安ヘッドフォンの名機、AIWA HP-X122のケーブル付け替え その2
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/825/0
前回はこれです。
前回は、左から音が出たり出なかったりする安ヘッドフォンを修理するために必要なものを買ってきたり部屋で探したりという話でした。
今回も、その続きです。
前回、ヘッドフォンケーブル置き換え用のAVケーブル買って、はんだごてとハンダを部屋で見つけてだいたい必要そうなものが揃いました。
桃太郎で言うと、犬・サル・キジが仲間になった、というあたりでしょうか。
中古価格 |
サルとキジは覚えてたけど、犬がいたのは思い出せなくて、ググったのは秘密です。
一度開けて戻した左のハウジングを開け、中を観察します。
安ヘッドフォンとはいえ、ぶっ壊してもいいっちゃいいけど、慎重に行きます。
ウィザードリィのシーフのイメージです。
SUZUKI GSX-S125 ABSで新年から立ちごけ+イージスのツナギに穴あけ
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/317/0
以前このへんで書きました。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1049/069/html/mninmaswiz21.png.html
中古価格 |
とかいいながら、左ハウジングの両パーツの内側を写したと思ってたらその写真はなく・・・
そういうわけで、これはまず元の状態を目に焼き付けてから、作業が全部終わった後に、あわてて撮った写真です。
ハンダの付き方がかなり素人風味ですね・・・
まあこの写真のキモは2点で・・・
・ヘッドフォンケーブルが引っ張られて接点に変な力がかからないよう、通し穴付近で一回結んである
・ドライバーの接点はボンドで固定されてたらしき側の両端を使い、左に銅線ぽい色の線、右に緑の線がハンダ付けされている
というところでしょうか。
既に貼りましたが、この画像が作業前の接点の写真です。
ヘッドホン:AIWA HP-X122の改造(ケーブル交換編)
http://headphonereview.seesaa.net/article/29801391.html
参考にさせてもらったこのページでは、接点は中央寄りの2つとなってたので、ロットによって違うのか、どっちでもいいのかは不明です。
手元のブツの、元の状態と同じ方を使うといいのでは。
でも緑の線て・・・
オーディオ界の掟として、赤が右(RedとRightがかかってたりするのか?)、白が左というのがあります。
緑ってなんだよ・・・
まあ右のハウジング開けたら、
赤と銅線だったので、緑は白だろうなということにしました。
さて、この原初の状態を頭に叩き込んだら・・・
作業の順序を考えます。
場合の数 1―作業性の特訓 書き上げて解く順列 (思考力算数練習張シリーズ 23) 中古価格 |
調子悪い左をまずやってから、問題ない右もやるという感じで・・・
1 RCAコネクタ白(左)を切る
↓
2 元々あったヘッドフォンケーブルを接点からはずし、結び目をほどき、ケーブル穴から抜く
↓
3 RCAコネクタ白(左)を切ったケーブルの先から、ある程度の長さをケーブル穴に通す
↓
4 穴に近い側で、ケーブルに結び目を作り、引っ張り防止
↓
5 多少の余裕を持ったケーブル長で、ボンドで固定されてたらしき向きで接点にはんだ付け
↓
6 ハウジングねじ留めして閉じて終了
という道のりが思い浮かびました。
これはAVケーブルの赤(右)のRCAプラグですが・・・
当時は白(左)の方のRCAプラグを見ながら、今ならまだ返品できるとか考えてましたが・・・
この写真も赤(右)の方ですが、白(左)の方のRCAプラグをこの状態に切り落とし、もう戻れないという気持ちになった記憶があります。
よく考えたら、このAVケーブルのCN-2012A、1200円くらいで、このヘッドフォン(AIWA HP-X122)買った時の値段とほぼ同じだったんですよね・・・
JVCケンウッド ビクター ステレオミニプラグーピンプラグX2 2m CN-2012A 新品価格 |
自分は何をやっているのかと思わなくもない瞬間でした。
安ヘッドフォンの名機、AIWA HP-X122のケーブル付け替え その4終 に続きます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ