アフィリエイト広告を利用しています
G-528928

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年10月31日

PV数アップの要因とアフェリエイトの難しさ

ども、じょぉです^ - ^

みなさん、健康に過ごしていますか?

今日はヘルスポ奮闘記にブログ名を変えてから初の自分自身のブログについて分析しようと思います。

ヘルスポ奮闘記では、健康、ダイエット、美容、スポーツについて書いてきましたが、今回でちょっと休憩です、、、

次回からはまたヘルスポ関係に戻りますので、今日はじょぉの自己流自分のブログ解析にお付き合いください。




さて、なんでこんな記事を書こうかと思ったのかと言いますと、最近急にPV数が伸びたからです光るハート

みなさんがいつもたくさんの記事を見てくれている証拠なんで嬉しく思います。

アフェリエイトブログとしての成果はセルフバック以外ではまだ発生していませんが、みなさんがたくさんのページを見てくれていることが、これからもブログを書き続けようという活力になっています。

この記事すらも見てくださっている方々、本当にありがとうございます。



さて、それでは本題に入りたいと思います。

まずはちょっとだけ説明を、、、




1.PV数とUU数について



・PV数とは

PV数とは、『ページビュー数』のことです。

もう知ってる人の方がほとんどだと思います。

ブログを訪問してくれた人が自分のブログ記事を何ページ見てくれたか表したものです。



2.UU数とは


UU数とは、『ユニークユーザー数』のことです。

これも知ってる人がほとんどでしょう。

UU数は、ブログに訪問してくれた人数を表すものです。




PV数とUU数を合わせて考えると、

1人の人が私のブログを3記事見てくれたとすると、PV数が3で、UU数が1になるわけです。

UU数とPV数が同じぐらいのブログは、興味ある記事に検索してひっかかって、そのブログを見たけど、そのままちがうサイトに流れてしまっていると考えられますね。

直帰というらしいですが、こういうブログはあまり良いブログではないとされています。

逆にPV数とUU数がかなりちがう場合は、検索でひっかかってブログに訪問してくれたひとが、ブログに興味を持ち、他の関連記事などを数記事読んでくれているということです。

こちらの方が良いブログとされています。

考えてみると当たり前ですが、たまたま見てくれた1つの記事に興味を持ってくれたからこそ、他の記事にまで手を伸ばしてくれているということですから、、、





では、ここからは自分のブログの話を。


私はこのブログを始めてまだ1ヶ月経っていません。

始めたのは10月4日からです。

そのときはアフェリエイトをやる気満々だったので、テーマも決めずに、ただひたすら色んな広告の紹介をしていただけでした。

しかし、全然アクセス数(PV数もUU数も)が伸びず、悩んでいました。

そこでいろいろと調べてみて、やっぱりテーマを絞って自分の得意なことを書いてみようと思って、ヘルスポ奮闘記(ヘルシーとスポーツ)に絞りました

すると少しずつがアクセス数が伸びてきました。

また調べてわかったことですが、SEOを意識して記事を書くことと、1日1記事以上書き、記事数を増やすこともアクセス数アップに繋がるみたいなので、それらも努力して続けています。


ではちょっと見てください↓

601375FF-9F56-4753-8AC7-607EAE5F9A80.png

このスクショは始めた当時のアクセス数解析のグラフです。

UU数は大体10人以下でPV数も40ぐらいになっています。

ある意味安定していますが、、、笑

たまにPV数が多くなるときがありましたが、何にも意識してなかったので、たまたま良い記事(自分の中で)が書けていたのでしょう。


続いてこちら↓

29ECACE6-95A9-4EEC-A378-694FAC046476.png

これはほんまに最近のアクセス数です。

急にPV数が100前後になってきました。

嬉しすぎます!


途中からテーマを絞ったのと、SEOを何となく意識して書いたのが成功したのかもしれません。

あと記事数が多い増えたのもあるかなと

ただ、見てもらったらわかる通り、依然としてUU数が伸びません、、、

でも少ない人数でたくさんの記事を読んでくれる方がいるのは嬉しいですね顔1(うれしいカオ)



まとめると、


・PV数を伸ばすためには、テーマをある程度絞った方がいい。

・書きたいことを書くんじゃなくて、みんなの悩みを解決したり、共感を得られるように意識して書く。

・記事数を増やす


がPV数を伸ばして方法だと思います。

当たり前のことですが、心が折れずに継続して書いていく強い信念が必要ですね。


しかもわたし、最初はPV数が増えても売れな意味ないと思ってましたが、もはやそれよりも、たくさんの方が自分が書いた記事をたくさん読んでくれているとから書き続けようと思っています!

改めて読んでくれている方々に感謝ですね。



最後に、UU数が伸びないことに悩んでいます。

どうすれば伸びるのか、どなたかアドバイス頂けると嬉しいですにこにこ



今回はこんな記事になってしまいました。

ヘルスポを楽しみにしてくださった方すみません。

次回より復活しますので、しばらくお待ちください。



あっ!ちなみに私はA8.netさんのファンブログを使っています。

無料ブログですが、最大級の広告数があり、初めてアフェリエイトを試すにはもってこいだと思います。

これは賛否両論ありますが、ブログが成長したらワードプレスのような有料ブログに切り替えるのも1つの手かなと、、、

今はA8.net3で大満足です!

初めてアフェリエイトをやってみようかなと思ってる方、おすすめやし、登録も簡単なので試してみてはいかがでしょうか?





ランキングに参加してます。よかったらポチッとお願いします。


人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2018年10月29日

インスタで話題沸騰中!重ね発酵ハーブ茶で手軽なダイエット!

ども、じょぉです(^_^)

みなさん、健康に過ごしていますか?

最近は朝晩の冷え込みが何とも言えなくなり、布団にくるまり過ぎてなかなか起きられません、、、ショッキング

さて、私のブログで1番書いてるジャンルである『ダイエット』について、今回も書きたいと思います。

今回の記事は『ヘルスポ奮闘記』というタイトルに相応しい、ヘルシーな内容になっていますので、ぜひご覧ください。

B7DB12A2-1C90-4621-843D-F0990D3F7D7D.jpeg


さて、私はダイエットについて、加圧トレーニングのことや加圧ストッキング、筋トレ方法のことなどを主に掲載していました。(気になる人は↓)

ダイエット効率をアップさせる加圧アイテム
超おすすめ!の加圧式ストッキング


また、前々回の記事ではエステを活用したダイエットについても書いてみました。

今からでも遅くない!美を取り戻すためのエステ活用術!

反響のほどはわかりませんが、一人でも誰かのダイエットの手助けになっていることを願っています。



今回は『ヘルシーダイエット』『ノンストレスダイエット』になるような情報を掲載します。

運動はちょっと、、、とかストッキングの締め付けが嫌だ、、、とか思ってる人のためのブログになるかと思います!!



ということで今回は


@インスタで話題沸騰中の重ね発酵ハーブ茶について

A重ね発酵ハーブ茶の効果

B重ね発酵ハーブ茶を使った効率良いダイエット方法



の3つを紹介していきます。




【@インスタで話題沸騰中の重ね発酵ハーブ茶について】


さてさて、インスタやSNSで話題になっている『重ね発酵ハーブ茶』ですが、みなさんご存知ですか?

ん?名前は聞いたことあるけどよくわからんって?

はいはい、じゃあそんな方のために『重ね発酵ハーブ茶』の説明をしていきますね。

あっ!先に言っておきますが、これに出会うことでお茶の概念が崩れるかもしれませんので覚悟しておいてくださいね勝ち誇り



☆重ね発酵ハーブ茶って何?

こんなやつです↓





見るからにインスタ映えしそうですね!

重ね発酵ハーブ茶は、簡単に言うと、デトックス効果とカロリーカット効果の2つを兼ね備えた発酵茶です。

この二つの効果のおかげで、健康的なダイエットをサポートしてくれるという優れものです。

お茶なのに、紅茶のような上品なベルガモットの香りと甘いフルーティーなフレーバーが大人気になっています。

また脂肪燃焼効果もあるとされていて、さらにダイエット効果に期待が持てます。

持ち歩いているだけで、紅茶ポットなどに入れて飲むだけで、オシャレさも演出され、とてもダイエットしているとは思えないのに、体の中はどんどん健康になっていくんですね。

また今回紹介しようと思っている、この章の最初に貼ってあったハウワイさんの重ね発酵ハーブ茶は、静岡県の最高金賞を受賞した農家の方とコラボしたオリエンタルアールグレイのダイエット茶になっています。

10億個の乳酸菌と自然素材をオリジナルブレンドして手がけられています。





【A重ね発酵ハーブ茶の効果】


さて、重ね発酵ハーブ茶の効果について説明します。




1.カロリーカット効果


糖分の吸収を抑えるギムネマエキスや、食べた物のカロリーをカットするポリフェノールなどが配合されています。

なので、ダイエット中でも安心して高カロリーのものや甘いものを食べることができます。



というような効果で、みなさんのこんな願いを叶えてくれます!




2.脂肪燃焼効果


代謝を促進して脂肪を分解したり、脂肪を燃焼させて体を引き締めたり、脂肪を燃焼効率よく燃焼させたりする効果がある成分が含まれています。

なので、あまり運動しなくてもある程度の脂肪は落とすことができます。

運動が苦手な人にはもってこいです!



3.腸の働きを整える効果(デトックス効果)


腸の動きを活発化させて便秘を防いだり、善玉菌の働きを活発にしたりする成分が含まれています。

なので、体に溜まった老廃物なんかを効率よく排出することができ、おかげでダイエット効率も良くなるということです。




ということで、重ね発酵ハーブ茶はみなさんのこんな悩みにも答えてくれます。




☆体の中からきれいになりたい!


毒素や有害物質を徹底して排出してくれるので、体の中からきれいにすることが可能です。



☆苦労せずオシャレに痩せたい!


海外セレブも愛用しており、憧れのティータイムで飲まれるほどオシャレ感満載でダイエットできます。



☆食事制限がつらい、、、


カロリーカット効果が高く、好きなものを食べながらでもダイエットすることができます。





【B重ね発酵ハーブ茶を使った効率良いダイエット方法】


効率よくという言葉にいつも惹かれちゃいますね〜^_^


さてさて、重ね発酵ハーブ茶のことをいろいろ書いてきましたが、効率よくダイエットっていうのは、このお茶を使えばめっちゃ簡単ですね。

重ね発酵ハーブ茶には3つの効果がありました。

1.脂肪燃焼効果

2.デトックス効果

3.カロリーカット効果

の3つでしたね。


ということは、今まで飲んでいたお茶を重ね発酵ハーブ茶にするだけで、ちょっと休憩してお茶にしようと思ったときのお茶を重ね発酵ハーブ茶にするだけでダイエット完成です。

マジでこのお茶を使うと楽しく、楽にダイエット効果を得ることができるので、完全にストレスフリーですね。

食べ物の制限もいらないなんて幸せすぎます。

ただ、飲み続けないと効果は出てこないですね。

継続は力なりです!

あと、もっと早く痩せたい!という方は、やはり筋トレや有酸素運動も合わせて行うのがいいかと思います。

簡単な例を、、、


1.加圧シャツや加圧ストッキングを着用

2.適度な有酸素運動や筋トレをする

3.食事制限はあまり気にしない

4.重ね発酵ハーブ茶を飲む



です。

今まで私が紹介してきたものを組み合わせるだけで、さらに効率よくダイエットできます。

重ね発酵ハーブ茶は脂肪燃焼効果があることから、さらに有酸素運動と組み合わせることでより一層の効果が出ると期待できます。

運動+デトックス効果によって、体の内面も健康的になります。

カロリーカット効果もあって、ストレスフリーダイエットにすることができます。


すごくないですか?

たった1つ、普段のお茶を重ね発酵ハーブ茶に変えるだけでいいんですよ!

ダイエットで苦しんでいる人、頑張ってるのになかなか痩せない人は飲んでみる価値かなりありです!

ちなみに飲むタイミングですが、基本的には自由なんですが、食前や食中に飲むのがさらに効果的だそうです。

たくさん飲めば飲むだけ痩せるというわけではないので、1日1から2パックを目安として飲むといいでしょう。

1日にたくさん飲むんではなく、継続して飲み続けましょう!

効果が現れるのは人それぞれ時間も違いますが、間違いなくダイエットには効果的です。




飲むだけ簡単ダイエット【重ね発酵ハーブ茶】


↑この重ね発酵ハーブ茶は、熊田曜子さんが紹介しさらに人気を集めています。

楽天ランキングでも三冠を取っています。


何度も言います!


ダイエットで行き詰まっている人、ダイエットはしたいけど食事制限はできない、と苦悩を抱える方に特におすすめです。

ダイエット効果アップの重ね発酵ハーブ茶、なんでみる価値ありですね!



ランキングにも参加しています。ぽちっとお願いします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


posted by じょぉ at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2018年10月27日

お肌の潤いを取り戻すおすすめ洗顔フォーム

ども、じょぉです^_^

みなさん、健康に過ごしてますか?

私は最近、老化による顔の脂ギッシュな感じとハリのなさに悩まされています、、、


みなさんは洗顔とかしてますか?

34225B9B-4B44-4883-8633-99D20160EC24.jpeg


自分も洗顔するんですが、泡立て器とかで泡立てるのがめんどくさいから、どうしてもそのまま洗顔料を伸ばして使うって形になってしまいます、、、

やっぱ泡だてとかないと、鼻の毛穴とかに洗顔料が残ってしまって、あとあと跡になって残ってしまうなんてことがザラにあります。


さて、そこで今回は


@洗顔料別によりメリット、デメリット

A上手な洗顔の仕方

Bじょぉおすすめの洗顔料


についてお話していきます^_^

これを読んで、みなさんも正しく洗顔をし、お肌の健康をしっかり保って、美しさをキープしていきましょう!




【@洗顔料別によるメリット・デメリット】



さて、みなさんはどんな洗顔料を使っていますか?

私はオルビスのミスターフェイシャルクレンザーを使っています。

学生時代から洗顔といえばオルビスと聞いていたのもあって、ずっとオルビスにお世話になっています。

数あるオルビスの中からミスターフェイシャルクレンザーを使っている理由は、特にありません。

ただ、自分の中ではオルビスさんの洗顔が一番次の日に顔が脂ギッシュな感じにならないです。

よく旅行とかに行くと友人に違う洗顔を借りることがあるんですが、次の日の脂ギッシュ具合などが全然違いますし、洗っていて気持ちがいいです。(泡の感じとか)


さて、自分の話ばかりしていても洗顔な良し悪しなんて分からないと思うので、ここからは洗顔のメリット・デメリットを書いていこうと思います。


おっと、洗顔のメリット・デメリットの前に、洗顔料の説明をしておこうと思います!




《洗顔料の種類》


洗顔料には、固形タイプ、リキッドタイプ、クリームタイプ、粉タイプなど、いくつかの種類がありますが、今回は固形タイプとクリームタイプの2つを紹介します!



・固形タイプ(石鹸)


固形タイプ=石鹸タイプではないのでご注意を!

洗顔を作る原料には、石鹸成分で出来ている固形石鹸と、合成界面活性剤(合成洗剤)でが含まれている洗顔フォームがあります。

この原料の違い、メリット・デメリットにも関係してくるので覚えておいてください!


では、固形石鹸使用時のメリット・デメリットを書いていきましょう!




〔固形石鹸のメリット・デメリット]


・メリット1…肌に優しい


天然油脂と強アルカリで製造されている超シンプルな原材料で、お肌への優しさがある!



・メリット2…環境にも優しい


固形石鹸の成分は水に溶けやすいので、使用した際の排水などで環境汚染がされにくい。

また包みはプラスチックでなく紙成分のものがほとんどなのでそこも環境に配慮されている。



・メリット3…長持ちする


通常の洗顔フォームに比べて、固形石鹸は泡立ちが難しい分、少量ずつしか使うことができないので、使いすぎなどに気をつけることなく洗顔できるので、結果長持ちすることになる。




・デメリット1…肌が乾燥する可能性


固形石鹸は強アルカリと自然油脂を使っていると書きましたね。

よくコマーシャルで『弱酸性のビ●レ♩』みたいなのがありますね。

お肌は弱酸性なので、使う洗剤も弱酸性がいいんです。同じ成分ですから。

でも固形石鹸は強アルカリのものが多く、そのせいでお肌が乾燥しやすくなる可能性が出てきます。

全ての固形石鹸がそういうわけではないんで、購入するときは成分に気をつけてください。



・デメリット2…雑菌が繁殖しやすい


固形石鹸タイプは家族の誰とかと共有して使用する場合、手についていたバクテリアなどの菌が付着しやすくなっています。

ちゃんと使用後に固形石鹸をすすげば大丈夫ですが、できるだけ自分個人の固形石鹸を使用することをおすすめします。

バクテリアはお肌を痛める可能性があるので事後処理は十分に気をつけてください。

また、バクテリア以外の雑菌が石鹸に付着してしまうことも考えられます。

使用後に水に濡れたままの状態にしておくと、そこから雑菌が繁殖するので、できれば石鹸使用後は水分を拭き取ってやることをおすすめします。



・デメリット3…掃除がめんどくさい


さっきも書いたみたいに、事後処理がめんどくさいですね。

でも安全に使うためには必要ですよ。

それ以外にも石鹸のカスが石鹸置き場についていたり、シンクなどが石鹸のカスで汚れたりもします。

こまめな掃除が固形石鹸では必要ですね。





・通常のよく見る洗顔フォーム


これは皆さん、多分ほとんどの人が使っているのではないでしょうか?

ちょっと出すだけで驚くほど泡立つのが特徴です。

初めて使う男の人からしたら、『あんなコマーシャルみたいに泡立つかいな!』って思うけど、ちゃんと泡ネットとか使うとめちゃくちゃ泡立つので気持ちいいですね。

あと泡だてて洗うとマジでお肌も気持ちいいですね。

さて、そんな通常の洗顔フォームの良し悪しも見ていきましょう!




〔通常の洗顔フォームのメリット・デメリット〕


・メリット1…きめ細やかで濃密な泡


あんま泡立ちネットを使わなくても泡立ちやすいのが特徴ですね。

ただやはり、泡立ちネットを使った方がものすごく濃密できめ細やかな泡が立ちやすいです。

濃密な泡はお肌の毛穴一つ一つに入り込み、しっかりと汚れを洗い出してくれます。

しかも泡だてずに使うと、逆に毛穴に洗顔フォームが残り、汚れは取れても洗顔フォームが洗い流せない状態になってしまうので注意が必要です。



・メリット2…固形石鹸より清潔


プラスチック容器に入っていて、一回ごとに必要分だけを出してフタをするので、固形石鹸よりも随分清潔です。

なので濡れっぱなしになることもなく、雑菌が繁殖することもありません。



・メリット3…保湿力


ほとんどの洗顔フォームには保湿剤が入っているので、固形石鹸よりも保湿力は高いと言えます。



・デメリット1…合成界面活性剤


これは本当に良し悪しがあり、全てが悪いわけではないですが、固形石鹸と違い、洗顔フォームは石油成分が配合されています。

それを混ぜ合わせるために合成界面活性剤(合成洗剤)が使われます。

合成界面活性剤の中には、お肌の保湿バリアなどを壊してしまうものもあり、お肌にダメージを与えてしまいます。



・デメリット2…長持ちしない


固形石鹸とは真逆です。長持ちしません。よく泡立つので、いつのまにか使いすぎちゃった(´∀`=)なんてことがよくあるはずです。



・デメリット3…環境汚染


これも固形石鹸とは逆で、容器がまずプラスチックなのでダメですね。

また洗顔フォームは石油成分が含まれており、固形石鹸ほど水に溶けやすくないため、排水が汚水になってしまうこともあり、固形石鹸ほど環境には優しくありません。




さて、それぞれのメリット・デメリットを書きましたがいかがでしたか?

『えっ!?そんなん知らんかった!』っていう人は今後ちょっと意識して選んだり使ったりしてみてくださいね。





【A上手な洗顔の仕方】


さて、ここでは上手な洗顔の仕方を書いていきます。

よく洗顔の仕方がわからない人はぜひ参考にしてください。


まずはなぜ洗顔を必要とするのか説明しましょう。


《洗顔の目的》


肌汚れの基本は、汗、皮脂、垢などの体から自然と出てくるものと、ホコリ、チリなど、外的要因からなるものがあります。

こういった汚れが肌に長時間残ることで、いわゆるお肌トラブルを引き起こす原因となるのです。

洗顔はこれらの汚れを洗い流すことを目的としているんですね。

おっと!気をつけないといけないことがありました。

実は洗顔料に含まれている成分の中にも、汚れを洗い流す以外に、お肌に悪影響を及ぼしてしまうものもあります。

なので、洗顔料はしっかりと洗い流したり、お肌に優しい洗顔料を選んだりする必要もあります。




では、ここから上手な洗顔の仕方について書いていきます。

いや、その前にやってはいけない洗顔の仕方を書いておきましょう。

これらに当てはまる人は要注意です。

《やってはいけない洗顔の仕方》


1.冷水や熱湯で洗っている。


冷水で洗うと毛穴が引き締まる、お湯で洗うと皮脂や汚れが落ちやすい、、、

たしかにそうなんですが、冷水で毛穴が引き締まるのはほんの一瞬のことです。

また熱湯だと皮脂などが落ちやすいのはそうなんですが、熱湯すぎると必要分の皮脂まで洗い流してしまい、乾燥肌になってしまいます。



2.少ない水分で洗顔フォームを泡だて洗っている。


泡立てることでお肌へ直接ゴシゴシすることは減少するのでいいんですが、水分量が少なすぎると、泡も硬くなり、皮膚との摩擦が生じてしまいます。

結果、お肌を痛める原因になります。



3.擦るように洗う。


これは2でも挙げたように、ゴシゴシしちゃうと、お肌との摩擦で、肌にダメージを与えてしまいます。

優しく、泡のクッション性を使って洗うようにしましょう。



4.洗顔時間が長い


洗顔時間が無駄に長い人いませんか?

おすすめ洗顔時間は1分30秒ぐらいです。

洗顔料が長時間お肌についていると、肌を痛める原因になります。



5.タオルでゴシゴシ拭く


タオルでゴシゴシ顔を拭いている人いませんか?

基本、肌と摩擦が起こるようなことをすると羽田を痛めるので、タオルで拭く時はトントンと優しく拭いてあげるようにしましょう。



6.何回も1日に洗顔する


あっ、ちょっと脂ギッシュになってきたなぁと思って、1日に何回も洗顔してはいけません。

何度も言いますが、洗顔フォームにもお肌を痛めてしまうものやお肌が乾燥してしまうものがあります。

使いすぎには十分注意してください。



7.ニキビを集中攻撃する洗顔


ニキビ予防に洗顔はいいですが、できてしまった後にニキビ退治として洗顔することはおすすめしません。

できてしまったニキビが出来るだけ悪さをしないように、優しく洗う程度にして、過度な刺激を与えないようにしましょう。



まあやってはいけない洗顔の仕方はこんな感じです。

思い当たる節がたくさんあります、、、ショッキング

気をつけなければ、、、あせあせ(飛び散る汗)





《上手な洗顔の仕方》


ではここからは本格的に上手な洗顔の仕方を説明します。



0.手を洗いましょう。

→忘れがち!手を使って洗顔するので、手が汚れていたら元も子もありませんね。



1.水やぬるま湯で顔を軽く洗います。



2.洗顔料を適量とり、よく泡だてます。



3.泡で顔全体を洗います。

→『泡で』です。手が出来るだけ顔に触れないようにしっかりと泡だてておく必要があります。

→くるくると小さく円を描くように洗う。

→Tゾーン(眉から鼻あたり)をはじめにしっかり洗うといいでしょう。(鼻は脂ギッシュになりやすいので注意)

→続いて頬

→最後に目や口です。



4.水やぬるま湯で丁寧にすすぎます。

→すすぐ時にも、手でゴシゴシしません。出来るだけ手が触れないように、パシャパシャと水をかけながら洗い流しましょう。

→流し残しがあると、その洗顔料が顔を痛める原因になります。

→私は洗顔時間の倍の時間をかけてすすいでいます。



5.タオルでトントンと押さえるように水分を拭き取りましょう。

→決してタオルでゴシゴシこすってはいけません。




今回は洗顔フォームでの洗い方です。

洗顔料によっては泡立てる必要がないものもあります。

また勝手に泡立ってから出てくるものや、簡単に最高な良い状態の泡が作れるものまで種類が豊富です。

自分の特性に合わせて洗顔料を選ぶことと、使用上の注意をよく読んでから使うことを忘れないようにしてください。





【Bじょぉおすすめの洗顔料】


ここで私のおすすめ、いや、超おすすめの洗顔料を紹介します。

と言っても、『私にとっての』なので、みなさんに合うかは試してみないと分からないということですね。

先ほどから書いていますが、洗顔料のメイン目的は『汚れを落とすこと』ですが、洗顔料も良いものを使えば、お肌の潤いをアップさせる補助効果が付いていたりもします。

また洗い方を間違えないことで、肌年齢を若くて保つこともできるし、お肌を傷つけずに済みます。

ニキビで悩んでいる方は、かなりの予防効果もあります。

まずは正しい洗顔の仕方を身につけて、それから自分に合う洗顔料を見つけてもらえたらと思います。



さてさて、話がそれましたが、私が今回おすすめする洗顔料はこちら!↓





ごくごく浸透!新感覚の保湿スキンケア!【新アクアフォース】


オルビスさんの『アクアフォーストライアルセット』です。

みずみずしいキメ美肌へみなさんを導いてくれるアクアフォースシリーズのトライアルセットです。

翌朝までお肌がモチモチ、ツヤ肌になったなど20代後半の女性に人気の商品です。

セットなので、洗顔料以外に化粧水などもついているので、このセットだけで十分なお肌ケアが可能です。

一回分の使用量もスプーン一杯分と少なめなのでコスパ面でもさいこうです!

ちなみにこれは女性用!



続いて男性用でおすすめはこちら↓




オルビスのメンズスキンケア「Mr.」初回送料無料


こちらはわたしの超愛用しているオルビスさんの『メンズスキンケアMr.シリーズ』です。

この商品は、毎日のスキンケアなんかめんどくさいと思っている私のために作られたような商品です。

洗顔料には、男性用定番の炭&モロッコ溶岩クレイが使われ、W吸着成分によりお肌の汚れを一掃してくれます。

洗い終わりはいつもスッキリすべすべしていて、あー汚れが取れたなと実感出来、あれ?まだ流し残しあるわーみたいなちょっとこびりついた感もなく、本当にすっきり軽い感じがします。

さらに洗顔後には、セットになっている化粧水をつけるだけ!

浸透感抜群のオールインワン化粧水で、潤いを十分に与えてくれます。



さてさて、そんなオルビスさんの新商品もあります。




"見た目を変える"化粧水


『オルビスユーシリーズ』です。

30代からの分岐点エイジングケアを目的とした商品です。

トライアルセットになっているので、これ一つでお肌のケアが完璧です。

過度なエイジングケアが大変なので自然体のエイジングケアを望んでいる方、ハリが低下してお肌のくすみが気になる方にはちょうおすすめです。

30代を分岐点にして、身体は衰えていく一方です。

20代は調子が良かったお肌も30代になると急に肌の調子が悪くなったり、今まで使っていたスキンケア商品の効果が薄れたきたなんて記憶はありませんか??

オルビスユーシリーズシリーズでは、肌細胞の潤い活性化に重点を置き商品開発をしています

潤いが満たされることで肌のハリが蘇ったり、化粧のノリも良くなったりします。

数十億の水分子がお肌を駆け巡り、肌に潤いを満たしてくれます。

潤い活性なので、ダマして見せるのではなく、みなさんが本来持っている美しさを引き出してくれるわけですね。





かなりおすすめなので、ぜひ一度使ってみてください。

また、最初の方に書いた洗顔の仕方と併用することでより一層の美しさを手に入れることができるはずです!


ランキング参加してます。よかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

美容・ビューティーランキング
posted by じょぉ at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 美容

2018年10月26日

今からでも遅くない!美を取り戻すためのエステ活用術!

ども、じょぉです^_^

みなさん、ダイエットは順調ですか???

運動するのが苦手だ、食事制限の自己管理が難しい、などの悩みを抱えているひとも多いんじゃないでしょうか?



そこで今回は《ちょっとでも楽して痩せる》をテーマに記事を書いていきます。

ダイエットをするということは、美しくなりたいという思いがあるからだと思います。

美しくなりながらダイエットをする方法も紹介しますね。

ただし、ちょっとでも楽になので、めちゃくちゃ楽と言うわけではないですから、そのへんは理解した上で読んでください。


あっ!?ちなみに、


@楽して痩せる加圧ストッキング

A楽して痩せる、美しさを取り戻すエステ


の2点でお話していきます。



【@楽して痩せる加圧ストッキング】


この加圧ストッキングについては以前の記事でも紹介させてもらっています!

おすすめの加圧ストッキングはこちら↓です。




累計700,000枚突破【エクスラリアプレミアム】


エクスラリアプレミアムです!

前も紹介しているので以前の記事を見てもらえればわかるんですが、はじめての方のために簡単に説明しておきます。


大人気のエクスラリアシリーズからの発売された着圧ストッキングです!

当然ですが、履くことにより適度な加圧を足にかけるので、まず着痩せして見えます。

それだけじゃなく、その適度な加圧なんですが、美脚になる足ツボが足に数カ所あるんですが、しっかりとそのツボを加圧してくれるような作りになっています!

足ツボ刺激効果により、足のむくみや疲れもしっかり取り除いてくれるのが特徴です!

なのでエクスラリアプレミアムは寝る前に履くのがおすすめです。

寝る前に履くと加圧ストッキングを履き慣れていない方でも締め付けなどを気にせず着用することができます!

また加圧により血流が制限されますが、ストッキングを一度脱げば、血流が解放されて代謝がアップします!

代謝がアップするということは、カロリー消費の効率が上がるということです。

なので合わせて運動などをすることでダイエット効果アップにも繋がります。

しかし、今回のテーマは《ちょっと楽してやせる》なので、運動はお任せします!

ただ、運動と合わせることでダイエット効率が良くなるということは忘れてはいけませんよ!

そして、着痩せもラッキーですね🤞

慣れてきたら日常でも履くことで効果が上がるので、ぜひ着用しておいてください!

何と言っても履くだけでいいんです!

服にも合わせやすいストッキングタイプなので、そのへんも安心ですね^_^




累計700,000枚突破【エクスラリアプレミアム】


ちなみにエクスラリアプレミアムは、ミスユニバース沖縄大会の公式商品として選ばれたり、ベストグリッター賞を取ったり、TVで紹介されたり、YouTuberで話題沸騰したり、さまざまなメディアで実績もありますよ!

試してみてください!





【楽しく痩せる、美しさを取り戻すエステ】


さて、次は楽して、しかも美しくなりながらダイエットができる『エステ』についてです。


女性の方なら一度は経験したことがあるであろうエステ、、、

金額的には少しお高くて敷居が高いのイメージですが、意外とエステは無料体験や値引きなどをしていて、初体験はかなり割安で受けることが可能なところが多いです!

多分人生で最初に行くエステは結婚式前とかの人が多そうですが、会員とかになって、定期的に通うことに意味もあると思います!

ちなみにエステってこんな感じ↓





↑この広告のよく耳にしたことがあるであろう『エルセーヌ』さんのエステです!

超有名どころですね!

さて、エルセーヌさんのエステ紹介の前に、エステって一体どんなものなのか、簡単に解説したいと思います。



《エステとは》

エステという言葉は本来はエステティックという言葉です。痩身(ダイエット)や美顔という意味みたいですね!

エステサロンは、ダイエットや美顔を提供するお店という意味です。

エステには大きく分けて3つの種類があります!


1.フェイシャルエステ


フェイシャルというだけに顔のエステです。

美顔を目指して、顔まわりのケアをするエステです。

美顔器などを使ってお肌の状態に合わせてケアをしたり、デコルテ(鎖骨のあたり)や顔まわりをマッサージしたりして、リンパの流れを良くしたり、血流を改善したりする効果があります。

顔はケアを怠るとすぐに肌荒れを起こしたり、しわができたりします。

フェイシャルエステを希望する方はそういった症状を持っている方が多いです。

効果が出るのは人それぞれで、たった1回で効果が現れる人もいれば、数回通って出るひともいます!

ただ、やはり継続することが一番の美顔への近道でしょう。



2.痩身エステ




テレビ番組で大反響!大幅減量ダイエット

テレビ番組でエルセーヌの技術力を証明!

ダイエット番組でエルセーヌが大幅減量をサポートしました。


その名のとおり、ダイエットに特化したエステです。

固まったセルライトをほぐし、マッサージや機械などで、体に溜まった老廃物を流して行くのが施術の基本です。

ダイエットがなかなかうまくいかない方や、腹回りなどの部分痩せを目指す方がよく使っているのがこの痩身エステです。

痩身エステは体を温めデトックス効果を得たり、むくみを解消したりします。

また汗と一緒に老廃物を流すこともできます。

汗をかくと代謝が上がるのでダイエット効果アップです。

おそらく施術後はすでに痩身効果が出ていると思いますが、これも同じく何回も通うことでより効果を得ることができます。



3.リラクゼーションマッサージ


アロマオイルなどをつかって、全身をマッサージしてくれるのが一般的かな。

肩こりや首こり、日頃の疲れとりなど、様々な症状でリラクゼーションマッサージを希望する人が多いようです。

アロマオイルなどを使うことで癒しの効果と、リンパの流れを良くして血流を改善し、代謝を上げる効果があります。




三つの代表的なエステを挙げました。

料金に関しては一回あたりで考えるとフェイシャルエステが少し高いぐらいで痩身エステとリラクゼーションマッサージは同じぐらいのイメージです。

ただ通う回数が違ってくるのでなんとも言えませんねー。



代表的なエステ以外にもいろんなエステがあります。

なぜならみなさんのニーズに合わせた企業展開をしているからです!

エステサロンは美しくなりたい人々の味方なんですね光るハート



そんなこんなで、上記の3つのエステ以外にも、

美脚エステ





全身脱毛





なども展開されています。


私が紹介しているのはエルセーヌさんですが、体験が無料のやつもあったり、初回費用が安いやつもあったりして、『初めてエステに行ってみたい』人が行きやすい場を提供してくれています。

無料カウンセリングをしてくれたりもします。

料金等はサイトを見てもらえればわかります。

エルセーヌさんはテレビでもよく目にしたり、有名人などが愛用していたりする超有名なエステです。

みなさんが支払う料金に見合った、いやそれ以上の効果が期待できる、そんなエステです。



エステに通うことでダイエットの手助けをしてくれるし、代謝が上がり血行促進することで若返り効果や肌のハリを元に戻したりする効果も期待できます。



楽して痩せるというテーマでしたが、エステは楽して痩せる以外にも、疲れを取る、癒される、美しさを取り戻す、若返り効果など、一石二鳥どころか三鳥、四鳥ですね!



先ほども書きましたが無料体験などもありますので、初めての方やエステを変えたい方に長おすすめです。

エルセーヌさんのブランド力もあるので、確実に安心して行ってもらえると思います。

ぜひこの機会にお試しください!


ランキングに参加しています!
よろしければぽちっとお願いします🤲


健康と医療ランキング
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村











posted by じょぉ at 09:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2018年10月25日

快眠間違いなし!YOKONEで睡眠をもっと楽にしよう!

ども、じょぉです^_^

C4214D13-EF79-4654-82F0-BEA6759EAD5B.jpeg

みなさん、ほぼ毎回聞いてますが、健康に過ごしていますか?

さて、今回はムーンムーン株式会社さんの新商品

『YOKONE3』





について紹介したいと思います!


みなさんYOKONEシリーズはご存知ですか?

では、こちらをご覧ください!

https://intiinti.com/lp/yokone3_02a/

↑これはYOKONE3のウェブサイトです。なんか懐かしい感じがしませんか?

そーなんです!知る人ぞ知る『ストリートファイター』とコラボをして、YOKONE3の良さをみなさんに知ってもらおうという粋な計らいなんですねー^ - ^

YOKONE3については、このウェブサイトを見てもらえればわかると思います。

ムーンムーンさんは『横向き寝』を推進している企業で、今回の3は従来のYOKONEに首のストレッチ機能を搭載するなど、ストレートネックの改善予防を推し進めています!


『横寝の何がいいねん!』って思ったでしょう!

では、快眠をこよなく愛し、首の痛みや肩こり、腰痛と日々格闘しているじょぉが説明しましょう!




【横寝のメリット】



さて、まずは横寝の良いところを紹介したいと思います。



1.呼吸がしやすく、いびきを防げる


仰向け寝とのちがいですが、上向きに寝てしまうとどうしても舌が喉に落ち込んでしまい、気道が塞がれてしまいます。

横寝ではその落ち込みを防いでくれるので、体に十分酸素が行き渡るし、気道が塞がれることによって起こるいびきの解消にも繋がります。



2.消化を助ける


これは左側横向き寝限定ですが、右側を下向きにして寝ることによって、胃から腸に繋がる道で食べ物が詰まるのを防ぐので、スムーズに消化をしてくれます。

左側を下にしてしまうと、体の中にある肝臓が胃や腸を圧迫して体に余計な負荷をかけてしまうことになるので注意です。



3.妊婦におすすめ!


お腹の重さのせいで内臓を圧迫しないように、妊婦さんは横向きで寝ることが推奨されていますね。皆さんご存知だとは思いますが。

妊娠周期が進むと、お腹も重くなり、寝返りが打ちにくくなります。そうなると体の疲れが取れにくくなったりもします。

高反発マットレスなどの寝返りが自然とできる寝具を使いながら、横向きに寝るのが理想だと思います。



4.腰痛にも良い

うつ伏せや仰向けと違います、腰が自由に角度を変えて動けるのが横向き寝の特徴です。

うつ伏せでは不自然な角度に腰がなってしまっています。

ということは腰への負担にもなっているわけです。

横向き寝ではそういう恐れがないので、圧倒的に腰痛予防になるでしょう。

寝起きの腰痛も減少しているはずです。




【横向き寝のデメリット】


1.肩や腰への逆に負担を与える可能性もある


腰角度の自由度を取ると腰痛対策にもってこいの横向き寝ですが、逆な体圧分散がされにくい体勢とも言えます。

仰向けなどは体全体で体の重みを支えていますので、体圧も分散して各部位の負担も少ないのですが(体圧分散の観点で考えると)、横向き寝は肩や腰のなどの狭い面積でしか体圧を分散させられないので、体にかかる負担は大きくなる可能性もあります。

体圧分散力が高いマットレスと合わせると良いかもしれません。

体圧分散に優れた極上マットレスは、以前に紹介していますので、見てみてください!



2.顎などに負担がかかり、顔が歪んだり、しわが増えたりする可能性があります。


横向き寝では、片方の顔に体圧が集中し、さらに重力により片方に負担が偏ってしまう可能性があります。

結果、顎骨に負担がかかり、顔の歪みやしわの原因になると考えられます。




では、横向き寝のことがわかったと思うので、ここからはYOKONEという枕の紹介をしていこうと思います!


特にYOKONE3については、上記のURLよりウェブサイトを見ていただくのが一番わかりやすいと思います!

口コミ等も載っていますので、、、

https://intiinti.com/lp/yokone3_02a/

なんせ、ストリートファイターとコラボしてますから!



こちらでは簡単に短く、分かりやすく説明します!


《こんな方におすすめ》


・睡眠時無呼吸症候群でぐっすり眠れない方

・イビキに苦しんでいる方

・どれだけ眠っても疲れが取れない方

・首こり、肩こり、腰痛持ちの方

・逆流性胃炎の方

・ストレートネックの方

・体が大きい方

・妊娠中の方

・睡眠の質を上げたい方

・添い乳したい方

などなど、幅広い方に、さらに年齢を問わずに、眠りに悩みを抱えている方全てにおすすめです!


《睡眠の質の向上のための枕》





睡眠をとっていても、疲れがしっかり取れる人と、しっかり寝たのに疲れが残っている人がいます。

一番疲れが取れるのが横向き寝だとされています。

日本人の半分ぐらいは横向き寝であるというデータも見たことがあります。むかしが横向き寝が多かったからかなぁ、、、

疲れが取れない一番の原因はいびきだそうです。

いびきは肺にかなりの負担をかけているそうです。

いびきは気道が塞がってしまって起こる現象なので、酸素が十分に体に行き渡らず、疲れが取れないのかもしれませんね、、、ショッキング

仰向け寝はいびきを一番かきやすい体勢なので、一番疲れが取れにくい寝方だとも言えます。

睡眠の質を上げるためにも、横向き寝がおすすめであり、さらに質を向上させるために横向き寝専用の枕が必要なんですね!

枕には仰向け寝やうつぶせ寝、横向き寝専用の枕がそれぞれ存在します。

自分のよく取る体勢を考えて枕を選ぶといいのですが、YOKONE3はその名の通り、横向き寝に特化した枕です。

高さも横向き寝専用ですが、人それぞれ横向きに寝る時の頭の高さがあると思います。

自分に一番フィットした高さにできるよう調節が可能です。

また横向き寝をしている時に、頭、首、肩、腕をしっかりと支え、体にかかる負担を軽減してくれます。(特許申請中の技術だそうです。)

頭の重みを十分に分散できるようにリラックスウレタン素材を使用しています。

今までオーダー枕で失敗した人も、この枕は安心ですねー^ - ^

睡眠の質を向上させたいあなた、睡眠に悩みを抱えるあなた、快眠大好きなあなた、全ての人におすすめです!

一度YOKONE3を試してみてください!




横向き寝まくら「YOKONE3(ヨコネ3)」




ランキングに参加してます!

よかったらこちらの方も↓ぽちっとお願いします。


首・肩・背中・腰ランキング

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村



posted by じょぉ at 18:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2018年10月24日

スポーツファッションを極めて楽しくスポーツしよう

ども、じょぉです(^ω^)

ヘルスポ奮闘記なのに、healthyの方しか書いてなかったので、今回はスポーツの方の記事を書きたいと思います!


そんな今回のテーマは『スポーツファッション』です

みなさんはどんなファッションでスポーツをしますか?

いや、中にはファッションなどスポーツには必要ないと言われる方もいるかもしれませんね、、、

しかしながら近年はさまざまなスポーツにおいて、ファッションを楽しむという風習が広まりつつあります。

それは万人がスポーツを趣味にして、ダイエットしたり仲間とのコミュニケーションをはかったりすることができるようになってきているからです。

そこで今回は、


@人気のスポーツ

Aスポーツ人気上昇の背景

Bスポーツを趣味に持つことのメリット・デメリット

Cスポーツファッションについて


以上の4点について記事を書いていきたいと思います。




【@人気のスポーツ】


さてさて、昨今人気が出ているスポーツにはどんなものがあるのでしょうか?

今からスポーツを趣味に待ちたいと考えている方は必見ですよ!



1.ウォーキング

1F4ABE03-E854-4149-AB3E-6F07EC4D4B40.jpeg

えっ!?ウォーキングってスポーツなん!?って思う方もいるでしょうが、だれもが一番簡単に始められるスポーツです。

だいぶ前に『朝活』というのが流行ったのをご存知でしょうか?その第一歩として、朝早く起きて散歩(ウォーキング)を始める人が急上昇しました。

近所のスーパーまで歩いてみるとか、観光がてら歩いてる回るとか、目標設定もしやすくて、何よりなにも揃えなくても手軽に始められるのが魅力だと思います。

そして歩いていると楽しくなります。

長く歩くと有酸素運動になるので、ダイエットにも効果的な!

朝歩くと代謝もアップするので、より効果的です!



2.ランニング

730A0FCF-5EF7-4BB3-B814-A9E7BBA3628A.jpeg

こちらも定番のランニングですね!スポーツファッションが広まったのはランニング女子が増えたからではないかと、私は勝手に思っています!

昔なら近所の河川敷や公園をおじいちゃんなどが走っていたと思いますが、今は違います。

老若男女問わず、たくさんの人が走っている姿をよく目にします。

市民マラソンなどのマラソン大会に参加する人口も増えているので、申し込みをしても抽選で外れるなんてことが、ざらにあります、、、ショッキング

ゆっくり自分のペースで走れるのも魅力的ですし、ウォーキングよりもダイエット効果は高いのも魅力の1つです。



3.登山、ハイキング

D325B06F-39B3-40FD-9877-4198CD9047AB.jpeg

まずは標高の低い近所の山から下り始めてみるといいと思います。

これも数年前では考えられないほど人工が増加しています。

自然の景色を楽しみながら運動ができるので、心のリフレッシュにも最適だと思います。

町を歩いていても登山ファッションで歩いている方をよく見かけます。

人気ブランドのノー●フェイ●などのカバンもよく見るようになったのは、登山やハイキング人気が上がったからでしょう!



4.テニス

19D7EB2A-7ECD-4A41-8A16-845F81BBED8B.jpeg

気軽始められるように全天候型のテニススクールも増えていますね。子どもからお年寄りまで幅広い層の人たちがスクールに通っています。

可愛いラケットやウェアを使うのを楽しみにしている方もいらっしゃるのでは、、、



5.バレーボール


なぜかテレビで世界バレーを見てしまうわたしですが、みなさんはどうですか?

バレーは場所などを選ばないといけませんが、社会人のサークルやコミュニティなどもたくさんあるので、そういうのに参加してみてもいいかもしれません。



6.バドミントン


みなさん、バドミントンですや!バトミントンではありません!

こちらもバレーボール同様にできる場所が限られますが、よく市民体育館や学校の体育館などを借りてサークル活動をしている方々を目にします。

きっと一度は小さい頃にやったであろうバドミントンです。

道具を揃えたり、どんなファッションで行くか考えたり、、、

わくわくしますね。

サークル活動やコミュニティが中心になるかと思いますが、仲間の輪を広げるにはもってこいです!



7.フットサル

4F2817CC-EC27-4B42-A9D7-C9E6DABC957D.jpeg

サッカーの小さい版ですね。5vs5が主流です。

こちらは屋内外問わずプレーできるので、きっと周りでやられている方も多いのではないでしょうか?

私も毎週金曜日にフットサルを同僚たちとやっていますが、体力づくりやダイエットにはもってこいの運動量です!



8.卓球


よく見ますね!旅館に泊まりに行くと必ずワンセットは置いてあるほど旅のお供のスポーツとして有名です。

なぜか旅館に置いてあると、やったこともないのにやってみたくなる、、、あのわくわくした感覚は何なんでしょうか?笑

卓球は場所も選びますが、本気でやらない限りは運動量もそんなに多くなく、わりと簡単です。

球がコートにうまく帰らないとイライラしちゃいますけど、うまく帰った時は嬉しくて仕方ないですね!



9.ゴルフ

026A11F9-8A56-4B9B-87BD-0D34BB7B13E0.jpeg

私にとってめちゃくちゃおすすめです。

腰痛の方はやめておいた方がいいですが、紳士スポーツとして有名なゴルフが今や女性にも大人気ですね^_^

私は最近毎日打ちっ放しで150球ぐらい打つんですが、なかなかうまくなりません、、、

でもうまく打てた時の爽快感や、ラウンド中にバーディチャンスの位置につけられた時の嬉しさは半端ないです。

今ではレッスンも簡単に受けられますし、女性が可愛いウェアに身を包んでラウンドする姿は癒し以外の何者でもありません(^ω^)

ちなみにレッスンを受けると独学で練習するよりも数段早く上手くなります。





↑これはあのライザップさんが手がけているレッスンゴルフです!

他にもいろんな打ちっ放しでレッスンしてます!

なかなかうまくならない方は試してみてもいいかもしれません。



10.その他

793DD4A2-E5F7-4B61-B778-856A0B1FDB2C.jpeg

他にもボーリングやサイクリング、ヨガ・ピラティス、ボルダリングなども人気が出てきています。

特にボルダリングなんかは筋トレにはピッタリで、ダイエットを目指すならおすすめです。

自然を感じたいならサイクリングもおすすめですね!



いろいろ試してみて、自分にピッタリの楽しいスポーツに出会えるといいですね!



【Aスポーツ人気上昇の背景】


ここは完全に自論での意見にしたいと思います!

んなあほな!って思うかもしれませんが、許してください!


1.朝活の影響


やっぱり何と言っても朝活の影響は大きいでしょう!

朝早く出勤して、オシャレにカフェに行くぐらいなら爽やかに運動しようとする人が増えたのでしょう。

体はまだ起きてないので、軽くウォーキングやランニングをする人もよく見かけますね。

またちょっといつもより早起きして、近所の山を登り、日の出を見たりしている人もいるのでは?

忙しい夜は時間が取れないけど、朝なら早起きさえ頑張ればそういった活動が出来、また朝の運動は代謝も上げてくれて健康にもいいと言う理由から広まっていったと考えられます。



2.オシャレウェアが増えた!


一昔前にスポーツしていた自分としては、芋ジャージさえ懐かしく感じるぐらい、すごくオシャレなウェアが増えました。

私は基本ジャージで生活していますが(ニートではありません。)、どこに着ていっても恥ずかしくないようなシャレオツウェアがたくさんあります。

ランニングやウォーキング、登山やゴルフなどなど、まずは形から入ると気分が乗ってくるので、そういったウェアの広まりもスポーツ人口を増やすきっかけになっているのは間違いないでしょう!



3.コミュニティ


これも割と大部分を占める理由ではないでしょうか?

コミュニティいわゆる人との繋がりが希薄になってきている世の中なので、こういう繋がりを本能的に欲しているのではないでしょうか?

大学のサークルを考えてみてください。

サークルにもよりますが、めちゃくちゃ熱心に練習しているわけではなく、みんなで集まってわいわいがやがやと騒いで運動するのが好きな人たちが集まり、飲み会などを頻繁に行いますね。

社会人サークルなども今はあったり、はたまたSNSのサークルなどもあったりして、幅広い分野でサークル活動が展開されています。

それだけコミュニティを求める人が増えているということです。

スポーツサークルも数多く存在するので、そこからスポーツにのめり込んでいる人も多いのだと思います。



以上がスポーツ好きが増えた理由だと思っています。




【Bスポーツをするメリット、デメリット】

ここではスポーツのメリット、デメリットを紹介します。


《メリット》


スポーツのメリットは何と言っても健康でしょう!

適度な運動が代謝を促進し、それがダイエットに効果を発揮したり、頭の回転を良くしたり、血液をきれいに強くしたりします。

朝運動したことがある人はわかると思いますが、朝起きてすぐの運動は少ししんどいですが、運動がいざ終わってみると清々しい気分になっていると思います。

また登山やハイキング、ウォーキングのように、自然を見ながら運動することで心も癒されます。


とにかく、ダイエットや健康、体力づくりが大きなメリットと言えるでしょう。



《デメリット》


これはめちゃくちゃ単純です。

怪我をする恐れがあるということです。

私は最近下半身を使う運動をあまりしていませんでしたが、仕事の都合でたまに全力で走ったりすることがあります。

そうすると、昔の動きを身体が覚えているので、素早くは動けますが、長く走るとすぐに肉離れなどを起こしてしまいます。

怪我をすると「あーもう運動せんとこ」ってなるので、気分も沈んでしまいます。

これが唯一のデメリットと言えるかもしれません。




【Cスポーツファッションについて】


ここからが本題!

スポーツファッションがいかにすごいものに進化きたのかをお話したいと思います。


ランニング女子やゴルフ女子、トレッキング女子などに多く見られる、とても今から身体動かしてスポーツしますとは思えないようなオシャレな服コーデの数々、、、

これらのファッションの広まり=スポーツを趣味に持つ人口の増加と考えてもおかしくはないでしょう。

ゴルフなんかでラウンドしている時に、チェック柄のスカートと派手なニーハイを履いた女子を発見した日にはラウンドに集中できなくなります。

スノボとかでボードウェアを着ていると可愛さ10倍増しになるように、どのスポーツにおいてもオシャレなファッションはみんなの目にとまりますね!

さすが女子!ってぐらいスポーツでもオシャレなコーディネートをピシッと決めてきます!

でも、それは女性だけの話ではありません。

男子にも言えることですが、男子の服もまたオシャレ路線を突き進んでいます。

それでいてスポーツするための機能は一切損なうことなく、通気性や伸縮性に優れた商品があるのも事実です。

早々とこのオシャレスポーツウェアに参入したメーカーさんたちは素晴らしいと思います。


今ではアスレジャーと言われる休日にジムでトレーニングをするようなスポーツウェアを中心としたファッションが流行ってきています。

アスレジャーとは、アスレチック(運動競技)&レジャー(余暇)を組み合わせた造語です。

大手スポーツメーカーだけでなく、アパレルブランドも参入するほど現在は熱い市場となっています。

スニーカーやスウェットパンツ、ヨガパンツやレギンスなどがアスレジャーの基本スタイルとされているそうです。

アメリカのレディースファッションとして火がついたみたいですが、ヨーロッパでも広まってきています。(ヨーロッパではメンズファッションとして)

従来のノームコアやスポーツミックスよりもスポーツテイストが強いのが特徴です。

通常のファッションの考え方ではTPOに合わせたコーディネートが主流ですが、そういったことをやめ、TPOレスを狙ったファッションと言えます。

当たり前を当たり前としない、普通って何かね?的な発想がアメリカのすごいところだと感じます。

セレブの多そうなアメリカですが、華美な服装ではなく、着心地と動きやすさをメインに捉えてある辺りがアスレジャーなんだそうです。

アスレジャーについては調べればたくさん出てくるので、ネットサーフィンしてみてください!


さて、オシャレな着こなしができるようになったスポーツはどう感じますか?

なんだかやる前からわくわくしますよね?

自分でも新しくスポーツを始めたいときはまず形から入ります。

いまはまっているのがゴルフなのですが、このカーキーの短パンと合うポロシャツはどれがいいかなぁとか、帽子やパターの目印までもがオシャレグッズ揃いなんですね。

選ぶのに時間がかかって仕方ないぐらい豊富な品揃えです。

またオシャレな服を買えば、またゴルフがしたい!早くラウンドしたい!って自然と思っちゃいます。

メンズよりもレディースの方がオシャレな服が多いので、今からゴルフなんか始めたい人はいろいろ見て回るのがいいかと思います。

もしかしたら服選びに集中しすぎて、なかなかゴルフクラブなど買う時間がないかもしれません。

そんな私のおすすめは↓





ゴルフ愛好家のためのゴルフウェアが売りのFrankie Goes to Hollygolfです。

現在海外でも人気を集めつつある女性のための新しいブティックブランドです。

ゴルフウェアをエレガントに着こなしたい方や、アクティブにゴルフを楽しみたい方におすすめです。

ここは最高の品質、材料、技術にこだわって服を使っているため、ゴルフだけではなく、さまざまなアクティビティで使用することができます。



もう一つオススメが定番のこちら!↓





アルペングループのスポーツデポさんです!

こちらは私の行きつけ店なんですが、なんと通販でも商品が購入できるんで、最寄りにデポがなくても、買いに行く暇がなくても安心です。

またスキー、スノボ、アウトドア、ランニング、野球、テニス、ゴルフなど、本当に幅広いスポーツのウェアが売ってます!

いやウェアだけじゃなくて、クラブやボードの調整までしてくれます!

どんなスポーツから始めようか悩んでいる方は必見です。

たくさんのスポーツのウェアを見て、可愛いのが多いものから始めるもよし!

一番簡単に始められそうなスポーツから始めてもよし!

それを決めるのはみなさんですから!

デポに行くと、たくさんのスポーツやアウトドアに出会うことができるので、趣味で始めて見たい方はぜひ通販だけじゃなくて来店してみるのもおすすめです!



長くなりましたが、少しでもスポーツ始めてみようかなと思いましたか?

ダイエットや朝活など、ちょっと始めてみたいけど一歩が踏み出せない方!

このブログを機に始めてみるのはどうでしょうか?



ランキングに参加しています。もしよければポチッとお願いします🤲


スポーツランキング
にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツ好きへ
にほんブログ村

2018年10月23日

今までのマットレスとは桁違いのおすすめ極上マットレス

ども、じょぉです(^ω^)

今回は前回に続き、マットレスのお話です!

マットレスを敷いて寝るの気持ちいいですねー光るハート
C4214D13-EF79-4654-82F0-BEA6759EAD5B.jpeg

さてさて、前回のブログでは低反発、高反発のお話をしました。気になる方はぜひそちらも見てみてください^_^

ちょっとだけおさらいを、、、



【低反発】


〈メリット〉

・体圧分散能力が高いので、体への負担が低い

・体圧に合わせて沈み込んでくれるので、包み込まれるような感覚で眠れる

・寝返りなどで体の向きが変わっても、体勢に合わせて形が変化してくれる

・自然な体勢で寝ることができる


〈デメリット〉

・沈み込んでしまうので、寝返りをするときに余計なこと負荷がかかってしまい、寝返りのたびに無駄な体力を使ってしまう。



【高反発】


〈メリット〉

・優れた体圧分散能力があり、からだへの負荷が軽い

・高い反発力により、寝返りを打つときに余計な負荷がかからない

・反発力によって、自然な体勢で寝ることができる。(低反発とは逆の発想)

・宙に浮いてるようなふわふわした感覚が味わえる

〈デメリット〉

・特に見当たらない




こんな感じでしたね。

自分の感覚でのメリット、デメリットなので、人それぞれ合う合わないがあるかと思います。

低反発が好きな人もいれば、高反発が好きな人もいます。

自分の体の状態や好き嫌いで選んでもらうのが一番いいと思います。

ただ、1つ言えることは、優れた、自分に適したマットレスに出会うことで、劇的に腰痛や肩こり、寝起きのだるさなどが、軽減されるということです。

自分的には高反発の方が寝起きのしんどさが少ないので現在は高反発を使用していますが、その前は低反発でした。

初めて使ったマットレスは低反発でしたが、その時も衝撃でした。

最初に思った感覚は「柔らか!」です。

しかも体に合わせて沈んでくれて、立ったままの状態で寝ているみたいな、、、そんな感じでした。

しかも動くたびに形が変わってくるし、毎回毎回気持ちよく眠れていました。


高反発に変えたのはここ2年ぐらいですが、自分が行っている整骨院の先生に勧められたのがきっかけでした。

整骨院の先生からすると、低反発より高反発の方が腰痛には良いと言っていました。

初めて高反発を使った時はすごく不思議な感覚でした。

ふわふわしすぎて落ち着かない感じ、、、低反発とは明らかに違う感覚に少し戸惑いましたが、数日で慣れて、今ではなくてはならない存在です。

自分でも低反発より高反発の方が確かに寝起きの体のだるさや腰痛が軽減されています。

寝返りってすごく大事なんだと感じました。




さて、意味不明な記事になってきましたが、そんな高反発好きな私ですが、ちょっと試してみたいマットレスを友だちが購入したてだったので、試しに寝転ばせてもらいました。

話は変わりますが、私、実は潔癖なんです、、、だから本当は友だちの家でベッドに寝転ぶなんて嫌なんですが、ネットで調べてみても、口コミを見ても、マットレス好きには試さずにはいられないマットレスだったので、完全防備で挑みました!(全身タイツです笑)



そのどうしても試してみたかったマットレスが前回のブログでも紹介した『ビブラート』
です↓



マットレスを替えた会社員の40%が仕事のパフォーマンスが向上?



まだマットレスを持ってない、もうすぐ一人暮らしするからマットレスが欲しい、なんかこのマットレス合わへんから買い替えようと思っている方必見です!


ビブラートはムーンムーン株式会社さんが開発して現在特許申請中の超おすすめマットレスです。

卵を思いっきり投げても割れない優れた体圧分散能力を持ちながらも、バネのような反発力も兼ね備えているマットレスです!

いわば低反発と高反発の2つの良いとこどりをしたマットレスですね!

人の体圧をしっかりと受け止めて体への負担を軽減しながら、寝返りの時には優れた反発力によって自然と寝返りができます!

おっと、このへんの説明は前回の記事でしていますので、そちらの方をご覧ください!


というわけで、こういうのを見た結果、自分でも試してみたいと思い、購入したてのマットレス仲間の家にお邪魔させてもらったのです。

自分で使ってみての感想を載せておきますね!



【使ってみた感想】

・なんじゃこりゃ!

→なんじゃこりゃって思うほど、不思議な感覚に陥りました。深く沈み込んでる感じもなく、すごく跳ね返っている感じもないんですが、ちょうど体にフィットする感じがたまりませんでした。


・楽に動ける

→優れた反発力のおかげか、ごろごろしてみると、すごく楽にごろごろできました。


・痛くない

→友人宅はベットではないので、床に直引きでしたが、床の痛さを一切感じることもなかったし、反発力がありすぎてちょっとバネ感出て痛いんちゃうかなぁと思ってましたが、取り越し苦労でした。


・寝ちゃいました

→気持ちよすぎて昼過ぎから夕方にかけて寝ちゃいました。いつも昼寝後は体が痛かったりしますが、すっきり眠れました。


・不思議な感覚

→今までに感じたことのないふわふわした感じ、、、高反発で感じていた宙に浮いている感じ以上の気持ち良さを感じました。お母さんに抱っこされてゆらゆらされている感じたかなー!?



正直、実物で試す前は、「どうせどっちかと言えば高反発みたいなマットレスやろ」と疑っていましたが、マジで今までにないマットレスだと衝撃を受けました。

疑ってごめんなさいゴメン/お願い

ただの昼寝で使っただけでしたが、これを長く使うと、今以上に腰痛や肩こりとか軽減されるんちゃうかなぁって思うぐらい、寝起きすっきりでした!

マットレスで悩んだり、肩こり腰痛などでお悩みの方は、試してみる価値があるぐらいの超おすすめマットレスです!

ぜひお試しあれー(^ω^)




腰痛・肩こり・背痛・睡眠負債に特許申請の次世代マットレス【ビブラート1】



ランキングに参加してます!ポチッとしてもらえると助かります!


首・肩・背中・腰の病気ランキング
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
posted by じょぉ at 20:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2018年10月22日

腰痛・肩こり・睡眠不足を改善する最強おすすめマットレス

ども、じょぉです(^ω^)

みなさん、元気ですか?

今日もみなさんの健康のためになりそうなブログを書いていきたいと思います。

このヘルスポ奮闘記では、もはや定番になりつつある(記事数はめちゃくちゃ少ないですが、、、)肩こり、腰痛改善についての記事を書いていきます!!



みなさんは肩こりや腰痛などで苦しんだことやストレスを感じたことはありますか?

生きていればきっと一度は経験する肩こり、腰痛、、、経験してない人が羨ましいぐらい私は人生の半分を肩こりと腰痛に捧げていますショッキング

今回はその経験を生かして、肩こり・腰痛の改善のためのマットレスを紹介したいと思います!

ちなみにこのマットレスは『首、肩、腰の痛みを和らげる極上マットレス!』でも紹介していますので、合わせて読んでいただけるとより詳しくわかるかと思います!




@マットレスや枕で何が変わる?


肩こりや腰痛などで苦しんでいる方はマットレスや枕を変えるだけで、劇的に症状が緩和されることもあります。

マットレスや枕には大きく分けて2種類のものがありますが、ご存知ですか?


低反発と高反発です。


これも以前のブログで紹介していますが、大きな特徴だけ挙げておきますね^_^


1.低反発の特徴


低反発の特徴は何と言っても『包み込むような優しさ』です。

寝転んだりすることで、マットレスや枕には体圧がかかりますね。

もしマットレスを敷いていない場合の直布団で考えると、よほどの高級なふわふわ布団を使用していない限り、敷布団の柔らかさよりも、床の硬さを感じることがあるはずです。

しかも床は体に合わせて変化しないので、寝ている姿勢が仰向きやうつ伏せ、横向きなどで体も歪んでいきます。

低反発は体圧を分散して、体の形状に合わせて沈み込んでくれるので、自然な形で負担も少なく寝ころぶことが出来ます。


しかし、低反発の弱点として、『寝返りに体力を使う』ことが挙げられます。

体圧を柔らかさで分散して身体が沈み込んでくれるのですが、その沈み込みにより、寝返りを打つ際には、余計な力が加わることになります。

これが低反発のデメリットと言えます。

寝返りをすることで就寝中の体内において、血液を体に循環しやすいようにしています。血液が循環することで代謝を上げたり、体中に酸素を巡らせて疲れを取る役目を果たしています。



2.高反発の特徴

これは何と言っても『宙に浮いているような気持ち良さ』ですね。

低反発とは違い、身体が沈み込むのではなく、体圧を分散して跳ね返すことで、体に余分な負荷をかけずに寝転ぶことができます。

また沈み込まないので、低反発よりも寝返りを楽に打つことができます。

低反発とは真逆の発想なんですが、跳ね返しよって体圧を分散するか、沈み込みにより体圧を分散するかの違いで、体圧分散で体を自然な形で保つという意味ではどちらも同じです。



寝返りの負担が少ない分、私は高反発をお勧めします!





このようにマットレス1つをとっても様々な特徴があります。

先ほど私は高反発をお勧めと言いましたが、みなさんの好みで選ぶのが一番だと思います。

優しく包み込まれているように寝たい方は低反発、寝返りがしんどい方は高反発など、自分の体と相談して決めてくださいね^ - ^



どちらにせよ、就寝時に起こる肩の痛さや腰痛、背中痛、また頭痛などはマットレスで軽減されます。

女性の方では骨盤の歪みなどを気にする方もいると思いますが、体の歪みを改善するためのマットレスであれば、そもそも骨盤などが歪むこともないと思います。





Aおすすめマットレス


今回私がおすすめするマットレスは、低反発でも高反発でもない、新しいこと感覚のマットレスです。

低反発と高反発の体圧分散能力と反発力を実現したマットレスです。

その名も『ビブラート』!




この技術は現在では特許申請中だそうで、それだけ期待できるということです。

睡眠障害を抱えていたムーンムーンの社長が『子供の頃の寝落ち』を実現するために作られたマットレスです。

卵を思いっきり投げても割れない体圧分散能力で人の体圧をしっかりと受け止めて、寝返りを打つ際にはバネのような反発力で自然と寝返りすることができます!

腰痛持ちで寝返りを打つときに痛みを感じる方も自然と寝返りを打つことができるので安心ですね!


使用者の口コミもあります!

・ビブラートを使って半月ほどになりますが、とても気持ちよく眠れています。もともと子どもの頃から寝つきが悪く、朝まで眠れないことが日常の不眠症でした。早速仰向けに寝転んで見るとすーっと地面に吸い込まれるような感覚でした。
またさらに嬉しいことに寝返りをうつようになりました。

などなど、今まで感じたことのない感覚を味わっている方が多くいました。


腰痛や肩こり、不眠症で悩んでいる方にとっては、その悩みを解決してくれる素晴らしいマットレスですな!!

ぜひみなさんもお試しください!





ランキングに参加しています!ポチッとお願いします!

首・肩・背中・腰の病気ランキング
にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村
posted by じょぉ at 18:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2018年10月21日

ダイエット効率をアップさせる加圧アイテム

ども、じょぉです(^ω^)

もう10月なのに暑い日が続きますが、みなさん健康に過ごされているでしょうか?

今回はよくネットなどでも目にするダイエットやトレーニングに効果的な『加圧トレーニング』について、2点お話ししたいと思っています。

200BD2B1-02CA-4F52-91AE-789495C95F30.jpeg


@加圧トレーニングって何??

Aダイエットやトレーニングに効果的なオススメ加圧グッズ
累計700,000枚突破【エクスラリアプレミアム】

加圧シャツ!パンプマッスルビルダーTシャツ

スリム体型を目指したい!そんな女性へ!




【@加圧トレーニングとは】

まずは加圧トレーニングについて紹介します。加圧トレーニングとスマホで打つ時に、私はよく、あかつトレーニングと打ってしまいます。みなさん気をつけてくださいね笑


さてさて、加圧トレーニングとは一体何なのか!?

加圧の良さがわかっていないと、加圧グッズが折角たくさん出ているのに、手を出そうとも思わないはずです。

今回のブログで『加圧トレーニングの良さ』をしっかりと頭に叩き込んでもらって、自分の新たなダイエットやトレーニングの1つに入れてもらいたいと思います^_^


私が加圧トレーニングと出会ったのは大学生の時です。年齢を重ねることで、高校の時に自分の中でベストだったトレーニングをしても、効果があまりないことに気づきました。もっと効率よくトレーニングをすることはできないのかと考え、色々調べた時に加圧トレーニングを見つけました。

最初は半信半疑でしたが、実際にジムに行き試してみると、今までよりもかなり少ない回数で今まで以上のトレーニング効果を得ることができました。

今では主流なトレーニング方法でありますが、その当時はジムに通わないと加圧シャツなどが手に入らないぐらいレアな物でした。

今ではネットでポチッとするだけで購入することができますね!



では、加圧トレーニングの効果などをお話しします。



・加圧トレーニングとは

加圧トレーニングとは、ボディビルダーの佐藤氏が、正座による足の痺れからヒントを得て編み出したトレーニング方法です。

加圧というだけに、圧により血流量を制限し、腕や脚に血液を貯めながらトレーニングすることで、腕や脚内の乳酸濃度を高めます。トレーニング後に圧をかけるために付けていた専用ベルトを外すことで、高濃度で貯めていた乳酸が体内に流れていき、その乳酸が脳下垂体と反応を起こすことで成長ホルモンが分泌され、トレーニング効果を高めるとされています。

また通常よりも低い負荷で短時間でトレーニングをしても通常以上の効果が得られます。



・加圧トレーニングによる5大効果

加圧トレーニングが体に与える効果を紹介します!

1.ダイエット効果

これ大事!メモメモ!

加圧トレーニングは筋トレだけではないんですね!ダイエット効果もあるんです!

先ほど述べたように、加圧トレーニングを行うことで成長ホルモンの分泌が増大されます。それにより、太りにくい体になります!

また筋肉もつくので、脂肪を燃焼しやすい体にもなります。



2.血行促進

加圧と圧を抜く除圧を繰り返すことで、血管に弾力が生まれます。ルフィのギア2ndみたいな感じ、、、

血行が良くなり、血流量も増えるので、新陳代謝が活発になります。

ということは、冷え性や肩こりにも効果的ですね!



3.回復力アップ

加圧トレーニングを行うことで、骨折や肉離れなどの回復が早くなるデータがあるそうです。

成長ホルモンによって、筋肉や人体の修復が早まると考えられているそうです。



4.筋力アップ

軽い負荷で高いトレーニング効果が得られるので、トレーニングで心が折れずに続けやすいのが特徴です。

筋力アップにより、ケガもしにくい体になるので、老若男女問わず誰にでも実践できます。



5.若返り、美肌効果

加圧トレーニングを行うことで、日常生活時よりも約290倍もの成長ホルモンが分泌されるそうです。

成長ホルモンは肌のハリやツヤを取り戻し、脂肪がつきにくい体にしてくれるのが特徴です。




・加圧トレーニングのメリット

加圧トレーニングのメリットは様々ですが、いくつか紹介します(^ω^)



1.短時間で効果が出る

先ほども述べましたが、通常トレーニングよりも短時間でトレーニング効果が期待できます!

最短で30分ほどで効果が出ると言われています。

圧による血流の制限により、筋肉が低酸素化し、筋繊維がより強化されるからです。

また成長ホルモンの著しい分泌が加圧により可能になることで、筋繊維や骨の成長を促すからでもあります。



2.低負荷なので楽に行える!

通常、筋肉を増大させるには、かなり重い負荷でのトレーニングが必須になりますが、加圧トレーニングではそれよりも低い負荷で筋肉を鍛えることができます。

なので、少ない回数で、低い負荷で、筋肥大に繋がるので、トレーニングを億劫に感じている人からすると、かなりトレーニングレベル(メンタル的な)は下がると思います。

ダイエットなどにも効果的なことから、日常運動を行わない人や運動が苦手な人にとっては、めちゃくちゃ取り組みやすいトレーニングと言えます!



3.体力がなくてもOK

ランニングをしたり、通常の筋トレのように高い負荷でのトレーニングをせず、低負荷、短時間で効果が出るので、運動が苦手な人でも大丈夫!

なのでトレーニングの対象者がかなり幅広いです!



4.肩こり、むくみにも効果的

これも先に述べたこととかぶりますが、加圧トレーニングをすることで血流がよくなります。血管も弾力アップすることで、たくさんの血液をスムーズに体に循環させることができます。

血流が良くなると、体温が高くなり、代謝も上がるし、そのおかげで肩こりや冷え性、また血流停滞によるむくみも改善することが可能です。




・加圧トレーニングのデメリット

続いてメリットばかりでは信用性にかけるので、加圧トレーニングのデメリットも紹介します!



1.負荷選択が難しい

そもそも開発した佐藤氏は、筋肥大と筋力アップを目的として加圧トレーニングを考案したために、負荷の選択やトレーニングの仕方を間違えると、基礎代謝量と関係の薄い部位の筋肉が肥大を起こしてしまうことがあるようです。

女性の美ボディ作りにおいて、ここが一番関係が深いですね。

指導トレーナーの経験が浅い場合、負荷の選択等を間違える恐れがあります。

しかし、経験豊富なトレーナーであれば、筋力アップを目指しながら引き締め効果アップをねらうトレーニング方法も可能です!

女性の方は十分注意してくださいね!



2.貧血等ある方は注意です!

血流を制限してトレーニングを行うので、元々血流量が少なく、血管のポンプ作用が少ない方は注意が必要です。

貧血症状が出る恐れがあります!



大きなデメリットは以上になります。

加圧トレーニング自体を推奨してない方からするとまだあると思いますが、トレーニング方法は千差万別です!

無理ない範囲で自分にあったものを探し出してください!

私はその手助けの一助になればという思いで綴っています^_^




【Aダイエットやトレーニングに効果的なオススメ加圧グッズ】

さてここまでで、『加圧トレーニング』について書いてきました。

加圧トレーニングの凄さ、みなさん少しは分かっていただけたでしょうか?

しかし、加圧トレーニングと言っても、本格的にするにはジムに通わないといけないし、独自で加圧ベルトのようなものを購入してトレーニングしようとしても、デメリットで書いたように負荷の程度を間違えてしまうと体に悪影響を与えてしまう恐れもあります。


そこで簡易的に体に圧を加え、ほどよく体を引き締めるための筋肉をつけられる加圧シャツやストッキングがあります。

加圧トレーニングほど難しくなく、適度な着圧(着ることで体に圧を加える)で体の引き締め効果、ダイエット効果を得ることができます。

では、それぞれ紹介していきます!


1.パンプマッスルビルダーTシャツ





ヒロミさんプロデュースの加圧シャツです。

男性用ですが、着るだけで肉体が劇的に変化します。

腹筋を割りたい人にオススメのグッズです。

360度の加圧効果により、強力な加圧が体に負荷を与えます。

さらに大胸筋周りに加圧ラインを入れることで大胸筋をくっきりと見せることができます。

加圧により身体が引き締まって見え、さらに着ているだけで筋肉を鍛えることができます。



2.マッスルプレスタンクトップ





メンズブランドのMONOVOから加圧タンクトップが登場です。

男性用女性用があるので、どちらにもオススメです。

タンクトップタイプなので、私服のインナーとして着ることができます。

男女の特性に合わせて加圧調整がされているので、安心感もあります。

カラーバリエーションもいろいろあり、用途によって着分けることができます。

スパンデックス繊維配合により、着痩せ効果もあります。

今なら五枚購入で一枚付いてくるみたいです!



3.エクスラリアプレミアム




累計700,000枚突破【エクスラリアプレミアム】


前々回のブログで紹介したエクスラリアプレミアムです。

超大人気のエクスシリーズから登場の着圧ストッキングです。

テレビで紹介されたり、人気YouTuberで話題沸騰していたり、ミスユニバース沖縄大会で公式商品として使用されたりしました。

この商品は脚専用ですが、むくみの改善や着圧により美脚に見せる効果があります。

筋肉質で太く見えてしまうアスリート女子などにも効果的です。


以上がオススメグッズです。



なかなか着圧や加圧を信用されていない方もいると思いますが、加圧トレーニングで述べたように体に負荷をかけて筋力アップをサポートしたり、血流調節によって成長ホルモンの分泌を促したり、加圧トレーニングはデメリットにさえ気を付けていれば、ダイエットにかなり効果的であり、また効率的であると言えます!!

また筋肉も付けることができるので、リバウンドが心配な方も安心して使うことができます。

一度試してみる価値はあるかと思います(^ω^)

これを機にみなさん、加圧にのめり込みましょう!



ランキングに参加しています。

よかったらポチッとお願いします🤲


健康と医療ランキング
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


posted by じょぉ at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2018年10月20日

首、肩、腰の痛みを和らげる極上マットレス!

ども、じょぉです(^ω^)

今回は『首、肩、腰の痛み』についての話をしたいと思います。

朝起きたら痛いなぁと一度は感じたことがある部位ベスト3が首、肩、腰だと思います。

朝痛いと一日中気分が重いし、ストレス溜まるし、仕事は捗らないし、、、

嫌な思いしかしません。



そこで今回のブログでは、


@首、肩、腰の痛みが与える影響

A痛みの緩和方法


の2点を書いていきたいと思います!



【@首、肩、腰の痛みが与える影響】

私もこの3箇所の痛みにより嫌な思いをしている人の一人ですショッキング

人生で一度はどこか痛くなったところがあるはずです!

では、首、肩、腰の痛みは人体にどんな影響を与えているのでしょうか?



・首の痛みの影響
08D2F7A9-8D19-4B8D-90B2-F6FBE2517D52.jpeg

首の痛みは誰もが通ると道と言っても過言ではないでしょう、、、

首は人体において、一番負担がかかっている場所で有名です。

なぜなら、体の中で一番重い脳🧠と頭を支え、さらにそれらを右へ左へ縦へ横へと自由に動かすことができる超優秀な部分だからです。

動かすたびに負荷を与え、首の骨(頸椎など)をすり減らしています。

動くたびに骨と骨が擦れて削れていくイメージですね。

歳を取るごとに、骨も老化し削れやすくなっています。

なので、加齢とともに痛みを感じ始める方も多いのではないでしょうか?

首の骨は脳からの神経を守っていますが、少し位置がずれるだけでも、神経を圧迫して、手足の痺れや頭痛などを引き起こします。

首の筋肉補強などで痛みを軽減できますが、日常生活や寝ている時にズレやすくなります。



・肩の痛みが与える影響
62928CFF-9FA6-4B83-96AB-DF5699ED210F.jpeg

代表は四十肩や五十肩ではないでしょうか?

あと肩コリもですかね、、、

肩の痛みは頭痛を引き起こしたり、四十肩や五十肩では、手が思うように上がらなくなったりします。

しかもこれらは突然やってきて、我々にすごいストレスを与えてきます。

また狭心症などの原因の1つとも言われているので、肩の痛み=肩コリと思わずに、痛みが続くようなら病院に行ってください。

シャワーなどで温めたり、リラックスした状態で動かしたりすることで痛みが緩和方法することもあります。



・腰の痛みが与える影響
C2C55464-9241-4759-9C27-7268FCE4876A.jpeg

腰の痛みは、腰痛などが考えられます。腰も首と同様に脳からの神経伝達において重要な役割を果たしています。

腰の骨が歪むと、脊椎の中を通っている神経が圧迫され、坐骨神経痛になったり、ヘルニア、骨盤への影響、ギックリ腰など様々な症状を引き起こします。

坐骨神経痛経験者である私は、足の痺れを一番感じていました。

特に何もしてないのに、足が痺れるんです。



さて、では首、肩、腰の痛みをどのように軽減していけばいいのでしょうか?




【首、肩、腰の痛みの軽減方法】

ここでは首、肩、腰の痛みの軽減方法を書きますので、少しでも痛みがあるなら参考にしてもらいたいと思います!


・首の痛みの軽減方法

これは先ほども書きましたが、まずは首の筋肉を補強しましょう。

骨だけで頭を支えるには無理があるのが人体構造です。

なので首の筋肉を鍛え、骨+筋肉で頭を支えるようにしてやれば、首への負担を軽減できるようになります。


あとはリラックスした状態で首をゆっくり動かすことです。首に無駄な力が入っていると、また負担をかけてしまい本末転倒になってしまうので、しっかりリラックスしてから行いましょう。



・肩の痛み

シャワーなどで暖めて血流を良くしたり、ストレッチなどが効果的です。

四十肩や五十肩は突然やってくるので、事前に予防しておくが大切です。

首は血流障害を与えてくるので、しっかり血流が確保できるよう筋肉がガチガチにならないよう留意する必要があります。



・腰の痛みの軽減方法

坐骨神経痛やヘルニアなどの原因ですので、歌詞は大切に扱ってください。

以前から書いたブログでも紹介してしたんですが、簡単な書いておきます。

日常的に姿勢を正しておく、荷物を持つときは足の力で持ち上げる、体幹の筋肉を鍛えるです。

体幹の筋トレをみなさんサボりがちですね。首と同じく、しっかりと筋肉です骨をサポートできるように適度に鍛えておく必要があります。

あとはお風呂に浸かって体を温めるのも効果的です。

基本的には『姿勢を正しておく』で日常生活でも痛みを軽減していくことができます。



・痛みを軽減するために

痛み軽減を目指すに当たって、『日常生活から直す』ことが大切です。

自分が思っている以上に筋トレは効果を実感できます。しっかりと骨と筋肉がサポートし合う体づくりをしましょう!

日常生活で痛みを軽減していく上で、意識して姿勢を正しくしたりできますね。でも意識できない時があります。

それは、睡眠時です。

睡眠時までも意識して予防ができるなら痛みは感じてないはずです。

睡眠時において痛みを軽減するためには、枕を変えたりマットレスを変えたりするのが良いと思います。

折角頑張って痛み予防に取り組んだのに、寝ている時にまた歪んでいっています。

枕やマットレスを変えると、驚くほど寝起きがよくなります。

枕やマットレスには『低反発』と『高反発』
です。

低反発では体圧分散能力に優れ、優しく包み込まれるような感じが実感できるはずですが、低反発は体が沈み込んでしまうので、寝返りをする時に余分な力が入ってしまうことがあるでしたね、、、

高反発は、体が沈み込んだりするわけではないので、寝返り時の負担はかなり軽減されます。

こちらも体圧分散能力に優れていて、空を飛んでいるよう気持ちを実感できるようになるんではないでしょうか?


首や肩、腰なさの痛みは悪影響を与えるだけなので、痛みを感じた方は早期治療も推奨します。

枕やマットレスで痛みは軽減されますが、良くなるように治療しているわけではないので、それらに頼りすぎるんじゃなく、予防という観点で捉えておいてもらった方がいいと思います。

ただ、今までセンベエ布団のような薄っぺらい布団で寝ていた人からすると、マットレスや枕を変えるだけで、劇的に痛みは軽減されるはずです!



なんとなくわかってもらえました???

首、肩、腰は体の中で重大な部位です。

予防しておいて損はないと思います。



そこで今回おすすめの商品を紹介します!

まずはこちら↓



マットレスを替えた会社員の40%が仕事のパフォーマンスが向上?


卵を思いっきり投げても割れない体圧分散マットレスビブラートです!

衝撃を吸収する体圧分散能力に加え、バネのような反発力で押し返しを実現しました!

低反発と高反発の両立により、寝返り等による体への負担を減らし、逆に強い反発力で押し返してくれるのです。

低反発がいいのかなぁとか高反発がいいのかなぁとお悩みの方に超オススメです!



さらにセットで↓



芸能人も愛用者多数!テレビでも話題の枕テクノジェルコントアーピロー2


低反発でも高反発でもない最高の寝心地を実現した枕です!

低反発のように柔らかく包み込まれるような寝心地が特徴です!

上下左右3次元に動かしジェルが睡眠時の動きをサポートしてくれます。



折角意識して良くなってきている体の調子を睡眠時にもキープできるので、めちゃくちゃオススメです!

枕やマットレスが悪いとそれだけで首、肩、腰の痛みに繋がってしまいます。

逆に言えば、良い枕やマットレスを使えば、痛み予防も効果アップするわけです!


枕やマットレスでお悩みの方や、首・肩・腰の痛みに不安のある方は、ぜひ一度お試しください光るハート



ランキングにも参加しています!

よろしければぽちっとお願いします!


健康と医療ランキング
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

ご愛読ありがとうございましたにこにこ


posted by じょぉ at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康
プロフィール
じょぉさんの画像
じょぉ
ども、じょぉです(^ω^) 運動と健康をこよなく愛しています。 好きな運動はランニング、好きな健康科目はダイエットと整体ですドキドキしているハート
プロフィール
記事ランキング
  1. 1. 履くだけ簡単ダイエット!超おすすめの美脚グッズ!
  2. 2. インスタで話題沸騰中!重ね発酵ハーブ茶で手軽なダイエット!
  3. 3. no img 超おすすめ!の加圧式ストッキング
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
検索
タグクラウド
写真ギャラリー
最新コメント
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。