アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

ソウルの旅飯☆ユガネ@弘大♪

以前、日本のテレビで見た
CNBLUEが練習生時代に毎日というくらい通っていたという
ダッカルビのお店「ユガネ」へバニー

ランチに伺いましたが日本人が数組〜
私が韓国へ行くのは基本的にCNBLUE絡みのときなので
きっとお店にいたお客さんもペンの方なのかな!?
なんて思いながら食べていました!

こちらのお店はチェーン店で弘大だけでなくも明洞などにもあるようです
もともとは釜山のお店らしく、
釜山でダッカルビといえばユガネと言われるほどの有名店とか笑顔

大好きなチョン・ヨンファさま&ジョンヒョンくんは
釜山の味を求めてやってきていたのかな??



鍋の周りにカバーをつけて焼きます(↑カバーわかりますかね〜)
頃合いを見ては店員さんがやってきて混ぜてくれます
わたしたちは涎を垂らしながらまだかな〜と待つのみ♪



完成。とり、ネギ、トッポギ、キャベツが入っていたかな〜
辛いですがクセになるお味♪ 



そして〆にご飯(別料金)を投入〜
ダッカルビでお腹いっぱいなはずなのにガッツリダッシュ

思い出しながら書いていたら無性に食べたくなってきました〜
新大久保とかにもあるかな??

ユガネのメニューなどはソウルナビさんのサイトで
↑明洞店の記事ですがチェーン店なので一緒かと〜

弘大店の地図などはこちらから



ダッカルビソースが売っているようなので
鶏肉、ネギ、キャベツ買ってきたら簡単にできそうです♪




鶴橋コリアンタウンへ♪

大阪城ホールでLOVE-1フェスティバルが行われた翌日、
せっかくなので鶴橋コリアンタウンへ!

鶴橋は数年前に焼肉を食べに行ったことがあるのみ〜
そのときは韓流になんの興味もなかったのでこれといった記憶もなく。。。

今回も衝動的に行ったので予備知識もなし、
新大久保のように行けばなんとかなるかな〜なんて考えで行ったのが大間違い!

駅付近はいくつも商店街があるようですし、
とくに韓国系のショップがまとまって立地しているわけでもなさそう。。。

駅員さんにコリアンタウンの場所を聞き、途中大通りから見える
韓流ショップなどに立ち寄りながら目的地を目指したのですが遠いです汗

結局、たどり着けずショップ2軒&韓一館というお店でランチ笑顔
で雰囲気だけ味わって帰りました〜 検索で来てしまった方、ミヤネヨ落ち込み

韓一館のランチメニューはどれも美味しそうで迷いましたが
テールスープ定食↓を注文ダッシュ マシッタ〜♪
お肉もよ〜く煮込まれていてやわらかいまる



韓一館の営業時間、地図などの詳細はこちらから

そして2軒の韓流ショップへ行って思ったこと〜
大阪ではまだCNBLUE人気は少ないのかな。。。
新大久保と比べるとCN比率が低い気が汗
5人の東方神起グッズが満載でした!

それにしても販売している非公式DVDが。。。
BLUESTOMとかもフツーに500円くらいで売っていて汗 
さすがに日本で発売しているものは見当たりませんでしたが
韓国のものはコピー→販売してOKなの!?と思ってしまいます汗汗

ところで17日行われたソウルのファンミ!
行った人は羨ましい〜ダッシュ ハイタッチあったみたいですねドキドキ大

散々迷い、諦めたファンミ。。。
あのまま行っていたら!と思うこともありますが
基本、自分の選択を後悔しないタイプなので←強がりか落ち込み

いつか、大好きなチョン・ヨンファさまとのお触りできるかな〜ダッシュ
なんだか一生をかけた夢となりそうですラブ




カユマニス・ヌサドゥア滞在記Cヌサドゥアビーチ編

宿泊したカユマニス・ヌサドゥアはビーチに面してはいませんが
ヴィラから細い小道を約10分くらい歩いたところにプライベートビーチがあります泳ぐ
自転車を借りればすぐ、ビーチスタッフもいるのでパラソルやタオルを準備してくれますOK

写真を撮り忘れてしまったのでバリ情報のポータルサイト
チェックインバリさんのサイトでお借りしてきました(勝手に汗←ごめんなさい!)



客室数も少ないので隣との間隔も広めです☆
写真の2人用ベッドのほか、通常のパラソル&サンベッドもありました太陽

そしてカユマニスのビーチから、他のホテルのビーチは
つながっているので(↓画像) サイクリングや散歩にもってこい!
ちょっと気分を変えて海を眺めながらのランチなどもおすすめですバニー





今回はザ・ラグーナ・リゾート&スパ(たぶん汗)のビーチレストランへ!
解放感バツグンの雰囲気のなか、スパークリングワイン&ローカルビールで乾杯です乾杯
おつまみはフィッシュ&チップスまる お通し?のディップ(↓画像)がかなりマシッタOK



バリ島はスパークリングワイン(というかワイン全般)が高いダッシュので
旅行中、この1杯のみ〜我慢です落ち込み



ちなみにカユマニスのビーチから
ヌサドゥアビーチホテル→ウエスティン→ラグーナ→メリアバリの順だったかな〜
次泊まるならどこがいい?なんて話すのも楽しかったですまる

カユマニス・ヌサドゥア滞在記B朝食編

さてさて旅の楽しみといえばやっぱり食バニー
まずはホテルの朝食を紹介します〜

全20室のカユマニス・ヌサドゥアの朝食はアラカルトメニューキラキラ
こちらの朝食はメニューのなかから好きなものを、好きなだけ、
好きな時間に頼めるというなんとも素晴らしいサービスでございます拍手

なので、ゆっくり朝食を食べる時間がないときは
ランチやディナー、お夜食として食べることもダッシュ

気になるメニューですが
フルーツジュース類、ブレッド類、シリアル、フルーツ盛り合わせ、ハム・チーズ盛り合わせ
卵料理は、オムレツ、スクランブル、目玉焼き、ポーチドエッグなどなどメニューも豊富☆



ナシゴレン、ミーゴレン、お粥といったインドネシア料理もラインナップ!
↓ナシゴレン&ミーゴレンは薄焼き卵で包まれています〜



パンケーキやバナナクレープなども〜
とくに美味しかったのがカユマニストースト(↓写真) 毎日注文していました食パン



そしてもっと早く注文していれば〜!と。
2回しか食べられなかったのが残念でたまらない〜↓カジキのマリネOK



基本、朝食として食べていたので
もちろん、朝からお腹いっぱいにダッシュ 

しかも日が経つにつれ、確実に注文する数が増えていく。。。
人間の衝動って抑えられないものなんですよね〜
徐々に胃も大きくなるのか、残さず食べてしまうんですよね落ち込み

CNBLUEのペン活動と一緒〜
一度、あの味を覚えたら何度でも!って。。。
本当に歯止めが効かなくなってきます汗

旅行について書いているのに、気が付けばCNBLUEに脱線〜
CNBLUEはLOVE-1に出るんですねラブ
昨年、千葉で開催。愛しのキム・ヒョンジュンさまが出演してましたね!

LOVE-1について詳細はこちらから

大好きなチョン・ヨンファさま〜ドキドキ大
あ〜、できることなら大阪まで会いに行きたい〜〜ラブ


話は戻って。
朝食は1度だけカップラーメンに〜
朝早く、相方がダイビング。わたしがスパへ行ったときはさすがに軽めに!
スーパーで仕入れたインドネシア版カップヌードル・チキン味を食べましたダッシュ



スープがけっこう複雑な味でマシッタ〜
日清さん、ぜひとも日本で世界のカップヌードル販売してください!
そんな気分になりました拍手

しかも、カップのなかに折り畳み式のフォークが入ってる〜
なんて便利なんだ〜 ちょっと使いづらい面もあるけど(笑)

そしてバリのスーパーのBGMから、サランヘ〜音符と。。。
ここでもK-POPは流行っているんですね〜スーパージュニアの曲も! 
残念ながらCNBLUEリダは流れていませんでしたが。。。

カユマニス・ヌサドゥア滞在記Aお部屋編

カユマニス・ヌサドゥアのロビーからメインプールを横切り、ヴィラエリアへ!
各ヴィラは目隠しのためと思われる高い塀で覆われ、屋根が少し見える程度〜

フツーだったら窮屈だと感じてしまいそうですが
ちょっと上をみれば青い空が広がり、リスが走り回って解放感たっぷりですクローバー

ヴィラのなかもベッドルームとリビングルームがそれぞれ独立。
プールを囲むようにL字に2つの棟が配置されています〜



パラソルとかはないので
日焼けしたくない場合は、日陰を探して移動したりしますダッシュ
コンパクトにまとまっている&木陰も多いので困ることはありませんでした!



ベッドルームとダイニング・リビングルームが別棟になっているのは
便利な面もあれば、不便な面も。。。

ヴィラ内で食事することが多かったので
良い面も多いのですが私にとってはテレビが1台しかないのがツラくて。。。
旅行に行ってまでテレビかと思われるかもしれませんが汗



ベットは天蓋付きで雰囲気もgood〜
テレビや冷蔵庫もバリ風の戸棚に入っています(↑写真の右側)
ちなみに冷蔵庫内のビンタンビール、コーラ、スプライトは無料!
1人各1本づつ。1日に1回補充してくれます拍手



シャワーは完全野外(写真↑)と半野外の2か所〜
湯船とトイレにはかろうじて屋根が付いていましたが
お部屋によっては湯船も完全野外というパターンもあるようです☆

バスルームや金庫、洋服収納などはベッドルームに。
コンセントは豊富〜Cタイプでしたが
全タイプ対応のものも1つ用意されていました!

カユマニス・ヌサドゥア滞在記@ホテル到着

3度目のバリ島旅行はGW中〜ということで、
いままで滞在したインターコンチネンタルやアヤナのような大型ホテルは
きっとイモ洗い状態。。。と思ったので今回は小さなリゾートを物色!

全20室・プライベートプールのある「カユマニス・ヌサドゥア」に決定しましたバニー
プール付きだけどお値段は大型ホテル並み〜よかった拍手

運よく、ガルーダインドネシア航空が羽田就航をはじめたので
GWにもかかわらずスムーズに予約することができました!!

深夜1時に羽田出発、朝7時ごろバリ島到着〜
成田・関空発のガルーダだと機内で入国審査ができるようですが
残念ながら羽田便では実施していないとのこと。。。

ガルーダインドネシア航空の機内プログラムについて確認する方はこちらから

なのでバリに到着後、到着ビザ購入→入国審査と2度の行列に並びます。。。
VISA代金は1人25米ドルダッシュ
ちなみに出国する際は、15万ルピアが必要〜
ルピアがない場合は米ドルでも払えますが、20ドルになってしまいます汗

数年前、インターコンチネンタルのクラブルームに宿泊したとき、
ホテルスタッフが到着を待っていて、すべての工程を代行してくれる
なんとも嬉しいサービスもありました〜

いまもあるのかは不明ですが
待っている間、エアコンの効いたホテルの小部屋で
ウエルカムドリンクを飲んで待っているだけでかなり快適でした!

そんな思い出に浸りながら30分位並んでやっと入国〜
旅行会社にピックアップしてもらい、いざホテルへ!と思ったら
空港改修中とのことで駐車場までが遠い。。。かなり歩きました落ち込み

そして、車で20分程度でホテルへ到着〜
はじめてのヌサドゥアは別世界☆
ゲートを抜けたあとはとても整備された空間が広がりますキラキラ



チェックイン後、お部屋の用意が整うまで
↑のレストランで日本人スタッフの方から説明を受けながら
ウエルカムドリンク&早速アフターヌーンティバニー



毎日1回提供されるアフターヌーンティ桃太郎
バリコーヒー、ジャワティ、フルーツジュースなどの飲み物と
お菓子を数種類、すきな時間に、すきな場所でいただくことができます拍手

ちなみに個人的にかなりハマったのがカユマニスのオレンジジュースバニー
絞りたてだと思うんですが、ライムかなにか入れてるのかな?
とっても爽やかで、朝食ではかならず飲んでました笑顔

今回、GW期間中だったのでアーリーチェックインやレイトチェックアウト、延泊などは
一切お願いできなかったため何時に部屋に入れるか不安でしたが
ラッキーなことに1時間程度で用意してもらうことができました〜



CNBLUE☆韓国カムバ活動参戦♪

今年2度目の渡韓飛行機から無事戻ってきましたダッシュ
今回の目的はCNBLUE「EAR FUN」カムバックに合わせてです☆

サイン会に参加できれば!と思っての渡韓でしたが
残念ながら抽選には外れてしまいました(涙)

ただ、一緒に行った友人が1人
見事当選したのでサインは見せてもらえましたバニー
写真アップも快く快諾してくれたので載せます〜



しかも、野外だったので外れた人もサイン会の様子は
ちゃんと見ることもできてラッキーでした拍手

大好きなチョン・ヨンファさま&ジョンヒョンくんは
はじめサインしながら曲に合わせて歌ってくれたりファンサービスもまる

ジョンシンくんはアルファベットで書かれた日本人の名前を見ると
ちゃんとひらがなで書いてくれるような優しい一面を披露OK

ミニョクくんもとってもニコニコドキドキ小でみんなを送り出していましたバニー
当たらなかったのは残念だけど、そういう4人の心遣いとかみちゃうと
本当にスキになってよかったな〜と実感するんですよねキラキラ

行く前は韓国語がまったくわからないので
ちゃんとCDショップに辿りつけるのか、CNBLUEのCDは見つけることができるのか、
購入して応募券をもらい、当選発表を確認できるか等々、心配なことばかりでしたが
友人たちのおかげもあり何とかやりとげることができましたダッシュ

それにしてもサイン会でのカメラの多さにびっくりです!
ペンのみなさん、めっちゃ良いカメラ持ってます〜

ビデオまわしてた韓国人(←たぶん)ペンちゃんなんて
若いのにテレビ局の人!?ってくらいすごいビデオ担いでたダッシュ

日本ではカメラ・ビデオ撮影なんてご法度。見つかり次第注意されると思いますが
韓国ではダメといいながらも、ほぼ許容されているようですね。。。

そして集まったペンたちも結構多国籍〜
欧米系の人もだけど、アジアだけでも色んな国の人を見かけました音量
K−POP人気って本当にすごいようです拍手

韓国滞在中、「EAR FUN」のスペシャル版リリースの発表も!
発売がもっと早ければ買ってこれたのに〜という感じですが汗

全員分欲しいけどさすがに金欠落ち込み ヨンファさまのみで諦めました。。。


   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。