アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
八幡浜Divingさんの画像
八幡浜Diving
ダイビングを初めて40余年になります。ダイビングに関することは何でも紹介します。人生において役に立つことも紹介したいと思います。
プロフィール

2024年04月08日

割り切れないのも悪くない

 割り算は好きですか?
場合によりますよね。
100÷4=25の様に、割り切れる時は気分が良いです。
然し、25÷8の様に、余りが出る時は気乗りしません。
此処では敢えて、小数まで割り算を続けて見ましょうか。
すると、先ほどの計算は、25÷8=3.125となります。
割り算が無限に続く事もあります。
実は、此れが面白いのです。
よく観察すると、数の並びが繰り返している事に気付くはずです。
こうした小数を「循環小数」と言います。
小数の「繰り返し部分」の桁数が2桁や6桁などの偶数の場合、真ん中で二つに分ける事ができます。
それらの数を足し合わせて見ましょうか。
下表に例を載せています。
循環小数:
1÷7の場合  1÷7=0.142857 142857・・・  142857→ 142+857=999
41÷13の場合  41÷13=3.153846 153846・・・
153846 → 153+846=999
100÷39の場合  100÷39=2.564102 564102・・・
564102 → 564+102=666
おや? 何やら、奇妙な数が現れていますね。
割る数が「素数」の時、足し算の結果は必ず9が並ぶそうです。
それ以外では単純な法則はないそうですが、本当なのか試して見たくなります。
因みに素数とは、1と自分自身でしか割り切れない2以上の整数です。
1÷7の繰り返し部分の142857には、別の特徴もあります。
2から6までの数を掛けると、142857がぐるぐると並び替わるのです。
この様な数を「巡回数」と言います。
1を17、19、23などで割った時の繰り返し部分も巡回数となります。
割り算が楽しくなってきたら1÷81を、元気があれば1÷9801も計算して見てください。
驚きの答えが出てきますよ。
案外、割り切れないのも、悪くないですね。
 科学ライター  井筒智彦さん   監修  谷口隆さん  神戸大大学院教授
                           ジュニアえひめ新聞 数からの挑戦状 Part 2から
巡回数もあるらしい。
やっぱり割り切れる方がすっきりする。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12503226
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック