新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年06月05日
お世話になった教授
久しぶりに私が所属していた大学病院の外来担当表をネットで見てみました。すると研修医の頃からご指導を頂いた教授が載っていませんでした。恐らくこの3月で大学を退官されたのだと思います。昨年まで私が勤めていた出向先の病院でも週1回外来を担当されており、気さくなお人柄のためいろいろとご相談させて頂いておりました。
知識も技術も超一流で世界的にも有名なDr.であり人柄も抜群、まだまだ大規模病院でご活躍されれば多くの患者さんの命を救い、そして多くの後輩Dr.の成長にも力になるものと私は思っておりますが、先生ご自身からすると「そろそろゆっくりさせてよ!」といったお気持ちなのかもしれません。
有難うございました。
知識も技術も超一流で世界的にも有名なDr.であり人柄も抜群、まだまだ大規模病院でご活躍されれば多くの患者さんの命を救い、そして多くの後輩Dr.の成長にも力になるものと私は思っておりますが、先生ご自身からすると「そろそろゆっくりさせてよ!」といったお気持ちなのかもしれません。
有難うございました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2018年06月04日
ウナギの蒲焼き大量破棄に思う
うなぎの蒲焼きが昨年2.7トンも破棄されていた、とネットニュースにありました。貴重な二ホンウナギが売れ残り、ここまで大量に破棄されていたのは残念でなりません。ウナギに限らず節分の恵方巻も売れ残りのため大量に破棄されたニュースがあったと思います。
売る側としては、資本主義経済のニッポンにおいて利益を上げることは大切なことだとは思いますが、「貴重な資源は皆のモノ」という気持ちも持って、多少足りないくらいの生産量で抑えるような「スマートな商売」をしてみてはいかがでしょうか。
「貧困にあえぐ地域では満足に食べる事が出来ない、それに比べてニッポンは・・・」などと言うつもりはありません。ただ単に「ムダを省く」ことで、世間の役に立つのではないか、と思うのです。
売る側としては、資本主義経済のニッポンにおいて利益を上げることは大切なことだとは思いますが、「貴重な資源は皆のモノ」という気持ちも持って、多少足りないくらいの生産量で抑えるような「スマートな商売」をしてみてはいかがでしょうか。
「貧困にあえぐ地域では満足に食べる事が出来ない、それに比べてニッポンは・・・」などと言うつもりはありません。ただ単に「ムダを省く」ことで、世間の役に立つのではないか、と思うのです。
2018年06月03日
埼玉 川越
昨日のアド街では私の地元である「埼玉」を紹介していました。そのため今日は久しぶりに埼玉に行ってみたくなり車で行ってきました。途中、関越の三芳SAで休憩し、川越インターで降りました。アド街で紹介されていた「サイボク」は、実家のある川越の隣町にあるので以前から時々行っていました。今日もサイボクに寄って、ドレッシングやベーコンなどをたっぷりと買い込んできました。妹夫婦にはドレッシング+ウインナー+豚肉の味噌漬けをお土産にしました。
今回の帰省では地元で誰に会うというわけではなかったのですが、やっぱり地元は懐かしく、そして勝手に「温かい雰囲気」を感じてしまいます。
「川越」を出て30年近くになります。私の住んでいた地区はいわゆる「過疎化」が進んでいるようで、以前は活気のあった商店街が今ではシャッター商店街となっています。そんな地元に何か恩返しをしたいと思ってふるさと納税をしたことがあります。しかしもっとダイレクトに地元の地区の役に立つ方法はないものか、帰省するたびに車を運転しながら考えています。
今回の帰省では地元で誰に会うというわけではなかったのですが、やっぱり地元は懐かしく、そして勝手に「温かい雰囲気」を感じてしまいます。
「川越」を出て30年近くになります。私の住んでいた地区はいわゆる「過疎化」が進んでいるようで、以前は活気のあった商店街が今ではシャッター商店街となっています。そんな地元に何か恩返しをしたいと思ってふるさと納税をしたことがあります。しかしもっとダイレクトに地元の地区の役に立つ方法はないものか、帰省するたびに車を運転しながら考えています。
2018年06月02日
埼玉県特集
某街案内の番組で私の地元埼玉の特集が始まりました。番組の冒頭でもありましたが「ダサイタマ」という印象が拭えず、確かに「インパクトのある何か」がある県ではないよう気がします。番組でどんな「もの」や「こと」や「場所」が紹介されるか楽しみです。
2018年06月01日
ニッポンサッカー、負けない術を考えて
サッカーW杯のニッポン代表が発表されました。突然の監督交代から始まり壮行試合、そして昨日の代表選手発表までいろいろと物議を醸しましたが、決まった以上はその選手たちで何が何でも決勝トーナメントに進んでほしいものです。自分たちが明らかに格下であることを認識し、「ニッポンのサッカー」を貫こうなんてトンチンカンなことは考えず、格下なりに「負けない術」を考えて戦うことを期待しています。
2018年05月31日
新しいステップに進んで1年
昨年6月から新しい道に進んで、今日でちょうど1年が過ぎました。依然として厳しい状況ではありますがどうにかやってこれたのも、多くの方に支えられたお陰であり感謝の気持ちが絶えません。これからも今まで以上に精進していくつもりで仕事に向かい合っていきたいと思います。
2018年05月30日
サッカーニッポン代表はW杯に向けてどうするのか?
サッカーのニッポン代表の強化試合が終わりました。結果は完敗です。相手はアフリカの強豪なので苦戦は仕方なとは思いますが、W杯には出場できなかった国です。アジアのレベルが低いと言えばそれまでですが、そういって諦めるわけにはいきません。なんせ4年前のブラジル大会の屈辱的な敗退が私の中では今もなお燻ぶり続けているのですから・・・
本番ではとにかく先取点です。初戦を1-0で逃げ切り、あとは1敗1分けで切り抜け勝ち点4の2位通過で決勝トーナメント進出。2勝はどう考えても無理なので、これがMaxのストーリーだと思います。決勝トーナメントは2戦連続で0−0からのPK戦でベスト4狙い、私(わたし)的にはここまで行ってくれれば留飲を下げることが出来ます。
大会を通じての得点は1点だけでも良いのです。失点さえしなければ、そして少しの運があれば上位に食い込めると思います。
今日の試合でハッキリしました。世界の強豪国はニッポンに「自分たちのサッカー」なんてさせてくれません。甘い幻想は捨てて、方針転換をしてでも初戦を取る決断が必要です。
本番ではとにかく先取点です。初戦を1-0で逃げ切り、あとは1敗1分けで切り抜け勝ち点4の2位通過で決勝トーナメント進出。2勝はどう考えても無理なので、これがMaxのストーリーだと思います。決勝トーナメントは2戦連続で0−0からのPK戦でベスト4狙い、私(わたし)的にはここまで行ってくれれば留飲を下げることが出来ます。
大会を通じての得点は1点だけでも良いのです。失点さえしなければ、そして少しの運があれば上位に食い込めると思います。
今日の試合でハッキリしました。世界の強豪国はニッポンに「自分たちのサッカー」なんてさせてくれません。甘い幻想は捨てて、方針転換をしてでも初戦を取る決断が必要です。
2018年05月29日
アメフトのタックル問題
アメフトの危険タックルの問題はまだまだマスコミを賑わせています。そもそもこの問題の根本はケガをさせた側の監督・コーチの人間性や社会性そして指導法にあると思うのですが、その大学の経営陣(幹部組織)の在り方にまで及んでしまいました。このため解決にはかなりの手間暇を要することになると思います。
しかし、ケガをした選手は試合に復帰し、ケガをさせた選手は相手とその関係者にしっかりと謝罪し自分なりに責任を取る覚悟があるようです。二人とも将来に対して多くの可能性を秘めている学生です。まだまだ羽ばたくための準備が必要です。そのためには思う存分学生生活を謳歌できるように、周囲は同情するでもなく攻め立てるのでもなく、「そっとしてあげること」がこの二人の若者には大切だと思います。
しかし、ケガをした選手は試合に復帰し、ケガをさせた選手は相手とその関係者にしっかりと謝罪し自分なりに責任を取る覚悟があるようです。二人とも将来に対して多くの可能性を秘めている学生です。まだまだ羽ばたくための準備が必要です。そのためには思う存分学生生活を謳歌できるように、周囲は同情するでもなく攻め立てるのでもなく、「そっとしてあげること」がこの二人の若者には大切だと思います。
2018年05月28日
高齢者の運転
高齢者の運転する車が歩道に突っ込み通行人が死傷する事故が起きました。運転手は90歳とのことで「高齢者」と言うよりは「超高齢者」と言って良いのではないでしょうか。今のニッポンは車社会なので車がないと生活しにくい環境となっています。これからますます高齢化が進みます。このような事故を繰り返さないために運転能力や認知機能のチェックは大事だと思います。車の性能の向上も望まれます。しかし何よりも高齢者が車なしでも不自由なく生活できるシステム作りが大切だと思います。
2018年05月27日
東京散策 神宮球場、六本木ミッドタウン
天気予報で今日は行楽日和の予報だったので朝から東京散策をしてきました。まずは神宮球場で六大学野球を観戦しました。入場料が最も安い外野席で観戦しました。しかし陽射しが顔に直撃するので、1時間足らずで球場をあとにしました。その後は徒歩で四谷に向かい某有名ホテルの中を通り抜け赤坂へ向かい、さらに六本木のミッドタウンに行きました。ここは芝生がきれいで水場もあり、昼下がりののんびりとした雰囲気の中で多くの子供連れで賑わっていました。自分はビルの中に入り地下の飲食店街で遅い昼食を摂りました。その後裏のラウンジに行くとちょうど席が空きました。本を読んだり昼寝をしたりして、陽気が良く、しかも近くからハワイアンの音楽が流れてきて気分はすっかり南国のビーチという感じで心地の良い時間を過ごしました。
2時間以上座っていたと思います。
歩いた距離が長かったことと、帰りの電車で立ちっ放しだったこともあり今もかなり疲れていて足にはだるさが残っています。明日からまた一週間が始まりますが、疲れが残ってしまわないか心配です。
2時間以上座っていたと思います。
歩いた距離が長かったことと、帰りの電車で立ちっ放しだったこともあり今もかなり疲れていて足にはだるさが残っています。明日からまた一週間が始まりますが、疲れが残ってしまわないか心配です。