2017年03月11日
『ニュースの真相』知りたいのは真実です!
前回に続いて映画ネタ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/k11.png)
![目](/_images_e/84.gif)
そうしたら,こちらも中々興味深くてリアルな映画
![](https://fanblogs.jp/_images_g/k11.png)
『ニュースの真相』そらーニュースは真相を語るものでしょう
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
イヤ、でも実際は違ったりするんですよねぇ~ってこんな事言って良いのか??
新聞なんかでも、全てを明るみに出来るわけじゃァない・・・
昔近所の高校生の死亡原因が違う表現になってたり・・・相手によってちょっとオブラートに包んだりは・・・仕方のない範囲なんでしょうね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a20.png)
だがしかし
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a30.png)
そう言えば・・・かの国の大統領もそろそろ追求されるのかな??
全部の真相が暴かれる気は全くしないけどぉ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a19.png)
さて、こちらの映画・・・さほど期待もしてなかったけど、見てみたら何とΣ(゚д゚lll)
ブッシュ親子の追求じゃないですか
![ー(長音記号1)](/_images_e/165.gif)
これはもう「知りたい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a13.png)
![]() | 価格:3,693円 |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2HYSIT+3GFM7M+2HOM+BWGDT)
真実には、すべてを懸ける価値がある
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
≪このスクープに脅かされるのは、政権か!?それとも、メディアかー!?
実際に起きた衝撃の事件を、豪華実力派キャスト集結で映画化した話題作!≫
■現職大統領を脅かす決定的新証拠は「偽造」だった…!?
21世紀最大のメディア不祥事の現場では、何が起こっていたのかー!?
実際にあったセンセーショナルな事件を映画化!
<ストーリー>
ジョージ・W・ブッシュ米大統領が再選を目指していた04年。
アメリカ・CBSニュースのベテランプロデューサー メアリー・メイプスは、
伝説的ジャーナリスト ダン・ラザーがアンカーマンを務める番組で、
ブッシュの軍歴詐称疑惑を裏付けるスクープを放送し、センセーションを巻き起こした。
だが、「新証拠」を保守派のブロガーが「偽造」と断じたことから、CBSは激しい非難を浴びる。
同業他社の批判報道もとどまるところを知らず、ついに上層部は事態の収束を図り、内部調査委員会の設置を決定。
そのメンバーにはブッシュに近い有力者も含まれている。
肝心の軍歴問題は取材打ち切りとなり、もはや疑惑は存在しないも同然だった。
メアリー、ダン、そして取材チームは会社から切り捨てられるのか?
出来レースのような委員会との闘いを前に、メアリーは勇気を奮い起こす。
圧力に屈することなく、真実を伝えることを使命とするジャーナリストとしての矜持と信念を示すためにー
ブッシュ親子がターゲットのスッパ抜きスクープ!敵は大物だぞぉおお
ジョージ・ブッシュが軍に入隊した時の口利き・インチキ・特別対応の証拠を掴んだジャーナリストメアリー・エイプスを演じるケイト・ブランシェット・・・美しい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
大統領選挙の最中に掴んだ『とくダネ』ジャーナリストなら何が何でも報道したいよねぇ~
で、一体ブッシュは何をやらかしたんだ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f5.png)
選挙に勝つための不正か?それともお遊び
![ムード](/_images_e/155.gif)
何が何が・・・息子ブッシュの軍隊への入隊に、どうやらパパブッシュが裏で手を回して優遇してもらっていたという・・・チーン
![バッド(下向き矢印)](/_images_e/156.gif)
見てる途中に???になっちゃったんだけど、要はブッシュの軍歴詐称をすっぱ抜いたわけです!
なんかね、入隊の時も除隊の時も・・・ど~も自由というか都合よく行われていたようで
パパブッシュの圧力ですかね・・・ベトナム戦争にも行かなくて良い様に配慮されたとか・・・
ヾ(・∀・;)オイオイ・・・その当時はただの若造だったんだろう??
ベトナム戦争かぁ・・・無駄な戦争で沢山のベトナム人・アメリカ人が命を落としているよね・・・
映画のシーンの中で「ベトナムに行け=死にに行け!という命令を出す・・・ブッシュだけを優遇したことをとても後悔している・・・」なんて証言しているシーンもあるんだけど
やっぱり何が何でももみ消すわなぁ
![ー(長音記号1)](/_images_e/165.gif)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a21.png)
証拠になる文書も出てきて、信憑性の検証もして・・・CBSの伝説的ジャーナリスト ダン・ラザー(ロバート・レッドフォード)がアンカーマンを務める番組で報道に踏み切るも!
保守派のブログで『偽造』と書かれ、世間は一気にこのスクープの批判合戦へと・・・
人生を賭けたジャーナリズム魂は現役大統領(当時)の巨大な圧力には勝てなかった・・・
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a25.png)
悔しいながらも、ジャーナリズム魂を奮い立たせて報道した事に頭が下がりますねぇ~
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
それにしてもジョージ・W・ブッシュ元大統領・・・イヤ、ブッシュファミリー??
ビンラディン一族とのお友達疑惑といい・・・
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
限りなく黒に近いグレーな大統領だったんだねぇ・・・
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
この映画見てホント、大統領が違ってたら9.11テロは起こらなかったのかな?と思えちゃいました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a20.png)
国のトップを決めるって・・・ホント重要だァねぇ~
今になって映画になった事がすごいなぁ~って思える、見ごたえのある映画でした!
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NK72G+230N02+2YOA+67RK1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2NK72G+2QTZYY+37DC+60WN5)
![にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ](http://gourmet.blogmura.com/ordergourmet/img/ordergourmet125_41_3.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキングへ
タグ:映画
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6035991
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
実話ベースだったんですね~面白そうです(*‘∀‘)