アフィリエイト広告を利用しています

2016年01月07日

ゲーム作りの今年の目標は、ミュージアムグッズとしての「スゴロク」制作です。自治体が運営するミュージアムも、グッズ販売で利益をだすことが求められています。

毎年、ゲーム制作の目標を立てています。

今年は、ミュージアム用の「オリジナルスゴロク」を
制作してみたいと考えています。

自治体の運営するミュージアムも
経営努力が求められているはずです。

高齢者介護や子育て支援などの経費増で
自治体の経営は苦しくなっています。

その分、ミュージアム運営予算も
削減される傾向にあります。

新しい取り組みで、収益をあげる必要があります。


その一つが、ミュージアムグッズの商品化です。

施設独自のグッズを制作して販売します。


そこで、「オリジナルスゴロク」の
制作・販売を提案してみようかと思っています。

すでに、作りやすいテーマが一つ浮かんでいます。

それは、学習用「植物スゴロク」です。

植物の育成は、スゴロクやボードゲームに
しやすい感じがします。


たとえば、稲作を考えてみましょう。

「種モミの準備に始まり、苗作り、田植え、稲刈り」と
時間軸で進んでいきます。

収穫までには、いろいろなリスクがあります。


春先に雨量が少ないと田植えができない。

夏場の日照が不足すると病害が発生し成長不良になる。

稲刈り時期になると台風の恐れがあります。

不確実な自然条件で、稲の生育が大きく変わってきます。

逆に、豊作で収穫量が増えすぎると
米の価格が低下したりします。

「スゴロク」を面白くするマス目の材料が一杯あります。


稲作だけでなく、果物、野菜、花は
スゴロクの題材として適しているように思えます。

植物がテーマのミュージアムグッズなら
販売が期待できそうです。

スゴロクなら制作費も安くなります。

最初はお金をかけずに、野菜・果物・花など品種ごとの
単体スゴロクの制作・販売になります。

何種類かのスゴロクが完成して人気もでれば
「植物学習すごろく」として出版できます。

予算の乏しいミュージアムでも実行できそうです。

みんなで遊ぼう! がくしゅうすごろくゲーム 科学編: ゲームで楽しく学校の勉強の知識が身につく

新品価格
¥972から
(2016/1/7 06:11時点)



売りこみ先を探しながら
たたき台を作ってみようかと考えています。

2016年01月03日

香川県が、「年越しそば」に対抗して「年明けうどん」をPR。「恵方巻」の再現を狙ったような『年明けうどん』の提案は、成功するのでしょうか?

香川県のうどん団体が
「年明けうどん」のPRを行っています。

「年越しそば」に対抗して、「年明けにうどん」を
食べる習慣作りの提案です。

「年明け」の期間は、元旦から15日までです。

うどん消費の拡大を狙った取り組みのようです。


「年明けうどん」は、純白のうどんのうえに赤い具材
(『梅干しや金ときにんじんの天ぷら、赤いかまぼこ』など)
を1点使うのが条件だそうです。

お目でたい紅白であるというのも、なんとなく理解できます。

各地のうどん産地にも呼び掛けています。


スタートして7年近くたっているそうです。

香川県生まれでうどん好きの私も
「年明けうどん」はまったく知りませんでした。

「年越しそば」でなく「年越しうどん」が当たり前な
香川県人からすれば、「年明けうどん」は当然なことですが・・・。


日清食品はこの提案に協賛していて、今年は
「ごんぶと 年明けうどん 鯛だし仕立て」を発売しています。

日清食品 日清のごんぶと 年明けうどん 鯛だし仕立て 201g×12個

新品価格
¥2,708から
(2016/1/3 06:39時点)



東洋水産の「緑のたぬき」への対抗戦略でしょうか?

カップ麺の「そば」といえば、「緑のたぬき」を連想します。

年末商戦は、年越しそばとして「緑のたぬき」が買われ
それにつられうどんも「赤いきつね」のほうが「どんべい」
より売れていそうな気がします。

日清は「年明けうどん」で、正月商戦での
巻き返しをはかろうとしているのでしょうか?


コンビニでは、セブンイレブンも協賛しています。

あまり目立たない(商品棚に「年明けうどん」の表示)
のですが、「カップ 年明けうどん」を発売しています。

コンビニが流行させた「恵方巻」の再現を
狙っているのでしょうか?


たしかに、年末から正月にかけ
「食べ過ぎ・飲みすぎ」で胃に負担がかかります。

うどんは消化が良く、疲れた胃腸に優しい食べ物でもあります。


はたして、この取り組みはヒットするのでしょうか?

「恵方巻」に続き、コンビニからのヒットになるのでしょうか?

何か今一つインパクト不足で、不発に終るような感じも・・・。


ブームを作りたければ
お正月に焦点をあてた仕掛けをした方がいいのでは・・・?

たとえば、「おみくじ付き」にするとか?

運勢を占う仕掛けがあったほうが「年明け」らしくなるのでは・・?

あるいは、お年玉プレゼントつきにするとか?

正月行事にするには、なにかもう一つ工夫が必要では・・・?

2015年12月30日

自治体の制作したご当地PR動画が人気なようです。PR効果をさらに高めるために、カレンダーやスゴロクなどへ展開したらどうでしょうか?

自治体が制作しているPR動画が人気だそうです。

そのきっかけは、温泉県・大分の「シンフロ」でしょうか?

温泉で「シンクロ」とは、大胆なアイデアです。

演技も実にダイナミックです。

浅い温泉で、よく「シンクロ」ができたものがと感心します。


PR動画として素晴らしい作品はほかにもいろいろあります。

フランス語らしい言葉が方言であった
宮崎県小林市の「ンダモシタン小林」や
岐阜県関市の「刃物のない、人生なんて」などでしょうか?


関市の作品はミステリー風になっています。

野菜にチョップするお母さん。

客の髪をかみちぎる美容師。

結婚式のケーキを手で砕く新婚カップル。

最後に、その答えが「刃物」であることがわかります。

関市は、全国一の刃物の街だそうです


これだけ話題になっている作品ですから
動画だけで終わらすのはもったいない感じがします。

いつもなら、カルタにすればといいたいところです。

たしかにご当地カルタもありますが
カレンダーやスゴロクにするほうが
PR効果が高いかもしれません。


カレンダーなら壁に貼られます。

毎日、目にすることになります。

PR動画との相乗効果で
宣伝効果は飛躍的に高まると思われます。

すでに、テレビ番組とコラボしたカレンダーは
「イッテQ」や「ロンドンハーツ奇跡の1枚」
などが発売されています。

イッテQ! カレンダー2016 壁掛けタイプ ([カレンダー])

新品価格
¥1,944から
(2015/12/30 06:19時点)



そして、スゴロクです。

関市の動画なら、登場しているシーンを使った
スゴロクが簡単にできそうです。

小さなお子さんは、スゴロクで遊びながら
地場産業の知識を学べます。

必要ならカレンダーも表示して、壁にも貼れる
ポスター的スゴロクにすればいいのです。


自治体は人気のPR動画を材料に、カレンダー・スゴロクと
マルチな表現展開をしたらどうでしょうか?

PR効果が高まるはずです。

2015年12月26日

「スゴロクやカルタ」などのアナログゲームは、偶然性による単純な勝負争いが「テレビ番組向き」? テレビ番組とのコラボで、人気復活の道がひらけないでしょうか? 

お正月まで、あと1週間をきりました。

書店の売り場にも、カルタが多く並んでいます。

今年も、販売は低調なのでしょうか?


「カルタ・スゴロク」は、テレビ番組とのコラボで
人気復活の道がひらけないのでしょうか?

日本テレビの番組「世界の果てまでイッテQ」では
「珍獣ハンター イモトかるた」を発売しています。

世界の果てまでイッテQ! 珍獣ハンター イモトかるた2016 ([バラエティ])

新品価格
¥1,296から
(2015/12/26 06:05時点)



番組で放送した世界の珍獣と
イモトのからみ写真が絵札になっています。


テレビ番組の制作には
1,000万単位のお金のかかるというように聞いています。

その金額からすれば、カルタ制作費などは、
微々たる金額なのでしょう?

あくまでも、番組の面白さをPRする
効果があればいいのでしょうか・・・?


「珍獣ハンター イモトかるた」も
番宣目的のうけ狙いのようでもあります?

「わ」の読札は
「わたし、絶対かわないよ、このかるた」となっています。

読札がどうであれ、やはり売れて欲しいものです。


番宣がらみだけでなく
もろカルタで番組も作られています。

テレビ朝日の深夜番組「ももクロChan」で
カルタ遊びを取り上げた放送がありました。

カルタの絵札にしたがって、何か罰ゲーム的なことを
やるといった内容だった記憶があります。


スゴロクも、テレビ番組で利用されはじめています。

11月末に、テレビ朝日で「ご当地クイズ日本縦断!すごポン」
という番組が放送されていました。

3組のチームがクイズに答えながら
日本縦断していくスゴロク番組です。

とまったマス目ごとに、その地域の問題がだされる形式です。


テレビ東京も、バス停の数をマス目にして
スゴロク的な旅行番組を放送していたような・・・?

単ある旅番組では代わり映えしないので
スゴロク的にして勝負要素を加えているようです。

この種のスゴロク的全国巡り番組が
どんどん登場して欲しい気がします。


勝手な思いですが、視聴者参加の
「人生ゲーム的スゴロク」番組はどうでしょうか?

止まったマス目ごとにクイズに答え
正解なら高額の賞品がもらえるようにすれば
人気になるかもしれません。

もちろんゲーム性を高めるために
ペナルティマス目に止まると賞品の没収があります。

サイコロの偶然性が勝負を左右し
知識だけでは勝てないゲームにしたら面白いのでは?


誰でもわかる単純なルールのスゴロクやカルトは
テレビのコンテンツとして向いているのでは・・・?

2015年12月22日

テレビでクリスマスソングを聞きません。耳に入ってくるのは「スターウォーズ」のテーマソングばかり。いったい、「スターウォーズ」はいくら儲かるのでしょうか?

18日、「スターウォーズ」が公開されました。

12月に入ると、テレビでやたら目についたのは
「スターウォーズ」のコラボCMです。

「ANA」から「アート引越センター」まで
何社がコラボCMを放送しているのでしょうか?


その影響でしょうか、テレビから
クリスマスソングが聞こえてきません。

クリスマスは、どこにいったのでしょうか?

スターウォーズも公開されたので
少しはクリスマスらしいCMが流れるのでしょうか?


配給元のディズニーは「スターウォーズ」で
いくら儲けるのでしょうか?

これまで、スターウォーズの配給収入は6,000億円
キャラクターグッズの販売は3兆5,000億円とされています。

今回は、いくらの売上・利益になるのでしょうか?

キャラクターグッズは、35万点商品化されているとか?

もちろん、ゲームも商品化されています。

あの「モノポリー」バージョン。

スター・ウォーズ フォースの覚醒 モノポリー

新品価格
¥3,000から
(2015/12/22 06:29時点)



なぜかしら、「マージャン」ゲームも・・・。

スター・ウォーズ ギャラクシージャラポン

新品価格
¥3,860から
(2015/12/22 06:30時点)



おそらく、ロィヤリティは10%以上でしょうか?

ビジネスのスケールに驚きます。


日本では、ディズニーが「スターウォーズ」の
PR戦略を実行しているのでしょうか?

なんとなく、大阪「ユニバーサルスタジオ」の
「ハリーポッター」つぶしの意図がみえるような・・・?

この秋、ハローウィンブームと「ハリーポッター」人気で
大阪の「ユニバーサルスタジオ」の入場者が
大幅に増加したといわれています。

東京の「ディズニーランド」に匹敵する人気だったとか?


しかし、ここまで「スターウォーズ」ブームになると
「ハリーポッター」の印象が薄くなります。

不思議に、「ハリーポッター」が
過去のもののように思えてきます。

「スラーウォーズ」ブームが続いている間
「ハリーポッター」が話題になることはすくないでしょう。

大阪の方でも、「スターウォーズ」ブームは
おきているのでしょうか?


いずれにしても、公開後の「スターウォーズ」の
PR戦略がきになります。

どのように冬休み
正月の話題につなげていくのでしょうか?


正月休みは、映画をみて、
家族で「スターウォーズ・モノポリー」でもして遊びますか?

それとも、「マージャン」でもしましょうか?

2015年12月18日

「うどんかるた」が販売中止!香川県生まれで、実際にカルタ制作をしている人間としては、表現に問題があるように思えないのですが?香川の県民性と関係しているのでしょうか?

12月15日発売予定であった香川県制作の
「うどんかるた」の発売が中止になりました。

なにかと世間で話題になっているようです。

問題になったのは46枚の札のうちの1枚です。

「強いコシ 色白太目 まるで妻」の読札です。


私と私の妻は香川県出身です。

もちろん「うどん大好き」人間です。

問題の表現について、うちの奥さんに意見を聞いてみました。

すると、「何がいけないの・・・」という答えが返ってきました。

「『強いコシ 色白太目 まるで妻』は
妻への愛情表現のひとつ」と受けてめています。

むしろ、毎年発表されるサラリーマン川柳のほうが
問題表現があるのではとの感想でした。


読札の文章は、全国から募集した2,900点の
なかから有識者が選んだそうです。

選んだメンバーも、何が問題なのかよく理解できないのでは?

私もカルタやスゴロクを制作していますが
今回の中止はしっくりきません。


「腰が強い」ということは、元気で健康な証です。

「太目」ということが問題なのでしょうか?

「ぽっちゃり専門ファッション誌」がでるくらいですから
「太目といわずにぽっちゃり」といえばよかったのでしょうか?


それとも「色白」が・・・

香川県は、10月にも、県産米PRのイメージガールを募集する
チラシやポスターに「色白でスタイルの良い方募集」と記載して
不適切との指摘を受けて撤回しています。

やはり、「容姿について触れる表現がよろしくない」
ということなのでしょうか?


今回の問題は、なんとなく香川県らしいといえるかもしれません?

教育県の香川では、「建前」や「正論」を優先する風土があります。

「建前」として、「人の容姿を話題にするのはゆるせない」
ということでしょうか?

観光用カルタですから、「正論」にこだわり
すぎるのもどうでしょうか?

少しは、「遊び心」があっていいように思えます。


自治体などがカルタやポスターを制作する時は
十分な注意が必要なようです。

ちょっとした表現が問題視される恐れがあります。

今回のトラブルも、民間でしたら
ここまで問題にならなかったので・・・?

現実に、「罰ゲームトランプ」シリーズのような
「セクハラ・パワハラ」のカタマリ的商品も販売されています。

罰ゲームトランプ LOVE編ダイス付 TRA-033

新品価格
¥647から
(2015/12/18 05:55時点)




カルタやカードという遊びの世界で
建前重視になると面白さが半減するように思えるのですが?

たかが「カルタ」です。

あまり目くじらを立てないほうが健全な社会のように思えます。

さて、最終的な結論はどうなるのでしょうか?

2015年12月14日

本業のキャリア教育で、また「売れないカードゲーム」を考えています。非正社員が正社員になるために必要なビジネスの基礎知識を学ぶ「やさしい学習カード」作りです。

本業のキャリア教育に関して、またしてもお金にならない
「マイナーな学習カード」を作ろうとしています。

「マイナーな学習カード」という意味は
売れないゲームという意味です。

ゲームの対象者が、非正規の契約社員やフリーターなど
ほとんどビジネス教育を受けたことがない人たちになるからです。


一般的に、研修ビジネスは、能力の高い人を
対象に難しくした方がお金になります。

優秀な人が対象にすれば
個人でも企業でもお金を払ってもらえます。

非正社員の人達を対象にすると、個人で研修費を払えるわけもなく
会社も高い費用を払おうとしないようです。


実際、企業の「社員研修」でも、対象になるのは正社員です。

非正規社員の研修というのは、あまり耳にしません。

「就職塾」も、都銀、商社、超一流メーカーなどを
目指す優秀な学生の方が集まりやすくなります。

我々が行っているアミー教育フォーラムのように
「落ちこぼれそうな学生」を対象にすると、自ら積極的・計画的に
行動できない学生が多いので指導が大変です。


かといって、落ちこぼれそうな人を捨てておくこともできません。

そこで、就職内定学生やこれまで非正規でしか働いた経験のない
若い人を対象に、ビジネス知識を高める
「やさしい学習カード」を作ろうと思っています。

学習テーマは、論理力を高め
ビジネス文章の作成力を向上させることです。

情報の分類・整理の方法を学ぶことで
論理力・文章力の向上につなげます。


まず、代表的なフレームワークについて
やさしく学べるカード学習にすることを考えています。

戦略フレームワークの思考法

新品価格
¥1,944から
(2015/12/14 06:00時点)




たとえば、「4象限マトリックス=ポジショニングマップ」
のカード学習化です。

「ポジショニングマップ」についてあれこれ概念的に
説明しても、なかなか理解してもらえません。

ポジショング用のカードを事前に準備して
そのカードを使いながらいろいろなマップを作る
学習にしてわかりやすくします。

事前に準備するカードも、
普段からよく知っている商品にします。


実際、「おでん」の具材開発をテーマに
ポジショニングマップ学習をしたことがあります。

「おでん」の人気具材をカードにしておき
これのポジショニングによって新しい具材の
アイデアを発想する学習でした。
おでんの具.png
テーマを「おでん」にしたのは
誰もが理解でき、実際に購買者になっているからです。


この学習で作成したマップから、実際に
「だいこんに続く『新しい野菜具材』」のアイデアがでました。

おでんの人気具材というとNO1は「大根」です。

「大根」が人気なら、同じ生野菜「玉ねぎ
アスパラ、ナスなど」もありといったアイデアがでました。


この学習をすませてから、ファッションや食品
企業イメージなどのポジショニングマップを解説しました。


カードを使った事例の体験学習は
ビジネス研修の経験がない人には、非常に有効のようです。


情報の比較・分析から論理的に考え、ビジネス文書を
作成する方法を学んでもらおうと考えています。

2015年12月10日

「スゴロク」でギネスに挑戦! 商店街の活性化提案で、ビニールシートに印刷した全長100mの「フロアシート・スゴロク」を提案。シャッター商店街の路上で「スゴロク」大会?

ある自治体から「商店街活性化」に関するアンケートが来ました。

「地方創生」事業の関係でしょうか、平成28年度から実施予定の
「商店街まちづくり・賑わい推進モデル事業」に関するものです。

商店街の賑わい創出や地域課題の解決につながるイベント等の
企画・事業に関する提案を求めていました。


そこで、環境学習で使用していた
「フロアシート・スゴロク」を提案してみました。

「フロアシート・スゴロク」は
ビニールシートにスゴロクを印刷したものです。

実際に制作していたのは、1枚が幅1.4m×長さ6mで
これを3枚使用した全長16mの「スゴロク」です。
フロアシートゲーム.jpg

屋外のイベントなどで、会場の路面にひけば
すぐに全長16mのスゴロクができます。

スゴロクのコマは人間で、テレビ「ごきげんよう」で
使っているような大きなサイコロを使います。

100円ショップで売っているバケツを使い
マス目に止まるごとに得点チップを
バケツにいれていきます。

ゴールした時の得点で、順位を争います。


今回は、「地元観光」をテーマにスゴロクにします。

スゴロクは、シャッター商店街の路上に設置します。

ゲームに参加したい人は、順番にスタートしていきます。

サイコロの数だけ、ゲームに参加できます。


数年前、サッカーJ1の「川崎フロンターレ・ファン感謝祭」の
会場でこのスゴロクを行いましたが、大変好評でした。
フロンターレスゴロク大会.png
今回も、多くの人が集まり、商店街に人が滞留すると思います。

動員力をさらに高めるために、イベントタイトルは
「ギネスに挑戦 世界一長いスゴロク大会」とします。

はたして、ギネスに世界一のスゴロクをというのが
記録されているかどうか・・・?

記録があれば、それより長くすればいいだけですが。

ただ、あまり長くすると、ゴールまでの時間が長くなります。

全長100mだとゴールまで、何分かかるか見当がつきません。


今回の提案は単なるアンケートなので
回答がくるのかどうかわかりません。

ただ、地元観光をテーマにした100mの
スゴロクなら話題になるのでは・・・・。

単発でなく、月1回定期的に開くこともできます。

今後も、機会があれば「スゴロク」の活用を
提案していこうと考えています。

2015年12月06日

「ローカルヒーロー」と「ご当地怪獣」、どちらが人気になるのでるでしょうか?両方のキャラクターがコラボしていけば、「ゆるキャラ」をこえる人気にならないでしょうか?

「ゆるキャラ」ブームに続き
人気をえられるのでしょうか?

いま「ローカルヒーロー」と「ご当地怪獣」の
キャラクターが誕生しています。

いずれも、企業が中心で開発を行っています。


「ローカルヒーロー」、決してバカにできません。

超ローカルヒーロー大図鑑

新品価格
¥1,296から
(2015/12/6 06:21時点)



なんと、11月14日から「日本ローカルヒーロー大決戦」
という映画が上映されています。

ご当地ヒーローが主役の映画で
全国のイオンシネマ系の14館でみられるようです。

映画にするとは、すごいことです。


驚くことに、私の住むローカルテレビ局「チバテレビ」では
毎週土曜日ローカルヒーロー「鳳神ヤツルギ5」
という番組を放送しています。

さらに、フリーペーパー
「鳳神ヤツルギ新聞」まで発行しています。

千葉県の地場企業が連携して
このローカルヒーローによるイベントを展開しています。

街おこしは、自治体非公認の企業型キャラクターを
利用する時代かもしれません。


もう一方、「ご当地怪獣」も続々と誕生しています。

日本怪獣侵略伝 〜ご当地怪獣異聞集〜

新品価格
¥1,836から
(2015/12/6 06:23時点)



すでに47都道府県のご当地怪獣が
誕生しているのではないでしょうか?

こちらのほうも、ユニークで
@東京:パンダン A群馬:ダルーマ B和歌山:ウメボーズ、
C大阪:ヒョウガラヤンD香川県:ウードン E宮崎:マンゴラー 
まさにご当地の名物をテーマにしています。

いま「怪獣総選挙」なども行っています。

ビジネスの方向としては、ご当地怪獣の
キャラクターグッズ販売になっていくのでしょうか?


いずれも、「ゆるキャラ」の向うをはった
キャラクタービジネスとして面白そうです。

ローカルヒーローは、イベントでの
アクションショーが売りのようです。

ご当地怪獣のキャラクター販売は
どこまでビジネスになるのでしょうか?

どちらのビジネスがヒットするか興味がわいてきます。


むしろ、「ローカルヒーロー」と「ご当地怪獣」が
コラボして、人気を高めて欲しい気がします。

企業が開発している「ローカル」と「ご当地」キャラなら
コラボの方法はいくらでもあるような気がします。

ぜひ、面白いコラボ企画を立ててほしい気がします。

なにか、面白いゲームもできそうですが・・・?

2015年12月02日

今年のおもちゃ売り場は、「妖怪ウォッチ」ブームも去り、いつもの定番商品が主流。「ボードゲーム」や「カードゲーム」は低調で、売り場が減少?

クリスマス商戦に向けた「おもちゃ」をみたく
秋葉原のヨドバシカメラや東急ハンズ・ロフトの
売り場を回ってきました。


ヨドバシカメラのおもちゃ売り場では
昨年大ブームであった「妖怪ウォッチ」商品が
目立たなくなっていました。

昨年は、売り場の中心に
「妖怪ウォッチ」商品が並んでいました。

しかし、ことしは商品探しにひと苦労です。


それ以外は、代わり映えのしない印象がします。

売り場の主役は、「仮面ライダー・ウルトラマン
プラレール・トミカ、アンパンマン」などでしょうか?

毎年、それぞれの商品を卒業していく子供がいて
いっぽう欲しがる年齢の子供たちが育ってくるので
これらの定番的商品が安定的に人気のようです。


もっと寂しいのは「ボードゲームやカード類
などアナログゲーム」売り場です。

あいかわらず「人生ゲーム」が目立ちます。

今年の目玉は、「人生ゲーム オブザイヤー」です。

人生ゲーム オブザイヤーIII

新品価格
¥2,610から
(2015/12/2 05:47時点)



「新語や流行語大賞」や「現代用語の基礎知識」
とのコラボがうりのようです。

このようなコラボがあるということは
人生ゲームは大人がかうのでしょうか?


タカラとトミーが合併して
いま「タカラトミー」になっています。

トミーの「プラレール・トミカ」は相変わらず人気です。

タカラは「人生ゲーム」と「リカちゃん人形」でしょうか?

なんとなくタカラが、元気ないようにみえます。


一番ショックだったのが、渋谷の「ロフト」です。

おもちゃやパーティグッズなどを売っていた6階の売り場は
すべて「ZACCA」売り場になっていました。

「ZACCA」=「雑貨」です。

やはり、いまは雑貨ブームなのでしょうか?

たしかに、大人にとって楽しい商品が並んでいます。

ゲーム・パーティグッズ商品を探すと、5階の
トラベル商品売り場の片隅にありました。

あまり売り上げも期待されていないのでしょうか?


「東急ハンズ」も同じような傾向です。

ゲーム類の売り場が小さくなっている印象がします。

ただ、人気のボードゲーム「枯山水」は置いてありました。


ますます「カルタ」や「スゴロク」人気
が低迷していく予感がします。

「カルタ」や「スゴロク」は、テレビ番組の中で
扱われる機会は増えているのですが・・・?


カルタやスゴロクの現代的新商品の開発が必要です。

来年こそ、売れる「カルタ・スゴロク」を作りたいです。
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ゲーム作りは楽しいさんの画像
ゲーム作りは楽しい
プロフィール