アフィリエイト広告を利用しています
G-528928

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年10月16日

美に興味を持つ男たち

ども、じょぉです(^ω^)

今日もテレビで見たネタを元にテーマを決めました!!

今回のテーマは『美に興味を持つ男たち』です(^。^)
98D1228C-CFAC-4356-A984-2299BA2D2C0F.jpeg

なんでも最近は【日傘男子】やら【美脚に興味を持つ男子】やらがいるそうで、そちらの方を調べてみました(^ω^)

『美』は誰でも分け隔てなく追求することを許された産物ですね。

女性だけでなく、男性までも脚光を浴びてきたとは、、、IKKOさんも嬉しい限りだと思います🤗

今回は

@日傘男子とは

A美脚男子とは

B男による男のための美の追求

について、わかる限りで書いていきます^_^



【@日傘男子とは】
1936739D-A5C1-4E05-AA6D-AACD241B8AED.jpeg

簡単に言うと『日傘をさす男のこと』だそうです。(そのまんまやん失敗

今年は記録的な猛暑が相次ぎ、環境省も『男の人も日傘を差しましょう』ということになり、日傘を差す男子が急増したようです。

88E289C0-7A8C-47C6-9A8F-A80638663A75.jpeg

以前2011年にも、環境省は『日傘を差して上着を脱ぐことで、発汗量が抑えられる』と発表したことがあり、その時も男性用日傘の商品開発を推し進め、流行語にも『日傘男子』が挙がったそうですが、結局そこまでの普及には移らなかったようです、、、ショッキング

今でこそ『日傘男子』というワードを耳にしますが、数年前から実は細々と展開していたなんて、全く知りませんでした、、、

男性は陽に当たってこんがり焼けているぐらいがカッコいいなんて考えはもうしなくていいんです(^ω^)

ちなみにとあるブログを読んでみると、日傘を差した時と差してない時とで、頭部の温度差がかなりあることが紹介されていました。

最近の猛暑は、命の危険すら伴っているので、是非ともこれを機会に日傘男子をみなさんにも目指してほしいと思います!

命は1つしかない大事なものですから、、、

となると、男性への任務に『日傘選び』が加わることになります。

今までは女性の日傘選びを『あー、それ可愛いなぁ』とか客観的に見て、それでもまだどれにするか悩む女性に少しばかり嫌気がさしていた男性諸君ですが、逆の立場になることになりますね笑

さてさて、日傘選びですが、買うからにはただ機能性にこだわるだけではなく、オシャレな一品を選びたいですね!

amazonさんで検索してみるといろんなオシャレな男性用日傘が売られています光るハート

その他アフェリエイト広告を探してみましたが、私のサイトでは出てこなかったので、amazonさんでの購入をオススメします。商品の品揃えも価格もかなり納得できるものになっていますので、『日傘男子』を目指すのなら、一度検討してみてはどうでしょうか??



【A美脚男子とは】

3B2A81A1-DE19-41D0-8456-487690D05D97.jpeg

ハーフパンツを履く男性が増えてきています。その中で注目を浴びているのが、『美脚男子』の存在です(^。^)

すね毛を剃り、綺麗な脚のラインを見せる男子が急増失敗

しかし、中にはすね毛なし男子に世の女性の中では批判の声も挙がっているみたいです。

今まで常識と思っていた暗黙の了解的な存在の『男のすね毛』ですが、常識を覆そうとするとそりゃ批判されるわけです。

それでも続けてアピールし続けるからこそ、大衆に認められ、人気が出ていくわけですね^_^

美脚についての商品は、以前菜々緒ポーズの記事でも紹介した『着圧ソックス』がオススメです!詳しくはそちらをご覧ください平謝り‍♂️




アンジェリール


【B男による男のための美の追求】

さて、日傘男子、美脚男子について挙げてきました。

いざ色々調べてみると少なからず興味が湧きました。

すね毛を剃るのには少し抵抗がありますが、新たな自分を発見できるかもという期待も押し寄せて来ています。

ここでは、美脚を目指すトレーニングについて書きます!

《@ふくらはぎを鍛える》

もはや美脚の一歩と言っても過言ではないほど、ふくらはぎは大切です。

以前の記事でも挙げましたが、ふくらはぎを鍛えることにより、脚の膝下ラインが際立ちます!

男性の場合は女性よりもかなり鍛えて筋肉質にした方がいいかもしれませんね。

主にはランニングでつきます!

ただやり過ぎるとムキムキになり過ぎてしまうので、最大負荷をかけてトレーニングするよりも適度な負荷で回数をこなす方が、脚のラインが際立つ美しいフォルムを手に入れることができると思いますにこにこ

ランニングや、背伸び運動の繰り返し、歩くときに母指球を踏み踏みするイメージであるかなどするとふくらはぎが鍛えやすいと思います!

《太ももやヒップラインも鍛える》
BEBF9880-EDF0-4EC5-A874-7F390C103921.jpeg
ここもきたえておくことで、より男らしさを残した美脚を手に入れることができます。

何度も言いますが、やり過ぎには要注意です。

男らしさを前面に出すような脚ではなく、美しさの中に男らしさが滲み出ているような美脚を目指しますので、、、

ヒップや太ももはスクワットや背筋トレーニングなどをすることで引き締めることが可能です!
FD851C34-D7D4-4CC2-A0BD-F4C775BCBA40.jpeg

なぜ背筋?と思うかもしれませんが、背筋はヒップもしっかり鍛えることができるんです!



男の話ついてはまだまだ勉強不足なので詳しくはまだ書けませんが、今のトレンドに乗って、今から美脚男子、日傘男子をめざすのも
悪くないかなぁって思います光るハート

とにかく女性と男性との美脚の観点の違いをしっかりと把握して、自分の体型に見合ったトレーニングをして、一緒に美脚男子を目指していきましょう!!


ランキングに参加しています。よろしければぽちっとお願いします🤲


健康と医療ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
posted by じょぉ at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

菜々緒ポーズにピッタリの美脚を目指して

ども、じょぉです(^ω^)

全然アクセス数が伸びません、、、ショッキング

でも諦めず立派なブロガーを目指して、記事数を増やしていきたいと思います!それがアクセス数を増やす方法の1つだ力こぶ


さてさて、今回は『美脚』についてです。

タイトルにもある通り、菜々緒さんのすごい美脚ポーズ『菜々緒ポーズ』をしても恥ずかしくないような美脚を目指していく記事です️

菜々緒ポーズがなぜすごいのか、自分なりに分析してみました(^。^)

こう見えても脚フェチで脚にはうるさいんで、しっかり分析していきたいと思います。

また脚を美しくしていく方法なんかも挙げていきたいと思っています。


【菜々緒ポーズの自己分析】

C9085221-93BB-4926-A914-FE442F24CA2F.jpeg

↑これが噂の『菜々緒ポーズ』です。

どうです?セクシーすぎません?羞恥心という羞恥心の全てを取り払ったような、すごいポーズですね光るハート

菜々緒さんは悪女役等で有名で、きつい性格なんかなぁとかいめーじしますが、このポーズはちょっと可愛くすら思えます勝ち誇り


自分なりにこの『菜々緒ポーズ』について分析してみました。


【注目ポイント@】脚が長い

脚長くないですか?お尻から膝にかけての長さと、膝から足先にかけての長さのバランスが最強だと思います。

大体膝上:膝下のバランスが5:5ぐらいか4:6ぐらいの人が多いですが、この人、3:7ぐらいあるんちゃうかぁぐらい膝下が長く見えますね。

そのせいでより脚が長く見えます足跡

南米の走るのが早いような人たちは膝下が長いんですが、まさにそんな体型です️


【注目ポイントA】脚のライン

脚のラインを見てください!

3441380D-4EAF-4741-9686-DD52FF740021.jpeg

素晴らしい光るハート

惚れ惚れするぐらいの美脚ラインです!さすがモデルさん!


独自の見解でいくと、脚のラインには5つのタイプがあります!

1.ぽっちゃり寸胴タイプ

お腹の話じゃないですよ。脚の話です😛

脚のラインがちょっと太めで、ふくらはぎから足首までのくびれがあまりないタイプです。

最近の女性に多い傾向にあります。

外食が増えたり、アメリカンな食事内容が増えたりして、ちょっと太めの脚の女性が増えています!


2.痩せ寸胴タイプ

なんも運動したとか昔からしてなかったんやろなぁっていうぐらい、ふくらはぎの筋肉がなく、さっきのぽっちゃり寸胴タイプとは真逆で細すぎてふくらはぎから足首までのくびれが少ないタイプです。


3.筋肉質くびれタイプ

このタイプ、まさにスポーツをずっとがっつりしていたような筋肉がふくらはぎについていて、そのおかげでしっかりふくらはぎから足首にかけてくびれがあるタイプです。ただし、筋肉質すぎて、カチカチなイメージです。


4.ぽっちゃりくびれタイプ

このタイプが最近いちばん多いじゃないかなぁと思っています。ちょっと太めですが、くびれている感じです。ラインの見栄えはよくありませんショッキング


5.美脚タイプ

これが美脚や!ってぐらい、美しいラインです。適度な筋肉が付いていて、ふくらはぎから足首までしっかりとくびれています光るハート足首の腱【アキレス腱】がちょっと浮き出ていて、なんかそそる感じですハート5(矢がささっている)

7F1FFDE2-D455-43CF-BCC1-FD3145F49860.jpeg

こんな脚が歩いていると、街中でも目が行ってしまいますね笑


こんな感じで勝手に5つのタイプに分けています。共感してくださる方も中にはいるかと思います(^ω^)



【注目ポイントB】柔軟性

体の柔らかさがあるからこそ、この菜々緒ポーズがとれるんだと言うことは、画像を見れば一目瞭然です!

もし菜々緒ポーズを目指すなら柔軟もしっかりしておきたいですね光るハート



美脚を目指すってすごく難しいことだと思います、、、

筋肉がつき過ぎてもダメ、痩せ過ぎていてもダメ、自分の体型にあった脚のラインこそが美脚なんだと思います。

千差万別、100人いれば100人の美脚があるということですね。

ランニングをするとふくらはぎや足首は引き締まると思います。

でも走りすぎると、ふくらはぎの筋肉がボコって出てしまいます。

ほどよく鍛えるのがいいのかもしれません。

美脚に見せる方法がそうあえばいくつかありますねー!

スキニーを履くとか、スリムウォーク的なやつを履くとか、ヒールを履くとか、足首にストラップが付いている靴を履くとか、、、

きっと自分にピッタリの方法も見つかると思うのです、ネットサーフィンで色々調べてみてください!


私のおススメはこれです↓



アンジェリール


以前もブログで紹介しました(^。^)

ふんわりルームブラでお馴染みのアンジェリールさんの着圧ソックスです!

美脚に見せるライン作り、むくみ取り、マッサージ効果がある構造、美容成分配合、100%日本製などなど良いところ尽くしです光るハート

履きながら美脚を目指しつつ、まだ美脚じゃないのに美脚に見せる効果は素晴らしいです!

女性の大敵むくみも取ってくれる優れものはこれしかありません!

ぜひ試してみてください!


ランキングに参加しています!よろしければぽちっとお願いします🤲


健康と医療ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
posted by じょぉ at 07:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2018年10月15日

ダイエットでたるんだ下腹に活力を!

ども、じょぉです(^ω^)

みなさん、健康的な生活を謳歌していますか??

今回は『下腹ダイエット』を中心にブログを書いていこうと思います。


【下腹ダイエット厳選集】

@下腹と私

Aなぜ下腹?

B下腹筋トレ厳選集


以上の3つの視点で書いていきます。

毎回書きますが、自論が先走るタイプなので、参考程度にしてもらって結構です顔1(うれしいカオ)

ただ、筋トレ好きな自分としては筋トレ方法はお勧めなので試してみてください️

では、1つずつ見ていきましょう。



@下腹と私

94C8F0E2-4C47-43DF-A0E0-A1D0ABBF2824.jpeg

下腹と私です。自分の下腹成長について簡単にお話しします失敗

以前のブログにも書いたんですが、私は結構なスポーツマンで学生時代は痩せていました!

身長183センチ、体重68キロ、、、体脂肪率は10%を切り、稀代の細マッチョと周りからは言われていたほどです。

幼少期から太ったことはなく、勝手に『自分は太らない体質だ🤞』と思い込んでいました。

しかし、就職したあと、先輩から『30代になったらえらいことになるから、今のうちに体型キープしとく方がええで』と言われました。

その時は『あっ、ぼく太らない体質なんで、、、』と自信満々に返答したのを覚えています。

でも、なんと、その先輩は預言者か!と言うぐらい30歳手前ぐらいから急に下腹が出てきました青ざめ

おかしい、生活は何も変わってない、食事も運動も、、、何故なんだ️

自問自答の日々は続き、いつのまにかお気に入りの服はボタンが閉まらなくなり、高いお金を払って買った礼服もついには着られなくなりました、、、

それでも下腹の成長は止まらず、本当に他は太ってないのに下腹だけがどんどん出てきましたショッキング

一年前までは、服着てるとわからないぐらい見た目細マッチョやのにメタボ診断までされました、、、

今は元のお腹に戻っていますが、振り返ってみると肝心なことが抜けていて、そのせいで下腹が出ていたことに気付きました。

それは筋トレです️

こよなく愛していた筋トレをしばらくしていなかったのが原因であると勝手に思い込んでいます。

実際、筋トレをし始めてから下腹の成長は収まったので、、、



Aなぜ下腹、、、

7C6A19BC-0C56-46F5-B5F1-FCF550FDFE60.jpeg

みなさん、下腹、気になってませんか?

もう夏は終わりましたが、下腹が出ていると水着着るのが嫌になりませんか?

下腹が出ているとスキニーのパンツを着られなくなりませんか?

下腹が出ているとボディラインが分かるようなシュッとした服は着にくくなりませんか?

足は入るのにボタンが止まらないことはありませんか?

下腹が出ていると姿勢が崩れたりしませんか?

下腹が出ていると起き上がる時に腹が引っかかったりしませんか?

下腹ってめちゃくちゃ脂肪がつきやすいくせに、いざついてしまうとなかなか凹んでくれません、、、こっちが凹むぐらい、、、

しかも下腹が原因で着たいお気に入りの服が着られなくなったり、1つ1つの単純な行動にストレスを与えたりしてきます。


下腹には自分が思っている以上の重要な要素がたくさん詰まっているんです(^ω^)

逆に下腹がシュッとしているとくびれもあり、自分のボディラインに自信が持てたりもするはずです!

下腹が与える悪影響もハッピーな気分も自信も、全て生活する上で重要な要素だと思いませんか?

なので、【下腹】がテーマなんです!

ちょっと出たぐらい、、、と軽視せずに正面からしっかり下腹と向き合っていきましょう٩( 'ω' )و



B下腹筋トレ厳選集♬

1B11C3EA-1790-4A6B-8666-F30387267B25.jpeg

自分が過去に実践したオススメの筋トレを紹介しますドキドキしているハート

手軽なものからガッツリしたものまであります!自分にピッタリの筋トレを見つけてください!

あっ!!その前に下腹対応筋トレについて、簡単に解説を、、、


下腹が気になるということで、今回の筋トレは腹筋をメインに考えてください。もちろんバランスよく、全身をするのが将来的に痩せを作る上では重要ですが、今回は『下腹』なんで、腹筋をメインにしています。

その他、ダイエットに関する筋トレは、以前ブログにも掲載していますので、そちらを見てもらえればと思います。

腹筋にはとても重要です。

下腹を凹ます以外にも、筋肉量が体の部位の中では大きいので、カロリー消費に繋がります。

また腹筋を鍛えることで、

・姿勢を良くできる効果
・体を支えて他の部位(腰など)の負担を減らす効果
・腹筋により体の歪みを整える効果
・体の歪みが整うことで本来あるべき場所に内臓の位置が戻る効果

などが見込まれます。

はぁ!?内臓の位置なんかどうでもいいし、と思ってはいけません。

内臓は骨の歪みや姿勢などにより、本来あるべき場所からどんどんズレていきます。

位置がズレると、内臓は本来の効果を発揮する力が弱まっていきます。

すると消化吸収に異常が起こり、うまく栄養素を吸収できなかったりします。肝臓の位置がズレるとアルコールの分解がうまくいかなかったりするわけです。

ですから、そういうことも理解した上で筋トレ方法を試してくださいね(^。^)

ちなみに筋トレはどこを鍛えているのか、意識することが大変重要です。『今、ここ使ってる!』って意識しながら取り組んでください光るハート


《その1.太ももスリスリ腹筋》

その名の通り、太ももをスリスリする筋トレです!

・仰向けに寝る

・足を90度ぐらいに曲げ、お山を作る

・その状態から太ももに手を置き、膝から足の付け根までをスリスリする(回数よりも時間を計ってやる方が効果的かもしれません。目安は30秒ほど)

この腹筋をすると、体の上から頭にかけてが、少し持ち上がり、ヘソの下ぐらいに力が入ると思います。というか、そこを使って腹筋をしていると意識してください。


《足上げ腹筋》

これもヘソ下ぐらいの筋肉を鍛える方法です。

・仰向けに寝る

・足をまっすぐ伸ばしたまま、上下に上げ下げする。(上げる時は早く、下ろす時はゆっくりするのがポイント)

これも30秒ほどで良いかと思います。


《ブルブル腹筋》

ブルブルさせるのではなく、キツすぎて途中で勝手にブルブルしてきます。

・うつ伏せに寝る

・腕を90度に曲げ、体を浮かせる
足はつま先をついておく

・体をまっすぐ伸ばして棒のようになる

・30秒ほどする

こんな感じ↓
27C21A81-9B4D-4A56-B431-F6939E73F51A.jpeg


以上が下腹を凹ませるための腹筋です。



筋トレはきつい、つらいイメージがありますが、下腹を凹ませることで起こりうるメリットを思い浮かべて頑張ってみてください!



こんなのもあります↓





1日5分の時短エクササイズ【コアビーンズ】



1日4分座ってるだけで下腹部をピンポイントで刺激できるコアエクササイズです。

ながら筋トレにピッタリなので、忙しい合間やテレビを見ながらなどでも簡単にトレーニングすることができるコアビーンズ!

運動が苦手、筋トレが苦手な人にもおススメです!








加圧シャツ!パンプマッスルビルダーTシャツ


ヒロミプロデュースの加圧シャツです。着るだけで体を引き締めることができます。適度な圧をかけてくれるので、普段の生活時も着ていることで、筋トレ+引き締まった体に見せる効果が期待できます。



筋トレ方法もいろいろありますので、いろんなサイトを見てやり方を探したり、紹介したようなエクササイズで楽しみながら行ったり、簡単に筋トレ効果が得られるようなグッズを探したりして、自分に合う方法を模索してくださいね!


ランキングに参加しています。もしよければぽちっとお願いします🤲



ダイエットランキング

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
posted by じょぉ at 19:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2018年10月14日

腰痛の人の腰への負担を軽減する方法

ども、じょぉです(^。^)

ブログ名変更しました!

テーマが定まっていませんでしたが、自分が専門で勉強していた健康と運動についてのブログが書きやすく、みなさんにも伝わりやすいかと思ったので、主にはhealthy &Sportsをテーマにブログを構成していこうと思います緑ハート

よろしくお願いします平謝り‍♂️


さてさて、今回のテーマは『腰痛』です。多分腰痛の人多いんじゃないですか??腰への負担を少しでも減らすための方法を書いていきたいと思います️

一つでも役に立てたら嬉しいですので、読んでみてくださいにこにこ


【腰痛にならないように腰への負担を減らす方法】
@腰痛の辛さ
A腰痛との付き合い方
B腰痛(もしくは、もっと酷い症状)になってしまったら
C負担軽減方法

以上の項目で書いていきます!

相変わらず自論が先走るタイプなので、参考になりそうなら取り入れてもらえたらと思います♬

また肩こりや頭痛などの記事もいくつか書いていますので、そちらも合わせてみていただけたらと思います(^ω^)


@腰痛の辛さ

FEAA2F07-76BB-49C9-9286-A4A254BDE228.jpeg

腰痛は辛いです。私は高校の頃から腰痛を患い、今も恐る恐るMy腰と対話しながら付き合っていますショッキング

・腰痛初期…なんか違和感あり!ちょっといつもより腰が曲がらないなぁ、硬いなぁみたいな感じ

・腰痛中期…曲げるのが辛い、重い物を持つのが辛い、重い物を持った後に腰に違和感が残る

・腰痛晩年期…とにかく痛い、腰なんて曲がりません、背中の筋肉はガッチガチ、すぐギックリ腰になる(腰痛とは厳密には関係ないかも、、、)、坐骨神経痛・ヘルニアなどに発展する

ここからは自分の体験談をご紹介します!邪魔なら読み飛ばしてください失敗

《腰痛さんとの現在に至るまでの共同生活》

腰痛さんとはもう20年ぐらいの付き合いになります。最初の出会いは部活の筋トレです。スクワットのやり方を間違えて、腰痛さんがこんにちはー😀と現れました。

元々身長も高くて、腹筋や背筋などの筋肉をしっかりと付けていないとすぐ姿勢が崩れ、猫背になってしまっていました!

その猫背が原因で腰痛ですが、スクワットで腰を痛めたことにより、腹筋も背筋も出来ず、ここから悪循環が生まれました、、、

部活を辞めてからは、筋トレなどしなくなり、腰痛さんがずっと居候しています。

腰痛になり、知識もないままに腰をかばい、それがより一層腰痛を悪化させています。

その後はヘルニアになり、さらに発展して坐骨神経痛、そのせいで足が痺れるなども出てきます。

最近なんかは一年に一回ぎっくり腰を発症させています。

しかもギックリ腰の最初の原因はただのクシャミでした。ごきってなってからはそこから一歩も動けませんでした、、、ショッキング

もう腰痛が癖みたいになってて、ちょっとの腰への負担でも大ダメージと痛さによるストレスを与えてきます!

みなさん、マジで気をつけた方がいいです!



A腰痛との付き合い方

87078B5D-1EBA-460A-9F6A-7C1BFDE3086A.jpeg

腰痛との付き合い方ですが、まずは悪い例から紹介します!

簡単です。騙し騙し、腰痛を庇いながらの生活をしていくことです。

人の体では、首に次いで二番目に日常生活において負担を抱えている部位が腰です️もっと腰を労ってあげるべきです。

捻挫とかでもそうなんですけど、それを庇うような歩き方をしてしまうと、違うところにいつも以上の負荷がかかってしまい、結果的にそこも痛めてしまうことになります。

腰の場合は、首や、腰の反対側などです。最終的には広背筋全てがガッチガチになってしまうのです!


では、いい例も紹介します️

庇うとだめ!主に腰痛の原因は姿勢の悪さと筋力不足によるものです。

未然防止として体幹の筋トレは欠かさずしておく方がいいです!特に背の高い方は、普通の身長の人の倍はしておかないといけませんよーふっ

筋肉がつくと姿勢も良くなります!また、意識して姿勢を正すのもいいでしょう。

ただし、間違えた腹筋の仕方などをすると、より負担がかかってしまうので、十分調べてから行ってください!

あと、枕とかの性質にもよりますが、寝るときは横向きがいいです(経験上これが一番起きた時に調子が良いからです。)。


まとめると、とにかく庇わない、筋トレで腰に負担がかかるのを防ぐこと、です!



B腰痛になるなってしまったら

自力の前に病院に行きましょう。我慢すればするほど悪化します。

特にスポーツマンにとって腰痛は大敵です。女性も同じくです。体の他の部位に影響が出る前に病院に病院

私は学生の頃にかかりつけの整骨院がありました。接骨院ではなく整骨院です。鍼治療等の治療を行い、要所要所良くはなりましたが、完全回復とはいきませんでした、、、我慢しすぎたのがだめだったのかもしれません、、、ショッキング

社会人になって均整院というものに出会いました。これがかなりすごくて、得意のギックリ腰になっても、2日目には歩けるようになり、4日目には痛みがなくなります。どうしても治らないとかの場合、一度試してみてもいいかもしれません。全然痛くないし️骨の歪みを正してくれる優しい施術が特徴です。


病院に通い、マシになったら筋トレやストレッチを行い、次の腰痛に向けて予防をしておきましょう!



C負担軽減方法

腰痛のというより、腰への負担を減らしましょう。

みなさんは重い物を床から持ち上げる時、どうやって持ち上げますか?足は立った状態で、腰を曲げて荷物を持ち、そのまま背筋を使って持ち上げていませんか?

それは大きな間違いです

そういうときは、腰からではなく、足を曲げて、足の力で持ち上げます。一度しゃがんで腰は伸ばし、足の力を使って持ち上げるイメージです。


とにかく腰が主導で動いてしまうと腰に負担がかかるので、たまには違う部位を主導にして動かす必要があります。


また、姿勢を良くするのも腰の負担の軽減方法です。

人間の体は本来の骨の位置ならば、腰への負担はあまり無いはずなんですが、普段の姿勢により、少しずつ骨が歪んでいき、腰に負担がかかりやすい状態になっていきます。

なので、猫背は治していくとか、前屈みは控えるとか、、、

そうそう、座り方ですが、胡座が一番いいです!よく学校で習う体操座りは腰の骨を歪める原因の一つに考えられます。完全に悪いわけではないですが、長時間の体操座りはお勧めしません( ;´Д`)


あとはストレッチと筋トレです。とにかく筋肉は体を支えてくれるし、ストレッチはより筋肉や関節を柔らかくし、可動域が広がるので、筋トレストレッチの組み合わせは絶大な効果を発揮します!

大人になる程、体は凝り固まっていくので、しっかりと予防線をはっておきましょう!



以上ですが、どうだったでしょうか?

少しでも参考になったと思う方は、ぜひ一つでもいいので試してみてくださいてれてれ





↑以前も私のブログで紹介したことがある商品です。詳しくはマットレスの記事を読んでもらえればわかると思います。


体を動かしたり、ストレッチや筋トレをしたりするのが苦手な方は、寝方から改善してみませんか?

マットレス一つで人生が大きく変わる可能性を秘めています。

挙げたサイトのマットレスは多くの方に支持されて、有名ホテル等でも使用されています。

こういう外的な部分からのアプローチもありかなと思います。サイトを見れば詳しい説明も載っているので、気になったからはレッツポチッと!


当ブログはランキングに参加しています。よろしければ下のバナーもついでにポチッとお願いします🤲


人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
posted by じょぉ at 18:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2018年10月13日

ストレス社会を生き抜く良質な睡眠を

ども、じょぉです!

まずはこちらをご覧ください[]‍♀️↓





今日も元気に生活していますか?さっきテレビを見ていて、松岡修造さんが心(精神論、メンタル理論)のことをお話しされていたので、乗っかってみます!


ということで、今回は前回までのダイエットとは離れて、心から発生するストレスについ記事を書きたいと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

B30A71D9-3EE5-4CE2-805F-EC04B608A47E.jpeg

これも今まで同様、私の持論なので、参考程度に読んでもらえたらと思います️


@ストレスとは、、、

生体に、外傷・中毒・寒冷・伝染病・精神的緊張などの刺激が加わったとき、生体の示す反応。俗に、精神的緊張

だとか、、、簡単に言うと『精神的緊張』が一番わかりやすいかと思います。

社会に出て働く人のほとんどがストレスを抱えているほどなので、ストレス社会とも最近言われていますね。

ストレスの表れ方は十人十色で、イライラ、やる気ダウンなど、、、私はイライラ派ですが皆さんはどうですか?


Aストレスにより起こること

私は地元から離れたところで仕事をしていて、ストレス過多により、以前はうつ病になったこともあります。

私に起きたうつ病の症状は、いつのまにか朝になっているぐらい眠れず沈み込んでいる、何もやる気が起きない、友達へのメール返信や電話が面倒くさい、遊びに出ない、などですショッキング

心療内科に通い、そこではアドレナリンが分泌されやすくなる薬風邪薬を勧められたので、飲みましたが、一向に良くなる気配はなく、結局仕事場を地元の近くに変え、家族や友達との愚痴の言い合いにより、うつ病を克服することができました。

ストレスにはこういう怖さもあるということです。

他にも髪の毛が抜ける、肌が荒れる、睡眠障害、食欲不振、暴飲暴食など本当に様々な症状が現れる恐れもあります。

なので、ストレスは絶対に溜め込まないことが大事です!


Bストレスとの付き合い方

多くの方は飲酒マグカップや喫煙喫煙、食べる、好きなことをする、友達などとのお喋りで発散しながら付き合っていると思います。私もその一人です。

それで発散できているのなら良いんですが、結局はうまくストレスと付き合っていかないと、いつまでもそれらを繰り返していくことになります!

なので、私が考えるに、ストレスを溜めにくくする心を作っていかないといけないと思います。


C心をきたえるために

では心はどうやって鍛えますか?昔のような根性論では心は強くなりにくくなってきています。

今までの育ちや過度な自尊感情の発達により、心はもろく、弱くなってきている時代になっています。

以前ネットで見かけたことがある記事なんですが、就職が決まった多くの若者のほとんどはゴールデンウィーク前後に社会から脱落していくそうです。

なぜだと思いますか?

今まではさして怒られることもなく、褒めて、自由に家や学校で育てられ、社会に出て、初めての仕事で右往左往している所を上司に怒られ、『何で怒られないといけないんだ。この人より私の方が仕事ができるはずだ!』と思い込み、最終的に『この仕事は私には向いてなかったんだ。もっと合う仕事があるはずだ!』と考え、辞めていくそうです。

CCA620E6-E125-411F-B3F9-2F9E78EB6E97.jpeg

ゆとり教育やら、友達家族やら、いろんな外的環境により暖か過ぎるぐらいに育てられた若者はそうやってバーンアウトしていくようです。

じゃあどうやってそんな脆く弱くなった心を育てますか?今日のテレビで松岡修造さんが言っていました。

『弱い自分を認めてやる』
『自分ならできると言い聞かす』

なるほどなと思いました。

成功は自信に繋がります!自分のダメなところや失敗を認めて、次へのステップにすることはすごく大事なことだと思います。

でも成功体験を得るためには、それ相応の努力をしないといけません。何もしない、向上心もない、今の自分に満足している人に成功なんてあり得ません。

イチロー選手は毎年毎年、すごい実績を残していますが、自分の成果に納得していません。常に向上心を持ち、挫折や努力を繰り返して、今のような偉業を達成しているわけです。

心は簡単には鍛えられません。まずは自分が固定概念として持っている弱さの原因である過度な自尊感情などは捨て、今の起こっている現実としっかり向き合っていくことで鍛えていけるものだと思います!


D日常生活をすこし変えてみよう緑ハート

先程はよくわからん感じになってしまいら申し訳ありません。

さて、ストレスを少しでも発散するために、日常生活をすこしだけ変えてみるのはどうでしょうか?

普段は運動しないけど、ちょっと景色を見ながら歩いてみるとか(適度な運動はストレス発散にかなり効果的)、深く眠れるようにハーブティーを飲んでみるとか、お風呂にアロマを入れてみるとか、ストレッチをしてみるとか、、、家でも簡単に出来るストレス発散方法は調べればいくらでも出てきます!

ストレス過多になる前に、しっかり発散していきましょう。


Eじつは睡眠の質で、、、

実は睡眠の質で随分とストレスが和らぎます。眠りが浅いとどうしても体に疲れが残ります。また脳も十分には休めません。

結果、それ自体が少しずつストレスを溜める原因の一つになってしまいます。

睡眠の質を上げるために、さっきも書いたハーブティーやホットミルクを飲んでみるとか、それが面倒くさい場合にはサプリメントも最近は充実しているので、それを飲んでみてもいいかもしれません。

睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠があります。夢を見ている時は眠りが浅く、脳が覚醒している状態なので深く眠れていません。

いつのまにか朝になっていたぐらい、夢も見ていないのが良い睡眠です。

また、その状態で浅く起きれるのがベストです。大体レム睡眠とノンレム睡眠は90分ぐらいの間隔で交互にやってきます。

睡眠時間を計算するのも大事かもしれません。10時間寝るより、3時間寝る方が良質な睡眠だと聞いたこともあります。

そして、朝は陽の光を浴びて起きられるようにすることも良質な睡眠の一つです。陽の光を浴びることでセロトニンが分泌され、その後の活動にもやる気が溢れてきます。

このご時世、危険もあり、シャッターを閉めて寝ている方も多いと思います。騙されたと思って、一度シャッターを閉めないか、シャッターのない部屋で寝てみてください。陽の光を浴びる効果が実感できると思います。

良質な睡眠のために、以前書いた枕やマットレスも効果的です!


いろいろ書きましたが、ストレスは必ず溜まるものです。それとうまく付き合っていくために、心を強くしないといけませんが、それは難しい人もいるかと思います。

なので、少しでもストレスを緩和できるように、いろいろ試してみてください。独自の発散方法が見つかるかもしれませんね!





最初に貼っていた↑これ!

アミノ酸のパイオニアであるジルジレットグループさんが開発したサプリメントです。先ほど述べたセロトニンの分泌を促す効果があります。

心の元気の源になるサプリメントだと思うので、ハーブティーやホットミルクが面倒くさいとか、運動は嫌だとか思っている人は、ただ飲むだけでいい粉末タイプなので、かなりお手軽だと思います!

私ももう二度とうつ病になりたくないので飲んでいます。


長くなりましたが読んでいただき、ありがとうございました!

よければぽちっとお願いします。ランキングに参加中です(^^)


社会・経済ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
posted by じょぉ at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康
プロフィール
じょぉさんの画像
じょぉ
ども、じょぉです(^ω^) 運動と健康をこよなく愛しています。 好きな運動はランニング、好きな健康科目はダイエットと整体ですドキドキしているハート
プロフィール
記事ランキング
  1. 1. 履くだけ簡単ダイエット!超おすすめの美脚グッズ!
  2. 2. インスタで話題沸騰中!重ね発酵ハーブ茶で手軽なダイエット!
  3. 3. no img 超おすすめ!の加圧式ストッキング
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
検索
タグクラウド
写真ギャラリー
最新コメント
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。