アフィリエイト広告を利用しています
ファン
このブログには広告があります。 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2023年09月22日

不耕起シュンギクが大きく成長したよ  うれしい初収穫

シュンギクは、病害虫の発生が少なく、作りやすい野菜の一つです。
特有の匂い(香り)が強く、虫にも嫌われるようです。

毎年、2回播種します。
品種は、中葉シュンギク。
病気に強く、分枝が次々出て収穫できる摘み取りタイプのシュンギクです。

春は4月上旬に、秋は8月上旬に、播きます。
春のシュンギクは、生育は順調でしたが、5月下旬に花芽が分化しました。
温度が上昇し、長日になると花芽が分化し開花します。
花芽を持った春菊

8月は、日照りが続き乾燥し畑はコンクリート状態でした。
夏バテで耕運する力もありませんでした。
8月7日、シュンギクは、発芽率が高いので不耕起播種することにしました。
灌水

播種

8月11日、発芽がしていましたが、一部発芽していません。
8月12日春菊

8月12日春菊

異常な暑さが続き、発芽しない部分がありました。
9日20日シュンギク

今日(9月21日)は、小雨が降り涼しい日です。
10時頃、ハクサイの補植とシュンギクの収穫するために、畑まで歩きました。
9月21日ハクサイ補植

播種後、1か月以上になりますが、いつもより生育が遅い感じがします。
間引き菜としては、収穫できる大きさになっています。
9月21日シュンギク初収獲

収獲は、ハサミで中段から摘み取り株は残します。
9月21日シュンギク初収獲

分枝の生育を促進し、次に、新たに出た分枝を摘み取ります。
収穫後のシュンギクです。
9月21日シュンギク初収獲

秋のシュンギクの初収穫です。
9月21日シュンギク初収獲


大好きな白ゴマ和えにして食べましょう。
シュンギクは、発芽しやすく、病害虫防除もあまり必要ないです。
初めて、家庭菜園に取り組む方に向いた野菜かもしれません。

ランキングに参加しておりブログを書く力にもなりますので、野菜ブログ村、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
この記事へのコメント
春菊の状態良いですねぇ。 この時期は収穫できる物が少ないので、ありがたみがありますよね。

メタボじぃさん
 本当に、葉ものは何も採れませんね。シュンギクは、特有の匂いがありますが、美味しいです。
本当にありがたい野菜です。
Posted by メタボじぃさん at 2023年09月23日 17:49
シュンギクはやさいも、花も楽しめていいですね〜
シュンギクに応援ポチ!

バドチャン
 本当に、シュンギクは美味しいし、花もきれいです。
訪問ありがとうございます。
Posted by バドチャンです at 2023年09月23日 00:01
シュンギクいいですね
私も以前らには作ったことがありますが、最近はご無沙汰です。
いつも思いますが記事のまとめ方、すごいですね
1日バタバタしていたので、訪問はこんな時間になりました。
応援ポチ2つしますね

shiminfarmer2さん
 私も、朝早く出かけましたので、昼間は何もできませんでした。
ブログのまとめ方は難しいです。5月に始めたばかりで、自分の形が確立できていません。色々なブログを見て、学ぶことが多いです。
 shiminfarmer2さんのように、迅速に、発信するのは、今の姿が見えて引き込まれます。
 これからも楽しいブログを見せてください。
 
Posted by shiminfarmer2 at 2023年09月22日 21:43
春菊は独特の香りのおかげで〜
完全無農薬が可能な野菜の1つでもありますね。。
春菊の種まきが8月とは〜ビックリしましたが「北」ならでは・・
なのでしょうね。
少し少しかきとり収穫しながら長く収穫が楽しめるのが便利ですよね(^^♪

 根岸農園さん
北だから早目に播き、収穫を開始します、霜が降りれば、ハウス以外は枯れます。少しでも、収穫できるようになりましたので、味と香りを楽しみます。
Posted by 根岸農園 at 2023年09月22日 20:02
猫五郎さんこんにちは。初めてお邪魔します。
先日は拙い私のブログへお出で頂き有難うございました。
こちら様の過去ログを色々拝見させていただきましたが、
多種に渡って色々な野菜を丁寧に栽培されている様子に、
感心して見入ってしまいました。
私の野菜栽培も長くはなりますが、勉強不足でまだまだ
満足な野菜を収穫出来た事は殆どありません。
我が家の菜園は、敷地に約40坪ほどを畑にしています。
元々は素人の果樹栽培が始まりで、野菜栽培はその後です。
果樹はリンゴが主で、残念ながら今では殆ど育てていません。
後期高齢者の仲間入りで、気力体力の衰えを感じていますよ。
また野菜栽培の様子を伺いに立ち寄らせて戴きます。

rick papaさん
ありがとうございます。
私は30坪の面積を管理しています。栽培歴は長くなりますが、あまり、多くの野菜を作ったことがありません。ブログの交流を通じ、技術を向上させ、取り組もうと思っています。
よろしくお願いします。
Posted by rick papa at 2023年09月22日 17:54
猫五郎さん

我が家は最近種蒔きしたばかりです。
寒くなってくると、鍋のお供に最高!!
また、白和えも美味しいですね〜
応援ポチ!!

まいちゃん
ここは東北です。寒くなると大きくなりません。霜が降りると枯れてしまいます。だから、早めに播きます。
Posted by まいちゃん at 2023年09月22日 16:49
年に2回も育てるのですか。初めて知りました。
真夏の時期はどの野菜も育ちにくいですが、
頑張ってやられましたね。

私も毎年育てます。これから冬にかけて、鍋物などに役立ちます。
今もう収穫とはやや驚きです。何事も早いですね。

fanさん
農家の方は、何回も播きます。例年通りの作業でした。
ここは東北ですので、寒くなると大きくなりません。
だから、早めに播き収穫します。
Posted by fan at 2023年09月22日 16:19
もう収穫とは早いですね
こちらは購入苗と育苗で時期ずらししています

花より団子さん
 私は東北に住んでますので、あまり遅く播種すると大きくなりません。霜が降りると枯れてしまいます。だから、早く作業しています。
Posted by 花より団子 at 2023年09月22日 15:56
エッ…衝撃を受けました(笑)
@ シュンギク 2回播種
A シュンギクは、発芽率が高い
シュンギクは名前の通り春の1回しか播種した事
が有りませんし、いつも発芽率が悪く2度目を播種
したりしています(笑)。
大した量は食べませんが、それでも春先の貴重な
野菜ですので重宝していますが…。

シュンギクは、種子が安く播種量を多く播きます。発芽率は調べたことはないですが、播種量が多いので、随分発芽します。
シュンギクは、生育量が旺盛なので、収穫も多いです。1分煮沸し、冷凍保存すると、一年中食べられます。
Posted by at 2023年09月22日 08:25
春菊早いですね。
うちも第一弾播きましたが、発芽が悪く移植したら虫にやられて第二弾播きました。
今発芽したところです。
今朝は涼しく、やっと作業がやりやすくなりそうです。

青い蛙さん
 シュンギクは、毎年、4月と8月に播種します。寒い地域なので、霜が降りるとダメになります。その後は、冷凍保存したものを食べます。
涼しくなって良かったですね。
Posted by 青い蛙 at 2023年09月22日 07:52
春菊の一番好きな料理は白和えです
鍋にも欠かせないし植えておきたい野菜ですね
fufuさん
 シュンギクは、子供の頃は食べれませんでした。今は、においと香りが好きです。またね。
Posted by fufu at 2023年09月22日 07:27
おはようございます


もう 春菊の収穫なんですね

良いなぁ  P

花花さん
 何でも早く播くだけです。こちらは、東北ですので、早めにします。
またね。


Posted by 花花 at 2023年09月22日 07:11
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12225167
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック