2018年07月06日
幸せ感増やし
しわよせよりは
しあわせのほうが
良いかと思います。
幸福の度合いというは、
十人十色で
全く違いますね。
毎月2000万の収入で
幸福感、
毎月20万で
幸福感、
毎月5万ペソで幸福感
色々あると
思いますが、
こういったことよりも
ちょこまかの差で
幸福感に差が出る
こともまた事実です。
(ケンブリッジ大研究内容より)
ちょこまか、というのは
小まめに動くことですが、
上記の研究内容では
日中にあまり
体を動かさない生活より、
体をまめに動かす
生活の方が、
幸福感、「しあわせ〜」を
感じやすいと
なっています。
研究は海外の
ものですが、
日本人にも当てはまる
内容ではないでしょうか。
現在不幸せと
感じた場合は、
何かで幸せ感を
得ようとすると思います。
食べ物を
多く食べたり、
カバンや風呂敷を買うとか。
愛人を作るなど
色々
あると思います。
これらの行いでも
もちろん幸せ感を
得られますが、
場合によって
継続的な
幸せにはつながらない
こともあります。
食べ物や
物を買うのは
一時的な幸せで
しばらくすると、
まだ他のものが
欲しくなり
物足りなさを
感じたりもします。
また愛人の場合も、
人と人ということで
意見の違いで
時間とともに
幸せが薄れることも
あるかもです。
そのため、
継続的な幸福感を
意識する場合は、
日中の体を動かす
頻度を見直すのも
良いかもしれません。
1日のほとんどを
テレビ視聴に
費やしている場合は、
少しからだを動かす
頻度を上げることで、
幸福感が以前よりも
増してくるかと
思います。
これは、
気のせいではなく、
ホルモンの面から
みても
ナットクなのです。
理由としては、
幸せホルモンという
セロトニンは、
運動などで
一定時間カラダを
動かす行いで
活性化されるためです。
カラダをちょこまか
動かす行いは、
運動だけでなく、
例えば、「おそうじ」等も
その1つかと思います。
いつも掃除ロボットに
お任せしている場合でも、
ためには、
くたびれた雑巾を
引っ張りだし、
床ふきなども
良い運動かもしれません。
また、花とか、
ちょっとした
野菜などを
育てる取り組みも
カラダを動かすため
これも幸福感に
プラスですね。
土に触れることでの
癒し効果もあります。
また、色々な理由で
お部屋から出られない
場合でも、
その場でカラダを
動かすとか、
手指だけを
動かす行い等も
有効かと思います。
少しでも動かすという
ことが、
幸せ感増やしには
プラスということですね。
なお、上記に書いた
好きな物を
食べるとか
欲しいものを買うとか
愛人を作る等も
幸せ感には
プラスなどで、
ちょこまか動きつつ、
行うのが良いかも
しれません。
○勝手に総まとめ
幸せ感増大には
ちょこまか
動くが良さそうです。
別にすばしっこくなくても
何の問題も
ありません。
本日もありがとうございます。
トコマ。
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7863626
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック