アフィリエイト広告を利用しています
ファン
このブログには広告があります。 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2023年09月01日

スイートカメレオン・ロングのオレンジが強くなる(続編)

スイ−トカメレオン・ロングはカラーパプリカです。

トキタ種苗で販売しています。

最初は白色の果実をつけ、オレンジ、赤と変化していきます。

1株植えれば、白→橙→赤の3色の果実が収穫できます。

8月30日のスイ−トカメレオン・ロングです。
8月30日スイ−トカメレオン


7月7日のスイ−トカメレオン・ロングです。白い果実だけです。
IMG20230704161327.jpg


8月25日のスイ−トカメレオン
8月25日スイ−トカメレオン

6日後の8月31日のカメレオンです。
8月31日


かなり赤くに近づいています。
8月31日


オレンジになり、赤くなる毎に、より甘くなるそうです。

もう少し、色の変化を楽しみましょう

ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、野菜ブログ村、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング

この記事へのコメント
スイ−トカメレオン
1株植えれば、白→橙→赤の3色の果実が収穫できます。
最高〜ですね(^^♪
果実は小さいですが、これは長く収穫が楽しめそうですね。
来年はこの種子を種まきしてみようかな?

根岸農園さん
果実は、長さ15cmですので、大きいですよ、幅はないです。
トキタ種苗さんです。サラダには向いていますね。
ピーマン苦手な人は良いかも
私は、本当に暇人です。
またね

Posted by 根岸農園 at 2023年09月01日 17:35
カラーのパプリカも色々なものがあるんですね。
見るだけでも楽しいです。
収穫も楽しみですね。

fanさん
 このパプリカは、同じ菜園の方から苗をいただきました。 
私も、パプリカにもいろいろな種類があることがわかりました。
今日は、お出でいただきありがとうございます。

Posted by fan(美しく歳を重ねるために) at 2023年09月01日 16:05
オレンジの色が濃くなってきましたね。
緑のピーマンも赤くなったら甘くなるので、ピーマン系は赤くなると甘くなるのかもしれませんね。
採取に興味があるのですが、これから採取するとどんなものができるんでしょうね。
緑になってしまうか、いろんな色ができるか、いろんな形ができるか。
ピーマンはいろいろな形のものができます。

青い蛙さん
私はピーマンんの採種をしたことがありませんが、異品種tと交雑しやすいようです。交雑を避けるために隔離栽培か、袋がけをすれば良いと思います。F1ならば難しいです。
またね
Posted by 青い蛙 at 2023年09月01日 08:37
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12192102
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック