アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

joker1960
https://fanblogs.jp/gianst/index1_0.rdf
















リンク集










<< 2008年11月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            










日別アーカイブ










月別アーカイブ










カテゴリアーカイブ










最新記事

















































広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2008年11月09日
第7戦は巨人・内海で原監督舞いへ!
 (日本シリーズ第6戦、巨人1−4西武、巨人3勝3敗、9日、東京ドーム)また岸にやられた。王手をかけていた巨人は、先発の高橋尚成投手(33)が、背信投で2回降板の大誤算。打線も3日前に完封されたばかりの岸孝之投手(23)に再び抑えこまれた。3勝3敗のタイとなり、9日が最終決戦。左のエース・内海哲也投手(26)を先発に立て、6年ぶりの日本一を奪い取る。


 G党の悲鳴とため息が、ドームにこだました。3点を負う九回二死一、三塁。鈴木尚が岸の縦に割れるカーブで空振り三振に倒れ、ゲームセット。3勝3敗。西武に逆王手をかけられた。

 「まぁ、全体的に攻守ともこっちのいい流れにすることができづらかったということ。あとはきょうはあまりいい材料はないね」

 試合後、原監督は悔しさを押し殺し、サバサバした表情で汗をぬぐった。

 先発の高橋尚が、一回にいきなり3失点する大誤算。采配(さいはい)も後手後手に回った。2番に抜擢(ばってき)した寺内がバント失敗に併殺打。スタメンに復帰させた李承ヨプ(イ・スンヨプ)も、八回の好機に3球三振に倒れた。

 二回に代打の切り札・大道を早くも使ってしまい、野手は16人中15人を動員。それでも四回途中から登板の岸のカーブがまたも打てず。第4戦で完封されたのに続き、なんと14回2/3をゼロに封じられた。

 「ミスショットもあったけど、調子自体はいい。あしたが最後の試合だ。ベストを尽くすしかない」

 帆足から2安打しながら岸には2打席凡退の主砲ラミレスは、必死に気持ちを切り替えた。そう、9日が最終決戦。開幕から155試合目に日本一をかける。ブルペンには上原ら先発要員も待機させ、必勝態勢を敷く。

 「これで3勝3敗。あす、決戦。切り替えて、しっかりと戦う」

 原監督は言葉少なに、決意を語った。先に王手をかけたのは巨人。絶対に負けるわけにはいかない。本拠地で、舞う。

Posted by joker1960 at 11:58 | 試合結果 | この記事のURL
>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。