2019年01月15日
朱子帯くんの成長記録vol.1‾͟͟͞(((ꎤ๑‾᷅༬‾᷄๑)̂−̳͟͞͞o
年明けから使い始めました朱子の帯が、ちょっと味が出てきました。
どうも、初段合格祝に、自分で厚芯、幅広、サテン生地の帯を守礼堂でオーダー作成しましたかつおです。
年が明けてから5回ほど稽古で使用しました。
噂には聞いていたのですが、この朱子帯、まあ締めにくく解けやすい。
予定通りっちゃあ予定通り、想定の範囲内なのですが、「しっくりくるまで、どのくらいかかるもんなんやろか」という不安があるのも事実。
今後、朱子帯を購入しようかと思っている人が参照できるように、かつおの朱子帯くんの成長記録を綴っていくことにしました。
ちなみに、土曜日のマークタイムは、組手がメインなので、軽量道着と贈答いただいた綾織の黒帯を使用しております。
一回の稽古が2時間として、約10時間使用したかつおの帯の状態がこれ。
結び目の一箇所が、サテン生地が少しほつれてきました。
おそらくこの範囲が少しずつ広がってきて、芯同士が接触できるようになると、解けにくくなっていくのだと思います。
現状では解けやすさは当初とあまり変わりません。
ちなみに洗濯はまだ一度も行なっておりません。
今後、どのような成長(発酵??)を遂げていくのか、自身の成長と照らし合わせて、大切に綴っていきたいと思います。
_____________________
ご覧頂きまして、ありがとうございます!
ブログランキングに参加中です。
お陰様で、ランキング上位をキープして運営出来ております。
今後、より有意義なブログ運営を行なっていきたいと思いますので、忌憚のないご意見、ご感想をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
アイコンをポチッとして頂けるとランキングに反映されます。皆様の応援が励みになります♪
バンバン(ノシ 'ω')ノシ
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8470705
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
デビュー前から、自宅で結んで解いてを筋トレ替わりに繰り返してたのもあるかもしれません(笑)
でも、稽古中によく解けるので、フルパワーで締め直したりしてたから、それもあるかも。
かつおは色帯は洗濯機にこそ入れませんが、一緒にシャワー浴びたりして仲良くしてました♪
黒帯の子はさすがにしゃぶることはしないと思うので、洗わない人が多いかも知れませんが。
棒沖縄空手・古武道の先生は「洗わないなんてありえへん」と仰っていたそうなので、人それぞれなのだと思います。
元々は着物(和装?)の帯ですから、それに習った扱いが好ましいのでしょうかね?
かつおは中の芯が黄ばんだら洗っちゃいます、きっと♪
普段着の洋服なら返品したいくらいのスピード。
ところで、帯って洗濯するんですか?
以前どなただったか忘れましたが、先生に帯は洗わないものだ、とお聞きした事があるのですが。
でも小さい子はよく帯をしゃぶってるし、トイレに浸けちゃった子もいるし、洗わないのも問題だなぁ、と思ってたので🤔