2017年01月20日
簡単便利な【グルラボ】はオーブンでも使えたよ!
随分前になりますが・・・a8.netさんから提供して頂いた電子レンジ調理器
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j10.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j10.png)
結構気に入っていて、ちょっとした野菜の温めや蒸し料理なんかにとっても活用してます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j33.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j33.png)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j20.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j20.png)
GOURLAB(グルラボ) -電子レンジで手作りおかず
驚きの、楽チン時短調理。火加減調節も不要。
煮る・蒸す・茹でる・炒める・炊く・オーブン調理がグルラボ一つでOK!
下ごしらえから本格調理まで、多彩なメニューが手早く作れます。
火の取り扱いに不安のある高齢者や、ちびっ子まで気軽に手軽にクッキング
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j10.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
からあげや肉じゃが、焼き魚も少量の油で調理できるという事なんだけど・・・う~ん・・・
この容器が果たして本当にオーブンの熱に耐えられるのだろうか・・・不安
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
説明では「オーブン調理(230℃以下)」に対応となっているけどなぁ~
心の中で「溶けたらどうしよう・・・」と思ったけど、やってみなきゃ判らないですもんね!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j5.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
ブログサークルで知り合ったmacotoさんオススメのチーズタルトをアレンジしたものです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a14.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f12.png)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
実はこの時既にグルラボで作ったチーズタルトが大成功したんです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a9.png)
で、調子に乗ってそれをさらにちょっとひと工夫
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j5.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
加熱時間と砂糖は適度に加減してくださいね。冷めたらキッチンペーパーで余分な水分を拭き取っておいて
砕いたビスケットもしくはクッキー(100g)に室温に戻しておいたバター(30g程)を混ぜ込み、今回はチョイ足しで紅茶オレ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j11.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-・・・いい感じの焼き上がり
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
熱いうちにジャム(杏が良かったけど、家になかったのでいちじくジャムです)を塗って完成
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
とっても簡単にチーズタルトが出来上がりました(*^^)v
オーブンの熱にも問題なく使えました! お菓子作りにも活用できお母さんは大変満足であります
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a9.png)
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f12.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a13.png)
茹でた里芋をつぶしたものにレンコンと海老を小さく切って混ぜる。
塩と片栗粉を少々入れて丸めてグルラボごとチン
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
蒸しあがったらお椀に入れて、だし汁で作ったあんをかけて出来上がり
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
アオサがあったのでだし汁に入れてみたら、ほんのりとノリの香りがして美味しいw
今度はグルラボで唐揚げでも挑戦してみよっかなぁ~
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NX3CX+AABN1U+3LVA+5ZU29)
![にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ](http://gourmet.blogmura.com/ordergourmet/img/ordergourmet125_41_3.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5829879
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック