今年は、9月1日に、秋用シュンギクを播きました。品種は、初心者でも手軽に栽培できる「作りやすいしゅんぎく」です。新聞で覆い、乾燥しないようにしたためか発芽は良く、その後の生育も順調のようです。
9月17日の様子です
比較するために、9月6日の生育状況です。10日経過し、本葉の切れ込みがはっきりしてきました。
9月16日の状況です。
最後に、倒れないように、株もとに軽く土を寄せました。
野菜、家庭菜園ランキングの3つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
【このカテゴリーの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12708773
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
コメントもパソコンで書いていますが、見れませんか?
青い蛙ちゃんへ
まいちゃんから見れないといわれました。私も見れないです。
ご心配おかけしました。
うちも9月1日から2回播きましたが、全く発芽してません。
種が悪いんでしょうね。
ダイソーの種見てみないと。
青い蛙様へ
春は悪かったですが、今回は発芽が良かったです。ダイソーの種子は、良いですね。私のブログが、パソコンで表示されにくくなっています。原因は調べていますが、良くわかりません。青い蛙ちゃんは、パソコンで見れますか?
春菊。。。
これからの季節、とても美味しくて良いですね!
ニンニクとイチゴ栽培予定地の耕運もお疲れ様でした♪
ところでパソコンでの猫五郎さんのブログが表示されなくなったのですが、どうしたんだろう???
まいちゃんへ
パソコンで表示されなくなった原因を調べていますが、よくわかりません。スマホから畑で、入力した時から、おかしくなったようです。もう少し調べて、直したいと思います。まいちゃんも頑張ってくださいね。