任意団体には収支の記載義務がない為、実際の収支が明らかにされないまま多額の資金が政治家側に移った形。
野党は、首相の秘書が主要業務の一部を担っていた事などから、実態は記載義務が生じる政治資金パーティーだったと指摘。
首相は政治資金パーティーには当たらないとの認識を示している。
神戸学院大の上脇博之教授は「収益目的に見える。岸田事務所が事務に深く関わっていれば、岸田氏側主催の政治資金パーティーと言える。脱法的だ」と批判。
寄付の経緯については任意団体の複数の関係者に取材したが、多くが取材拒否か「詳細は分からない」と言う回答だった。
会費は1万円で飲食の提供はなく、岸田首相の著書や色紙と言った手土産が付いた。
約1100人が参加したとされる。
この秘書は既に死去している。
専門家は規制を掻い潜る新たな「抜け道」になると懸念を示す。
「友達にパーティーを開いてもらって利鞘を政治家に寄付すれば、政治資金パーティーとしての縛りを受けなくて済む。丸儲けだ」
任意団体によるイベントは規制法の縛りを受け難くなる。
政治資金に詳しい上脇教授は「任意団体の催しを装ったパーテイーが罷り通れば、容易に裏金が作れてしまう」と懸念する。
愛媛新聞 記事から
似た様な事例は過去にもあったらしい。
自民党議員は金が付き纏う。
金に関わる事は全て規制すべきだ。
金食い虫に金を渡す方が悪い。
それより自民党を無くした方が速い。
そう思いませんか?。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image