2015年05月02日
時間の有効活用
連休を利用して
ずっと気になっていた庭の木のお手入れ。
この前剪定したと思っていたけど軽く1年は経過していた。
重要じゃないけど、
そのうちやらないといけないなと思っていたことのひとつ。
でも娘の学校もあるし、PTAもあるし
フラのレッスン、バドミントンの練習
いろんな事があるからそのうちにね〜と後回しに。
ちなみにフラは、
火曜・水曜午前と午後・木曜・金曜・土曜・日曜
バドは、月曜午前と夜・火曜・金曜
家事はいつするの?と自分でも思うぐらい、
好きな事ばかりさせてもらえる環境に感謝。
話しは戻って、
ちりも積もれば山となるという通り
小さな雑草、少しずつ伸びた枝
家の前に植えられているの桜の落ち葉
時間が空いたら記入しようと思っていた書類・・・。
小さな事が溜まり溜まって大きなものに。
ここで気付く。
どうでもいい事こそさっさとしよう。
時間をかけず、こまめに。
学校の提出書類は、、受け取った都度記入。
朝のお見送りの時に、玄関前の雑草を数本ずつでも抜く。
こんな感じで隙間の時間でやってしまおう。
時間を有効に使うという事。
どうせやらないといけないのだから
さっさとやってしまおう。
ゆっくり丁寧に派と
早い派に分かれると思うけど、私は後者。
書類でも何でも、とにかく早く作ってみて
人に見てもらう。
そして、おかしなところを修正するという人に頼る作成方法。
頼れる人がいたら、丸投げしてお願いする。
あと、優先順位のつけかた
私にとっての優先順位は簡単なんだけど
なかなか同居の親には理解されない。
周りから見たら重要ではないと思うけど
私にとっての重要なのだから仕方ない。
逆もまたしかり。
例えば「食器洗い」という作業は、
私的には時間が空いたときにやりたいので
優先順位はかなり低いのだけれど
同居親にとっては、それが気に入らないらしい。
食べたらすぐに洗いなさい、が口癖。
自分のタイミングでやりたいように出来ないのが同居の定めなんだけど
小さなことなので、小言は基本スルー。
そして又怒られるが、それもスルー。
バドミントンとフラの為に
私に時間を合わせて協力してくれる方々へ、感謝感謝。
みんな忙しいのに、ありがとう!
時間を有効に使うコツは
細かい事は気にせず
重要な事からさっさと片付ける。
そして片付いた状態を維持するために
荷物は必要最小限に。
要らないものは処分して、すぐわかる状態に。
・・・と、いろいろな人の話を聞いているので、
やればいいことは分かっている。
調べることは好きなので、気になるワードがあると
一通り調べてみる私。
「断捨離」「10秒掃除の習慣」「超整理術」
「知っている」と「出来ている」は全く違うけど
知っているなら実行する。
これに限ると思います。
毎日少しずつの積み重ねで
時間が1時間でも30分でも短縮できるなら
それをまた自分の好きな事の為の時間に充てて
充実した毎日を送れるはず。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3617756
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック