シュンギクは、低温に遭いましたが、緑が濃くきれいでしたので、沢山収穫しました。冷蔵庫に貯蔵しておいたら、少し傷みましたが1か月近く食べられました。
防寒のためにネットを二重にかけておきました。そのまま放置しておき、畑に行っても見ることはありませんでした。
保存していたシュンギクもなくなり、すき焼きの季節になりましたので、畑に収穫に行きました。
1か月ぶりに防寒ネットを開けました。いつのも年なら、枯れ始まっていますが、緑が濃く元気です。しかし、分枝の出方が遅いようですが、短い分枝がほとんどでした。
右は長い分枝、左は短い分枝
今日の収穫です。
次に、収穫するのは、年明け後になりますが、緑のシュンギクが採れるでしょうか。
野菜、家庭菜園ランキングの3つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
【このカテゴリーの最新記事】
当方は初雪はまだです。瀬戸内は温暖な気候ですから。
春菊も役立つ野菜ですね。私も植えました。冬の緑野菜は何かとあると便利です。
我が家の春菊は、寒くても枯れずに、冬中育っています。
春先に花が咲くまで食べられます。
fan様へ
春菊は、暖地では越冬できるようですが、東北では、12月までです。
少しの面積でも、沢山採れますので、植えてると良いですね。良い野菜を作ってくださいね。
そちらでは冬、春菊枯れるのですね〜
春菊はどんな寒さにも耐えられるものだと思っていました
この付近では冬場に枯れたと聞いた事無かったもので〜?
fufu様へ
こちらは、寒い時は氷点下5度になりますので、枯れてしまいます。冬のシュンギク栽培はパイプハウスになります。fufuさん、入院したようですが、回復し良かったです。いのししは、元気に土を掘っていますか。
うちも不織布を掛けて放置していますが、枯れ始めているのでしょうね。
ビニールトンネルはしないんですか?
青い蛙様へ
私も、少しあきらめている状態です。畑は、雪が解けドロドロになっており、トンネルをかける気持ちになりません。今あるものを大事に食べたいと思います。