新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年09月30日
高槻教室の練習風景 敬老会の練習
今週末の敬老会に向けて、衣装合わせをして練習しました。
まず最初はベーシックから。
今の時期は、暑いのか寒いのかよく分かりませんが
衣装を着てのベーシック練習で、
だんだんと額に汗がにじみ出してきます・・・。
ステージでの練習の時は、
さすがに暑くなりハクとレイを外しました。
赤い色にもいろいろあって
この衣装の赤は、ステージでライトに当たると
とっても色鮮やかになる赤です。
この写真はフラガールの練習中です。
こちらの教室は地域ぐるみでのイベントが活発で
皆さん役員やお手伝いをされたりと忙しい方が集まっていますが
幹事さんを中心に皆さんの会話がとても楽しく、
仲の良い雰囲気がよく伝わってくる素敵なお教室です。
この写真は前回のほたる祭りの写真
敬老会では2曲出演しますので
曲に合わせて着替えますよ。
週末の敬老会、お楽しみに!!
2015年09月27日
第9回八幡東区自治会まつり 無事終了!!

今回キッズダンスに出場したメンバー9名です。
(本当は10名でしたが、学校の行事と重なって残念ながらお休みです)
八幡市民会館で行われた自治会まつりには
八幡東区内の4地区から子供たちが出演しました。
高槻地区:高槻よさこい踊り隊
高見地区:高見ドリームキッズ
尾倉地区:CHERRY BLOSSOM
槻田地区:槻田アロハアイナペレキッズ
キッズメンバー達は、槻田代表ということで
いつもより本当に一生懸命練習頑張りました。
本番前まで練習してました。
子供の集中力は30分とか45分とか言われますが
2時間の練習でも集中して。
今回の出演は
ウリウリを使った「タフワフワイ」をやりたかったので
お手製のウリウリ作成。
見覚えありますよね?
はい、マラカスで作成しました。
だって、1度の出演の為に購入してもらうのは気が引けるし・・・
大人でずっと振りつづけるのきついですし・・・
意外と、お手製の軽いマラカスで好評でした。
お祭り最後の抽選回では、
うちのメンバー関係から2名も当選!
やったね〜
本当にみんなよく頑張りました
本番が1番上手に出来てたよね。
ただ一つ贅沢なことを言えば
今日、幼稚園の運動会と重なって出れなかったお友達や
名古屋に引っ越しちゃったお友達も
一緒に出たかったんだけど・・・
また今度一緒に出ようね!
みんな、今日もありがとう!!
2015年09月21日
福寿荘でボランティア
今日は敬老の日
シルバーウィークと言われるだけあって
各地域で敬老会が行われています。
今日は若松イオンの近くにある
福寿荘さんにボランティア出演してきました。

子供の時は、60歳過ぎたらお年寄りと思ってましたが
今は年配の方のほうが元気がいい人が多い。
これはどこに行っても本当に思うこと。
今日も沢山の方に、逆に元気を頂いてきました。
平野教室の皆さんと参加で
1曲毎に早着替えがあるため
途中の写真が取れませんでした〜ごめんなさい。

↑ ステージ横からこっそり撮影
1.パーリーシェルズ
2.フロムアダンサー
3.アフリリ
4.ワヒネハーエフエフ
5.フラガール 〜虹を〜
そしてアンコールに、涙そうそうを踊りました。
難しい曲を踊るより
皆さんがよく知っている曲のほうが喜んでもらえますね〜
習い始めて間もない方も
ベテランさんもそろっているチームですが
皆さん、笑顔も踊りもとっても素敵でしたよ!!
福寿荘の皆様
これからもお体に気をつけて、元気でお過ごしください!!
シルバーウィークと言われるだけあって
各地域で敬老会が行われています。
今日は若松イオンの近くにある
福寿荘さんにボランティア出演してきました。
子供の時は、60歳過ぎたらお年寄りと思ってましたが
今は年配の方のほうが元気がいい人が多い。
これはどこに行っても本当に思うこと。
今日も沢山の方に、逆に元気を頂いてきました。
平野教室の皆さんと参加で
1曲毎に早着替えがあるため
途中の写真が取れませんでした〜ごめんなさい。
↑ ステージ横からこっそり撮影
1.パーリーシェルズ
2.フロムアダンサー
3.アフリリ
4.ワヒネハーエフエフ
5.フラガール 〜虹を〜
そしてアンコールに、涙そうそうを踊りました。
難しい曲を踊るより
皆さんがよく知っている曲のほうが喜んでもらえますね〜
習い始めて間もない方も
ベテランさんもそろっているチームですが
皆さん、笑顔も踊りもとっても素敵でしたよ!!
福寿荘の皆様
これからもお体に気をつけて、元気でお過ごしください!!
2015年09月20日
9月の海遊び 〜 若松乗馬倶楽部
2015年09月16日
我が家で「けん玉」が流行ってる話し
2015年09月12日
八幡東区の自治会祭りに向けて猛特訓・1回目
今日はキッズフラの練習日でした。
いつもの練習と違うのは
今月末に行われる自治会祭りの出演に向けて
急きょ募集した新しいメンバーが加わったということ。
出演依頼を受けたときから日にちが経つと、
メンバーの転勤や
兄弟の運動会などで参加できない人が続出。
ポスターは既に出来上がってるし
断れない状況でどうしようかな〜と困っていたところ、
同じ小学校のママさんが声掛けしてくれて
小学生メンバーを集めてくれました。
3姉妹でも参加してくれて、とっても嬉しいです。
初めてフラをした子供もいましたが
子どもの柔軟性ってすごい!!
短時間ですが、一生懸命練習してくれて
今日1日で1曲覚えたんじゃないかな。
来週の練習までに自宅で練習してきてくれるということで
私も元気いっぱいもらいました(^^)
練習終わりに、子供たちが発見!!
わかりますか?
のぼり旗に、大きな蛾がぁ!!!!!
高野みどりのデイサービスの敬老会が面白い!
高野みどりデイサービスで
フラのボランティア出演させて頂きました!!
控え室が、なんとカラオケルーム
歌いたいっ!!
司会者2人が
フリフリのドレスだったり
西城秀樹もびっくりのYMCAの衣装だったりと
始まる前から、大規模な宴会の雰囲気です。
今回は、
ワヒハーエフエフ(亜麻色の髪の乙女のハワイ語版)
や、
ケカリネイアウ(ハワイの結婚式の歌)
など、皆さんがよく知ってる曲を選曲したので
楽しんでもらえたかな?
最近は赤黒のドレス着ることが多かったので
久々にこのドレス着たけど
私のお気に入りの衣装です。
大根持ったこの写真は、職員さんによるダンスです。
客席も大盛り上がり中。
この前は、男性が女装してピンクレディーなど
笑いすぎて顔が痛くなりました・・・
私の挨拶、笑いがなくてごめんね〜と
思わず謝ってしまうぐらい、楽しいボランティアでした。
2015年09月09日
枝豆50グラムとは
2015年09月07日
2015年09月06日
目に見えないけど確かに存在しているという話
目に見えないけど存在する・・・
こういうタイトルだと、
霊とか超常現象とか
そっちの方を思い浮かべたりしそうですが、
今回はそうではないんですよ。
先日、コジマで電化製品を見て回ってる時に
必要もないのに買ってしまったマイクロスコープ。
買ったものの封も空けず
その存在を1ヶ月程忘れていました、はい。
ふとしたきっかけで・・・
あれは確か、育毛剤のCMあたりで思い出した私。
あ、そういえばカメラ買ったなと。
さっそくパソコンに繋いで、自分の頭皮を見てみると。
「きゃー、何これ!!」
思わず大きな声で叫んでしまう。
うん、確かにCMと一緒だ〜
思わず喜んでしまう。
毛根から毛穴までくっきり見えるんですよ。

さすがに私の毛根の画像アップは気がひけるので
参考までに髪の毛をアップ。
次は肌チェック。
デパートの化粧品売り場でチェックしてもらうけど
なかなか恥ずかしくてあっちもこっちも見せてくれとは言い難いもの。
それがパソコンに繋ぐだけで、
自宅で肌チェックから頭皮チェックまで出来てしまう。
思う存分見れる
あれ?
肌に何か付いている・・・
何だこれは・・・
ゴミ?土?
時間がかなりたったところで、
午前中に行ってきた町内清掃の草刈りの残骸だと分かって少しホットする。
まだ何か見たりない私は
着ている服チェック。
ふむふむ、この生地はこんな織り方なんだとか

汗を吸わない靴下だと思ったら
こんな素材なのかとか、

対抗してヨネックスの靴下を見てみると
なるほどこれなら汗を沢山吸収してくれる。
あっという間に貴重な1時間を使ってしまいました。

これが私が買った同じものです。
これで自分の頭皮を見た後は、
間違いなく、いつもより丁寧なシャンプーをすることになりますよ。
こういうタイトルだと、
霊とか超常現象とか
そっちの方を思い浮かべたりしそうですが、
今回はそうではないんですよ。
先日、コジマで電化製品を見て回ってる時に
必要もないのに買ってしまったマイクロスコープ。
買ったものの封も空けず
その存在を1ヶ月程忘れていました、はい。
ふとしたきっかけで・・・
あれは確か、育毛剤のCMあたりで思い出した私。
あ、そういえばカメラ買ったなと。
さっそくパソコンに繋いで、自分の頭皮を見てみると。
「きゃー、何これ!!」
思わず大きな声で叫んでしまう。
うん、確かにCMと一緒だ〜
思わず喜んでしまう。
毛根から毛穴までくっきり見えるんですよ。

さすがに私の毛根の画像アップは気がひけるので
参考までに髪の毛をアップ。
次は肌チェック。
デパートの化粧品売り場でチェックしてもらうけど
なかなか恥ずかしくてあっちもこっちも見せてくれとは言い難いもの。
それがパソコンに繋ぐだけで、
自宅で肌チェックから頭皮チェックまで出来てしまう。
思う存分見れる
あれ?
肌に何か付いている・・・
何だこれは・・・
ゴミ?土?
時間がかなりたったところで、
午前中に行ってきた町内清掃の草刈りの残骸だと分かって少しホットする。
まだ何か見たりない私は
着ている服チェック。
ふむふむ、この生地はこんな織り方なんだとか

汗を吸わない靴下だと思ったら
こんな素材なのかとか、

対抗してヨネックスの靴下を見てみると
なるほどこれなら汗を沢山吸収してくれる。
あっという間に貴重な1時間を使ってしまいました。
![]() | エレコム USBマイクロスコープ/130万画素/シルバー (UCAM-MS130NSV)【smtb-s】 価格:4,181円 |

これが私が買った同じものです。
これで自分の頭皮を見た後は、
間違いなく、いつもより丁寧なシャンプーをすることになりますよ。