アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

2020年10月23日

麻布の更科そば

今日のランチは、先日、家内が来てくれた時に、お土産に持ってきてくれた更科そばを食べた。麻布十番の更科堀井の「ゆず切りそば」である。
201022IMG_20201022_140255.jpg
201022DSC_0142.JPG

これは、更科堀井の名物のひとつで、東京でサラリーマンをしていた時には、麻布にあった制作会社に行くこともあったので、時々食べに行っていた。更科そばは、白いそばで、ソバの香りはやや薄いが独特ののど越しがまた美味しい。ゆず切りそばは、季節メニューだったような気がするが定かではない。久しぶりに、懐かしい麻布の味を楽しんだ。

更科そばとは、ソバの実の中のほうにある、胚乳の真ん中の粉を使った蕎麦のことで、白い麺が特徴である。外側を使うと普通のそばの色になり香りも強くなる。
実は、麻布には、3軒の更科そば屋がある。今日私が食べた更科堀井と麻布永坂更科本店、そして永坂更科布屋太兵衛、である。私は3軒とも食べに行ったことがあるが、更科堀井にいちばん行っていたかもしれない。3つのお店は、いずれも名店で美味しい。大昔、本家争いの裁判ざたもあって店が3つになったというような話を会社の先輩から聞いた気がするが、今回あらためて調べてみると、確かに名称をめぐる裁判もあったようで、「永坂更科本店」が「麻布永坂 更科本店」と名を変え、7代目を中心に永坂更科布屋太兵衛が開業し、その後、8代目の堀井氏が独立して開業したのが総本家更科堀井だという。へえ、という感じである。

富山県は、昆布だしのうどんを食べる県で、日本中のそばとうどんの分布でいうと、どうやらうどん県になるようだ。そのせいか、昔はのど越しの良い江戸風のそばを食べられる店は少なかったが、最近は、いくつか、美味しいお店ができてきたのは、ソバ好きには嬉しい限りである。実は、我が家の近くにも県内でも有名なお店がある。しかしながら、コロナVのせいでお客さんはかなり減っているようだ。父の介護でなかなか出掛けられないが、たまには食べに行かなければと思っている。

*ご近所なので、応援ということで:むかわというお店です。とても美味しいです。皆様もぜひ一度足をお運びください。

#そば #更科そば













この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10292378
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
ドミノセブンさんの画像
ドミノセブン
プロフィール