子連れがあんまりお金かけずに1日休日を楽しむにはちょうどいい感じのところではありますね。
そして近くのたこ焼き屋(ふく扇)でたこ焼きを買ったはいいのですが、売り切れのタイミングに行ってしまい15分もたこ焼きを買うために待つことになるとは、どうも人気店らしく結構な数の人が集まってきています。
日暮里舎人ライナー
さて日暮里舎人ライナーで舎人公園とやらまで行きましょうかと思って改札を通ったら切符が改札から出てきません、困って駅員さんを呼びますが無人駅、と言う事で20分くらい立ち往生、駅員さんはインターホンで多分日暮里駅辺りに繋がるのでしょうか、そこから舎人ライナーに乗ってやってきます。どうもフリーパスが折曲ってしまったようで、それが引っかかって出てこなかったようです。ずいぶん舎人ライナーの駅員さんに迷惑をかけてしまいましたが、とりあえず気を取り直して出発。その日は毎回改札通す前に念入りに曲がっていないかチェックして伸ばしてから入れるようになりました。
実際私個人のばあい3年に1回位改札トラブルって発生する上に、私以外が改札でトラぶってるのも結構な頻度で見かけます、舎人ライナーは利用者が多い割に無人駅が多いので結構大変そうですね、乗ってる人も慣れてある程度対策しているでしょうが。
とりあえず舎人公園に降りてみました、広くて綺麗な公園ですね、ただし大きな池といくらかのスポーツ施設がある意外は何もありません。そしてその日は風が強くて寒い、周囲に何も遮るものがないから風がガンガン吹き付ける。そして私は一番分厚い上着を例のカラスのフンでやられてしまったのでその一番厚い上着がなく余計に寒い、早く買わないと(このあと買いました)。
舎人公園
その後見沼代親水公園で降りて親水公園を見てみましたが、小さいとは聞いていましたが小さい。帰りはまた荒川線で乗り換えてて三田線へ、三田線は神保町に通じているので最後に神保町カレーを食べて見ようかということで。
最後に神保町カレーボンディ
最初にボーイズカレーという店に行ったのですが休みでした、次にキッチン南海に行ったのですがやっぱり休み、学生街という土地柄休日は休みが多いみたいです、そして最後にボンディに立ち寄りました、入口が見つからず多少迷いましたがなんとか到着、店は行列が出来ていました、が10分程度待ったくらいで入店、待ち時間に注文できます。そしてカウンターに案内されビーフカレー大盛り1630円(普通1480円)を注文、その前に有名なジャガイモ2個が運ばれてきます、甘いですね、サイズは小ぶりです、そして10分弱してビーフカレーが運ばれてきます。
チーズが乗っています、福神漬け等は自分で乗せます、そしてビーフも高めなだけに大型のものが結構な数入っています、とりあえず一口。
旨い、旨いです、ホテル系ともスタンド系とも洋食屋系とも金沢系とも食堂系ともなんか違う感じの味ですが旨いです、ビーフもゴロゴロ系にありがちなビーフにカレーが負けているということもなく(そのせいであまりゴロゴロ系ビーフは好きでなはいのですが)しっかり味が染み込んで柔らかいです。これは大当たりでした。
正直東京ではあんまりあたりを引いたことがないのですが(そのせいか比較的まあまあ当たりが多い小規模チェーンに入る率が高いです)神保町カレーは今のところハズレなしですね。
東京ではとか言いましたがそもそもある程度規模がある若い街で当たりを引いたことがあまりないですけど、大体美味いメシやがあるのは下町(と言うか古くて活気がある街、地元民がよく来る店がある)か高級住宅街か駅からちょっと離れた商業施設か(やや高級系チェーン店しかない場合がある駅ビルよりかえって当たりを引くことがある、遠すぎると田舎のイオン的になる)学生街かガチで有名なご当地グルメがある場所(宇都宮等)くらいかなーと言う記憶はありますが。
因みに神保町は古い街、学生街、ご当地グルメ(神保町カレーは結構有名)の3種類揃っているので、まあ当たりが多いのも納得。
荒川遊園地
・1つ100円の乗り物券で大人は200円、子供は100円
・当日再入園が可能
・乗り物券は期限なしらしい
・お得なセット券もいくつかある
・基本親子連れ向き
日暮里舎人ライナー
・沿線沿いは特になにもない
・無人駅ばかりなので改札トラブルに注意
・都営からのアクセスは荒川線のみ(バスは除く)
ボンディ
・これは旨い、想像していた以上でした
総合
・荒川線単体で楽しみましょうという結論
ぐるっとパス2016は4月1日ですので、そこまでお預けですね。
如何せん使ったのがいつもの都営パスだったために、日暮里舎人ライナーと直結している都営が遅い荒川線だけなので、行きはまあいいとして帰りも荒川線に乗って三田線に乗り換えてというのは結構めんどくさかったです。都営バスには乗れますが舎人ライナーから都営地下鉄にアクセスするのは結構面倒な感じですし、そもそも何度も言っていますが基本私はバスが苦手なので、いつも乗らない上に系統が複雑すぎて覚えられないので。
荒川線に乗って
三田線から乗り換えて荒川線へ、しかし既にぐるっとパスはなく飛鳥山公園では降りることもなく、とりあえず荒川車庫で降りて都電おもいで広場というところに立ち寄ってみます。
5500形
旧7500形(学園号)
荒川遊園(あらかわ遊園)
色々調べているとたまに出てくる都営遊園地、多分これだけによる事はないと思うのですが、せっかく近くまで来たのでよってきました。
とりあえず乗ってみたのが観覧車、大人200円だそうです。あまり高くは上がりませんが、周囲に高い建物があまりないので高さの割にかなり遠くまで見れます、スカイツリーも写っていますし。
ほかはメリーゴーランドやキッズコースター等、あの芋虫型のコースターってどこの遊園地でも見かけるなぁと思って調べたら荒川遊園のものしか引っかかりません、私の記憶違いかと思って検索する言葉を変えたら今はなき奈良ドリームランドのものが出てきました、しかし私は横浜の方しか行ったことがありませんが、少なくとも3回目だと思うのですが、荒川遊園は1回目ですし、子供向け小規模遊園地に行くと結構見かける記憶があるのですがどこだろう。
観覧車から
観覧車の眺め
観覧車
そして子供動物園が併設されています、最初に出てきたのはシカ、動きは乏しく皆で固まっていました、ほかミーアキャットもいます、カピバラもいます。馬はカゲとポポ、ポポの方だけピンクなものだからオスメスセットかと思ったらどっちもオスですかい。牛もいましたがおしっこ垂れ流しでした。ほかヤギ、羊、うさぎ等と触れ合える場所もありますが。
カピバラ
馬(カゲ)
猿
下町都電ミニ資料館、中身は主に鉄道模型がメインです。
親子連れがあんまりお金かけずに1日休日を楽しむにはちょうどいい感じのところではありますね。
そして近くのたこ焼き屋(ふく扇)でたこ焼きを買ったはいいのですが、売り切れのタイミングに行ってしまい15分もたこ焼きを買うために待つことになるとは、どうも人気店らしく結構な数の人が集まってきています。
日暮里舎人ライナー
さて日暮里舎人ライナーで舎人公園とやらまで行きましょうかと思って改札を通ったら切符が改札から出てきません、困って駅員さんを呼びますが無人駅、と言う事で20分くらい立ち往生、駅員さんはインターホンで多分日暮里駅辺りに繋がるのでしょうか、そこから舎人ライナーに乗ってやってきます。どうもフリーパスが折曲ってしまったようで、それが引っかかって出てこなかったようです。ずいぶん舎人ライナーの駅員さんに迷惑をかけてしまいましたが、とりあえず気を取り直して出発。その日は毎回改札通す前に念入りに曲がっていないかチェックして伸ばしてから入れるようになりました。
実際私個人のばあい3年に1回位改札トラブルって発生する上に、私以外が改札でトラぶってるのも結構な頻度で見かけます、舎人ライナーは利用者が多い割に無人駅が多いので結構大変そうですね、乗ってる人も慣れてある程度対策しているでしょうが。
とりあえず舎人公園に降りてみました、広くて綺麗な公園ですね、ただし大きな池といくらかのスポーツ施設がある意外は何もありません。そしてその日は風が強くて寒い、周囲に何も遮るものがないから風がガンガン吹き付ける。そして私は一番分厚い上着を例のカラスのフンでやられてしまったのでその一番厚い上着がなく余計に寒い、早く買わないと(このあと買いました)。
舎人公園
その後見沼代親水公園で降りて親水公園を見てみましたが、小さいとは聞いていましたが小さい。帰りはまた荒川線で乗り換えてて三田線へ、三田線は神保町に通じているので最後に神保町カレーを食べて見ようかということで。
最後に神保町カレーボンディ
最初にボーイズカレーという店に行ったのですが休みでした、次にキッチン南海に行ったのですがやっぱり休み、学生街という土地柄休日は休みが多いみたいです、そして最後にボンディに立ち寄りました、入口が見つからず多少迷いましたがなんとか到着、店は行列が出来ていました、が10分程度待ったくらいで入店、待ち時間に注文できます。そしてカウンターに案内されビーフカレー大盛り1630円(普通1480円)を注文、その前に有名なジャガイモ2個が運ばれてきます、甘いですね、サイズは小ぶりです、そして10分弱してビーフカレーが運ばれてきます。
チーズが乗っています、福神漬け等は自分で乗せます、そしてビーフも高めなだけに大型のものが結構な数入っています、とりあえず一口。
旨い、旨いです、ホテル系ともスタンド系とも洋食屋系とも金沢系とも食堂系ともなんか違う感じの味ですが旨いです、ビーフもゴロゴロ系にありがちなビーフにカレーが負けているということもなく(そのせいであまりゴロゴロ系ビーフは好きでなはいのですが)しっかり味が染み込んで柔らかいです。これは大当たりでした。
正直東京ではあんまりあたりを引いたことがないのですが(そのせいか比較的まあまあ当たりが多い小規模チェーンに入る率が高いです)神保町カレーは今のところハズレなしですね。
東京ではとか言いましたがそもそもある程度規模がある若い街で当たりを引いたことがあまりないですけど、大体美味いメシやがあるのは下町(と言うか古くて活気がある街、地元民がよく来る店がある)か高級住宅街か駅からちょっと離れた商業施設か(やや高級系チェーン店しかない場合がある駅ビルよりかえって当たりを引くことがある、遠すぎると田舎のイオン的になる)学生街かガチで有名なご当地グルメがある場所(宇都宮等)くらいかなーと言う記憶はありますが。
因みに神保町は古い街、学生街、ご当地グルメ(神保町カレーは結構有名)の3種類揃っているので、まあ当たりが多いのも納得。
荒川遊園地
・1つ100円の乗り物券で大人は200円、子供は100円
・当日再入園が可能
・乗り物券は期限なしらしい
・お得なセット券もいくつかある
・基本親子連れ向き
日暮里舎人ライナー
・沿線沿いは特になにもない
・無人駅ばかりなので改札トラブルに注意
・都営からのアクセスは荒川線のみ(バスは除く)
ボンディ
・これは旨い、想像していた以上でした
総合
・荒川線単体で楽しみましょうという結論
ぐるっとパス2016は4月1日ですので、そこまでお預けですね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4712041
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック