アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ

2024年06月09日

【ハリケーンリッジ近況 24/6/5、6、8】

出資馬ハリケーンリッジの近況です。

24/6/5  大和田厩舎

5日は美浦Wコースで追い切りました

(85秒0−68秒5−53秒3−38秒3−11秒9)。

「先週半ばの追い切りは坂路にしましたが、

週末はコースにしました。

また、直前も少し長めの設定で動かしておこうかと思い、

バランスを確認する意味でも

ウッドチップコースでの追い切りで整えることにしました。

変にカーッとさせても良くないと思い、

リズム重視で単走追いにして長めから動かしてあります。

リラックスして冷静に走れていて、

右モタれも見せていませんでしたよ。

調教とレースとで異なることもありますが、

前回調整時と同様にいい雰囲気のまま

ここまで来ることができましたので、

レースを楽しみにしています。

今回の鞍上はクリストフにお願いすることになりましたので、

いい騎乗を期待しています」

(大和田師)

8日の東京競馬(3歳上1勝クラス・牝馬限定・芝1600m)

にルメール騎手で出走を予定しています。



24/6/6  大和田厩舎

8日の東京競馬(3歳上1勝クラス・牝馬限定・芝1600m)

にルメール騎手で出走いたします。



24/6/8  大和田厩舎

8日の東京競馬では中団外目からじわっと進出していく競馬。

3番手の位置から直線へ向かうと半ばで先頭に立ち、

そのまま押し切って優勝。

「おめでとうございました。

以前跨ってもらった時ほど

課題は目立たないよといった感じでルメールさんに話し、

あとは託したのですが、上手に乗ってくれましたね。

話を聞いたところ“以前よりはまだいいけれど、

一生懸命に走ろうとしますね。

途中で動いて3番目につけ前に上手く壁を作れて良かったです。

直線はビュッと脚を使ったというよりは

勢いのまま押し切ってくれました”とのことでした。

一見、楽な感じで走っていたかなと思いましたが、

おそらくルメールさんだからなのでしょう。

もう少し力みが強く出ると

頭を上げてしまっていたのかもしれません。

競馬へ行くと頑張ってしまうのは相変わらずですが、

勝ちきれなかったところを

何とか辛抱強く大事に使ってきて勝てたので嬉しい限りです。

ちょっと硬さが目立っていたともコメントしてくれましたし、

勝ったところなので、

ここは基本ひと息入れて回復を促してから

また頑張ってもらいたいと考えています」

(大和田師)

数戦前まではリズム良く走れないところがあり

苦労しながらではありましたが、

ここ最近は雰囲気よく帰ってきてくれたこともあり、

競馬の内容にも良化の跡が見られていました。

前走も見どころがあり、

これならと期待を持って送り出した結果、

最高のレースをしてくれました。

これからクラスが上がり大変ではありますが、

まずは久々の勝利の美酒を味わい

今後に繋げていけたらと思っています。

この後については

レース後の状態をよく確認してから検討していきます。





レースは優勝でした。

掲示板や馬券圏内を外さない馬でしたが、

津村騎手の2戦の駄騎乗で、馬の状態が心配されましたが、

杉原騎手、ルメール騎手と上手く繋いで勝利してくれました。

大和田調教師もコメントしている通り、

今回はルメール騎手の好騎乗での勝利ですね。

やはり上手いなぁと感じる騎乗でした。

ありがとうございました。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12583153
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
当ブログで公開している情報、写真、文章等は キャロットクラブから許可を得て掲載しています。 転載等は遠慮願います。
リンク集