2018年08月18日
上地流 巻藁稽古‾͟͟͞(((ꎤ๑‾᷅༬‾᷄๑)̂−̳͟͞͞o
そう言えば見たことないなぁと思ったもの。
上地流の巻藁稽古。‾͟͟͞(((ꎤ๑‾᷅༬‾᷄๑)̂−̳͟͞͞o
三戦バシバシとか、角材スネ折りとか、拇子拳板割りとか、木材足先コンコンとかがよく目にする映像ですが、ふと巻藁稽古の映像って見たことないなぁと思いまして。
はい、ありました。海外の方の映像なので、内地でこんなことをしているのかは不明ですが。
改めて思ったのは、引き手がないなぁということ。
(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
剛柔流と近い技術体系なのかなと勝手に思っていますが、剛柔流はしっかり引き手を取りますよね。この違いって何なんでしょうね。
あとは「部位鍛錬」として巻藁を使用しているのも意外です。そう見えるだけで、意識としては違うのかしら?
相変わらず謎めいている上地流の鍛錬。やはり、上地流道場の門を叩くしかないですね。勇気がないので誰かが。小生以外で。人柱として。
※画像はかつお家の巻藁・改 です。5oスポンジの上に藁縄グルグル、いい感じです♪
守礼堂のマキワラカバー頼んだけど、2ヶ月経っても届かない…
他の既製品買っちゃおうかという誘惑が…
(´Д`)
価格:6,123円 |
価格:2,149円 |
_____________________
ブログランキングに参加中です。
ポチッとして頂けると励みになります♪
(ノシ 'ω')ノシ バンバン
空手ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8001787
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック