アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

CNBLUE「BLUE LOVE」!

CNBLUE「BLUE LOVE」が届きました〜バニー

入荷が遅れているとかで、1週間近くまった甲斐がありました!
ちょとした写真集がついています〜OK 韓国の遊園地で撮ったのかな。

メリーゴランドに乗るチョン・ヨンファさまドキドキ大 う〜ん、ステキすぎる拍手
いいですね〜キラキラ もちろん、他のメンバーもGOODドキドキ小
真っ白な衣装にブルーの挿し色が彼らの美しさを引き立てています〜

ところで気になったのが、彼らの足元。
韓国ドラマをみていても、たまに気になるのですが靴下をあんまり履かないような・・・

日本でいえば石田純一さんのように、革靴に裸足というスタイルが多いダッシュ
自分自身、汗っかきなのでサンダル以外裸足で靴を履くのはムリなのですが
韓国の人たちってフツーなのかな〜? ちょっと気になりますロケット




I don't know why

CNBLUE「I don't know why」届きました〜バニー
やっぱりいいですね〜拍手
とくに、カップリング曲の「Lie」が好き〓

CNBLUE シーエヌブルー / I don't know why 【CD Maxi】

CNBLUE シーエヌブルー / I don't know why 【CD Maxi】
価格:1,050円(税込、送料別)



大好きなチョン・ヨンファさまドキドキ大の日本語の歌声も聞けますまる
一緒のタイミングで購入した 2nd Mini Album「 Bluelove」も今日あたり届くと
思いますし、東海テレビでは「美男<イケメン>ですね」の再放送もスタートダッシュ
今週はジョン・ヨンファ祭りといきましょうかねロケット

話は変わって〜
昨日久しぶりにゴルフへゴルフ ひどいもんでした・・・
じつははじめた頃からまったく上手くなりません汗 練習をまったくしないからなのですが
恥(なんてもんじゃないかな!?)をかいても気にしないこの性格も災いしてるかな落ち込み

今年はスクールに行くこと決意しましたダッシュ

CNBLUEのDVD届いた!

いいね〜バニー CNBLUEドキドキ大

チョン・ヨンファ、イ・ジョンヒョン、カン・ミンヒョク、イ・ジョンシン
彼ら4人のライブ、絶対見に行きたいな〜ギター

でも、この年で立ちっぱなしはキツイな・・・
ないのかな〜、値段は多少高くてもかまわないから
ステージ近くに座ってみられる(立ち見禁止の)特別席みたいな席バニー
この要望、意外にあると思うのですが間違ってる!?


TBSチャンネルのZEPPツアー特集を知ってたらDVDは買わなかったような・・・
どちらも全部見たわけではないのでなんとも言い難いですが
いまのところ、違いはとくにないような〜汗

といっても、どちらも30分も見てないので
インタビューや特別映像などが入っているかもしれませんしねダッシュ

そして24日午後9時から、FTIsland のライブ特集もバニー
TBSの4月スタートのドラマにFTIsland のイ・ホンギさんが出演するとか!
「美男<イケメン>ですね」メンバー大活躍ですね拍手

ヨンファさまドキドキ大も日本でドラマ出演〜なんて日もくるのかな桃太郎
待ち遠しい〜ダッシュ



ジョン・ヨンファタオル走る
眩しすぎますね〜こんなタオルもあるとはロケット

Bluetory!

とうとう買ってしまいました〜CNBLUEBluetory(ブルートリー)拍手



早速、ipodに入れガンガン聴いていますバニー
輸入版なので、意味はまったく分かりませんが音楽に国境はなしダッシュ
先日も、東京→名古屋間の新幹線でじっくり聴き入ってしまいました〜ドキドキ大

なかでも、チョン・ヨンファさまが一番好きなのですが
じつはイ・ジョンヒョンさんと声の区別がつかなかったりします・・・
まったくCNBLUEとは関係ない話ですが、チャン・グンソクさんの声は
ちゃんと分かるんです〜 なぜ!?と自分でも思うのですが、こればっかりは仕方ない汗

まだ聴きが甘いのかな汗 といいつつ、本日もファンクラブの会費振り込むの
忘れてしまいました〜 明日こそは絶対銀行いくぞーロケット

冬の必需品〜レッグウォーマー

最近、めっきり冷え込んできましたが・・・
そんなとき大活躍するのがレッグウォーマー♪

暖房入れるほどじゃないけど、足元はひやっとする汗
そういうときこそ、履くと断然あったかいバニー
今年はまだ一度もエアコンつけてません!

寝る時も、もう手放せないダッシュ
寒くて起きる・・・なんてことは心配なし〜
冷え性の人は絶対履くべし温泉



お値段も200円以下はお買い得拍手
気分に合わせていろいろ楽しめますキラキラ

余談ですが、大好きな「1%の奇跡」が終了・・・
カン・ドンウォンさん、しばしお別れ汗 名残惜しいですダッシュ

処理速度が速い〜♪

我が愛しのパソコンちゃん、
しかし、すでに購入より5年経過・・・処理スピードが遅く
ときよりイラっ怒としてしまうことも多くなり、メモリ増設を検討していました落ち込み

現在使用パソコンのスペックですが

メーカー:SONY VAIO Fシリーズ
メインメモリー:512MB
ハードディスク:約60GB
CPU:インテル Celeon M370(1.50GHz)

やっぱり、メインメモリーが512MBというのは限界かも・・・
ということでメモリーを増やそうと純正を調べてみたのですが
案の定、高〜い汗 精密機器なだけに、他メーカーの製品は怖いな〜と
思いつつも、どんな製品があるかな〜とか、クチコミなどいろいろ調べてみたら
えっ!? こんなに安いの? というか、純正高すぎでは!?

検討の結果、BUFFALO製のノートPC用のメモリを購入してみました!
約10日程度で届いたので ↓ 早速、取りつけてみましたダッシュ



取説読むのあんまり好きじゃなので、気の赴くまま設置したら
あ〜、失敗・・・PCの電源入れてもまったく立ち上がりません汗

仕方なしに説明書読んで、再チャレンジ!
またも失敗〜。送料込み、4,900円をドブに捨てるのかと
諦めかけたが、このままパソコンまで再起不能になったら大変〜と
入れたばかりのメモリをはずし、元の状態でPCを立ち上げたらちゃんと動く!

よかった〜すいません

もう一度、取説を熟読ダッシュ
メモリを入れ、電源を入れたら立ちあがった拍手
しかも、思ってた以上にスピードUPバニー

最大2GBまで増やせるので、元々あるメモリもはずして
2本同時に、または2GB1本に変更しようかなど
いろいろ調べていたけど、お金がもったいなくて同容量のものを購入〜

十分でしたまる
メモリ増やしただけで、こんなに処理能力に違いがでるなら
もっと早く増設してればよかったな〜なんて思います祝日

諦めなくてホント、よかったですロケット

手軽に輝く白い歯♪

加齢による歯の黄ばみ気になりだした今日この頃・・・

歯医者さんでホワイトニングを検討したけど
何度も行うと歯が痩せてしまったとの友人の声を聞き断念悲しい

そこで、マニキュアにしようと
歯医者さんに電話したら、ホワイトニングしかやってないとか・・・
意外にマニキュアを扱っている歯科医院少ないようです汗

たまにあっても、
1ヶ月持つかどうかのものが大半・・・
できれば数年効果が保てるマニキュアにしたいけど
近くで扱っている歯科医院は皆無でした〜

そこで
友人から教えてもらったのが自分でできる歯のマニキュアバニー

ネットで探してみると色々な種類がありました〜
不器用なノンカフェインはペンタイプのものをチョイスダッシュ
なかでも、天然成分のものがあったのでダメ元で購入してみました〓



↑ 商品が届いたので早速挑戦!

上手に塗るコツはペン先にホワイトニング剤をちょっぴりだけ出すとのこと〜
ペンタイプといえども、ブッキーにはなかなかハードル高いなダッシュ

爪に塗るマニキュアは、表面にデコボコがあると塗りずらいですよね。
歯も一緒・・・でも歯は爪のように平らにすることもできないので
慣れないとキレイに塗るのはちょっと難しいです汗

でも、ムラになっても焦ることはなし!
濡れたティッシュでさっと拭くと真っ白な歯にはなりませんが
変色した歯には多少の効果はありました拍手

ノンカフェインの場合、前歯の1本の神経を抜いてしまっているため
変色があったのですが、それは気にならなくなりますまる
しかも、自然な感じで仕上がるので真っ白にするよりいいんじゃないかとキラキラ

1本使い終わる頃には少しは上手に濡れるようになるかな!?


リンパマッサージ♪

この頃、リンパの流れが滞っているのか?
むくみが本当にひどい・・・

顔はパンパン、足もむっちり、
靴下のあとも消えないどころか、ミミズ腫れのような状態に汗

外は暑いのでMBTでのウォーキングも距離は短め、
どうしようかと思っていたところ
リンパマッサージがよいとの話に、
よく効くというヴェレダのマッサージオイルを購入〜バニー




爽やかな香りのブレンドオイルで
お風呂あがりに、首や肩、足をマッサージすると
次の日すっきり拍手 昨日までの老廃物がしっかり流され
軽くなった体を実感できますOK

毛穴ケア!

ここ1年、毛穴の開きがより一層ひどくなり
「毛穴」とあるものは色々試してみましたが・・・

□毛穴の汚れを掻きだす馬毛のブラシ
 →まったく取れない訳ではないけど、すごく取れもしない

□毛穴パック
 →無添加系のパックを使用したが、ごっそりは取れない
  
□パナソニックの吸い取り機器
 →何千円もするのに、まったく役にたたない・・・
  (個人の使用感です〜)

どれもコレ!というものはなく
結局、ホホバオイルでマッサージするのが一番効果がありました拍手



1日の終わりにメイクオフ&マッサージダッシュ
たっぷり使って、鼻のまわりを丁寧にクルクルすると
意外に毛穴の汚れも落ちています〜

洗顔後、魔女たちの22時で紹介していた「紫根化粧水」を
つければカンペキ!なんでしょうけど、未だ紫根に出会えず〜

と思ったら「乾燥紫根」見つけました!



早速、試してみようと思いますバニー

酔える女は、2倍幸せ。

HERS (ハーズ) 2010年 07月号 [雑誌]

HERS (ハーズ) 2010年 07月号 [雑誌]

価格:820円(税込、送料別)




雑誌「HERS」の表紙のコピー「酔える女は、2倍幸せ。
さすが50代をターゲットにした雑誌ですね。

多くの女性誌が、特集のキャッチをたらふく表紙に書きこむなか
カバーガールである萬田久子さんと、このシンプルな一言のみで勝負!

この潔さに敬服です拍手
久しぶりに雑誌を購入してしまいました・・・

30代の読む雑誌の代表は
子育て中であれば「VERY」、
仕事をしていれば「Precious」「BAILA」あたりか・・・

どちらにも属さない少数派が楽しめる雑誌は少なく
すっかり購入しなくなってたけど

以外にも、50代向けの雑誌がヒットするとはバニー
でも、このコピーに出会わなかったら
今も「HERS」の存在知らなかっただろうな汗

気になる内容ですが期待は裏切りません!

ムダがない雑誌という印象〜
子育ても終わった、いろいろな意味で余裕のある女性たちは
気合や力みもなし! 他人の目より、自分の心地よさを優先させているようで

流行りのアイテムを紹介というより、
デザインやアクセ使いで個性を演出している小気味よさがあります拍手

それにしても今の50代はオシャレ!
読者の人も多数でてるけど、ホントにこの年齢ですか!?と
思ってしまうほどにスタイルもよく、肌もキレイです桃太郎

レストラン情報も、この号がたまたまかもしれませんが
「神楽坂」を特集! といっても料亭とかではなく、
ビストロやトラットリアなところが渋い拍手

ファッションに、年齢と言うボーダーラインはないんだな〜
と改めて実感! こんなステキな50代を目指したいものですドキドキ大
    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。