アフィリエイト広告を利用しています
検索
言葉を集めて世界を旅するRPG「地図の時間〜言葉集めの冒険譚〜」
timeofmapworks_logo_2020.png
ハートフルRPG「地図の時間」

地図の時間スピンオフRPG「影泥棒と魔法の手記」

リソース管理ダンジョンRPG「琥珀の道具士」

現代SFRPG「重力ルーペ/探求リバーブ」

ドラマティックRPG「バンドワゴン」

ビジュアルノベル「日向と香水」

ノベル×ADV「ストーリーテラー」 title1_2.png
カテゴリ
プロフィール/制作環境(3)
制作記(679)
ニュース(ツクールMV)(222)
技術情報(ツクールMV)(203)
JavaScript/スクリプト(ツクールMV)(9)
プラグイン情報(ツクールMV)(11)
素材情報(ツクールMV)(15)
アップデート情報(ツクールMV)(45)
トラブル&解決情報(ツクールMV)(18)
ツクール製作品(ツクールMV)(42)
関連情報(ツクールフェス)(2)
投稿イベント情報(ツクールMV)(4)
関連情報(ラノゲツクールMV)(9)
Benchmark MV(個人作品:試作)(1)
manurpg(個人作品:試作)(2)
ブックモービル(個人作品)(10)
重力ルーペ(個人作品)(11)
そして魔女に会う(個人作品)(7)
バンドワゴン(個人作品)(1)
地図の時間(個人作品)(14)
日向と香水(個人作品)(3)
ストーリーテラー(個人作品)(1)
嘘つきのノブレスオブリージュ(2)
お役立ちツール/素材サイト(創作全般)(12)
創作アイディア(創作全般)(7)
保存用コラム(創作全般)(10)
コラム(144)
オススメ作品(8)
当ブログへのお問い合わせ(contact me)(2)
琥珀の道具士(3)
最果てのギルド(1)
読書メモ(1)
Steam展開ノウハウ(21)
RPGツクールMZ(3)
地図の時間〜名前探しの物語(1)
プラグイン情報(ツクールMZ)(1)
技術情報(ツクールMZ)(13)
国内展開ノウハウ(1)
素材情報(ツクールMZ)(4)
AI(8)
RPG Maker Unite(2)
DAW(1)
翻訳(1)
リンク集

2016年08月07日

倒れた状態のキャラクターをイベントで使う方法

◆倒れた状態のキャラクターをイベントで使う方法
キャラクター生成機能では「倒れキャラ」ボタンから、倒れた状態の歩行グラフィックを出力することができます。
今回の記事では「倒れキャラ」で出力したグラフィック素材をイベントで使う方法をご紹介します。
次のような方にオススメの記事です。

・倒れグラフィックの設定が分からない
・倒れグラフィックが上手く反映されない

20160617-225.jpg

【前提】
キャラクター生成機能の使い方については、次の記事をご覧ください

ツクールMV 10分で4人分のキャラクター素材を作る方法
https://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/177/0

【手順】
1.イベント「移動ルートの設定」-「画像の変更」を選択します
20160617-226.jpg

2.「画像の変更」ウィンドウが表示されますので、何もない部分を選択します
20160617-227.jpg

3.準備しておいた倒れグラフィックを選択します
20160617-228.jpg

20160617-229.jpg

4.倒れる対象のキャラクターが下を向いていない場合は「下を向く」を「画像の変更」の前に設定します
20160617-230.jpg

これは画像の1列目が「下を向いた状態」のものだからです
20160617-231.jpg

上手く設定ができると次のように表示されます
20160617-234.jpg

【ワンポイント】
・直前にSE音「Door1」を鳴らすと、倒れた感じがでます
・「向きの固定」や「移動速度の変更」と組み合わせると、ふっ飛ばされた動きを表現できます

【応用】
イベントの簡単作成機能で作ることができる「扉」や「宝箱」をご覧ください
20160617-233.jpg

扉や宝箱の開く動きも、向きごとに用意されたグラフィックを使って表現されていることがわかります
20160617-232.jpg

ここまで理解を深めることができれば、特定のテンポ(ウェイト)ごとにキャラクターのグラフィックを変化(変身)させるような演出など応用ができることでしょう
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5314194
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック