新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年10月26日
今からでも遅くない!美を取り戻すためのエステ活用術!
ども、じょぉです^_^
みなさん、ダイエットは順調ですか???
運動するのが苦手だ、食事制限の自己管理が難しい、などの悩みを抱えているひとも多いんじゃないでしょうか?
そこで今回は《ちょっとでも楽して痩せる》をテーマに記事を書いていきます。
ダイエットをするということは、美しくなりたいという思いがあるからだと思います。
美しくなりながらダイエットをする方法も紹介しますね。
ただし、ちょっとでも楽になので、めちゃくちゃ楽と言うわけではないですから、そのへんは理解した上で読んでください。
あっ!?ちなみに、
@楽して痩せる加圧ストッキング
A楽して痩せる、美しさを取り戻すエステ
の2点でお話していきます。
【@楽して痩せる加圧ストッキング】
この加圧ストッキングについては以前の記事でも紹介させてもらっています!
おすすめの加圧ストッキングはこちら↓です。
累計700,000枚突破【エクスラリアプレミアム】
エクスラリアプレミアムです!
前も紹介しているので以前の記事を見てもらえればわかるんですが、はじめての方のために簡単に説明しておきます。
大人気のエクスラリアシリーズからの発売された着圧ストッキングです!
当然ですが、履くことにより適度な加圧を足にかけるので、まず着痩せして見えます。
それだけじゃなく、その適度な加圧なんですが、美脚になる足ツボが足に数カ所あるんですが、しっかりとそのツボを加圧してくれるような作りになっています!
足ツボ刺激効果により、足のむくみや疲れもしっかり取り除いてくれるのが特徴です!
なのでエクスラリアプレミアムは寝る前に履くのがおすすめです。
寝る前に履くと加圧ストッキングを履き慣れていない方でも締め付けなどを気にせず着用することができます!
また加圧により血流が制限されますが、ストッキングを一度脱げば、血流が解放されて代謝がアップします!
代謝がアップするということは、カロリー消費の効率が上がるということです。
なので合わせて運動などをすることでダイエット効果アップにも繋がります。
しかし、今回のテーマは《ちょっと楽してやせる》なので、運動はお任せします!
ただ、運動と合わせることでダイエット効率が良くなるということは忘れてはいけませんよ!
そして、着痩せもラッキーですね🤞
慣れてきたら日常でも履くことで効果が上がるので、ぜひ着用しておいてください!
何と言っても履くだけでいいんです!
服にも合わせやすいストッキングタイプなので、そのへんも安心ですね^_^
累計700,000枚突破【エクスラリアプレミアム】
ちなみにエクスラリアプレミアムは、ミスユニバース沖縄大会の公式商品として選ばれたり、ベストグリッター賞を取ったり、TVで紹介されたり、YouTuberで話題沸騰したり、さまざまなメディアで実績もありますよ!
試してみてください!
【楽しく痩せる、美しさを取り戻すエステ】
さて、次は楽して、しかも美しくなりながらダイエットができる『エステ』についてです。
女性の方なら一度は経験したことがあるであろうエステ、、、
金額的には少しお高くて敷居が高いのイメージですが、意外とエステは無料体験や値引きなどをしていて、初体験はかなり割安で受けることが可能なところが多いです!
多分人生で最初に行くエステは結婚式前とかの人が多そうですが、会員とかになって、定期的に通うことに意味もあると思います!
ちなみにエステってこんな感じ↓
↑この広告のよく耳にしたことがあるであろう『エルセーヌ』さんのエステです!
超有名どころですね!
さて、エルセーヌさんのエステ紹介の前に、エステって一体どんなものなのか、簡単に解説したいと思います。
《エステとは》
エステという言葉は本来はエステティックという言葉です。痩身(ダイエット)や美顔という意味みたいですね!
エステサロンは、ダイエットや美顔を提供するお店という意味です。
エステには大きく分けて3つの種類があります!
1.フェイシャルエステ
フェイシャルというだけに顔のエステです。
美顔を目指して、顔まわりのケアをするエステです。
美顔器などを使ってお肌の状態に合わせてケアをしたり、デコルテ(鎖骨のあたり)や顔まわりをマッサージしたりして、リンパの流れを良くしたり、血流を改善したりする効果があります。
顔はケアを怠るとすぐに肌荒れを起こしたり、しわができたりします。
フェイシャルエステを希望する方はそういった症状を持っている方が多いです。
効果が出るのは人それぞれで、たった1回で効果が現れる人もいれば、数回通って出るひともいます!
ただ、やはり継続することが一番の美顔への近道でしょう。
2.痩身エステ
テレビ番組で大反響!大幅減量ダイエット
テレビ番組でエルセーヌの技術力を証明!
ダイエット番組でエルセーヌが大幅減量をサポートしました。
その名のとおり、ダイエットに特化したエステです。
固まったセルライトをほぐし、マッサージや機械などで、体に溜まった老廃物を流して行くのが施術の基本です。
ダイエットがなかなかうまくいかない方や、腹回りなどの部分痩せを目指す方がよく使っているのがこの痩身エステです。
痩身エステは体を温めデトックス効果を得たり、むくみを解消したりします。
また汗と一緒に老廃物を流すこともできます。
汗をかくと代謝が上がるのでダイエット効果アップです。
おそらく施術後はすでに痩身効果が出ていると思いますが、これも同じく何回も通うことでより効果を得ることができます。
3.リラクゼーションマッサージ
アロマオイルなどをつかって、全身をマッサージしてくれるのが一般的かな。
肩こりや首こり、日頃の疲れとりなど、様々な症状でリラクゼーションマッサージを希望する人が多いようです。
アロマオイルなどを使うことで癒しの効果と、リンパの流れを良くして血流を改善し、代謝を上げる効果があります。
三つの代表的なエステを挙げました。
料金に関しては一回あたりで考えるとフェイシャルエステが少し高いぐらいで痩身エステとリラクゼーションマッサージは同じぐらいのイメージです。
ただ通う回数が違ってくるのでなんとも言えませんねー。
代表的なエステ以外にもいろんなエステがあります。
なぜならみなさんのニーズに合わせた企業展開をしているからです!
エステサロンは美しくなりたい人々の味方なんですね
そんなこんなで、上記の3つのエステ以外にも、
美脚エステ
全身脱毛
なども展開されています。
私が紹介しているのはエルセーヌさんですが、体験が無料のやつもあったり、初回費用が安いやつもあったりして、『初めてエステに行ってみたい』人が行きやすい場を提供してくれています。
無料カウンセリングをしてくれたりもします。
料金等はサイトを見てもらえればわかります。
エルセーヌさんはテレビでもよく目にしたり、有名人などが愛用していたりする超有名なエステです。
みなさんが支払う料金に見合った、いやそれ以上の効果が期待できる、そんなエステです。
エステに通うことでダイエットの手助けをしてくれるし、代謝が上がり血行促進することで若返り効果や肌のハリを元に戻したりする効果も期待できます。
楽して痩せるというテーマでしたが、エステは楽して痩せる以外にも、疲れを取る、癒される、美しさを取り戻す、若返り効果など、一石二鳥どころか三鳥、四鳥ですね!
先ほども書きましたが無料体験などもありますので、初めての方やエステを変えたい方に長おすすめです。
エルセーヌさんのブランド力もあるので、確実に安心して行ってもらえると思います。
ぜひこの機会にお試しください!
ランキングに参加しています!
よろしければぽちっとお願いします🤲
健康と医療ランキング
にほんブログ村
みなさん、ダイエットは順調ですか???
運動するのが苦手だ、食事制限の自己管理が難しい、などの悩みを抱えているひとも多いんじゃないでしょうか?
そこで今回は《ちょっとでも楽して痩せる》をテーマに記事を書いていきます。
ダイエットをするということは、美しくなりたいという思いがあるからだと思います。
美しくなりながらダイエットをする方法も紹介しますね。
ただし、ちょっとでも楽になので、めちゃくちゃ楽と言うわけではないですから、そのへんは理解した上で読んでください。
あっ!?ちなみに、
@楽して痩せる加圧ストッキング
A楽して痩せる、美しさを取り戻すエステ
の2点でお話していきます。
【@楽して痩せる加圧ストッキング】
この加圧ストッキングについては以前の記事でも紹介させてもらっています!
おすすめの加圧ストッキングはこちら↓です。
累計700,000枚突破【エクスラリアプレミアム】
エクスラリアプレミアムです!
前も紹介しているので以前の記事を見てもらえればわかるんですが、はじめての方のために簡単に説明しておきます。
大人気のエクスラリアシリーズからの発売された着圧ストッキングです!
当然ですが、履くことにより適度な加圧を足にかけるので、まず着痩せして見えます。
それだけじゃなく、その適度な加圧なんですが、美脚になる足ツボが足に数カ所あるんですが、しっかりとそのツボを加圧してくれるような作りになっています!
足ツボ刺激効果により、足のむくみや疲れもしっかり取り除いてくれるのが特徴です!
なのでエクスラリアプレミアムは寝る前に履くのがおすすめです。
寝る前に履くと加圧ストッキングを履き慣れていない方でも締め付けなどを気にせず着用することができます!
また加圧により血流が制限されますが、ストッキングを一度脱げば、血流が解放されて代謝がアップします!
代謝がアップするということは、カロリー消費の効率が上がるということです。
なので合わせて運動などをすることでダイエット効果アップにも繋がります。
しかし、今回のテーマは《ちょっと楽してやせる》なので、運動はお任せします!
ただ、運動と合わせることでダイエット効率が良くなるということは忘れてはいけませんよ!
そして、着痩せもラッキーですね🤞
慣れてきたら日常でも履くことで効果が上がるので、ぜひ着用しておいてください!
何と言っても履くだけでいいんです!
服にも合わせやすいストッキングタイプなので、そのへんも安心ですね^_^
累計700,000枚突破【エクスラリアプレミアム】
ちなみにエクスラリアプレミアムは、ミスユニバース沖縄大会の公式商品として選ばれたり、ベストグリッター賞を取ったり、TVで紹介されたり、YouTuberで話題沸騰したり、さまざまなメディアで実績もありますよ!
試してみてください!
【楽しく痩せる、美しさを取り戻すエステ】
さて、次は楽して、しかも美しくなりながらダイエットができる『エステ』についてです。
女性の方なら一度は経験したことがあるであろうエステ、、、
金額的には少しお高くて敷居が高いのイメージですが、意外とエステは無料体験や値引きなどをしていて、初体験はかなり割安で受けることが可能なところが多いです!
多分人生で最初に行くエステは結婚式前とかの人が多そうですが、会員とかになって、定期的に通うことに意味もあると思います!
ちなみにエステってこんな感じ↓
↑この広告のよく耳にしたことがあるであろう『エルセーヌ』さんのエステです!
超有名どころですね!
さて、エルセーヌさんのエステ紹介の前に、エステって一体どんなものなのか、簡単に解説したいと思います。
《エステとは》
エステという言葉は本来はエステティックという言葉です。痩身(ダイエット)や美顔という意味みたいですね!
エステサロンは、ダイエットや美顔を提供するお店という意味です。
エステには大きく分けて3つの種類があります!
1.フェイシャルエステ
フェイシャルというだけに顔のエステです。
美顔を目指して、顔まわりのケアをするエステです。
美顔器などを使ってお肌の状態に合わせてケアをしたり、デコルテ(鎖骨のあたり)や顔まわりをマッサージしたりして、リンパの流れを良くしたり、血流を改善したりする効果があります。
顔はケアを怠るとすぐに肌荒れを起こしたり、しわができたりします。
フェイシャルエステを希望する方はそういった症状を持っている方が多いです。
効果が出るのは人それぞれで、たった1回で効果が現れる人もいれば、数回通って出るひともいます!
ただ、やはり継続することが一番の美顔への近道でしょう。
2.痩身エステ
テレビ番組で大反響!大幅減量ダイエット
テレビ番組でエルセーヌの技術力を証明!
ダイエット番組でエルセーヌが大幅減量をサポートしました。
その名のとおり、ダイエットに特化したエステです。
固まったセルライトをほぐし、マッサージや機械などで、体に溜まった老廃物を流して行くのが施術の基本です。
ダイエットがなかなかうまくいかない方や、腹回りなどの部分痩せを目指す方がよく使っているのがこの痩身エステです。
痩身エステは体を温めデトックス効果を得たり、むくみを解消したりします。
また汗と一緒に老廃物を流すこともできます。
汗をかくと代謝が上がるのでダイエット効果アップです。
おそらく施術後はすでに痩身効果が出ていると思いますが、これも同じく何回も通うことでより効果を得ることができます。
3.リラクゼーションマッサージ
アロマオイルなどをつかって、全身をマッサージしてくれるのが一般的かな。
肩こりや首こり、日頃の疲れとりなど、様々な症状でリラクゼーションマッサージを希望する人が多いようです。
アロマオイルなどを使うことで癒しの効果と、リンパの流れを良くして血流を改善し、代謝を上げる効果があります。
三つの代表的なエステを挙げました。
料金に関しては一回あたりで考えるとフェイシャルエステが少し高いぐらいで痩身エステとリラクゼーションマッサージは同じぐらいのイメージです。
ただ通う回数が違ってくるのでなんとも言えませんねー。
代表的なエステ以外にもいろんなエステがあります。
なぜならみなさんのニーズに合わせた企業展開をしているからです!
エステサロンは美しくなりたい人々の味方なんですね
そんなこんなで、上記の3つのエステ以外にも、
美脚エステ
全身脱毛
なども展開されています。
私が紹介しているのはエルセーヌさんですが、体験が無料のやつもあったり、初回費用が安いやつもあったりして、『初めてエステに行ってみたい』人が行きやすい場を提供してくれています。
無料カウンセリングをしてくれたりもします。
料金等はサイトを見てもらえればわかります。
エルセーヌさんはテレビでもよく目にしたり、有名人などが愛用していたりする超有名なエステです。
みなさんが支払う料金に見合った、いやそれ以上の効果が期待できる、そんなエステです。
エステに通うことでダイエットの手助けをしてくれるし、代謝が上がり血行促進することで若返り効果や肌のハリを元に戻したりする効果も期待できます。
楽して痩せるというテーマでしたが、エステは楽して痩せる以外にも、疲れを取る、癒される、美しさを取り戻す、若返り効果など、一石二鳥どころか三鳥、四鳥ですね!
先ほども書きましたが無料体験などもありますので、初めての方やエステを変えたい方に長おすすめです。
エルセーヌさんのブランド力もあるので、確実に安心して行ってもらえると思います。
ぜひこの機会にお試しください!
ランキングに参加しています!
よろしければぽちっとお願いします🤲
健康と医療ランキング
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2018年10月25日
快眠間違いなし!YOKONEで睡眠をもっと楽にしよう!
ども、じょぉです^_^
みなさん、ほぼ毎回聞いてますが、健康に過ごしていますか?
さて、今回はムーンムーン株式会社さんの新商品
『YOKONE3』
について紹介したいと思います!
みなさんYOKONEシリーズはご存知ですか?
では、こちらをご覧ください!
https://intiinti.com/lp/yokone3_02a/
↑これはYOKONE3のウェブサイトです。なんか懐かしい感じがしませんか?
そーなんです!知る人ぞ知る『ストリートファイター』とコラボをして、YOKONE3の良さをみなさんに知ってもらおうという粋な計らいなんですねー^ - ^
YOKONE3については、このウェブサイトを見てもらえればわかると思います。
ムーンムーンさんは『横向き寝』を推進している企業で、今回の3は従来のYOKONEに首のストレッチ機能を搭載するなど、ストレートネックの改善予防を推し進めています!
『横寝の何がいいねん!』って思ったでしょう!
では、快眠をこよなく愛し、首の痛みや肩こり、腰痛と日々格闘しているじょぉが説明しましょう!
【横寝のメリット】
さて、まずは横寝の良いところを紹介したいと思います。
1.呼吸がしやすく、いびきを防げる
仰向け寝とのちがいですが、上向きに寝てしまうとどうしても舌が喉に落ち込んでしまい、気道が塞がれてしまいます。
横寝ではその落ち込みを防いでくれるので、体に十分酸素が行き渡るし、気道が塞がれることによって起こるいびきの解消にも繋がります。
2.消化を助ける
これは左側横向き寝限定ですが、右側を下向きにして寝ることによって、胃から腸に繋がる道で食べ物が詰まるのを防ぐので、スムーズに消化をしてくれます。
左側を下にしてしまうと、体の中にある肝臓が胃や腸を圧迫して体に余計な負荷をかけてしまうことになるので注意です。
3.妊婦におすすめ!
お腹の重さのせいで内臓を圧迫しないように、妊婦さんは横向きで寝ることが推奨されていますね。皆さんご存知だとは思いますが。
妊娠周期が進むと、お腹も重くなり、寝返りが打ちにくくなります。そうなると体の疲れが取れにくくなったりもします。
高反発マットレスなどの寝返りが自然とできる寝具を使いながら、横向きに寝るのが理想だと思います。
4.腰痛にも良い
うつ伏せや仰向けと違います、腰が自由に角度を変えて動けるのが横向き寝の特徴です。
うつ伏せでは不自然な角度に腰がなってしまっています。
ということは腰への負担にもなっているわけです。
横向き寝ではそういう恐れがないので、圧倒的に腰痛予防になるでしょう。
寝起きの腰痛も減少しているはずです。
【横向き寝のデメリット】
1.肩や腰への逆に負担を与える可能性もある
腰角度の自由度を取ると腰痛対策にもってこいの横向き寝ですが、逆な体圧分散がされにくい体勢とも言えます。
仰向けなどは体全体で体の重みを支えていますので、体圧も分散して各部位の負担も少ないのですが(体圧分散の観点で考えると)、横向き寝は肩や腰のなどの狭い面積でしか体圧を分散させられないので、体にかかる負担は大きくなる可能性もあります。
体圧分散力が高いマットレスと合わせると良いかもしれません。
体圧分散に優れた極上マットレスは、以前に紹介していますので、見てみてください!
2.顎などに負担がかかり、顔が歪んだり、しわが増えたりする可能性があります。
横向き寝では、片方の顔に体圧が集中し、さらに重力により片方に負担が偏ってしまう可能性があります。
結果、顎骨に負担がかかり、顔の歪みやしわの原因になると考えられます。
では、横向き寝のことがわかったと思うので、ここからはYOKONEという枕の紹介をしていこうと思います!
特にYOKONE3については、上記のURLよりウェブサイトを見ていただくのが一番わかりやすいと思います!
口コミ等も載っていますので、、、
https://intiinti.com/lp/yokone3_02a/
なんせ、ストリートファイターとコラボしてますから!
こちらでは簡単に短く、分かりやすく説明します!
《こんな方におすすめ》
・睡眠時無呼吸症候群でぐっすり眠れない方
・イビキに苦しんでいる方
・どれだけ眠っても疲れが取れない方
・首こり、肩こり、腰痛持ちの方
・逆流性胃炎の方
・ストレートネックの方
・体が大きい方
・妊娠中の方
・睡眠の質を上げたい方
・添い乳したい方
などなど、幅広い方に、さらに年齢を問わずに、眠りに悩みを抱えている方全てにおすすめです!
《睡眠の質の向上のための枕》
睡眠をとっていても、疲れがしっかり取れる人と、しっかり寝たのに疲れが残っている人がいます。
一番疲れが取れるのが横向き寝だとされています。
日本人の半分ぐらいは横向き寝であるというデータも見たことがあります。むかしが横向き寝が多かったからかなぁ、、、
疲れが取れない一番の原因はいびきだそうです。
いびきは肺にかなりの負担をかけているそうです。
いびきは気道が塞がってしまって起こる現象なので、酸素が十分に体に行き渡らず、疲れが取れないのかもしれませんね、、、
仰向け寝はいびきを一番かきやすい体勢なので、一番疲れが取れにくい寝方だとも言えます。
睡眠の質を上げるためにも、横向き寝がおすすめであり、さらに質を向上させるために横向き寝専用の枕が必要なんですね!
枕には仰向け寝やうつぶせ寝、横向き寝専用の枕がそれぞれ存在します。
自分のよく取る体勢を考えて枕を選ぶといいのですが、YOKONE3はその名の通り、横向き寝に特化した枕です。
高さも横向き寝専用ですが、人それぞれ横向きに寝る時の頭の高さがあると思います。
自分に一番フィットした高さにできるよう調節が可能です。
また横向き寝をしている時に、頭、首、肩、腕をしっかりと支え、体にかかる負担を軽減してくれます。(特許申請中の技術だそうです。)
頭の重みを十分に分散できるようにリラックスウレタン素材を使用しています。
今までオーダー枕で失敗した人も、この枕は安心ですねー^ - ^
睡眠の質を向上させたいあなた、睡眠に悩みを抱えるあなた、快眠大好きなあなた、全ての人におすすめです!
一度YOKONE3を試してみてください!
横向き寝まくら「YOKONE3(ヨコネ3)」
ランキングに参加してます!
よかったらこちらの方も↓ぽちっとお願いします。
首・肩・背中・腰ランキング
にほんブログ村
みなさん、ほぼ毎回聞いてますが、健康に過ごしていますか?
さて、今回はムーンムーン株式会社さんの新商品
『YOKONE3』
について紹介したいと思います!
みなさんYOKONEシリーズはご存知ですか?
では、こちらをご覧ください!
https://intiinti.com/lp/yokone3_02a/
↑これはYOKONE3のウェブサイトです。なんか懐かしい感じがしませんか?
そーなんです!知る人ぞ知る『ストリートファイター』とコラボをして、YOKONE3の良さをみなさんに知ってもらおうという粋な計らいなんですねー^ - ^
YOKONE3については、このウェブサイトを見てもらえればわかると思います。
ムーンムーンさんは『横向き寝』を推進している企業で、今回の3は従来のYOKONEに首のストレッチ機能を搭載するなど、ストレートネックの改善予防を推し進めています!
『横寝の何がいいねん!』って思ったでしょう!
では、快眠をこよなく愛し、首の痛みや肩こり、腰痛と日々格闘しているじょぉが説明しましょう!
【横寝のメリット】
さて、まずは横寝の良いところを紹介したいと思います。
1.呼吸がしやすく、いびきを防げる
仰向け寝とのちがいですが、上向きに寝てしまうとどうしても舌が喉に落ち込んでしまい、気道が塞がれてしまいます。
横寝ではその落ち込みを防いでくれるので、体に十分酸素が行き渡るし、気道が塞がれることによって起こるいびきの解消にも繋がります。
2.消化を助ける
これは左側横向き寝限定ですが、右側を下向きにして寝ることによって、胃から腸に繋がる道で食べ物が詰まるのを防ぐので、スムーズに消化をしてくれます。
左側を下にしてしまうと、体の中にある肝臓が胃や腸を圧迫して体に余計な負荷をかけてしまうことになるので注意です。
3.妊婦におすすめ!
お腹の重さのせいで内臓を圧迫しないように、妊婦さんは横向きで寝ることが推奨されていますね。皆さんご存知だとは思いますが。
妊娠周期が進むと、お腹も重くなり、寝返りが打ちにくくなります。そうなると体の疲れが取れにくくなったりもします。
高反発マットレスなどの寝返りが自然とできる寝具を使いながら、横向きに寝るのが理想だと思います。
4.腰痛にも良い
うつ伏せや仰向けと違います、腰が自由に角度を変えて動けるのが横向き寝の特徴です。
うつ伏せでは不自然な角度に腰がなってしまっています。
ということは腰への負担にもなっているわけです。
横向き寝ではそういう恐れがないので、圧倒的に腰痛予防になるでしょう。
寝起きの腰痛も減少しているはずです。
【横向き寝のデメリット】
1.肩や腰への逆に負担を与える可能性もある
腰角度の自由度を取ると腰痛対策にもってこいの横向き寝ですが、逆な体圧分散がされにくい体勢とも言えます。
仰向けなどは体全体で体の重みを支えていますので、体圧も分散して各部位の負担も少ないのですが(体圧分散の観点で考えると)、横向き寝は肩や腰のなどの狭い面積でしか体圧を分散させられないので、体にかかる負担は大きくなる可能性もあります。
体圧分散力が高いマットレスと合わせると良いかもしれません。
体圧分散に優れた極上マットレスは、以前に紹介していますので、見てみてください!
2.顎などに負担がかかり、顔が歪んだり、しわが増えたりする可能性があります。
横向き寝では、片方の顔に体圧が集中し、さらに重力により片方に負担が偏ってしまう可能性があります。
結果、顎骨に負担がかかり、顔の歪みやしわの原因になると考えられます。
では、横向き寝のことがわかったと思うので、ここからはYOKONEという枕の紹介をしていこうと思います!
特にYOKONE3については、上記のURLよりウェブサイトを見ていただくのが一番わかりやすいと思います!
口コミ等も載っていますので、、、
https://intiinti.com/lp/yokone3_02a/
なんせ、ストリートファイターとコラボしてますから!
こちらでは簡単に短く、分かりやすく説明します!
《こんな方におすすめ》
・睡眠時無呼吸症候群でぐっすり眠れない方
・イビキに苦しんでいる方
・どれだけ眠っても疲れが取れない方
・首こり、肩こり、腰痛持ちの方
・逆流性胃炎の方
・ストレートネックの方
・体が大きい方
・妊娠中の方
・睡眠の質を上げたい方
・添い乳したい方
などなど、幅広い方に、さらに年齢を問わずに、眠りに悩みを抱えている方全てにおすすめです!
《睡眠の質の向上のための枕》
睡眠をとっていても、疲れがしっかり取れる人と、しっかり寝たのに疲れが残っている人がいます。
一番疲れが取れるのが横向き寝だとされています。
日本人の半分ぐらいは横向き寝であるというデータも見たことがあります。むかしが横向き寝が多かったからかなぁ、、、
疲れが取れない一番の原因はいびきだそうです。
いびきは肺にかなりの負担をかけているそうです。
いびきは気道が塞がってしまって起こる現象なので、酸素が十分に体に行き渡らず、疲れが取れないのかもしれませんね、、、
仰向け寝はいびきを一番かきやすい体勢なので、一番疲れが取れにくい寝方だとも言えます。
睡眠の質を上げるためにも、横向き寝がおすすめであり、さらに質を向上させるために横向き寝専用の枕が必要なんですね!
枕には仰向け寝やうつぶせ寝、横向き寝専用の枕がそれぞれ存在します。
自分のよく取る体勢を考えて枕を選ぶといいのですが、YOKONE3はその名の通り、横向き寝に特化した枕です。
高さも横向き寝専用ですが、人それぞれ横向きに寝る時の頭の高さがあると思います。
自分に一番フィットした高さにできるよう調節が可能です。
また横向き寝をしている時に、頭、首、肩、腕をしっかりと支え、体にかかる負担を軽減してくれます。(特許申請中の技術だそうです。)
頭の重みを十分に分散できるようにリラックスウレタン素材を使用しています。
今までオーダー枕で失敗した人も、この枕は安心ですねー^ - ^
睡眠の質を向上させたいあなた、睡眠に悩みを抱えるあなた、快眠大好きなあなた、全ての人におすすめです!
一度YOKONE3を試してみてください!
横向き寝まくら「YOKONE3(ヨコネ3)」
ランキングに参加してます!
よかったらこちらの方も↓ぽちっとお願いします。
首・肩・背中・腰ランキング
にほんブログ村
2018年10月24日
スポーツファッションを極めて楽しくスポーツしよう
ども、じょぉです(^ω^)
ヘルスポ奮闘記なのに、healthyの方しか書いてなかったので、今回はスポーツの方の記事を書きたいと思います!
そんな今回のテーマは『スポーツファッション』です
みなさんはどんなファッションでスポーツをしますか?
いや、中にはファッションなどスポーツには必要ないと言われる方もいるかもしれませんね、、、
しかしながら近年はさまざまなスポーツにおいて、ファッションを楽しむという風習が広まりつつあります。
それは万人がスポーツを趣味にして、ダイエットしたり仲間とのコミュニケーションをはかったりすることができるようになってきているからです。
そこで今回は、
@人気のスポーツ
Aスポーツ人気上昇の背景
Bスポーツを趣味に持つことのメリット・デメリット
Cスポーツファッションについて
以上の4点について記事を書いていきたいと思います。
【@人気のスポーツ】
さてさて、昨今人気が出ているスポーツにはどんなものがあるのでしょうか?
今からスポーツを趣味に待ちたいと考えている方は必見ですよ!
1.ウォーキング
えっ!?ウォーキングってスポーツなん!?って思う方もいるでしょうが、だれもが一番簡単に始められるスポーツです。
だいぶ前に『朝活』というのが流行ったのをご存知でしょうか?その第一歩として、朝早く起きて散歩(ウォーキング)を始める人が急上昇しました。
近所のスーパーまで歩いてみるとか、観光がてら歩いてる回るとか、目標設定もしやすくて、何よりなにも揃えなくても手軽に始められるのが魅力だと思います。
そして歩いていると楽しくなります。
長く歩くと有酸素運動になるので、ダイエットにも効果的な!
朝歩くと代謝もアップするので、より効果的です!
2.ランニング
こちらも定番のランニングですね!スポーツファッションが広まったのはランニング女子が増えたからではないかと、私は勝手に思っています!
昔なら近所の河川敷や公園をおじいちゃんなどが走っていたと思いますが、今は違います。
老若男女問わず、たくさんの人が走っている姿をよく目にします。
市民マラソンなどのマラソン大会に参加する人口も増えているので、申し込みをしても抽選で外れるなんてことが、ざらにあります、、、
ゆっくり自分のペースで走れるのも魅力的ですし、ウォーキングよりもダイエット効果は高いのも魅力の1つです。
3.登山、ハイキング
まずは標高の低い近所の山から下り始めてみるといいと思います。
これも数年前では考えられないほど人工が増加しています。
自然の景色を楽しみながら運動ができるので、心のリフレッシュにも最適だと思います。
町を歩いていても登山ファッションで歩いている方をよく見かけます。
人気ブランドのノー●フェイ●などのカバンもよく見るようになったのは、登山やハイキング人気が上がったからでしょう!
4.テニス
気軽始められるように全天候型のテニススクールも増えていますね。子どもからお年寄りまで幅広い層の人たちがスクールに通っています。
可愛いラケットやウェアを使うのを楽しみにしている方もいらっしゃるのでは、、、
5.バレーボール
なぜかテレビで世界バレーを見てしまうわたしですが、みなさんはどうですか?
バレーは場所などを選ばないといけませんが、社会人のサークルやコミュニティなどもたくさんあるので、そういうのに参加してみてもいいかもしれません。
6.バドミントン
みなさん、バドミントンですや!バトミントンではありません!
こちらもバレーボール同様にできる場所が限られますが、よく市民体育館や学校の体育館などを借りてサークル活動をしている方々を目にします。
きっと一度は小さい頃にやったであろうバドミントンです。
道具を揃えたり、どんなファッションで行くか考えたり、、、
わくわくしますね。
サークル活動やコミュニティが中心になるかと思いますが、仲間の輪を広げるにはもってこいです!
7.フットサル
サッカーの小さい版ですね。5vs5が主流です。
こちらは屋内外問わずプレーできるので、きっと周りでやられている方も多いのではないでしょうか?
私も毎週金曜日にフットサルを同僚たちとやっていますが、体力づくりやダイエットにはもってこいの運動量です!
8.卓球
よく見ますね!旅館に泊まりに行くと必ずワンセットは置いてあるほど旅のお供のスポーツとして有名です。
なぜか旅館に置いてあると、やったこともないのにやってみたくなる、、、あのわくわくした感覚は何なんでしょうか?笑
卓球は場所も選びますが、本気でやらない限りは運動量もそんなに多くなく、わりと簡単です。
球がコートにうまく帰らないとイライラしちゃいますけど、うまく帰った時は嬉しくて仕方ないですね!
9.ゴルフ
私にとってめちゃくちゃおすすめです。
腰痛の方はやめておいた方がいいですが、紳士スポーツとして有名なゴルフが今や女性にも大人気ですね^_^
私は最近毎日打ちっ放しで150球ぐらい打つんですが、なかなかうまくなりません、、、
でもうまく打てた時の爽快感や、ラウンド中にバーディチャンスの位置につけられた時の嬉しさは半端ないです。
今ではレッスンも簡単に受けられますし、女性が可愛いウェアに身を包んでラウンドする姿は癒し以外の何者でもありません(^ω^)
ちなみにレッスンを受けると独学で練習するよりも数段早く上手くなります。
↑これはあのライザップさんが手がけているレッスンゴルフです!
他にもいろんな打ちっ放しでレッスンしてます!
なかなかうまくならない方は試してみてもいいかもしれません。
10.その他
他にもボーリングやサイクリング、ヨガ・ピラティス、ボルダリングなども人気が出てきています。
特にボルダリングなんかは筋トレにはピッタリで、ダイエットを目指すならおすすめです。
自然を感じたいならサイクリングもおすすめですね!
いろいろ試してみて、自分にピッタリの楽しいスポーツに出会えるといいですね!
【Aスポーツ人気上昇の背景】
ここは完全に自論での意見にしたいと思います!
んなあほな!って思うかもしれませんが、許してください!
1.朝活の影響
やっぱり何と言っても朝活の影響は大きいでしょう!
朝早く出勤して、オシャレにカフェに行くぐらいなら爽やかに運動しようとする人が増えたのでしょう。
体はまだ起きてないので、軽くウォーキングやランニングをする人もよく見かけますね。
またちょっといつもより早起きして、近所の山を登り、日の出を見たりしている人もいるのでは?
忙しい夜は時間が取れないけど、朝なら早起きさえ頑張ればそういった活動が出来、また朝の運動は代謝も上げてくれて健康にもいいと言う理由から広まっていったと考えられます。
2.オシャレウェアが増えた!
一昔前にスポーツしていた自分としては、芋ジャージさえ懐かしく感じるぐらい、すごくオシャレなウェアが増えました。
私は基本ジャージで生活していますが(ニートではありません。)、どこに着ていっても恥ずかしくないようなシャレオツウェアがたくさんあります。
ランニングやウォーキング、登山やゴルフなどなど、まずは形から入ると気分が乗ってくるので、そういったウェアの広まりもスポーツ人口を増やすきっかけになっているのは間違いないでしょう!
3.コミュニティ
これも割と大部分を占める理由ではないでしょうか?
コミュニティいわゆる人との繋がりが希薄になってきている世の中なので、こういう繋がりを本能的に欲しているのではないでしょうか?
大学のサークルを考えてみてください。
サークルにもよりますが、めちゃくちゃ熱心に練習しているわけではなく、みんなで集まってわいわいがやがやと騒いで運動するのが好きな人たちが集まり、飲み会などを頻繁に行いますね。
社会人サークルなども今はあったり、はたまたSNSのサークルなどもあったりして、幅広い分野でサークル活動が展開されています。
それだけコミュニティを求める人が増えているということです。
スポーツサークルも数多く存在するので、そこからスポーツにのめり込んでいる人も多いのだと思います。
以上がスポーツ好きが増えた理由だと思っています。
【Bスポーツをするメリット、デメリット】
ここではスポーツのメリット、デメリットを紹介します。
《メリット》
スポーツのメリットは何と言っても健康でしょう!
適度な運動が代謝を促進し、それがダイエットに効果を発揮したり、頭の回転を良くしたり、血液をきれいに強くしたりします。
朝運動したことがある人はわかると思いますが、朝起きてすぐの運動は少ししんどいですが、運動がいざ終わってみると清々しい気分になっていると思います。
また登山やハイキング、ウォーキングのように、自然を見ながら運動することで心も癒されます。
とにかく、ダイエットや健康、体力づくりが大きなメリットと言えるでしょう。
《デメリット》
これはめちゃくちゃ単純です。
怪我をする恐れがあるということです。
私は最近下半身を使う運動をあまりしていませんでしたが、仕事の都合でたまに全力で走ったりすることがあります。
そうすると、昔の動きを身体が覚えているので、素早くは動けますが、長く走るとすぐに肉離れなどを起こしてしまいます。
怪我をすると「あーもう運動せんとこ」ってなるので、気分も沈んでしまいます。
これが唯一のデメリットと言えるかもしれません。
【Cスポーツファッションについて】
ここからが本題!
スポーツファッションがいかにすごいものに進化きたのかをお話したいと思います。
ランニング女子やゴルフ女子、トレッキング女子などに多く見られる、とても今から身体動かしてスポーツしますとは思えないようなオシャレな服コーデの数々、、、
これらのファッションの広まり=スポーツを趣味に持つ人口の増加と考えてもおかしくはないでしょう。
ゴルフなんかでラウンドしている時に、チェック柄のスカートと派手なニーハイを履いた女子を発見した日にはラウンドに集中できなくなります。
スノボとかでボードウェアを着ていると可愛さ10倍増しになるように、どのスポーツにおいてもオシャレなファッションはみんなの目にとまりますね!
さすが女子!ってぐらいスポーツでもオシャレなコーディネートをピシッと決めてきます!
でも、それは女性だけの話ではありません。
男子にも言えることですが、男子の服もまたオシャレ路線を突き進んでいます。
それでいてスポーツするための機能は一切損なうことなく、通気性や伸縮性に優れた商品があるのも事実です。
早々とこのオシャレスポーツウェアに参入したメーカーさんたちは素晴らしいと思います。
今ではアスレジャーと言われる休日にジムでトレーニングをするようなスポーツウェアを中心としたファッションが流行ってきています。
アスレジャーとは、アスレチック(運動競技)&レジャー(余暇)を組み合わせた造語です。
大手スポーツメーカーだけでなく、アパレルブランドも参入するほど現在は熱い市場となっています。
スニーカーやスウェットパンツ、ヨガパンツやレギンスなどがアスレジャーの基本スタイルとされているそうです。
アメリカのレディースファッションとして火がついたみたいですが、ヨーロッパでも広まってきています。(ヨーロッパではメンズファッションとして)
従来のノームコアやスポーツミックスよりもスポーツテイストが強いのが特徴です。
通常のファッションの考え方ではTPOに合わせたコーディネートが主流ですが、そういったことをやめ、TPOレスを狙ったファッションと言えます。
当たり前を当たり前としない、普通って何かね?的な発想がアメリカのすごいところだと感じます。
セレブの多そうなアメリカですが、華美な服装ではなく、着心地と動きやすさをメインに捉えてある辺りがアスレジャーなんだそうです。
アスレジャーについては調べればたくさん出てくるので、ネットサーフィンしてみてください!
さて、オシャレな着こなしができるようになったスポーツはどう感じますか?
なんだかやる前からわくわくしますよね?
自分でも新しくスポーツを始めたいときはまず形から入ります。
いまはまっているのがゴルフなのですが、このカーキーの短パンと合うポロシャツはどれがいいかなぁとか、帽子やパターの目印までもがオシャレグッズ揃いなんですね。
選ぶのに時間がかかって仕方ないぐらい豊富な品揃えです。
またオシャレな服を買えば、またゴルフがしたい!早くラウンドしたい!って自然と思っちゃいます。
メンズよりもレディースの方がオシャレな服が多いので、今からゴルフなんか始めたい人はいろいろ見て回るのがいいかと思います。
もしかしたら服選びに集中しすぎて、なかなかゴルフクラブなど買う時間がないかもしれません。
そんな私のおすすめは↓
ゴルフ愛好家のためのゴルフウェアが売りのFrankie Goes to Hollygolfです。
現在海外でも人気を集めつつある女性のための新しいブティックブランドです。
ゴルフウェアをエレガントに着こなしたい方や、アクティブにゴルフを楽しみたい方におすすめです。
ここは最高の品質、材料、技術にこだわって服を使っているため、ゴルフだけではなく、さまざまなアクティビティで使用することができます。
もう一つオススメが定番のこちら!↓
アルペングループのスポーツデポさんです!
こちらは私の行きつけ店なんですが、なんと通販でも商品が購入できるんで、最寄りにデポがなくても、買いに行く暇がなくても安心です。
またスキー、スノボ、アウトドア、ランニング、野球、テニス、ゴルフなど、本当に幅広いスポーツのウェアが売ってます!
いやウェアだけじゃなくて、クラブやボードの調整までしてくれます!
どんなスポーツから始めようか悩んでいる方は必見です。
たくさんのスポーツのウェアを見て、可愛いのが多いものから始めるもよし!
一番簡単に始められそうなスポーツから始めてもよし!
それを決めるのはみなさんですから!
デポに行くと、たくさんのスポーツやアウトドアに出会うことができるので、趣味で始めて見たい方はぜひ通販だけじゃなくて来店してみるのもおすすめです!
長くなりましたが、少しでもスポーツ始めてみようかなと思いましたか?
ダイエットや朝活など、ちょっと始めてみたいけど一歩が踏み出せない方!
このブログを機に始めてみるのはどうでしょうか?
ランキングに参加しています。もしよければポチッとお願いします🤲
スポーツランキング
にほんブログ村
ヘルスポ奮闘記なのに、healthyの方しか書いてなかったので、今回はスポーツの方の記事を書きたいと思います!
そんな今回のテーマは『スポーツファッション』です
みなさんはどんなファッションでスポーツをしますか?
いや、中にはファッションなどスポーツには必要ないと言われる方もいるかもしれませんね、、、
しかしながら近年はさまざまなスポーツにおいて、ファッションを楽しむという風習が広まりつつあります。
それは万人がスポーツを趣味にして、ダイエットしたり仲間とのコミュニケーションをはかったりすることができるようになってきているからです。
そこで今回は、
@人気のスポーツ
Aスポーツ人気上昇の背景
Bスポーツを趣味に持つことのメリット・デメリット
Cスポーツファッションについて
以上の4点について記事を書いていきたいと思います。
【@人気のスポーツ】
さてさて、昨今人気が出ているスポーツにはどんなものがあるのでしょうか?
今からスポーツを趣味に待ちたいと考えている方は必見ですよ!
1.ウォーキング
えっ!?ウォーキングってスポーツなん!?って思う方もいるでしょうが、だれもが一番簡単に始められるスポーツです。
だいぶ前に『朝活』というのが流行ったのをご存知でしょうか?その第一歩として、朝早く起きて散歩(ウォーキング)を始める人が急上昇しました。
近所のスーパーまで歩いてみるとか、観光がてら歩いてる回るとか、目標設定もしやすくて、何よりなにも揃えなくても手軽に始められるのが魅力だと思います。
そして歩いていると楽しくなります。
長く歩くと有酸素運動になるので、ダイエットにも効果的な!
朝歩くと代謝もアップするので、より効果的です!
2.ランニング
こちらも定番のランニングですね!スポーツファッションが広まったのはランニング女子が増えたからではないかと、私は勝手に思っています!
昔なら近所の河川敷や公園をおじいちゃんなどが走っていたと思いますが、今は違います。
老若男女問わず、たくさんの人が走っている姿をよく目にします。
市民マラソンなどのマラソン大会に参加する人口も増えているので、申し込みをしても抽選で外れるなんてことが、ざらにあります、、、
ゆっくり自分のペースで走れるのも魅力的ですし、ウォーキングよりもダイエット効果は高いのも魅力の1つです。
3.登山、ハイキング
まずは標高の低い近所の山から下り始めてみるといいと思います。
これも数年前では考えられないほど人工が増加しています。
自然の景色を楽しみながら運動ができるので、心のリフレッシュにも最適だと思います。
町を歩いていても登山ファッションで歩いている方をよく見かけます。
人気ブランドのノー●フェイ●などのカバンもよく見るようになったのは、登山やハイキング人気が上がったからでしょう!
4.テニス
気軽始められるように全天候型のテニススクールも増えていますね。子どもからお年寄りまで幅広い層の人たちがスクールに通っています。
可愛いラケットやウェアを使うのを楽しみにしている方もいらっしゃるのでは、、、
5.バレーボール
なぜかテレビで世界バレーを見てしまうわたしですが、みなさんはどうですか?
バレーは場所などを選ばないといけませんが、社会人のサークルやコミュニティなどもたくさんあるので、そういうのに参加してみてもいいかもしれません。
6.バドミントン
みなさん、バドミントンですや!バトミントンではありません!
こちらもバレーボール同様にできる場所が限られますが、よく市民体育館や学校の体育館などを借りてサークル活動をしている方々を目にします。
きっと一度は小さい頃にやったであろうバドミントンです。
道具を揃えたり、どんなファッションで行くか考えたり、、、
わくわくしますね。
サークル活動やコミュニティが中心になるかと思いますが、仲間の輪を広げるにはもってこいです!
7.フットサル
サッカーの小さい版ですね。5vs5が主流です。
こちらは屋内外問わずプレーできるので、きっと周りでやられている方も多いのではないでしょうか?
私も毎週金曜日にフットサルを同僚たちとやっていますが、体力づくりやダイエットにはもってこいの運動量です!
8.卓球
よく見ますね!旅館に泊まりに行くと必ずワンセットは置いてあるほど旅のお供のスポーツとして有名です。
なぜか旅館に置いてあると、やったこともないのにやってみたくなる、、、あのわくわくした感覚は何なんでしょうか?笑
卓球は場所も選びますが、本気でやらない限りは運動量もそんなに多くなく、わりと簡単です。
球がコートにうまく帰らないとイライラしちゃいますけど、うまく帰った時は嬉しくて仕方ないですね!
9.ゴルフ
私にとってめちゃくちゃおすすめです。
腰痛の方はやめておいた方がいいですが、紳士スポーツとして有名なゴルフが今や女性にも大人気ですね^_^
私は最近毎日打ちっ放しで150球ぐらい打つんですが、なかなかうまくなりません、、、
でもうまく打てた時の爽快感や、ラウンド中にバーディチャンスの位置につけられた時の嬉しさは半端ないです。
今ではレッスンも簡単に受けられますし、女性が可愛いウェアに身を包んでラウンドする姿は癒し以外の何者でもありません(^ω^)
ちなみにレッスンを受けると独学で練習するよりも数段早く上手くなります。
↑これはあのライザップさんが手がけているレッスンゴルフです!
他にもいろんな打ちっ放しでレッスンしてます!
なかなかうまくならない方は試してみてもいいかもしれません。
10.その他
他にもボーリングやサイクリング、ヨガ・ピラティス、ボルダリングなども人気が出てきています。
特にボルダリングなんかは筋トレにはピッタリで、ダイエットを目指すならおすすめです。
自然を感じたいならサイクリングもおすすめですね!
いろいろ試してみて、自分にピッタリの楽しいスポーツに出会えるといいですね!
【Aスポーツ人気上昇の背景】
ここは完全に自論での意見にしたいと思います!
んなあほな!って思うかもしれませんが、許してください!
1.朝活の影響
やっぱり何と言っても朝活の影響は大きいでしょう!
朝早く出勤して、オシャレにカフェに行くぐらいなら爽やかに運動しようとする人が増えたのでしょう。
体はまだ起きてないので、軽くウォーキングやランニングをする人もよく見かけますね。
またちょっといつもより早起きして、近所の山を登り、日の出を見たりしている人もいるのでは?
忙しい夜は時間が取れないけど、朝なら早起きさえ頑張ればそういった活動が出来、また朝の運動は代謝も上げてくれて健康にもいいと言う理由から広まっていったと考えられます。
2.オシャレウェアが増えた!
一昔前にスポーツしていた自分としては、芋ジャージさえ懐かしく感じるぐらい、すごくオシャレなウェアが増えました。
私は基本ジャージで生活していますが(ニートではありません。)、どこに着ていっても恥ずかしくないようなシャレオツウェアがたくさんあります。
ランニングやウォーキング、登山やゴルフなどなど、まずは形から入ると気分が乗ってくるので、そういったウェアの広まりもスポーツ人口を増やすきっかけになっているのは間違いないでしょう!
3.コミュニティ
これも割と大部分を占める理由ではないでしょうか?
コミュニティいわゆる人との繋がりが希薄になってきている世の中なので、こういう繋がりを本能的に欲しているのではないでしょうか?
大学のサークルを考えてみてください。
サークルにもよりますが、めちゃくちゃ熱心に練習しているわけではなく、みんなで集まってわいわいがやがやと騒いで運動するのが好きな人たちが集まり、飲み会などを頻繁に行いますね。
社会人サークルなども今はあったり、はたまたSNSのサークルなどもあったりして、幅広い分野でサークル活動が展開されています。
それだけコミュニティを求める人が増えているということです。
スポーツサークルも数多く存在するので、そこからスポーツにのめり込んでいる人も多いのだと思います。
以上がスポーツ好きが増えた理由だと思っています。
【Bスポーツをするメリット、デメリット】
ここではスポーツのメリット、デメリットを紹介します。
《メリット》
スポーツのメリットは何と言っても健康でしょう!
適度な運動が代謝を促進し、それがダイエットに効果を発揮したり、頭の回転を良くしたり、血液をきれいに強くしたりします。
朝運動したことがある人はわかると思いますが、朝起きてすぐの運動は少ししんどいですが、運動がいざ終わってみると清々しい気分になっていると思います。
また登山やハイキング、ウォーキングのように、自然を見ながら運動することで心も癒されます。
とにかく、ダイエットや健康、体力づくりが大きなメリットと言えるでしょう。
《デメリット》
これはめちゃくちゃ単純です。
怪我をする恐れがあるということです。
私は最近下半身を使う運動をあまりしていませんでしたが、仕事の都合でたまに全力で走ったりすることがあります。
そうすると、昔の動きを身体が覚えているので、素早くは動けますが、長く走るとすぐに肉離れなどを起こしてしまいます。
怪我をすると「あーもう運動せんとこ」ってなるので、気分も沈んでしまいます。
これが唯一のデメリットと言えるかもしれません。
【Cスポーツファッションについて】
ここからが本題!
スポーツファッションがいかにすごいものに進化きたのかをお話したいと思います。
ランニング女子やゴルフ女子、トレッキング女子などに多く見られる、とても今から身体動かしてスポーツしますとは思えないようなオシャレな服コーデの数々、、、
これらのファッションの広まり=スポーツを趣味に持つ人口の増加と考えてもおかしくはないでしょう。
ゴルフなんかでラウンドしている時に、チェック柄のスカートと派手なニーハイを履いた女子を発見した日にはラウンドに集中できなくなります。
スノボとかでボードウェアを着ていると可愛さ10倍増しになるように、どのスポーツにおいてもオシャレなファッションはみんなの目にとまりますね!
さすが女子!ってぐらいスポーツでもオシャレなコーディネートをピシッと決めてきます!
でも、それは女性だけの話ではありません。
男子にも言えることですが、男子の服もまたオシャレ路線を突き進んでいます。
それでいてスポーツするための機能は一切損なうことなく、通気性や伸縮性に優れた商品があるのも事実です。
早々とこのオシャレスポーツウェアに参入したメーカーさんたちは素晴らしいと思います。
今ではアスレジャーと言われる休日にジムでトレーニングをするようなスポーツウェアを中心としたファッションが流行ってきています。
アスレジャーとは、アスレチック(運動競技)&レジャー(余暇)を組み合わせた造語です。
大手スポーツメーカーだけでなく、アパレルブランドも参入するほど現在は熱い市場となっています。
スニーカーやスウェットパンツ、ヨガパンツやレギンスなどがアスレジャーの基本スタイルとされているそうです。
アメリカのレディースファッションとして火がついたみたいですが、ヨーロッパでも広まってきています。(ヨーロッパではメンズファッションとして)
従来のノームコアやスポーツミックスよりもスポーツテイストが強いのが特徴です。
通常のファッションの考え方ではTPOに合わせたコーディネートが主流ですが、そういったことをやめ、TPOレスを狙ったファッションと言えます。
当たり前を当たり前としない、普通って何かね?的な発想がアメリカのすごいところだと感じます。
セレブの多そうなアメリカですが、華美な服装ではなく、着心地と動きやすさをメインに捉えてある辺りがアスレジャーなんだそうです。
アスレジャーについては調べればたくさん出てくるので、ネットサーフィンしてみてください!
さて、オシャレな着こなしができるようになったスポーツはどう感じますか?
なんだかやる前からわくわくしますよね?
自分でも新しくスポーツを始めたいときはまず形から入ります。
いまはまっているのがゴルフなのですが、このカーキーの短パンと合うポロシャツはどれがいいかなぁとか、帽子やパターの目印までもがオシャレグッズ揃いなんですね。
選ぶのに時間がかかって仕方ないぐらい豊富な品揃えです。
またオシャレな服を買えば、またゴルフがしたい!早くラウンドしたい!って自然と思っちゃいます。
メンズよりもレディースの方がオシャレな服が多いので、今からゴルフなんか始めたい人はいろいろ見て回るのがいいかと思います。
もしかしたら服選びに集中しすぎて、なかなかゴルフクラブなど買う時間がないかもしれません。
そんな私のおすすめは↓
ゴルフ愛好家のためのゴルフウェアが売りのFrankie Goes to Hollygolfです。
現在海外でも人気を集めつつある女性のための新しいブティックブランドです。
ゴルフウェアをエレガントに着こなしたい方や、アクティブにゴルフを楽しみたい方におすすめです。
ここは最高の品質、材料、技術にこだわって服を使っているため、ゴルフだけではなく、さまざまなアクティビティで使用することができます。
もう一つオススメが定番のこちら!↓
アルペングループのスポーツデポさんです!
こちらは私の行きつけ店なんですが、なんと通販でも商品が購入できるんで、最寄りにデポがなくても、買いに行く暇がなくても安心です。
またスキー、スノボ、アウトドア、ランニング、野球、テニス、ゴルフなど、本当に幅広いスポーツのウェアが売ってます!
いやウェアだけじゃなくて、クラブやボードの調整までしてくれます!
どんなスポーツから始めようか悩んでいる方は必見です。
たくさんのスポーツのウェアを見て、可愛いのが多いものから始めるもよし!
一番簡単に始められそうなスポーツから始めてもよし!
それを決めるのはみなさんですから!
デポに行くと、たくさんのスポーツやアウトドアに出会うことができるので、趣味で始めて見たい方はぜひ通販だけじゃなくて来店してみるのもおすすめです!
長くなりましたが、少しでもスポーツ始めてみようかなと思いましたか?
ダイエットや朝活など、ちょっと始めてみたいけど一歩が踏み出せない方!
このブログを機に始めてみるのはどうでしょうか?
ランキングに参加しています。もしよければポチッとお願いします🤲
スポーツランキング
にほんブログ村
2018年10月23日
今までのマットレスとは桁違いのおすすめ極上マットレス
ども、じょぉです(^ω^)
今回は前回に続き、マットレスのお話です!
マットレスを敷いて寝るの気持ちいいですねー
さてさて、前回のブログでは低反発、高反発のお話をしました。気になる方はぜひそちらも見てみてください^_^
ちょっとだけおさらいを、、、
【低反発】
〈メリット〉
・体圧分散能力が高いので、体への負担が低い
・体圧に合わせて沈み込んでくれるので、包み込まれるような感覚で眠れる
・寝返りなどで体の向きが変わっても、体勢に合わせて形が変化してくれる
・自然な体勢で寝ることができる
〈デメリット〉
・沈み込んでしまうので、寝返りをするときに余計なこと負荷がかかってしまい、寝返りのたびに無駄な体力を使ってしまう。
【高反発】
〈メリット〉
・優れた体圧分散能力があり、からだへの負荷が軽い
・高い反発力により、寝返りを打つときに余計な負荷がかからない
・反発力によって、自然な体勢で寝ることができる。(低反発とは逆の発想)
・宙に浮いてるようなふわふわした感覚が味わえる
〈デメリット〉
・特に見当たらない
こんな感じでしたね。
自分の感覚でのメリット、デメリットなので、人それぞれ合う合わないがあるかと思います。
低反発が好きな人もいれば、高反発が好きな人もいます。
自分の体の状態や好き嫌いで選んでもらうのが一番いいと思います。
ただ、1つ言えることは、優れた、自分に適したマットレスに出会うことで、劇的に腰痛や肩こり、寝起きのだるさなどが、軽減されるということです。
自分的には高反発の方が寝起きのしんどさが少ないので現在は高反発を使用していますが、その前は低反発でした。
初めて使ったマットレスは低反発でしたが、その時も衝撃でした。
最初に思った感覚は「柔らか!」です。
しかも体に合わせて沈んでくれて、立ったままの状態で寝ているみたいな、、、そんな感じでした。
しかも動くたびに形が変わってくるし、毎回毎回気持ちよく眠れていました。
高反発に変えたのはここ2年ぐらいですが、自分が行っている整骨院の先生に勧められたのがきっかけでした。
整骨院の先生からすると、低反発より高反発の方が腰痛には良いと言っていました。
初めて高反発を使った時はすごく不思議な感覚でした。
ふわふわしすぎて落ち着かない感じ、、、低反発とは明らかに違う感覚に少し戸惑いましたが、数日で慣れて、今ではなくてはならない存在です。
自分でも低反発より高反発の方が確かに寝起きの体のだるさや腰痛が軽減されています。
寝返りってすごく大事なんだと感じました。
さて、意味不明な記事になってきましたが、そんな高反発好きな私ですが、ちょっと試してみたいマットレスを友だちが購入したてだったので、試しに寝転ばせてもらいました。
話は変わりますが、私、実は潔癖なんです、、、だから本当は友だちの家でベッドに寝転ぶなんて嫌なんですが、ネットで調べてみても、口コミを見ても、マットレス好きには試さずにはいられないマットレスだったので、完全防備で挑みました!(全身タイツです笑)
そのどうしても試してみたかったマットレスが前回のブログでも紹介した『ビブラート』
です↓
マットレスを替えた会社員の40%が仕事のパフォーマンスが向上?
まだマットレスを持ってない、もうすぐ一人暮らしするからマットレスが欲しい、なんかこのマットレス合わへんから買い替えようと思っている方必見です!
ビブラートはムーンムーン株式会社さんが開発して現在特許申請中の超おすすめマットレスです。
卵を思いっきり投げても割れない優れた体圧分散能力を持ちながらも、バネのような反発力も兼ね備えているマットレスです!
いわば低反発と高反発の2つの良いとこどりをしたマットレスですね!
人の体圧をしっかりと受け止めて体への負担を軽減しながら、寝返りの時には優れた反発力によって自然と寝返りができます!
おっと、このへんの説明は前回の記事でしていますので、そちらの方をご覧ください!
というわけで、こういうのを見た結果、自分でも試してみたいと思い、購入したてのマットレス仲間の家にお邪魔させてもらったのです。
自分で使ってみての感想を載せておきますね!
【使ってみた感想】
・なんじゃこりゃ!
→なんじゃこりゃって思うほど、不思議な感覚に陥りました。深く沈み込んでる感じもなく、すごく跳ね返っている感じもないんですが、ちょうど体にフィットする感じがたまりませんでした。
・楽に動ける
→優れた反発力のおかげか、ごろごろしてみると、すごく楽にごろごろできました。
・痛くない
→友人宅はベットではないので、床に直引きでしたが、床の痛さを一切感じることもなかったし、反発力がありすぎてちょっとバネ感出て痛いんちゃうかなぁと思ってましたが、取り越し苦労でした。
・寝ちゃいました
→気持ちよすぎて昼過ぎから夕方にかけて寝ちゃいました。いつも昼寝後は体が痛かったりしますが、すっきり眠れました。
・不思議な感覚
→今までに感じたことのないふわふわした感じ、、、高反発で感じていた宙に浮いている感じ以上の気持ち良さを感じました。お母さんに抱っこされてゆらゆらされている感じたかなー!?
正直、実物で試す前は、「どうせどっちかと言えば高反発みたいなマットレスやろ」と疑っていましたが、マジで今までにないマットレスだと衝撃を受けました。
疑ってごめんなさい
ただの昼寝で使っただけでしたが、これを長く使うと、今以上に腰痛や肩こりとか軽減されるんちゃうかなぁって思うぐらい、寝起きすっきりでした!
マットレスで悩んだり、肩こり腰痛などでお悩みの方は、試してみる価値があるぐらいの超おすすめマットレスです!
ぜひお試しあれー(^ω^)
腰痛・肩こり・背痛・睡眠負債に特許申請の次世代マットレス【ビブラート1】
ランキングに参加してます!ポチッとしてもらえると助かります!
首・肩・背中・腰の病気ランキング
にほんブログ村
今回は前回に続き、マットレスのお話です!
マットレスを敷いて寝るの気持ちいいですねー
さてさて、前回のブログでは低反発、高反発のお話をしました。気になる方はぜひそちらも見てみてください^_^
ちょっとだけおさらいを、、、
【低反発】
〈メリット〉
・体圧分散能力が高いので、体への負担が低い
・体圧に合わせて沈み込んでくれるので、包み込まれるような感覚で眠れる
・寝返りなどで体の向きが変わっても、体勢に合わせて形が変化してくれる
・自然な体勢で寝ることができる
〈デメリット〉
・沈み込んでしまうので、寝返りをするときに余計なこと負荷がかかってしまい、寝返りのたびに無駄な体力を使ってしまう。
【高反発】
〈メリット〉
・優れた体圧分散能力があり、からだへの負荷が軽い
・高い反発力により、寝返りを打つときに余計な負荷がかからない
・反発力によって、自然な体勢で寝ることができる。(低反発とは逆の発想)
・宙に浮いてるようなふわふわした感覚が味わえる
〈デメリット〉
・特に見当たらない
こんな感じでしたね。
自分の感覚でのメリット、デメリットなので、人それぞれ合う合わないがあるかと思います。
低反発が好きな人もいれば、高反発が好きな人もいます。
自分の体の状態や好き嫌いで選んでもらうのが一番いいと思います。
ただ、1つ言えることは、優れた、自分に適したマットレスに出会うことで、劇的に腰痛や肩こり、寝起きのだるさなどが、軽減されるということです。
自分的には高反発の方が寝起きのしんどさが少ないので現在は高反発を使用していますが、その前は低反発でした。
初めて使ったマットレスは低反発でしたが、その時も衝撃でした。
最初に思った感覚は「柔らか!」です。
しかも体に合わせて沈んでくれて、立ったままの状態で寝ているみたいな、、、そんな感じでした。
しかも動くたびに形が変わってくるし、毎回毎回気持ちよく眠れていました。
高反発に変えたのはここ2年ぐらいですが、自分が行っている整骨院の先生に勧められたのがきっかけでした。
整骨院の先生からすると、低反発より高反発の方が腰痛には良いと言っていました。
初めて高反発を使った時はすごく不思議な感覚でした。
ふわふわしすぎて落ち着かない感じ、、、低反発とは明らかに違う感覚に少し戸惑いましたが、数日で慣れて、今ではなくてはならない存在です。
自分でも低反発より高反発の方が確かに寝起きの体のだるさや腰痛が軽減されています。
寝返りってすごく大事なんだと感じました。
さて、意味不明な記事になってきましたが、そんな高反発好きな私ですが、ちょっと試してみたいマットレスを友だちが購入したてだったので、試しに寝転ばせてもらいました。
話は変わりますが、私、実は潔癖なんです、、、だから本当は友だちの家でベッドに寝転ぶなんて嫌なんですが、ネットで調べてみても、口コミを見ても、マットレス好きには試さずにはいられないマットレスだったので、完全防備で挑みました!(全身タイツです笑)
そのどうしても試してみたかったマットレスが前回のブログでも紹介した『ビブラート』
です↓
マットレスを替えた会社員の40%が仕事のパフォーマンスが向上?
まだマットレスを持ってない、もうすぐ一人暮らしするからマットレスが欲しい、なんかこのマットレス合わへんから買い替えようと思っている方必見です!
ビブラートはムーンムーン株式会社さんが開発して現在特許申請中の超おすすめマットレスです。
卵を思いっきり投げても割れない優れた体圧分散能力を持ちながらも、バネのような反発力も兼ね備えているマットレスです!
いわば低反発と高反発の2つの良いとこどりをしたマットレスですね!
人の体圧をしっかりと受け止めて体への負担を軽減しながら、寝返りの時には優れた反発力によって自然と寝返りができます!
おっと、このへんの説明は前回の記事でしていますので、そちらの方をご覧ください!
というわけで、こういうのを見た結果、自分でも試してみたいと思い、購入したてのマットレス仲間の家にお邪魔させてもらったのです。
自分で使ってみての感想を載せておきますね!
【使ってみた感想】
・なんじゃこりゃ!
→なんじゃこりゃって思うほど、不思議な感覚に陥りました。深く沈み込んでる感じもなく、すごく跳ね返っている感じもないんですが、ちょうど体にフィットする感じがたまりませんでした。
・楽に動ける
→優れた反発力のおかげか、ごろごろしてみると、すごく楽にごろごろできました。
・痛くない
→友人宅はベットではないので、床に直引きでしたが、床の痛さを一切感じることもなかったし、反発力がありすぎてちょっとバネ感出て痛いんちゃうかなぁと思ってましたが、取り越し苦労でした。
・寝ちゃいました
→気持ちよすぎて昼過ぎから夕方にかけて寝ちゃいました。いつも昼寝後は体が痛かったりしますが、すっきり眠れました。
・不思議な感覚
→今までに感じたことのないふわふわした感じ、、、高反発で感じていた宙に浮いている感じ以上の気持ち良さを感じました。お母さんに抱っこされてゆらゆらされている感じたかなー!?
正直、実物で試す前は、「どうせどっちかと言えば高反発みたいなマットレスやろ」と疑っていましたが、マジで今までにないマットレスだと衝撃を受けました。
疑ってごめんなさい
ただの昼寝で使っただけでしたが、これを長く使うと、今以上に腰痛や肩こりとか軽減されるんちゃうかなぁって思うぐらい、寝起きすっきりでした!
マットレスで悩んだり、肩こり腰痛などでお悩みの方は、試してみる価値があるぐらいの超おすすめマットレスです!
ぜひお試しあれー(^ω^)
腰痛・肩こり・背痛・睡眠負債に特許申請の次世代マットレス【ビブラート1】
ランキングに参加してます!ポチッとしてもらえると助かります!
首・肩・背中・腰の病気ランキング
にほんブログ村
2018年10月22日
腰痛・肩こり・睡眠不足を改善する最強おすすめマットレス
ども、じょぉです(^ω^)
みなさん、元気ですか?
今日もみなさんの健康のためになりそうなブログを書いていきたいと思います。
このヘルスポ奮闘記では、もはや定番になりつつある(記事数はめちゃくちゃ少ないですが、、、)肩こり、腰痛改善についての記事を書いていきます!!
みなさんは肩こりや腰痛などで苦しんだことやストレスを感じたことはありますか?
生きていればきっと一度は経験する肩こり、腰痛、、、経験してない人が羨ましいぐらい私は人生の半分を肩こりと腰痛に捧げています
今回はその経験を生かして、肩こり・腰痛の改善のためのマットレスを紹介したいと思います!
ちなみにこのマットレスは『首、肩、腰の痛みを和らげる極上マットレス!』でも紹介していますので、合わせて読んでいただけるとより詳しくわかるかと思います!
@マットレスや枕で何が変わる?
肩こりや腰痛などで苦しんでいる方はマットレスや枕を変えるだけで、劇的に症状が緩和されることもあります。
マットレスや枕には大きく分けて2種類のものがありますが、ご存知ですか?
低反発と高反発です。
これも以前のブログで紹介していますが、大きな特徴だけ挙げておきますね^_^
1.低反発の特徴
低反発の特徴は何と言っても『包み込むような優しさ』です。
寝転んだりすることで、マットレスや枕には体圧がかかりますね。
もしマットレスを敷いていない場合の直布団で考えると、よほどの高級なふわふわ布団を使用していない限り、敷布団の柔らかさよりも、床の硬さを感じることがあるはずです。
しかも床は体に合わせて変化しないので、寝ている姿勢が仰向きやうつ伏せ、横向きなどで体も歪んでいきます。
低反発は体圧を分散して、体の形状に合わせて沈み込んでくれるので、自然な形で負担も少なく寝ころぶことが出来ます。
しかし、低反発の弱点として、『寝返りに体力を使う』ことが挙げられます。
体圧を柔らかさで分散して身体が沈み込んでくれるのですが、その沈み込みにより、寝返りを打つ際には、余計な力が加わることになります。
これが低反発のデメリットと言えます。
寝返りをすることで就寝中の体内において、血液を体に循環しやすいようにしています。血液が循環することで代謝を上げたり、体中に酸素を巡らせて疲れを取る役目を果たしています。
2.高反発の特徴
これは何と言っても『宙に浮いているような気持ち良さ』ですね。
低反発とは違い、身体が沈み込むのではなく、体圧を分散して跳ね返すことで、体に余分な負荷をかけずに寝転ぶことができます。
また沈み込まないので、低反発よりも寝返りを楽に打つことができます。
低反発とは真逆の発想なんですが、跳ね返しよって体圧を分散するか、沈み込みにより体圧を分散するかの違いで、体圧分散で体を自然な形で保つという意味ではどちらも同じです。
寝返りの負担が少ない分、私は高反発をお勧めします!
このようにマットレス1つをとっても様々な特徴があります。
先ほど私は高反発をお勧めと言いましたが、みなさんの好みで選ぶのが一番だと思います。
優しく包み込まれているように寝たい方は低反発、寝返りがしんどい方は高反発など、自分の体と相談して決めてくださいね^ - ^
どちらにせよ、就寝時に起こる肩の痛さや腰痛、背中痛、また頭痛などはマットレスで軽減されます。
女性の方では骨盤の歪みなどを気にする方もいると思いますが、体の歪みを改善するためのマットレスであれば、そもそも骨盤などが歪むこともないと思います。
Aおすすめマットレス
今回私がおすすめするマットレスは、低反発でも高反発でもない、新しいこと感覚のマットレスです。
低反発と高反発の体圧分散能力と反発力を実現したマットレスです。
その名も『ビブラート』!
この技術は現在では特許申請中だそうで、それだけ期待できるということです。
睡眠障害を抱えていたムーンムーンの社長が『子供の頃の寝落ち』を実現するために作られたマットレスです。
卵を思いっきり投げても割れない体圧分散能力で人の体圧をしっかりと受け止めて、寝返りを打つ際にはバネのような反発力で自然と寝返りすることができます!
腰痛持ちで寝返りを打つときに痛みを感じる方も自然と寝返りを打つことができるので安心ですね!
使用者の口コミもあります!
・ビブラートを使って半月ほどになりますが、とても気持ちよく眠れています。もともと子どもの頃から寝つきが悪く、朝まで眠れないことが日常の不眠症でした。早速仰向けに寝転んで見るとすーっと地面に吸い込まれるような感覚でした。
またさらに嬉しいことに寝返りをうつようになりました。
などなど、今まで感じたことのない感覚を味わっている方が多くいました。
腰痛や肩こり、不眠症で悩んでいる方にとっては、その悩みを解決してくれる素晴らしいマットレスですな!!
ぜひみなさんもお試しください!
ランキングに参加しています!ポチッとお願いします!
首・肩・背中・腰の病気ランキング
にほんブログ村
みなさん、元気ですか?
今日もみなさんの健康のためになりそうなブログを書いていきたいと思います。
このヘルスポ奮闘記では、もはや定番になりつつある(記事数はめちゃくちゃ少ないですが、、、)肩こり、腰痛改善についての記事を書いていきます!!
みなさんは肩こりや腰痛などで苦しんだことやストレスを感じたことはありますか?
生きていればきっと一度は経験する肩こり、腰痛、、、経験してない人が羨ましいぐらい私は人生の半分を肩こりと腰痛に捧げています
今回はその経験を生かして、肩こり・腰痛の改善のためのマットレスを紹介したいと思います!
ちなみにこのマットレスは『首、肩、腰の痛みを和らげる極上マットレス!』でも紹介していますので、合わせて読んでいただけるとより詳しくわかるかと思います!
@マットレスや枕で何が変わる?
肩こりや腰痛などで苦しんでいる方はマットレスや枕を変えるだけで、劇的に症状が緩和されることもあります。
マットレスや枕には大きく分けて2種類のものがありますが、ご存知ですか?
低反発と高反発です。
これも以前のブログで紹介していますが、大きな特徴だけ挙げておきますね^_^
1.低反発の特徴
低反発の特徴は何と言っても『包み込むような優しさ』です。
寝転んだりすることで、マットレスや枕には体圧がかかりますね。
もしマットレスを敷いていない場合の直布団で考えると、よほどの高級なふわふわ布団を使用していない限り、敷布団の柔らかさよりも、床の硬さを感じることがあるはずです。
しかも床は体に合わせて変化しないので、寝ている姿勢が仰向きやうつ伏せ、横向きなどで体も歪んでいきます。
低反発は体圧を分散して、体の形状に合わせて沈み込んでくれるので、自然な形で負担も少なく寝ころぶことが出来ます。
しかし、低反発の弱点として、『寝返りに体力を使う』ことが挙げられます。
体圧を柔らかさで分散して身体が沈み込んでくれるのですが、その沈み込みにより、寝返りを打つ際には、余計な力が加わることになります。
これが低反発のデメリットと言えます。
寝返りをすることで就寝中の体内において、血液を体に循環しやすいようにしています。血液が循環することで代謝を上げたり、体中に酸素を巡らせて疲れを取る役目を果たしています。
2.高反発の特徴
これは何と言っても『宙に浮いているような気持ち良さ』ですね。
低反発とは違い、身体が沈み込むのではなく、体圧を分散して跳ね返すことで、体に余分な負荷をかけずに寝転ぶことができます。
また沈み込まないので、低反発よりも寝返りを楽に打つことができます。
低反発とは真逆の発想なんですが、跳ね返しよって体圧を分散するか、沈み込みにより体圧を分散するかの違いで、体圧分散で体を自然な形で保つという意味ではどちらも同じです。
寝返りの負担が少ない分、私は高反発をお勧めします!
このようにマットレス1つをとっても様々な特徴があります。
先ほど私は高反発をお勧めと言いましたが、みなさんの好みで選ぶのが一番だと思います。
優しく包み込まれているように寝たい方は低反発、寝返りがしんどい方は高反発など、自分の体と相談して決めてくださいね^ - ^
どちらにせよ、就寝時に起こる肩の痛さや腰痛、背中痛、また頭痛などはマットレスで軽減されます。
女性の方では骨盤の歪みなどを気にする方もいると思いますが、体の歪みを改善するためのマットレスであれば、そもそも骨盤などが歪むこともないと思います。
Aおすすめマットレス
今回私がおすすめするマットレスは、低反発でも高反発でもない、新しいこと感覚のマットレスです。
低反発と高反発の体圧分散能力と反発力を実現したマットレスです。
その名も『ビブラート』!
この技術は現在では特許申請中だそうで、それだけ期待できるということです。
睡眠障害を抱えていたムーンムーンの社長が『子供の頃の寝落ち』を実現するために作られたマットレスです。
卵を思いっきり投げても割れない体圧分散能力で人の体圧をしっかりと受け止めて、寝返りを打つ際にはバネのような反発力で自然と寝返りすることができます!
腰痛持ちで寝返りを打つときに痛みを感じる方も自然と寝返りを打つことができるので安心ですね!
使用者の口コミもあります!
・ビブラートを使って半月ほどになりますが、とても気持ちよく眠れています。もともと子どもの頃から寝つきが悪く、朝まで眠れないことが日常の不眠症でした。早速仰向けに寝転んで見るとすーっと地面に吸い込まれるような感覚でした。
またさらに嬉しいことに寝返りをうつようになりました。
などなど、今まで感じたことのない感覚を味わっている方が多くいました。
腰痛や肩こり、不眠症で悩んでいる方にとっては、その悩みを解決してくれる素晴らしいマットレスですな!!
ぜひみなさんもお試しください!
ランキングに参加しています!ポチッとお願いします!
首・肩・背中・腰の病気ランキング
にほんブログ村