【野菜栽培】ベジトラグの野菜栽培の様子: VegTrug Gardening
アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年01月14日

【野菜栽培】ベジトラグの野菜栽培の様子

大寒波が通り過ぎて今日は一転してポカポカ陽気。
最近はベジトラグの温室のカバーを閉めっぱなしだったので今日はじっくり栽培の様子を確認しました。

レタスとパセリコーナー
IMG_2838.jpeg

根菜コーナー
IMG_2821.jpeg

温室カバーをここ数日閉めっぱなしでしたが、今日は日中14度と暖か。
逆に開けていないと温度上がりすぎて蒸れそうです。

日が当たるとキラキラと緑が光って綺麗で癒されます。

成長っぷりを少し詳しく見ていきます。



葉物コーナー

奥左からレタスとウイキョウ
手前左からはクレソン・イタリアンパセリ
IMG_2824.jpeg

右側手前はパラマウントパセリ
IMG_2825.jpeg

温室(12度ぐらい)で一番適応してそうなのはクレソンとイタリアンパセリ。
写真は収穫直後ですが、クレソンは多湿でジメジメしたのが得意そう。
どんどんライナーを伸ばして大きく広く育っています。
イタリアンパセリも暖かいと生育が見るからによく太く長くなりました。
普通のパセリも寒空の中よりは生育が良いです。
レタスも大きくなりましたがが、ちょっと黄緑でやわからい感じがします。
シャキッとしていない。

外気のプランターのレタス栽培
IMG_2815.jpeg

こちらは大局的に紫色してシャキッとしてます。
毎日LED当ててますが流石に寒すぎるのか生育は遅いです。
根菜コーナー

今はスナック人参(メロディーライン)をメインに育てています。
九月の中頃に種まきしたので4ヶ月以上経過してますが、まだまだ細小さい。
IMG_2822.jpeg

メロディーラインは普通の人参と違って生育が早く3ヶ月ほどで収穫できる。
という売り文句でしたが、ちょっと遅いです。
IMG_2823.jpeg

しっかりとお日様も当てて霜が降りないよう加温もしてるのですが、どうしたらいいんだろうか。
とりあえず気長に待つことにします。

番外編

鉢植えの九条ネギは軒下でも寒波を乗り切りました。
IMG_2816.jpeg

3本だけ温室内に植え替えしましたが、むしろ外の植木鉢の方が元気が良さそうです。
ネギは寒いのが好きなのかな。

こちらは玉竜のタネを収穫して植えてみたジフィーポッド。
一列だけパラマウントパセリのタネも植えました。
IMG_2843.jpeg

タネを植えてから10日経過しますが、変化なし!!

温室の一番上で日光も当てながら加温・加湿してますが、うーん

やっぱり春に撒かないと発芽は難しいかな。

さて、まだまだ寒い日が続きますが、育った野菜の収穫を楽しみに日々のお世話を続けたいと思います。

関連記事(野菜栽培)

スポンサーリンク

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10469274
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村
励みになりますので興味がある方、ポチッとお願い致します。
ステイホーム ガーデニング - にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へにほんブログ村 花・園芸ブログ 屋上・ベランダ菜園へ PVアクセスランキング にほんブログ村
カテゴリー
プロフィール
在宅ガーデナーさんの画像
在宅ガーデナー
2020年コロナ禍でリモートワークになったIT企業のサラリーマンが自粛生活の中で趣味でガーデニングを始めました。 狭小住宅なのでベジトラグで寄せ植え・ハーブ栽培・プランターでの家庭菜園が中心です。 栽培したハーブ・野菜を材料にキャンプで料理するのにはまってます。
プロフィール
写真ギャラリー
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
検索
タグクラウド
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。