新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年04月17日
群馬県 頭文字Dのモデル秋名のスタート地点です。
今回の下道の旅はとても天気に恵まれ、4月だと言うのに30度近くまで気温が上がりました。
渋川から榛名山までは、マンガや映画に出てきた色々なスポットがあり、全国から色々なスポーツカーでやってきます。
群馬お決まりのマニアスポットで、バトルのスタート車両の待機スペースで頻繁に漫画に描かれている場所です。
何度もここに来ましたが、何度来てもなんとなくわくわくします。
逆に頭文字Dに興味の無い人には、ただのバス停でしかありません。
実写版 頭文字Dのスタート
県道33号、伊香保温泉から榛名(秋名)山への途中、伊香保温泉、赤城山を一望、新緑や紅葉時季、夜景ならもっと綺麗だったと思います。
映画版頭文字Dでは、高橋兄弟と似たようなシーンがでてきます。
マンガにも度々夜景シーンが描かれています。
高根展望台から、給水塔を過ぎ榛名山のカルデラに入ると見晴らしの良いまっすぐな道路になります。
この道路は県内に3か所あるメロディーラインの一つ、「静かな湖畔」がながれます。
榛名湖畔に到着すると、右手に駐車スペースがあり、ここから榛名山山頂が間近に見えます。
榛名山は、上毛三山の一つで、赤城山・妙義山が残りの二つです。
リフトもありますが、まだ頂上まで登ったことがありません。
この湖畔の木道は、映画のなかで拓海と茂木なつき(鈴木杏)のデートシーンのロケ地でもあります。
茂木なつきは、拓海の恋人として描かれていますが、援交の相手という側面も持ち、時代背景を感じます。
榛名山の周囲にはいろいろな観光スポットがありますがここでは割愛しておきます。
実写版 頭文字D 拓海となつき
昔からの榛名湖の観光というかレジャーは、ワカサギ釣りでは無いかと思います。
周辺のお店で食事をすると、必ずと言っていいほど、ワカサギのメニューがあります。
ワカサギ釣りは9月のボート釣りから始まります。
1月に入ると水門付近から湖面の結氷が始まり、1月下旬頃には氷上のワカサギ釣りが楽しめるようになります。
湖畔の案内所では、初めての方にも楽しめるよう、必要な道具はすべてレンタル可能なようです。
静かで空気の良い榛名山・榛名湖、ボートやキャンプ、サイクリングや登山、色々楽しめます。
渋川から榛名山までは、マンガや映画に出てきた色々なスポットがあり、全国から色々なスポーツカーでやってきます。
頭文字Dのモデル秋名のスタート地点の給水塔
群馬お決まりのマニアスポットで、バトルのスタート車両の待機スペースで頻繁に漫画に描かれている場所です。
何度もここに来ましたが、何度来てもなんとなくわくわくします。
逆に頭文字Dに興味の無い人には、ただのバス停でしかありません。
実写版 頭文字Dのスタート
高根展望台、文字Dの映画版冒頭やマンガにも出てきます。
県道33号、伊香保温泉から榛名(秋名)山への途中、伊香保温泉、赤城山を一望、新緑や紅葉時季、夜景ならもっと綺麗だったと思います。
映画版頭文字Dでは、高橋兄弟と似たようなシーンがでてきます。
マンガにも度々夜景シーンが描かれています。
高根展望台から、給水塔を過ぎ榛名山のカルデラに入ると見晴らしの良いまっすぐな道路になります。
この道路は県内に3か所あるメロディーラインの一つ、「静かな湖畔」がながれます。
榛名(秋名)湖畔、拓海と茂木なつき(鈴木杏)のデートシーンが印象的です。
榛名湖畔に到着すると、右手に駐車スペースがあり、ここから榛名山山頂が間近に見えます。
榛名山は、上毛三山の一つで、赤城山・妙義山が残りの二つです。
リフトもありますが、まだ頂上まで登ったことがありません。
この湖畔の木道は、映画のなかで拓海と茂木なつき(鈴木杏)のデートシーンのロケ地でもあります。
茂木なつきは、拓海の恋人として描かれていますが、援交の相手という側面も持ち、時代背景を感じます。
観光としての榛名山
榛名山の周囲にはいろいろな観光スポットがありますがここでは割愛しておきます。
実写版 頭文字D 拓海となつき
昔からの榛名湖の観光というかレジャーは、ワカサギ釣りでは無いかと思います。
周辺のお店で食事をすると、必ずと言っていいほど、ワカサギのメニューがあります。
ワカサギ釣りは9月のボート釣りから始まります。
1月に入ると水門付近から湖面の結氷が始まり、1月下旬頃には氷上のワカサギ釣りが楽しめるようになります。
湖畔の案内所では、初めての方にも楽しめるよう、必要な道具はすべてレンタル可能なようです。
静かで空気の良い榛名山・榛名湖、ボートやキャンプ、サイクリングや登山、色々楽しめます。
2022年04月13日
群馬県 頭文字D ロケ地、藤原豆腐店跡地です。
初めて訪れたのが18年前の2006年、何回目かの「頭文字D」ロケ地群馬です。
純烈の抱え運転手での遠征です。
コンサート中の待ち時間に昔の記憶、隣に割烹があったことや、前にコンビニが出来ていたことなどをもとにネットを調べて辿り来てみました。
ネットで調べてみると、隣の割烹名は「割烹梅月」で、路地前のコンビニはミニストップでした。
コロナの影響なのか「割烹梅月」は閉店、建物は売りに出され時の流れを感じます。
以前は、「割烹梅月」のフェンスに頭文字Dの告知がありましたが、今は隣の住宅、豆腐店の跡地のフェンスに新しい「頭文字Dの跡地」の掲示板が掲出されたいました。
以前訪れた時、住宅のおばさんと会話した記憶があります。
「全国・国外からも訪ねてくる・・・」と話しておりました。
初めて訪れた2006年の豆腐店は、区画整理前でまだ営業しておりました。
店主や奥さんと話し撮影時のよもやま話なども聞き、豆腐も買いました。
実写版 「頭文字D 」1カット
宮城から下道主体で行きたいところですが、年金受給年齢になった今では、群馬県渋川まで片道350q、往復700q以上、車中泊では翌日復活できないどころか疲れが残るためホテル宿泊です。
コロナの猛威で久々の宿泊遠征です。
1日目
宮城
↓ 国道4号線
伊達桑折IC
↓ 東北中央自動車道
↓ 東北自動車道
矢板北スマートIC()
↓ 国道461号 国道119号
日光
↓ 東北自動車道
水沼(群馬県)
↓ 県道333号 国道353号
渋川(宿泊)
2日目
渋川
↓ 県道33号
榛名山
↓ 県道28号 国道145・353号
四万温泉
↓ 国道353・145・120号
吹割の滝(沼田市)
↓ 国道120号 県道267・62・70号
水沼
↓ 国道122号
日光
↓ 国道121号
会津若松
↓ 国道115号
福島西IC
↓ 東北自動車道
仙台南IC
以上の行程で約900q、渋川市内のビジネスホテルで睡眠確保、往路は渡良瀬渓谷の桜が満開、復路はジブリのモデルらしい四万温泉・吹割の滝まで足を延ばし久々の長旅でした。
峠道において自動車を高速走行させる走り屋の若者たちを描いた漫画。
アマチュアドライバーの主人公が関東各地の走り屋との対戦を重ねながら、“公道最速”を目指していく姿が描かれている。
主人公が属する精鋭チーム「プロジェクトD」の県外遠征を、各エリアの有力チームが迎えうつという対抗戦のあらすじになっている。
作中、主人公の86(スプリンタートレノ)をはじめとした、RX7・ランサーEV・シビック・スカイラインなど、バブル時代の車が出てくる。
作中に登場する秋名山(あきなさん)は架空の地名で実在しないですが、作者しげの 秀一氏が群馬県にある上毛三山の一つ、榛名山(はるなさん)をモデルとして描いている。
マンガには実在する渋川市の榛名山、渋川駅、伊香保温泉などや、県内の赤城山、妙義山、碓氷峠の様子などもリアルに描かれている。
群馬県以外では日光いろは坂や埼玉。神奈川の峠もモデルとなっている。
このほか、土地々の身近な建物や景色も描かれている。
週刊ヤングマガジン掲載中から、単行本、TVアニメ、アニメ映画・実写版映画、TVゲーム、ゲーセンなど色々な媒体、シーンで接触できます。
色々なロケ地への旅行も楽しみ方の一つです
下道(一般道)は時間がかかりますが、思いもよらない景色やスポットも発見できます。
コロナが落ち着き、戦争も終結して、また全国・全世界からファンが訪れてほしいものです。
純烈の抱え運転手での遠征です。
コンサート中の待ち時間に昔の記憶、隣に割烹があったことや、前にコンビニが出来ていたことなどをもとにネットを調べて辿り来てみました。
2022年4月藤原豆腐店跡地に辿りつく。
ネットで調べてみると、隣の割烹名は「割烹梅月」で、路地前のコンビニはミニストップでした。
コロナの影響なのか「割烹梅月」は閉店、建物は売りに出され時の流れを感じます。
以前は、「割烹梅月」のフェンスに頭文字Dの告知がありましたが、今は隣の住宅、豆腐店の跡地のフェンスに新しい「頭文字Dの跡地」の掲示板が掲出されたいました。
以前訪れた時、住宅のおばさんと会話した記憶があります。
「全国・国外からも訪ねてくる・・・」と話しておりました。
2006年初めての藤原豆腐店を訪れた時の記憶。
初めて訪れた2006年の豆腐店は、区画整理前でまだ営業しておりました。
店主や奥さんと話し撮影時のよもやま話なども聞き、豆腐も買いました。
実写版 「頭文字D 」1カット
2022年4月の群馬へ外道の旅
宮城から下道主体で行きたいところですが、年金受給年齢になった今では、群馬県渋川まで片道350q、往復700q以上、車中泊では翌日復活できないどころか疲れが残るためホテル宿泊です。
群馬県への旅のルート
コロナの猛威で久々の宿泊遠征です。
1日目
宮城
↓ 国道4号線
伊達桑折IC
↓ 東北中央自動車道
↓ 東北自動車道
矢板北スマートIC()
↓ 国道461号 国道119号
日光
↓ 東北自動車道
水沼(群馬県)
↓ 県道333号 国道353号
渋川(宿泊)
2日目
渋川
↓ 県道33号
榛名山
↓ 県道28号 国道145・353号
四万温泉
↓ 国道353・145・120号
吹割の滝(沼田市)
↓ 国道120号 県道267・62・70号
水沼
↓ 国道122号
日光
↓ 国道121号
会津若松
↓ 国道115号
福島西IC
↓ 東北自動車道
仙台南IC
以上の行程で約900q、渋川市内のビジネスホテルで睡眠確保、往路は渡良瀬渓谷の桜が満開、復路はジブリのモデルらしい四万温泉・吹割の滝まで足を延ばし久々の長旅でした。
「頭文字D」を知らない人のために。
峠道において自動車を高速走行させる走り屋の若者たちを描いた漫画。
アマチュアドライバーの主人公が関東各地の走り屋との対戦を重ねながら、“公道最速”を目指していく姿が描かれている。
主人公が属する精鋭チーム「プロジェクトD」の県外遠征を、各エリアの有力チームが迎えうつという対抗戦のあらすじになっている。
作中、主人公の86(スプリンタートレノ)をはじめとした、RX7・ランサーEV・シビック・スカイラインなど、バブル時代の車が出てくる。
「頭文字D」作中のモデル
作中に登場する秋名山(あきなさん)は架空の地名で実在しないですが、作者しげの 秀一氏が群馬県にある上毛三山の一つ、榛名山(はるなさん)をモデルとして描いている。
マンガには実在する渋川市の榛名山、渋川駅、伊香保温泉などや、県内の赤城山、妙義山、碓氷峠の様子などもリアルに描かれている。
群馬県以外では日光いろは坂や埼玉。神奈川の峠もモデルとなっている。
このほか、土地々の身近な建物や景色も描かれている。
週刊ヤングマガジン掲載中から、単行本、TVアニメ、アニメ映画・実写版映画、TVゲーム、ゲーセンなど色々な媒体、シーンで接触できます。
下道(一般道)での旅行でも色々楽しめる。
色々なロケ地への旅行も楽しみ方の一つです
下道(一般道)は時間がかかりますが、思いもよらない景色やスポットも発見できます。
コロナが落ち着き、戦争も終結して、また全国・全世界からファンが訪れてほしいものです。
2021年11月22日
日光「船場亭」炉端で塩焼き鮎とフライ熱々美味です。
2021年11月ワクチンの効果かコロナウイルスの陽性者がようやく収まってきちようで東京でも20人前後で推移しているようです。
2年近くコロナウイルスの猛威で長距離ドライブは控えていたのですが、今回も10月下旬日光へ向かいました。
これまでは日光へは会津若松で湯西川経由の道程でしたが、先日塩原温泉を経由ししたところ、見慣れぬ景色も新鮮だっため、遠回りにはなるものの那須町経由にしてみました。
メニューには鮎とイワナがありましたが、鮎の塩焼きとフライを頼みました。
特にここで食べようと予定していたわけではないですが、橋を渡った後にのぼり、そして簗が有るらしかったので通り過ぎましたが、Uターンしてはいってみました。
茅葺の母屋と向かって左にはテーブルが並び眺めのようそうな家屋が並んでいました。
お昼時間も既に過ぎていたので、人混みは避けられるだろうと、縁側のオーニング下のテーブルが空いていたのでちょっと寒かったですが、コロナのこともあり上着を着たままおちつきました。
鮎が焼きあがるまでに時間がかかることも掲出されており、周りや炭焼きの炉端など見学することができました。
船場亭のお品書き、けっこう多くのメニューがあります。
また、立ち寄った時に他のメニューも食べてみたいと思います。
船場亭
〒321-2402 栃木県日光市大渡1057
2年近くコロナウイルスの猛威で長距離ドライブは控えていたのですが、今回も10月下旬日光へ向かいました。
これまでは日光へは会津若松で湯西川経由の道程でしたが、先日塩原温泉を経由ししたところ、見慣れぬ景色も新鮮だっため、遠回りにはなるものの那須町経由にしてみました。
新たなルートで「船場亭」のあゆで昼食です。
メニューには鮎とイワナがありましたが、鮎の塩焼きとフライを頼みました。
特にここで食べようと予定していたわけではないですが、橋を渡った後にのぼり、そして簗が有るらしかったので通り過ぎましたが、Uターンしてはいってみました。
茅葺の母屋と向かって左にはテーブルが並び眺めのようそうな家屋が並んでいました。
お昼時間も既に過ぎていたので、人混みは避けられるだろうと、縁側のオーニング下のテーブルが空いていたのでちょっと寒かったですが、コロナのこともあり上着を着たままおちつきました。
鮎が焼きあがるまでに時間がかかることも掲出されており、周りや炭焼きの炉端など見学することができました。
船場亭のお品書き、けっこう多くのメニューがあります。
また、立ち寄った時に他のメニューも食べてみたいと思います。
船場亭
〒321-2402 栃木県日光市大渡1057