2021年11月25日
【野菜栽培】ニンニクのプランター栽培
寒くなってきたのでニンニクをプランターに植えました。
種は以下の2種類です。
ヨーロピアン・ガーリック テラドー
欧風料理と相性抜群とのこと。イタリアン・パスタなどに使うのが楽しみ。
もう一種はジャンボニンニク
一粒が通常のニンニクの半分ぐらいある大きさです。
とにかく大きい!!
こちら厳密にはニンニクではなくてネギ科ネギ属リーキ種らしいです。
プランターは古い土に再生材と赤土と肥料を混ぜて土作りしておきました。
粒を一つに分けます。皮は剥かずそのままにしておきました。
目の部分を上にして植えます。
ジャンボの方は皮を剥くのと剥かないのを両方用意
一昼夜水に浸けておきました。
ジャンボニンニクは一度一粒ずつ育苗ポットに植えました。
後から知ったのですがジャンボニンニクはニンニクとは違うネギ科ネギ属リーキ種らしいですね。
匂いが少ないらしいですが、ニンニクのガツンとした匂いを期待していたので、料理するにはちょっと期待はずれの可能性あるかも。
ジャンボニンニクの方が5日ほど早く植えましたが2日ぐらいで芽が出てきまいた
普通のニンニクの方は10日以上経過してやっと芽が出てきました。
一ヶ月程度でここまで成長しました。
春の収穫が楽しみです。
種は以下の2種類です。
ヨーロピアン・ガーリック テラドー
欧風料理と相性抜群とのこと。イタリアン・パスタなどに使うのが楽しみ。
もう一種はジャンボニンニク
一粒が通常のニンニクの半分ぐらいある大きさです。
とにかく大きい!!
こちら厳密にはニンニクではなくてネギ科ネギ属リーキ種らしいです。
プランターは古い土に再生材と赤土と肥料を混ぜて土作りしておきました。
粒を一つに分けます。皮は剥かずそのままにしておきました。
目の部分を上にして植えます。
ジャンボの方は皮を剥くのと剥かないのを両方用意
一昼夜水に浸けておきました。
ジャンボニンニクは一度一粒ずつ育苗ポットに植えました。
後から知ったのですがジャンボニンニクはニンニクとは違うネギ科ネギ属リーキ種らしいですね。
匂いが少ないらしいですが、ニンニクのガツンとした匂いを期待していたので、料理するにはちょっと期待はずれの可能性あるかも。
ジャンボニンニクの方が5日ほど早く植えましたが2日ぐらいで芽が出てきまいた
普通のニンニクの方は10日以上経過してやっと芽が出てきました。
一ヶ月程度でここまで成長しました。
春の収穫が楽しみです。
関連記事(野菜栽培)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11115028
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック