アフィリエイト広告を利用しています

2022年08月06日

世界的な半導体不足で、家電製品、自動車、住宅設備機器などの納期遅れが問題になっています。経済産業省やメディアは、「いつになれば製品の供給が正常化するのか」を発表すべきでは?

パナソニックが、8月1日から
冷蔵庫など家電製品の値上げを発表しました。

値上げ幅は3%〜23%だそうです。

銅やアルミの値上げと半導体不足が原因のようです。


家電製品の価格は、新製品の発表ごとに新製品から
値上げするのがこれまでの通例でした。

今回は現状商品を対象にした価格改定のようです。

異常な値上げになります。


値上げ要因の一つになっている半導体ですが
世界的な半導体不足が叫ばれています。

いつから不足しているのでしょうか?

いつになれば、供給不足は解消されるのでしょうか?


トヨタの多目的スポーツ車SUVは、納期が1年半待ちとか・・・?

たしか、別な車種への変更を勧めているとか?

猛暑ですが、エアコンは商品があるのでしょうか?

個人的に一番心配しているのは、お風呂の給湯器です。

壊れてお風呂に入れなくなったらどうしょうかと心配です。

いったい、いつになったら半導体不足は解消されるのでしょうか?


不思議に感じます。

なぜ、経済産業省や消費者庁は、半導体不足による
各種商品の供給状況を説明しないのでしょうか?

テレビなどのメディアも、どうして半導体に関する生産・供給・消費の
マクロ情報をパネルで解説しないのでしょうか?

テレビは、なにか事件があれば専門家を呼んで解説させます。

今回は、専門家がまったく登場しないのは、どうしてなのでしょうか?

図解即戦力 半導体業界の製造工程とビジネスがこれ1 冊でしっかりわかる教科書 [ エレクトロニクス市場研究会 ]

価格:1,650円
(2022/8/6 07:30時点)
感想(0件)




半導体不足問題の原因を知りたいので、図書館に行きました。

日経新聞を調べてみました。

経済に最も詳しい日経新聞でさえ
世界的な状況を踏まえた全体的な解説記事がありません。

いくつかのテーマで、散発的に記事がでているだけです。


米国半導体企業の発表によると
世界的な半導体の生産は増加しているそうです。

2021年の生産量は、524億ユニット(このユニットの意味が分かりませんが)
で2020年比30%増みたいです。


それでもなぜ不足するかの理由については

@自動車1台あたりに使用する半導体の数が増加
 自動運転機能など安全対策で、半導体の使用量が増加

自動運転の技術開発ーその歴史と実用化への方向性 [ 古川 修 ]

価格:2,200円
(2022/8/6 07:33時点)
感想(0件)



Aデータセンターや高速通信規格「5G」事業や
 仮想空間「メタバース」関連で増加

図解まるわかり 5Gのしくみ [ 飯盛 英二 ]

価格:1,848円
(2022/8/6 07:32時点)
感想(0件)



と言った半導体市場の拡大をあげています。


半導体メーカーの関係者からは、「半導体は2023年位なっても不足する」
といった予測が出されています。


ここまで不足するのが当然とされるような発言を聞くと
半導体に関しなにか世界的な陰謀が働いていないか心配します。

主要生産国であるアメリカや台湾などに、何か思惑があって
生産の積極的な増強に踏み切らないのではないのかと思ってしまいます。

ひょっとして、ロシア・ウクライナ戦争の高性能武器生産で
半導体の使用が増え不足しているということはないのでしょうか?

2030 半導体の地政学 戦略物資を支配するのは誰か [ 太田 泰彦 ]

価格:1,980円
(2022/8/6 07:29時点)
感想(1件)




政府の方々、メディアの方々
半導体についてデータの公表を進めてください。

おそらく、日本の自動車・家電・住宅メーカーなら
最先端のデータ処理で、今後の生産計画を立てています。

そのデータは、各工業会に集まっているはずです。

各業界の団体から情報を収集すれば
今後の商品生産計画と納期遅れの問題は明確になるはずです。


テレビメディアの関係者の皆さん、
半導体不足を説明する特番を組み解説してください。

2022年07月30日

東芝の「働き方改革」である「毎日出社する原則を廃止する」というのは、何のためなのか?日本人は会社で話し合うのが好きな気質?出社不要の原則が、事務所経費削減のためなら最悪!

将来の事業展開に混乱のある東芝が、「働き方改革」を行うそうです。

働き方改革 生産性とモチベーション が上がる事例20社 [ 小室淑恵 ]

価格:1,760円
(2022/7/30 07:49時点)
感想(3件)



従業員は毎日出社というルールを見直し
在宅勤務か出社かを選択でき制度になるようです。

対象者は、全従業員7万人のうち製造や保守点検を除く
4万4000人だそうです。

具体的には、当日の業務内容に合わせ、出社して業務にあたるか
在宅で勤務するかを選ぶことができるようになります。


東芝では、新型コロナの感染を防ぐため
従業員に対し在宅勤務を導入しました。

その結果、出社を前提にしなくても生産性を向上させれるとして
今回の毎日出社のルールを見直すことにしたようです。


通信大手のNTTも同じような動きをしています。

勤務場所は自宅を基本とし、出社する場合は「出張扱い」にするそうです。


「働き方改革」による勤務体制のルール見直しの前提は
出社しなくてもリモートで十分な成果を出せるということのようです。

たしかに在宅勤務で、通勤ストレスの解消や
プライベートの充実が図れます。


逆に、プライベートと仕事の切り替えや
同僚との話がなくなるといったコミュニケーションの問題が起きます。

会社に出社すると、直接対話で業務遂行がスムーズになるだけでなく
顔を会わしているだけで仲間意識が生まれ、組織の一体感が生み出されます。

情報共有化の一貫でしょうか、事務所をワンフロアにして
全員の働き方が見えることも望む会社もあります。

「働き方改革」の嘘 誰が得をして、誰が苦しむのか (集英社新書) [ 久原 穏 ]

価格:924円
(2022/7/30 07:47時点)
感想(0件)



本当に、リモートワークによる在宅勤務が「働き方改革」になるのでしょうか?

うがった見方をすれば、東芝のように業績が低迷している企業の
リモートワークは、「通勤費」「オフィスコスト」「出張費」
「紙・印刷コスト」を削減しようとしてようということではないのでしょうか?


あのホンダは、「ワイガヤ=集団的な議論を重ね、高い価値や
イノベーションを生み出す効果的なミーティング手法」
をどうするのでしょうか?

ホンダらしさとワイガヤ イノベーションと価値創造のための仕掛け [ 長澤伸也 ]

価格:2,200円
(2022/7/30 07:51時点)
感想(0件)



コロナが収まれば、当然ワイガヤを復活させるのでしょうか?

業務のうちでも新しい政策などの議論は
やはり対面での会話が非常に重要になると思えます。


コロナのせいでリモートワークが導入され、それが毎日出社ルールの
見直しまで発展するとは思いませんでした。

コロナの前は、企業としての情報の共有化・見える化や
コミュニケーションなど、一体感を生むための
マネジメントに注目が集まっていました。

その一例として、企業運動会が注目されていた記憶があります。


一般的に、働き方の自由度が増すにつれ、社内の交流が少なくなります。

従業員数が多く規模大きい会社になると、仮に同じ部署であっても
「話したことがない」「業務上のやり取りだけで話したことがない」
というようにコミュニケーション不足が発生します。

そんなこともあってコロナ前には、組織への帰属意識と
コミュニケーション・チームワーク向上を目的に
運動会を開く企業が増加する傾向が見えました。


新しいことが、すべて優れているわけでありません。

日本人の素晴らしい精神の一つが「温故知新」です

「古きを訪ね、新しきを知る」というのが、日本人の気質です。

日本の伝統的な経営制度を思いだし
今風に応用することも重要ではないでしょうか?


たとえば、「経営家族主義」です。

人間性尊重型 大家族主義経営 新しい「日本型経営」の夜明け [ 西泰宏 ]

価格:1,650円
(2022/7/30 07:52時点)
感想(0件)



社員が家族のような愛情をもちあうというのは素晴らしいことです。

自社の事業理念を共有して、その実現を目指すには
「経営家族主義」は大いに有効です。

東芝やNTTの今後の「働き方改革」に注目したいです。

2022年07月23日

「自分らしい仕事を選び、自分らしく働く」のは、「人や社会に役立つことである」の典型的な事例となるのが「カレーハウスCoCo壱番屋」であり、その主人公は宗次さんです。

「ビジネス成功者の仕事ゲーム」の制作が
ついに50作品目「楽天・三木谷さん編」をむかえています。

8月中には完成しそうです。

第1作目が2016年8月制作の「ソフトバンク・孫さん編」でした。

第50作品まで、約6年かかったことになります。


この間、一番重視したゲームテーマは
「働くことは、人に役立ち、社会に役立つ」ということです。

「自分らしい仕事を選び、自分らしく働く」のは
「人や社会に役立つことである」というスゴロクの制作でした。

「人や社会への役立つ働き方」をわかりやすく解説した本を
探してきましたが、なかなか見つけるのが大変でした。

最近は、主人公探しで大苦戦です。


50作品以降のことを考えると、新刊本の書店だけでは主人公探しに
限界があるので、時々ブックオフなど古本屋を回っていました。

すると、ラッキーにも素晴らしい本を見つけました。

「働くこと=人に役立つこと」を前面に打ち出した本です。


「カレーハウスCoCo壱番屋」の創業者・宗次徳二さんの本です。

タイトルは「日本一の変人経営者 
CoCo壱番屋を全国チェーン店に育てた男の逆境力」です。

【中古】 日本一の変人経営者 CoCo壱番屋を全国チェーン店に育てた男の逆境力 /宗次徳二【著】 【中古】afb

価格:825円
(2022/7/23 05:30時点)
感想(0件)




1948年生まれの宗次徳二さんは天涯孤独の孤児です。

3歳のとき養護施設から養父母に引き取られます。

尼崎で手広く雑貨商を営む家でしたが
養父が競輪にのめりこみ財産を失います。


貧しく苦労しながら、1974年喫茶店「バッカス」を開業
そして1978年「カレーハウスCoCo壱番屋」を創業します。

喫茶店開業の時から宗次さんの経営方針は
「居心地のよい空間を提供してお客さまに満足してもらう」でした。

何かスターバックスににていますが・・・。

【新品】スターバックス成功物語 ハワード・シュルツ/著 ドリー・ジョーンズ・ヤング/著 小幡照雄/訳 大川修二/訳

価格:1,980円
(2022/7/23 05:32時点)
感想(0件)




この姿勢でカレー店の全国チェーン化をはかります。

カレー店のモットーは「“繁栄”すべて原点は接客にあり 
私たちは接客サービスにおいても地域一番店を目指します」です。

ニコニコ いつも笑顔でお客様に接します。
キビキビ いつも機敏な動作でお客様に接します。
ハキハキ いつもさわやかな態度でお客様に接します
・・・は、朝礼で唱和する言葉で、社是となっています。


飲食店として「お客様に満足していただく」
という精神を前面に打ち出しています。

「人に役立つ飲食店=気分よく食事を味わってもらう」
の実現にすべてをかけていきます。

カレー店は、同じような供給システムはできても
絶対にまねできないものは何かを考え
「形はマネできても、心はマネできない」という信念で経営します。


宗次さんは、社員の独立を促すフランチャイズチェーンの運営や
後継社長の起用などで大胆な方針を打ち出し実行しています。

そのあたりから、自らを「変人経営者」
と表現したのかもしれません。

「変人=独断経営者」という意味であるかもしれません。

独断 宗次流商いの基本 [ 宗次徳二 ]

価格:1,760円
(2022/7/23 05:35時点)
感想(0件)




いずれにして、お客さん本位、お客様の満足度を高めて
お客様に役立つという精神を追求し続けています。

このゲームでは、「自分らしい仕事を選び、自分らしく働く」のは
「人や社会に役立つことである」ということを学ぶことができます。

50作品目以降になりますが
「ビジネス成功者の仕事ゲーム」の作品として制作したいと思っています。

2022年07月16日

「ビジネス成功者の仕事ゲーム」第49弾は、ヤフーの株式1株が1億円を越え、「日本では夢物語、個人資産1000億円(?)を手にしたサラリーマン」ヤフー元社長・井上さん編が完成です。

「ビジネス成功者の仕事ゲーム」第49弾
「日本では夢物語、個人資産1000億円を手にしたサラリーマン」
ヤフー元社長・井上さん編が完成しました。


井上さんは、1980年代・日本代表するパソコンベンチャー企業
だったソードに入社します。

ソードが東芝に買収され退社
ソフトバンクに契約社員として入社します。

ソフトバック孫さんの片腕としてアメリカ企業買収事業を実行し
出資したヤフーの日本社長に就任した井上さんが主人公です。

『ならずもの 井上雅博伝 ヤフーを作った男』
などを参考文献に制作しました。

ならずもの 井上雅博伝 ーーヤフーを作った男【電子書籍】[ 森功 ]

価格:1,650円
(2022/7/16 05:04時点)
感想(0件)




都営住宅で生まれ育った井上さんは
東京理科大学時代にコンピュータに関心を持ちます。

大学卒業後、最先端のパソコンメーカー・ソードをへて
「ソフトバンク総合研究所」に就職します。

ソフトバンクでは孫さんの信頼をへて、社長室長に就任します。


孫さんの「タイムマシン経営」の方針に基づき
2人でアメリカ企業の買収を進めます。

1965年ヤフー・インクと共同出資で
日本法人ヤフー・ジャパンを設立します。

1996年7月ヤフー・ジャパンの社長に就任、優秀なヤフー(ならず者)を集め
日本有数のインターネット企業に成長させていきます。


ヤフーは創業以来、順調に業績を伸ばしていきます。

1967年、ヤフーは株式の店頭公開を行い
設立3年後の1999年3月期売上19億円を記録します。

2000年1月には、ITバブルの影響もあり
ヤフーの株価は1株1億円を突破します。

2000年のバブル崩壊においても
ヤフーは順調に成長し2001年3月期は130億円を記録します。


会社の成長にともない、ストックオプション制度や株式分割などにより
井上さん自身の持ち株が増えていきます。

一説によると、株式による個人資産は1000億円といわれています。

莫大な資産を手にしますが、その間において
徐々に孫さんとの関係に疲れてきます。


孫さんが事業に対して非常に情熱的なため
その対応や操縦に苦労することになります。

【中古】 孫正義世界20億人覇権の野望 / 大下 英治 / ベストセラーズ [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:744円
(2022/7/16 05:05時点)
感想(0件)



孫さんに神経を使っていることを周囲に見せないように
したようですが疲れが蓄積してきます。

50歳を過ぎたぐらいから、社長交代のタイミングを探るようになります。


そんなあるとき、孫さんが主宰する将来の後継者を育てる会議で
若手社員から「ヤフーはダメになる」とする意見が出てきます。

それを聞いた孫さんは、井上社長の退任を決断します。

孫さんから井上さんへの言葉は、「もう決めたらから」でした。


社長を退任した井上さんは
クラッシックカーの収集に打ち込んでいきます。、

旧車オーナー読本(Vol.3) 30人のオーナーとクラシックカーの珠玉のストーリー (ヤエスメディアムック Old-timer SPECIAL I)

価格:1,540円
(2022/7/16 05:09時点)
感想(1件)



コレクションハウスとして30億円をかけて建設した箱根の別荘も売りに出し
ハワイに滞在することが多くなります。

社長退任から5年、クラッシックカーレース中に
自損事故で死亡します。

60歳でした。


このゲームでは、平凡な男がIT業界の
カリスマになるまでを取り上げています。

「どのようにして、カリスマになる切符をつかんだか
そのためにどのような働き方をしたか」などについて学ぶことができます。

IT業界においては、「誰にもカリスマになれる働き方がある」
ということです。

2022年07月09日

「ビジネス成功者の仕事ゲーム」のユーチューブ動画18弾、『中卒の元大工さんが、独学で住宅建築費の見積ソフトを開発』を公開。主人公は、アキュラホーム創業者・宮沢さんです。

前回の17本目から「独学で、パソコンのプログラミング知識を学習」
というテーマで、「どのようにしてプログラミングを学び
どのようにして自分の仕事に結びつけ、どのように働いたか」
についてのスゴロクになっています。

18本目のタイトルは、《中卒の元大工さんが
独学で住宅建築費の見積ソフトを開発》です。

「自ら工務店を経営しながら地場の工務店用の
『住宅建築費・見積ソフト』」を開発した
中卒の元大工・アキュラホーム宮沢社長さんが主人公です。

『社長が入社式で鉋を欠ける理由』『安くていい家のつくりかた』
を参考文献に制作しています。

【中古】 社長が入社式で鉋をかける理由 アキュラホーム・宮沢俊哉の「ニッポン住宅維新」 / 桐山 秀樹 / 講談社 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:1,016円
(2022/7/9 07:37時点)
感想(0件)



「スゴロクで学ぶ ユーチューブ」で検索できます。
(「スゴロク」はカタカナ入力)


宮沢さんの働き方のポイントは3つです。

@地場の弱小工務店の成長に大きな壁
宮沢さんは、工務店を経営します。

地場の弱小工務店は、大手建築会社の
下請であることが多く、利益が出せません。

特に下請けで住宅建築を請け負うと
元請けの無理難題を聞くと赤字になります。

元請けになりたく、自社で格安な住宅を商品化しても
社会的信用もなく大手ハウスメーカーとの販売競争で負けます。

大手ハウスメーカーとの販売競争を
どのように戦っていくかが課題となります。


A独学でプログラミグを学習
宮沢さんは、中卒の学歴しかなかった大工さんです。

コンピューターについて、学校などで学ぶ機会はありませんでした。

そんな若者が、シャープMZなどを購入して
プログラミングの知識を独学します。

そして、住宅建築に必要な見積システムを完成させます。


B住宅見積ソフト『アキュラシステム』がヒット
 地場の工務店が生き残っていくために
『住宅建築の見積ソフト=アキュラシステム』を開発ます。

このシステムは、施工の合理化や資材の選択などによる建築費の
コストダウンだけでなく営業や商品開発の合理化につながります。


『アキュラシステム』を販売したところ
1年間で200本、13年間で2500本を全国の工務店に販売します。

地場工務店が大手ハスメーカーと戦い生き乗っていくため
『アキュラシステム』を利用する工務店の全国組織を設立します。

この全国組織は、住宅建築戸数で業界6位になります。


宮沢さんは、中卒で専門的にパソコンの知識を学んだことはありません。

ゲームソフト『信長の野望』を開発した
光栄のシブサワ・コウさんと同じです。

シブサワ・コウ 0から1を創造する力 [ シブサワ・コウ ]

価格:1,650円
(2022/7/9 07:39時点)
感想(0件)



独学でプログラミングを学習して新たな事業用のソフトを開発します。

パソコンが普及し始めたころは、パソコン専門学校も未整備だったので
自分のセンスによる独学にならざるをえなかったようです。


パソコンのプログラミング能力は
得意・不得意がはっきりする世界のようです。

プログラミング学習は、思考回路がプログラミング向きなら
学歴や経歴に関係なく独学でマスターできるみたいです。

逆に、いくら偏差値が高くても、思考回路が
プログラミング向きでないとマスターできないみたいです。

ソフトバンクンの孫さんも、楽天の三木谷さんも
DeNAの南場さんも、ご自分でプログラムを作成していません。


このゲームでは、「どのような経歴の人が
どのようにプログラミング学習を行い
どのようにビジネスに展開していったか」
について学ぶことができます。


なお、アキュラホームは、「木のストロー」を開発して
2019年に「地球環境大賞」など数々の賞を受賞しています。

木のストロー [ アキュラホーム 西口彩乃 ]

価格:1,540円
(2022/7/9 07:41時点)
感想(0件)



開発のきっかけは、宮沢社長が
入社式にカンナかけをおなっていたことのょうです。

カンナで削った薄い木の皮を
ストローにしようとしたみたいです。

2022年07月02日

「スゴロクで学ぶユーチューブ」17本目は《染色材料販売からゲーム開発、光栄・シブサワさん編》です。染色材料会社の社長が独学でプログラミングを学習、ゲーム『信長の野望』を開発!

スゴロクで学ぶユーチューブ17本目から19品目は
「独学でプログラミング学習」というテーマで
「どのようにしてプログラミングを学び
どのようにして自分の仕事に結びつけたか」
ついて3人の人物を取り上げていきます。

17本目の今回は、ゲームソフト『信長の野望』を開発した
ゲーム制作会社・褐栄を創業したシブサワ・コウ
(ゲームプロデューサー名)さん、本名襟川陽一さんが主人公です。

『シブサワ・コウ 0から1を創造する力』
を参考文献に制作しています。

シブサワ・コウ 0から1を創造する力 [ シブサワ・コウ ]

価格:1,650円
(2022/7/2 07:42時点)
感想(0件)



「スゴロクで学ぶ ユーチューブ」で検索できます。
(「スゴロク」はカタカナ入力)


このスゴロクは、あのゲームソフト「信長の野望」を開発した
褐栄・創業者の襟川陽一さんの働き方を取り上げています。

襟川さんは栃木県足利市で染色材料の
販売を行う会社の3代目として生まれます。

繊維産業の低迷に伴い父の経営する会社を清算します。


新たに自分で染色材料販売の会社を起業しますが
市場の構造的縮小により苦しい経営を続けます。


そのころ、インベーダーゲーム(1978年)が日本中で大ヒットします。

妻から誕生日のお祝いに
シャープのパソコンをプレゼントされます。

パソコンを使い、独学でプログラミングを学習して
パソコン用のゲームソフト「川中島の合戦」を開発します。


このゲームのヒットをきっかけに、染色材料の販売を
やめゲームソフトの開発を本業にします。

そして誕生したのが、歴史ゲームソフト「信長の野望」です。

ゲーム制作の仕事をしたい人にとって
その働き方を学ぶ最適な材料になります。

【送料無料】ゲーム業界で働く/小杉眞紀/山田幸彦

価格:1,650円
(2022/7/2 07:43時点)
感想(0件)




襟川さんの働き方のポイントは

@独学でプログラミングを学習

1979年シャープMZシリーズが発売され
十分なテキストや教育機関がなかった時代

プログラミングについて、関心を持ち学習に適した
思考回路の人は独学でマスターします。


Aゲーム『川中島の合戦』が1万本のヒット、ゲーム制作会社に転換

『川中島の合戦」を購入のため、郵便の配達員が驚くほど
大量の現金書留が事務所に届く。

ゲーム制作なら徹夜でも苦にならず、好きな事なら頑張れることを認識

会社の事業を染色業からゲーム制作に変更


Bパソコン用ソフト『信長の野望・全国版』がファミコンでも大ヒット

大人気のファミコンに注目する。

パソコン用ゲーム『信長の野望・全国版』を
2年間かけてファミコン用に移植、大ヒット

ファミコン 信長の野望 全国版 (ソフトのみ) FC【中古】

価格:2,480円
(2022/7/2 07:47時点)
感想(0件)




プログラミング学習は、得意・不得意が
はっきりする学習の世界のようです。

思考回路がプログラミング向きなら、学歴や経歴に関係なく
独学でマスターできるみたいです。

思考回路が不向きなら、一向に理解できないみたいです。


このゲームでは、「どのような経歴の人が
どのようにプログラミング学習を行い
どのようにビジネスを展開していったか」
について学ぶことができます。

リセットを押せ ゲーム業界における破滅と再生の物語 [ ジェイソン・シュライアー ]

価格:2,420円
(2022/7/2 07:44時点)
感想(0件)



2022年06月28日

「ビジネス成功者の仕事ゲーム」15本目のユーチューブ、『創業300年、日本の伝統工芸を元気にする!』を公開しています。主人公は、中川政七商店13代目・中川さんです。

「ビジネス成功者の仕事ゲーム」のユーチューブ動画について
1本のゲームについて紹介するのを忘れていました。

先日から「スゴロクで学ぶユーチューブ」15本目の動画として
『創業300年、日本の伝統工芸を元気にする! 中川政七商店編』
を公開しています。

なぜかしら、「トレジャー・ファクトリー」は紹介していたのですが
「中川商店」は忘れていました。

遅ればせながら、ゲームのポイントを解説させていただきます。


中川商店は、創業300年、日本の伝統工芸の再生を目指し
工芸品のブランド化により直営店の経営や共同展示会を実施しています。

ゲームの主人公は、中川政七商店の13代目・中川政七
(「淳」から「政七」に改名)さんです。

『日本の工芸を元気にする!』を参考文献に制作しています。

日本の工芸を元気にする! [ 中川 政七 ]

価格:1,760円
(2022/6/28 07:44時点)
感想(0件)



「スゴロクで学ぶ ユーチューブ」で検索できます。
(「スゴロク」はカタカナ入力)


中川淳さんは、中川政七商店の13代目として生まれます。

奈良の有名進学校・東大寺学園から一浪して
京都大学法学部に入学します。

弁護士を目指しますが挫折、2年留年のうえ富士通に入社します。


富士通で働きだすと、昇進に時間がかかる
大企業の人事制度に抵抗を感じます。

若くして事業の推進にかかわりたい希望から
富士通を退社して実家の中川政七商店に転職します。


入社後、和雑貨の事業を担当することで
「日本の工芸を元気にする」というビジョンを掲げ始めます。

ビジョンとともに働くということ 「こうありたい」が人と自分を動かす (単行本) [ 山口周 ]

価格:1,760円
(2022/6/28 07:47時点)
感想(0件)



各地域の工芸品会社に対するコンサルティング
工芸品の販売強化、お土産用民芸品の再生などに取り組みます。


このゲームのポイントは、「日本工芸を元気にする」という理念に基づき
工芸ビジネスで3つのマーケティング戦略を展開したことです。

1ブランドの開発
@游中川:古くからの布を現代風に再現
A粋更(きさら):日本の心を形にした贈り物
B中川政七:機能的な日常の道具


2直営店の出店
他人任せの卸業の限界を感じ、自社の直営店を出店するため
ブランドを育成、直営店を開業
2020年 全国に62店出店

3共同で事業展開
地場企業の商品開発・販売のコンサルティング行い
彼らと共同して展示会や店舗を出店する
展示会「大日本市」 土産店「仲間見世」

伝統工芸品ブランドの感性マーケティング 能作・吉岡甚商店・とみや織物・白鳳堂 [ 長沢伸也 ]

価格:2,090円
(2022/6/28 07:46時点)
感想(0件)




2008年父に代わり社長に就任、創業300年となる
2016年には13代目・中川政七を襲名します。

このゲームを通じ、中川政七商店の成功要因=
@ビジョンの明確化 Aブランドの開発 B販売力の強化 C共同事業の展開
など、工芸品ビジネスに関する仕事の進め方について学びます。


さらに、「どのようにして自分らしい仕事を見つけ出し
どのようにして自らの知識・能力を高めながら社会に貢献する働き方をする」
かについて学ぶことができます。

2022年06月23日

「スゴロクで学ぶユーチューブ」の16本目は、《23歳でリユース店トレジャー・ファクトリーを創業した野坂さん編》です。大学卒業1年目に開業費30万円で150坪のリユース店を出店!

「スゴロクで学ぶユーチューブ」の12本目から16本目は
「新事業に挑戦し、どのように自らの能力を発揮して
どのように実現して社会に役立つ働きをしたか」を
テーマに5人の人物を取り上げています。

今回公開の16本目は、「《23歳で、リユース店トレジャー・ファクトリー
を開業》創業者・野坂さん編」になります。

『勝ち続ける会社を作る 起業の教科書』を参考文献に制作しています。

勝ち続ける会社をつくる 起業の教科書 [ 野坂英吾 ]

価格:1,650円
(2022/6/23 11:25時点)
感想(0件)



「スゴロクで学ぶ ユーチューブ」で検索できます。
(「スゴロク」はカタカナ入力)


このゲームは、創業以来24期連続で増収を実現しているリユース品の
販売を行う潟gレジャー・ファクトリーです。

野坂さんは、優秀な商社マンの父をみて
中学2年生の時に父を乗り越えるため社長になる夢を抱きます。

その夢を追い続け、大学時代に起業に向けた勉強に取り組みます。


1995年大学を卒業した年の5月に、リユース品の販売を行う
トレジャー・ファクトリー(宝物の工場)設立します。

起業時の目標は、10年で30店舗の出店、売上30億円、株式上場でした。


リユース店の経営を成功させるため、既存のリユース店を実際に調査し
売り方に関するいくつもの問題点を見つけ出します。

問題点@ 商品はきれいにする

問題点A 商品に値札をつける

問題点B 電気用品などは保証書をつける
・・・などの改善点を実行することで
出店数を増やし着実に売り上げを拡大していきます。


このゲームのポイントは、

@1995年 23歳でトレジャー・ファクトリー1号店を開業

A多店舗展開を行い、2021年2月現在206店舗を出店

B専門リユース店を開業しながら、出張買取・引っ越し買取りなどを開始

するなど、リユース業の成功に向けた取り組みになります。


いまリユース市場は、デジタル型ビジネス(ネットオークション
フリマアプリ)とアナログ型店舗ビジネスの競合が激しくなっています。

デジタル型ネット販売は、店舗投資が必要でなく短期間で
売上を拡大できるメリットがあります。

メルカリは、2013年開業です。

2021年度売り上げは1000億円を突破しています。

メルカリ 希代のスタートアップ、野心と焦りと挑戦の5年間【電子書籍】[ 奥平和行 ]

価格:1,760円
(2022/6/23 11:28時点)
感想(0件)




メルカリ完全マニュアル [ 小山田紘子 ]

価格:1,518円
(2022/6/23 11:33時点)
感想(2件)


誰でもが、ネットで自由に販売や購入できます。

事業経費も、初期IT投資は必要ですが、その後は売上増に対して
比較的すくない投資に抑えられます。


急成長するネットビジネス対抗して
店舗型は持ち込みだけでなく出張買取・引越買取りなど
顧客の利便性を考えた買取りシステムを拡大しています。

店舗型の最大の問題点は、売り揚げ増に時間がかかり
売り上げ増に比例して固定費が増加することです。

トレジャー・ファクトリーは
売上200億円を達成するため25年近くかかっています。


店舗型とネット型の販売競争に注目があつまります。

どちらがリユース市場の主流になるのでしょうか?

この後、店舗型リユース業は
どのように競争力・集客力を高めるかが問われてきます。

店舗型とネット型で、働き方によって求める成果が異なります。

野坂さんからは、店舗型ビジネスでの働き方を学ぶjことができます。

2022年06月18日

JR新宿駅の構内にクスリの自販機が登場!顔認識でリモート診療ができ、必要な薬を販売する自動販売機にすれば、世界的に役立つ新しい医療システムならないのでしょうか?

円安が進んでいます。

その原因の一つは、世界市場での日本の競争力の低下とされています。

このまま円安が進むと日本経済はどうなるのでしょうか?

日本が先進国から脱落する日 “円安という麻薬”が日本を貧しくした!!【電子書籍】[ 野口悠紀雄 ]

価格:1,870円
(2022/6/18 05:04時点)
感想(0件)



競争力の高い輸出商品が求められています。


なんとなく、競争力の高い商品がないかと考えていると
自動販売機が浮かんできました。

もともと日本の強い商品は、精度が高く複雑な機械製品です。

自動販売機も該当するように思えます。


昨年あたりからでしょうか、冷凍機能付きの
自動販売機が普及しています。

冷凍機能があるため、「もんじゃ焼きからラーメン、餃子」
など食品の販売が増えています。

新たなメカニックとしては、「綿菓子・生しぼりジュース」の
自動販売機も登場しているそうです。


あの「あのふるさと納税」も自動販売機があるそうです。

神奈川県では、箱根小涌園を始め5ケ所導入されているみたいです。

どのような仕組みになっているのか詳細はわかりませんが
「訪れたその場で納税が可能」だそうです。

おそらく、何らかの商品交換券やお土産の割引クーポン券が
その場で返礼品として手に入る仕組みなのでしょうか?

現物を見たくなります。


特に最近驚き、今後の可能性があるように思えるのが
クスリの自動販売機です。

実証実験の段階ですが、5月31日JR新宿駅の構内に
大正製薬のクスリの自動販売機が設置されています。

販売する製品は、風邪薬「パブロン」、解熱鎮痛薬「ナロン」
鼻炎治療薬「クラリチン」など約30品目の一般用医薬品です。


自動販売機は、駅構内のドラッグストアが管理するようです。

タッチパネルから商品を選択すると、連携したドラッグストア店舗にいる
薬剤師または登録販売者が内容を確認します。

販売に問題なければ購入でき、商品が取り出せる仕組みだそうです。

なかなか素晴らしい仕組みです。


顔認証機能もあるようで、薬剤師さんが購入者とお話もできるみたいです。

この仕組み、お医者さんと連携できないのでしょうか?

お医者さんに、この自販機を通じリモートで診療してもらうようにします。

そして、自販機の薬で治療できる人は、その場で購入してもらいます。

重症な人は、自販機の場所に救急車を手配します。


こんなことができれば、新しいシステムとして
世界に輸出できないのでしょうか?

もちろん街の治安の問題もありますので
設置する場所は駅の構内など安全な場所に限定されます。

リモート診療という認証システムをベースに
薬の販売というサービスを提供するシステムは
世界的に注目されるような気がするのですが・・・?

リモート経済の衝撃 [ 野口悠紀雄 ]

価格:1,760円
(2022/6/18 05:13時点)
感想(1件)



日本の新たな輸出商品にそだたないでしょうか?

2022年06月11日

「ビジネス成功者の仕事ゲーム」第48弾、「商社マンから段ボール会社社長に、売上6400億円を達成」が完成!仕事上のトラブル調整能力に優れていたことで人から信頼をえて社長に就任!

「ビジネス成功者の仕事ゲーム」第48弾
「商社マンから段ボール会社社長に、売上6400億円を達成」が完成しました。


このゲームは、住友商事に入社して数々の修羅場を経験しながら
欧州支配人をへて段ボールのトップメーカー・レンゴーの社長に
就任した大坪さんが主人公です。

『「情」の経営に「理」あり』などを参考文献に制作しました。

「情」の経営に「理」あり レンゴー 大坪清 私の履歴書 [ 大坪 清 ]

価格:1,980円
(2022/6/11 07:34時点)
感想(0件)



大坪さんは、高校でバレーボールを始め、大学でも競技を続けます。

住友商事で働くバレー部の先輩から
社内の女子バレーチームの強化を依頼されます。

コーチをしているうちに、住友商事の社風が好きになり
入社を志望して採用になります。

配属先は、面接で「弱い部門を希望」していたことから
新設の物資部・紙パルプ課でした。

図解入門業界研究 最新総合商社の動向とカラクリがよ〜くわかる本[第4版] [ 丸紅経済研究所 ]

価格:1,540円
(2022/6/11 07:46時点)
感想(0件)



入社2か月後、攝津板紙に出向し
創業者・増田社長から教育を受けます。

図解入門業界研究 最新印刷業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本[第3版] [ 中村恵二 ]

価格:1,540円
(2022/6/11 07:38時点)
感想(0件)



3年後に住友商事に復帰してパルプ事業の強化に取り組んでいたころ
増田社長から労働争議の起きている
段ボールメーカー・聯合紙器の支援を要請されます。

労働争議は労務担当常務の長谷川さんの努力で解決に向かい
住友商事は攝津板紙や聯合紙器との関係を深めます。


1983年、攝津板紙がレンゴー(1972年、社名を聯合紙器からレンゴーに変更)
の株を買い集め一躍3位の大株主になります。

レンゴーの加藤社長は攝津板紙の株取得に怒り、取引を停止します。

この対立は、両者トップの感情的な対立を引き起こし
住友銀行・磯田総裁による裁定でようやく解決します。


その後、紙・パルプ部門一筋で働いていると
1988年マレーシアのクアラルンプール支店長を任命されます。

支店で経理上の問題が発生しその立て直しを図るため、起用されます。

支店の改革を実行し立て直しに成功して帰国、取締役に就任します。


1994年から繊維本部長を務めていると
欧州総支配人としてロンドン勤務の辞令を受けます。

またしても、社内の不正取引により巨額の損失が発生
その処理のために任命されます。


ロンドンでの損失処理が終わり、EUでの事業拡大を進めていた時
日本ではセッツ(1986年 社名を攝津板紙からセッツに変更)が
経営危機に陥ります。

バブル崩壊による財テク失敗が原因でした。

セッツ救済のためレンゴー長谷川社長から合併に関する相談を受けます。

ロンドンと日本を往復しながら合併問題の解決に取り組み、
1999年4月合併を実現します。


2000年4月、日本に帰国して副社長に昇進
その80日後にレンゴー社長に就任します。

財閥のマネジメント史 誕生からバブル崩壊、令和まで [ 武藤 泰明 ]

価格:2,640円
(2022/6/11 07:41時点)
感想(0件)



大坪さんがレンゴーの社長になったのは
問題が発生した時の調整能力です。

若いころから、板紙・段ボール会社間のトラブル調整役に
動くことで、業界での信用をえていきます。

その後も、信用が信用を生み、レンゴーの社長に就任します。

社内においても、クアランプールやロンドンでの経理上の
損失問題の処理にあたるなど、トラブル解決人として働いています。


このゲームでは、商社マンから取引先の社長に就任した大坪さんの
仕事人生を通じ、「人間関係を大切に、問題解決にあたる働き方」
について学ぶことができます。

大坪さんは、商社マンとして成功した働き方の1人でしょう。
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ゲーム作りは楽しいさんの画像
ゲーム作りは楽しい
プロフィール