2021年09月18日
【トリビア】ティラミスの名前の由来とは?ティラミスの名前の由来と発祥の歴史について
皆さんが大好きなケーキの一つにティラミスがあるかと思います。
ココアパウダーにチーズクリームがサンドされた美味しさは、いつ、どこで作り始められたのでしょうか?
今回は、ティラミスの名前の由来とその発祥についてのトリビアを紹介します。
【発祥】
ティラミスは、1960年代に考案されたイタリア発祥のデザートです。
作り方は、マスカルポーネチーズのクリームとエスプレッソを浸み込ませたスポンジなどを交互に重ね、最後にココアの粉を上からふるいます。
日本ではバブル崩壊が始まった1990年頃にティラミスブーム起き、社会現象となりました。
イタリア国内での発祥地についは諸説ありますが、北イタリアのヴェネト州トレヴィーゾにあるレストラン 「ベッケリーエ」 とする説が主流のようです。
レストランオーナーの祖母と母が1960年代に考案し、スポンジではなくサヴォイアルディというフィンガービスケットを用いて作ったそうです。
その他には、マスカルポーネチーズで有名なロンバルディア地方が発祥という説、またトスカーナ地方とする説もあります。
【名前の由来】
Tiramisuのtiraはイタリア語で「引っぱる」、miは「私を」、suは「上に」で、直訳すると「私を上に引き上げて」という意味です。
「私を元気にして」、「私を天国に連れて行って」と意訳されることもあります。
材料に含まれるエスプレッソがカフェインを含んでおり、夜遊びする前に食べたことから、このように呼ばれるようになったと言われます。
また、ティラミスに使用されるマスカルポーネチーズは乳脂肪分が約80%と高カロリーで、遊びの前の活力源だったことも、名前の由来に関連しているようです。
【最後に】
ティラミスの発祥と名前の由来は、いかがでしたでしょうか?
意外と歴史が浅く、身近なレストランの女性の方が作られたのは、驚きですね。
ティラミスの名前の由来が「私を元気にして」ですので、『少し元気を出したいな』と思われている方は、ぜひ、ティラミスを食べて見て下さい。
今回のブログは、以上です。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10975288
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック