2018年02月06日
大腸CTアカデミア ☆☆☆医師がすすめる書籍☆☆☆
☆☆医師がすすめる書籍☆☆
20年以上の医師経歴のある消化器系専門医が
おすすめの書籍をご紹介します。
週刊 東洋経済【大学が壊れる】2月10日号
引き込まれるように読みました。
研究をしている方、
大学・研究期間に興味のある方、
海外留学を検討されている方々
におすすめですよ。
自分もナショナルセンターにいますが
(恵まれているほうだと思いますが)、
それでも人が足りない、研究費が足りない状況です。
地方の国立大学は壊滅的に大変ですね。
国の将来を考えると厳しいのではないでしょうか。
近い将来、中国などに負けるのは目に見えているような・・・。
でもでも、地方や郊外の中堅国立大学は頑張っていますね!
面白いのが、研究費当たりの論文数(年平均本数/億円)を一覧です
(38-39ページ)
第3位はなんと島根大学
・
・
・
第2位はなんと山口大学
・
・
・
そして第1位は!?
東京大学は!?
面白いので読んでみてください〜
もちろん、論文の数だけではなく、
掲載されるジャーナルのランクも非常に重要です。
インパクトファクターが高いジャーナルは
東京大学がトップですが、
地方や郊外の中堅国立大学もレベルの高いジャーナルの割合も
上位にあるんですね〜
素晴らしいと思います。
現場の頑張りが、無理なく進められて、
若手がどんどん入ってくるような環境になるよう、
国にも対応してもらいたいですね。
研究費の獲得には、出来レースのような
コネがものをいうものもあるような・・・
日本の将来が素晴らしくなうよう
問題提起している雑誌だと思います。
一読をおすすめですよ!
にほんブログ村
20年以上の医師経歴のある消化器系専門医が
おすすめの書籍をご紹介します。
週刊 東洋経済【大学が壊れる】2月10日号
引き込まれるように読みました。
研究をしている方、
大学・研究期間に興味のある方、
海外留学を検討されている方々
におすすめですよ。
自分もナショナルセンターにいますが
(恵まれているほうだと思いますが)、
それでも人が足りない、研究費が足りない状況です。
地方の国立大学は壊滅的に大変ですね。
国の将来を考えると厳しいのではないでしょうか。
近い将来、中国などに負けるのは目に見えているような・・・。
でもでも、地方や郊外の中堅国立大学は頑張っていますね!
面白いのが、研究費当たりの論文数(年平均本数/億円)を一覧です
(38-39ページ)
第3位はなんと島根大学
・
・
・
第2位はなんと山口大学
・
・
・
そして第1位は!?
東京大学は!?
面白いので読んでみてください〜
もちろん、論文の数だけではなく、
掲載されるジャーナルのランクも非常に重要です。
インパクトファクターが高いジャーナルは
東京大学がトップですが、
地方や郊外の中堅国立大学もレベルの高いジャーナルの割合も
上位にあるんですね〜
素晴らしいと思います。
現場の頑張りが、無理なく進められて、
若手がどんどん入ってくるような環境になるよう、
国にも対応してもらいたいですね。
研究費の獲得には、出来レースのような
コネがものをいうものもあるような・・・
日本の将来が素晴らしくなうよう
問題提起している雑誌だと思います。
一読をおすすめですよ!
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7282969
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック